【感想】ダイヤモンドの功罪 93話 大和の目指す先は……?【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:04:47
阿闍梨餅は個人的土産ナンバーワン
17: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:40:25
>>1
綾瀬川カバン持ってないから阿闍梨餅携えて電車乗らなきゃならんのちょっと草
綾瀬川カバン持ってないから阿闍梨餅携えて電車乗らなきゃならんのちょっと草
54: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 03:35:19
>>17
容姿的にもアンバランスで目立ちそう笑
容姿的にもアンバランスで目立ちそう笑
2: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:09:49
綾瀬川が同意しなくてよかった!
つかその後手の手術に全身麻酔とかサラッと言ってて怖
つかその後手の手術に全身麻酔とかサラッと言ってて怖
19: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:43:22
>>2
「説得力」確かにあったな、オカンじゃなくて大和に
「説得力」確かにあったな、オカンじゃなくて大和に
33: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:40:51
>>2
全身麻酔を希望してるけどこれも医者は止めるんじゃ…?
てかそんな極端なことしなくても腕だけ麻酔して視界に入らないようにしたらええやんと思った
全身麻酔を希望してるけどこれも医者は止めるんじゃ…?
てかそんな極端なことしなくても腕だけ麻酔して視界に入らないようにしたらええやんと思った
3: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:10:37
ここに来て回想第二章入るん!?
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:11:10
綾瀬川の説得の仕方が論理的で綾瀬川らしかった
こういうとこ含めて大和も綾瀬川のこと気に入ってる気がする
こういうとこ含めて大和も綾瀬川のこと気に入ってる気がする
5: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:12:29
表紙だれ?これからの回想で登場する人たち?
まさかあの中の誰かが命を落とす…??
まさかあの中の誰かが命を落とす…??
7: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:15:31
>>5
嬉野さんの関係者じゃない?右下に嬉野さんいるし
東大合格祈願っぽいハチマキとタスキしてるし
嬉野さんの関係者じゃない?右下に嬉野さんいるし
東大合格祈願っぽいハチマキとタスキしてるし
29: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:19:40
>>5
荒川の河川敷っぽいしフェニックスのシニアの先輩とかだと予想
荒川の河川敷っぽいしフェニックスのシニアの先輩とかだと予想
6: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:14:09
園大和の情報がどんどん出てくるのに正解がなんもわからん
8: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:17:15
あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
回想が終わったと思ったらいつのまにか回想が始まっていた…
な… 何を言ってるのかわからねーと思うが…ry
回想が終わったと思ったらいつのまにか回想が始まっていた…
な… 何を言ってるのかわからねーと思うが…ry
9: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:18:29
どうせなくなるなら最初っからないほうが良い理論小中学生の頃やってたことありましたハイ……
10: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:19:16
扉絵を埋め尽くす注意書き草
…つかこいつら誰なん?
…つかこいつら誰なん?
34: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:46:40
>>10
喉仏あるし合格ハチマキもしてるから足立シニアの3年の先輩達かな?
喉仏あるし合格ハチマキもしてるから足立シニアの3年の先輩達かな?
11: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:22:09
「最初っからない方がええと思うねんけど」
って言ってる大和の顔が手すりで見えないの
相変わらず作者のセンスが光るというか何というか
って言ってる大和の顔が手すりで見えないの
相変わらず作者のセンスが光るというか何というか
12: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:27:05
日本舞踏と茶道とアニメの振り付けにまで言及しよったでこの漫画
知識として出されるんじゃなくて日常の一場面として使われるとリアリティ半端ないわ
知識として出されるんじゃなくて日常の一場面として使われるとリアリティ半端ないわ
30: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:21:34
>>12
誰のなんの話かわかんないのにリアリティありすぎるって感じられるのがすごいと思う
誰のなんの話かわかんないのにリアリティありすぎるって感じられるのがすごいと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:29:34
次は美里さん視点の回想っぽいな
14: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:32:05
「大和ってさ、最終的になに目指してんの?」
「あの子、どこに行きたいねやろなぁ…」
大和の言葉に数コマ固まってたり気が合うねきみたち
「あの子、どこに行きたいねやろなぁ…」
大和の言葉に数コマ固まってたり気が合うねきみたち
16: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:39:36
>>14
やはり美里さんは次郎の味方
やはり美里さんは次郎の味方
25: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:58:18
>>16
今回に関してはむしろ逆に次郎が美里さんの味方
今回に関してはむしろ逆に次郎が美里さんの味方
15: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:35:20
どうせ痛くなるなら最初っから無い方がいいって、綾瀬川の人間関係に対する今の心境に近いものがあるのかなあと思った
18: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:40:40
表紙、ここまで真っ黒に焼けてるキャラいたっけ?
自転車側の一番前でなんか食ってるやつのインパクトも強い
自転車側の一番前でなんか食ってるやつのインパクトも強い
23: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:54:26
よく見たら大和も阿闍梨餅食ってて草
もらった土産を相手にも渡してるの育ちいいな。この歳で俺だったら減るのが嫌だし多分礼言って終わるわ
もらった土産を相手にも渡してるの育ちいいな。この歳で俺だったら減るのが嫌だし多分礼言って終わるわ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:00:08
>>23
めちゃくちゃ偏見だけど姉たち(主にまゆ)が「一口ちょうだい」とかしてそうだから綾瀬川も食い物シェアするの慣れてそう
めちゃくちゃ偏見だけど姉たち(主にまゆ)が「一口ちょうだい」とかしてそうだから綾瀬川も食い物シェアするの慣れてそう
28: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:13:00
>>23
大和が好きだと言ってたからあげたんだろうね
大和が好きだと言ってたからあげたんだろうね
24: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:55:54
読み切りと同じ展開になると思ってる人まだいるのか…。というか、大和だけじゃなく綾もどこに向かってるか分からないから今後の展開が気になるな…それはそうと時生達をそろそろ見たいわ。
27: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:00:40
同じチームで亡くなった子というのが気になる。この世界線では大和の代わりにその子が天に召されたのかなと思った
31: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:34:22
「戻せないのがやばいと思うよ」にその発想は無かったという顔すんなw
32: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:38:00
肩からリュック下ろす時のずるりといい
歩く時ののしのしといい
大和周りの効果音なんでこんなおもろいの
歩く時ののしのしといい
大和周りの効果音なんでこんなおもろいの
61: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:52:46
>>32
明朝体ぽい字体でジワる
明朝体ぽい字体でジワる
35: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:54:40
あの年齢でよく分からない手術の話されて一瞬で起こり得るリスクに思い至ってしかもそれを言語化できるとか
綾瀬川さん頭良すぎ
13歳の頃の自分なら両手一気にやるとか大変そうだしやめとけよくらいしか言えんわ
綾瀬川さん頭良すぎ
13歳の頃の自分なら両手一気にやるとか大変そうだしやめとけよくらいしか言えんわ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:12:20
大和は頑固って周りは言ってるけど、綾瀬川みたいに理路整然と忠告したら素直に受け入れるんだよな
世界一という立場もあるんだろうけど、単純に周りが説得出来るだけの言葉を尽くしてないんじゃないか
世界一という立場もあるんだろうけど、単純に周りが説得出来るだけの言葉を尽くしてないんじゃないか
37: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:16:54
>>36
流石に親は言葉を尽くして説得してるとは思うけど野球は門外漢だから響かないのかもな。
それに大和は会話の中で世界一のピッチャーを建前にしてるけど、
実際感銘を受けてたのは綾瀬川が世界一になる前だからその肩書きは本当は関係なさそう
流石に親は言葉を尽くして説得してるとは思うけど野球は門外漢だから響かないのかもな。
それに大和は会話の中で世界一のピッチャーを建前にしてるけど、
実際感銘を受けてたのは綾瀬川が世界一になる前だからその肩書きは本当は関係なさそう
38: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:22:10
「えっ」カウンター:6

67: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 07:11:59
>>38
すまん、起きてから改めて数えたら10えっだったわ
カウンターぶっ壊れてた
すまん、起きてから改めて数えたら10えっだったわ
カウンターぶっ壊れてた
39: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:25:50
表紙の楽しそうな先輩たち、これから綾瀬川に蹂躙されます
41: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:28:27
>>39
綾瀬川がシニアに上がる時にはもういない人らじゃね?
綾瀬川がシニアに上がる時にはもういない人らじゃね?
40: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:27:07
これ後で大和はおかんに綾瀬川くんに反対されたからやめるわ言うんか?
美里さんの綾瀬川に対する好感度が上がるなよしよし
美里さんの綾瀬川に対する好感度が上がるなよしよし
42: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:29:44
表紙の誰かが亡くなったのかな…
43: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:31:03
合格鉢巻してるし現中3やろ
44: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:32:56
大和の言葉がいちいち綾瀬川に刺さってるのが瞳から伝わる
今のチームメイトと離れ大和とともにという展開の序章だといいな
今のチームメイトと離れ大和とともにという展開の序章だといいな
45: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:35:22
痛くなるなら最初から無い方がいい
綾瀬川にとって野球なのかチームメイトなのか
綾瀬川にとって野球なのかチームメイトなのか
47: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:46:07
>>45
野球によって崩れてしまう人との関係性じゃないかな?
「俺が綾にちゃんとやろうと言わなかったらさ」に
「違うイガがいていなくても俺はたぶん元々こうだから」てのも
相手に責任を負わせない言葉であるとともに期待することを諦めた言葉でもあるように思う
こういった時代があるからこそ高校での「このチームでずっと野球してたい」がより光るんだろうし
野球によって崩れてしまう人との関係性じゃないかな?
「俺が綾にちゃんとやろうと言わなかったらさ」に
「違うイガがいていなくても俺はたぶん元々こうだから」てのも
相手に責任を負わせない言葉であるとともに期待することを諦めた言葉でもあるように思う
こういった時代があるからこそ高校での「このチームでずっと野球してたい」がより光るんだろうし
48: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:47:53
>>47は変換間違えた
イガがいていなくても→イガがいてもいなくても
イガがいていなくても→イガがいてもいなくても
66: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 07:06:31
>>45
>>47
多くのことが積み重なって今は色々と限界きてるけど、
しんどいけど野球を好きになったからやめたくないという心情のように
野球にしろ人にしろ己の感情にしろ、痛くなっても大切かもしれないから切り離したくない
というのが綾瀬川の本質なんかなと思った
>>47
多くのことが積み重なって今は色々と限界きてるけど、
しんどいけど野球を好きになったからやめたくないという心情のように
野球にしろ人にしろ己の感情にしろ、痛くなっても大切かもしれないから切り離したくない
というのが綾瀬川の本質なんかなと思った
46: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:41:35
表紙のあれアオリ文だから単行本になる時にはきっと入ってないんだよな
アオリ含めて面白いからなんか勿体ないなw
アオリ含めて面白いからなんか勿体ないなw
49: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:52:02
血が駄目なのに野球してマメ潰して両手手術も厭わないのもはや情熱というより執念とか狂気とかそういうレベルで怖いンゴ…
50: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 03:00:17
軍手から血が滲み出てたりしてるのにな。流れる血が駄目なのか?
51: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 03:01:43
綾瀬川と大和それぞれに思考と理論がしっかりある感じ
作者の中に「このキャラはこう」って確固たるものがあるんやろな
作者の中に「このキャラはこう」って確固たるものがあるんやろな
52: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 03:05:04
話の出てくるタイミング的にチームメイトから血が出て死ぬのを見てしまったとか?
小さい頃の話ならボールが車道に飛んでってそれを追いかけた子が…とかかな
小さい頃の話ならボールが車道に飛んでってそれを追いかけた子が…とかかな
53: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 03:10:17
こっから先邪魔んなるかもしれへんねやったら最初から無い方が〜て一瞬瑠斗のこと言ってんのかと思ってヒュッとした
55: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 03:39:52
既に他に死者がいるということは大和は死なないと考えてよいのでは?
56: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 04:11:21
良かったー綾瀬川が説得して良かったー!
脳内の言語化が苦手だから綾瀬川の説得に首振り人形してたわ
脳内の言語化が苦手だから綾瀬川の説得に首振り人形してたわ
57: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 04:32:24
自転車最前列のやつ靴すら履いてなくてあっぶな!
前輪に巻き込まれそうで見ててヒヤヒヤするわ
身に覚えありすぎるけどこの年頃って友達とのノリ優先で本当アホなことやらかすよな
前輪に巻き込まれそうで見ててヒヤヒヤするわ
身に覚えありすぎるけどこの年頃って友達とのノリ優先で本当アホなことやらかすよな
58: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:39:22
この漫画のお母さんキャラなんか全員好きだな
59: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:44:52
今回の綾瀬川の表情が心がツリ目じゃない感じで昔の無邪気さを感じた
60: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:49:43
最近の綾瀬川の闇堕ちっぷり見てらんなかったんだ
浄化してくれて本当にありがとう大和
浄化してくれて本当にありがとう大和
62: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:54:04
読んだ
大和が前に自分で「僕は結構明るい」って言ってたけどあながち嘘じゃないというか、大和が出てると安心感がすごい
大和が前に自分で「僕は結構明るい」って言ってたけどあながち嘘じゃないというか、大和が出てると安心感がすごい
64: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 06:18:59
名は(字)体を表す
68: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 07:34:44
鼻血にわぁ…てなるの幼き日の懐かしい感覚が呼び起こされた
この間まで現役やってました?てくらい子供の解像度高いのなんなの
この間まで現役やってました?てくらい子供の解像度高いのなんなの
69: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 08:41:34
昔ハイヒールリンゴがちょっとした手術でも
全麻でする!全麻!と言ってたからできるのかもな
全麻でする!全麻!と言ってたからできるのかもな














あんまり裕福じゃないところの質感も説得力凄かったし、この作者の人間を見る目ってどうなってんだ??