【チェンソーマン】不死身兄弟の三男って何気に生きのびてない?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:34:21
あれはサンタに人形にされてそのまま連鎖ハロウィンされたんじゃないの?
3: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:35:42
>>2
三男だけ冷や汗かいてるからかかった振りしてる説が強い
確証はない
三男だけ冷や汗かいてるからかかった振りしてる説が強い
確証はない
4: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:37:01
>>2
人形なら顔がもっと人形ぽくなってるはずだから人間のまま
人形なら顔がもっと人形ぽくなってるはずだから人間のまま
5: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:37:26
>>2
ハロウィンされてはいるけど顔が人間の顔してたから人形にはなってない
ハロウィンされてはいるけど顔が人間の顔してたから人形にはなってない
6: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:53:01
果たして三男が再登場する時は来るのか
7: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:54:31
>>6
「まさか今度はチェンソーマンを守る側になるとはな」「誰?????」みたいな展開来たら腹捩れるわ
「まさか今度はチェンソーマンを守る側になるとはな」「誰?????」みたいな展開来たら腹捩れるわ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 19:22:34
本気ハロウィンの余波でも食らったのかと思ってた
>>7
それ超見たいな
再登場したら今度こそ助からなさそうだけど
>>7
それ超見たいな
再登場したら今度こそ助からなさそうだけど
|
|
|
8: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 19:02:20
三男は自分達が殺した人の半生聞いて泣いたり、根は兄達よりも善良寄りだから平和に大人しくしていて欲しい
16: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 03:21:10
>>9
でも本編の行動見た感じ兄の遺志は絶対忘れないよな…
でも本編の行動見た感じ兄の遺志は絶対忘れないよな…
51: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 07:23:57
>>9
公式でこれだし普通に生きてると思ってた
公式でこれだし普通に生きてると思ってた
12: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 20:36:57
あまりにも運が悪かった
コベニカーがなかったらどうなってたんだろう
コベニカーがなかったらどうなってたんだろう
13: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 20:39:14
生きてたのか
コベニちゃんみたいな死んだほうがマシな人生歩まされる枠だったんだ
コベニちゃんみたいな死んだほうがマシな人生歩まされる枠だったんだ
14: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 20:47:06
でも三男が長男の仇であるコベニカーに一撃喰らわせたシーンはカッコよかった
19: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:27:56
>>15
喰らわせてる…のかなこれ
喰らわせてる…のかなこれ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 03:28:58
あそこでハロウィンのフリできるのは結構強かになれたなと思う気持ちと馬鹿なふりしないとどうしようもない情けなさで心折れてそうな気もしてくる
後者の場合は虚無な人生だろうが黒瀬友人宅で抱いた決意も忘れて生きていくルートはある気がする
後者の場合は虚無な人生だろうが黒瀬友人宅で抱いた決意も忘れて生きていくルートはある気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 04:17:46
ラストのハロウィンは
個別で行動してたコスモにエンカウントして会話しちゃった説
周りがハロウィンハロウィン言ってるのにあわせて逃げ切ろうとしてる説
短期間に壮絶なことが多すぎて心壊れちゃった説
さあどれだ
個別で行動してたコスモにエンカウントして会話しちゃった説
周りがハロウィンハロウィン言ってるのにあわせて逃げ切ろうとしてる説
短期間に壮絶なことが多すぎて心壊れちゃった説
さあどれだ
20: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:44:52
>>18
唐突に自力で宇宙の全てに到達しちゃった説を忘れるな
唐突に自力で宇宙の全てに到達しちゃった説を忘れるな
21: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 18:07:57
兄弟で1人だけ死ななかったのもだけど、クァンシに外に放り投げられたから地獄行きを回避したり強運すぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 18:10:48
涙浮かべてるカットまであるのにほんとにハロウィンされてると思ってる人結構いるのビビる
逃げ切るためのフリか精神崩壊かの二択なら分かるけど
逃げ切るためのフリか精神崩壊かの二択なら分かるけど
23: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 18:18:32
世界に散らばってるサンタクロースの精巧な人形のひとつ説も見たことあるな
心情描かれているから可能性低そうだけど
心情描かれているから可能性低そうだけど
24: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 21:29:14
流石に演技でしょ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 06:07:42
本当にかかっててもコスモ死んだから今頃元通りになってる
26: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 12:45:42
>>25
あれってコスモが死んだら元通りになるっけ?
あれってコスモが死んだら元通りになるっけ?
32: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 12:29:56
>>26
悪魔が死んだら能力解除だからサンタみたいに精神ぶっ壊れた後だと能力解除されても廃人化したままだけど
悪魔が死んだら能力解除だからサンタみたいに精神ぶっ壊れた後だと能力解除されても廃人化したままだけど
43: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 07:13:05
>>25
>>32
永遠の時に能力解除とは言われてるけどゾンビや人形は悪魔倒しても戻らないという例外あるしハロウィンに関しては「ハロウィンのことしか考えられなくする能力」ではなく「頭に宇宙の膨大な知識を流し込む能力の結果ハロウィンのことしか考えられなくなる」だからハロウィン死んでも戻らないんじゃないかな
>>32
永遠の時に能力解除とは言われてるけどゾンビや人形は悪魔倒しても戻らないという例外あるしハロウィンに関しては「ハロウィンのことしか考えられなくする能力」ではなく「頭に宇宙の膨大な知識を流し込む能力の結果ハロウィンのことしか考えられなくなる」だからハロウィン死んでも戻らないんじゃないかな
45: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 17:04:53
>>43
ゾンビとか人形は能力で変質した後だから別じゃないか?
能力で変わった性格や記憶は戻るが能力を受けて負傷した場合は戻らないのと一緒
ゾンビとか人形は能力で変質した後だから別じゃないか?
能力で変わった性格や記憶は戻るが能力を受けて負傷した場合は戻らないのと一緒
27: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 13:17:58
全ての知識を教えたらハロウィンになるって説明なので
教えたやつが死んでも知識は消えないと考えるとまぁ多分そのままだな…
教えたやつが死んでも知識は消えないと考えるとまぁ多分そのままだな…
28: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 15:04:56
一応、殺し屋としては有名らしい
アメリカの殺し屋まがいのデビルハンターで三兄弟、
皮の悪魔と契約して触れた死体の身なりを奪えるってことまで知られてる
逆にここまで知られて仕事出来てたなとも言える
アメリカの殺し屋まがいのデビルハンターで三兄弟、
皮の悪魔と契約して触れた死体の身なりを奪えるってことまで知られてる
逆にここまで知られて仕事出来てたなとも言える
29: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 16:01:55
アメリカのキャラの能力が「肌を変える」ってだいぶブラックなとこついてる
33: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 12:31:30
>>29
ブラック?
ブラック?
30: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 21:13:02
「身なりを奪った偽物が混じってる」って情報自体を撹乱に使うクレバーな殺し屋だったのかもしれない
まあクレバーになりすぎて今ハロウィンなんだけれども
まあクレバーになりすぎて今ハロウィンなんだけれども
31: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 06:16:39
不死身と言うより運良く生き残ったなと言うか
34: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 13:36:41
勘違いしてる人多いけど三男がかかったフリで逃げのびた説はあくまで都市伝説だぞ
最初にハロウィン食らった寿司屋の店員も三男と同じ感じだったから普通にかかってる可能性も高い
最初にハロウィン食らった寿司屋の店員も三男と同じ感じだったから普通にかかってる可能性も高い
35: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 18:28:11
>>34
まぁ断定はできないのはそうだけどほぼほぼフリで良いと思うよ
巻き添えハロウィンだったら4コマも使って涙目までフォーカスする意味が薄いしその辺でしれっとハロウィンされてたんならもうちょいギャグとして扱うと思う
冷や汗に関しては発動時だけっぽいしね
あと、本気のハロウィンはサンタクロースにしか食らわせてなくて、わざわざ「本気のハロウィン」って言い方するってことは事故とか寿司の時のはその場を誤魔化す一時的なものっぽい(寿司屋は部分的なハロウィンにしかなってない)→ずっとハロウィンしてるのはサンタクロース経由の人形のみ→三男は明らかに人形じゃないから集団ハロウィンになってるのはおかしい
まぁ断定はできないのはそうだけどほぼほぼフリで良いと思うよ
巻き添えハロウィンだったら4コマも使って涙目までフォーカスする意味が薄いしその辺でしれっとハロウィンされてたんならもうちょいギャグとして扱うと思う
冷や汗に関しては発動時だけっぽいしね
あと、本気のハロウィンはサンタクロースにしか食らわせてなくて、わざわざ「本気のハロウィン」って言い方するってことは事故とか寿司の時のはその場を誤魔化す一時的なものっぽい(寿司屋は部分的なハロウィンにしかなってない)→ずっとハロウィンしてるのはサンタクロース経由の人形のみ→三男は明らかに人形じゃないから集団ハロウィンになってるのはおかしい
37: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:11:03
>>35
今更気付いたけどちょっとずつ片目落ちてるんだな…
今更気付いたけどちょっとずつ片目落ちてるんだな…
38: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:14:48
三男がコスモの能力でおかしくなってるフリした意味が分からないね
40: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 15:03:52
>>38
現場は警察や公安の人間がいたから自分も混乱に乗じて逃げようとしたんじゃない?
1人だけ走って逃げてたら怪しいし
現場は警察や公安の人間がいたから自分も混乱に乗じて逃げようとしたんじゃない?
1人だけ走って逃げてたら怪しいし
41: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:00:45
>>40
皮の悪魔使って一般人のフリして逃げた方が安全だろうバレてそうな素顔でおかしくなってるフリとか公安に捕まる
皮の悪魔使って一般人のフリして逃げた方が安全だろうバレてそうな素顔でおかしくなってるフリとか公安に捕まる
44: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 08:23:18
>>41
それもありだけど逆に素顔バレてるならハロウィンされてる姿晒して実質死んだことにしてその後の追跡なくした方がいいって感じじゃない?
そこまで考えれずただヤケクソになってるだけかもしれないけど
それもありだけど逆に素顔バレてるならハロウィンされてる姿晒して実質死んだことにしてその後の追跡なくした方がいいって感じじゃない?
そこまで考えれずただヤケクソになってるだけかもしれないけど
39: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:18:35
これまで三兄弟全員が生き延びてきたのは三男の運にあやかってたから説好き
42: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 06:59:05
まだ生きてそうだけど何やってるかな
46: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 22:22:39
確証無しなら
あれは普通にハロウィンされたと見た方が良いかと本当にフリならその後を書かなかったのが何故か説明がつかない情報がないうちは素直に書いてあるまま受け入れた方が自然
あれは普通にハロウィンされたと見た方が良いかと本当にフリならその後を書かなかったのが何故か説明がつかない情報がないうちは素直に書いてあるまま受け入れた方が自然
48: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 23:13:57
まぁわざわざその後を描くようなキャラでもないからな
53: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 08:12:30
三男謎の強化イベ入ったの未だに意味わからんくて好き
55: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 15:57:44
マキマさんだったらおかしくなってる刺客見つけたら念の為殺してこうかってトドメさしそうだからその場のノリのギャグ表現以上ものはない気がする
56: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:31:22
アニメやってる時にでもポロっと言ってくれるかもよ
57: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 08:34:00
三男がハロウィンされたフリしてたなら今頃どっかで元気にやってるんだろうな、なんか運ある方だから2部でも生き残ってそう
58: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 16:35:07
狂ってるフリ説採用すると
吉田相手に身を隠すのに皮の悪魔を使ったのに何で最後は使わなかったかだよな
最初の身を隠してた時でも顔を見られないように気を使っていたのに戦闘に本格参戦してデンジを殺そうとした所を全員に見られた後は顔を隠すのをやめて狂ったフリをした
マキマさん見るに無抵抗な敵でも殺してた(クァンシの後ろに隠れてた魔人達)のに何故見える場所で狂ってる三男は見逃したのか
狂ってるから良いやで放って置くほど甘い人じゃないから違和感思うにギャグのオチとして用意しただけで深い意味はないんじゃね?
吉田相手に身を隠すのに皮の悪魔を使ったのに何で最後は使わなかったかだよな
最初の身を隠してた時でも顔を見られないように気を使っていたのに戦闘に本格参戦してデンジを殺そうとした所を全員に見られた後は顔を隠すのをやめて狂ったフリをした
マキマさん見るに無抵抗な敵でも殺してた(クァンシの後ろに隠れてた魔人達)のに何故見える場所で狂ってる三男は見逃したのか
狂ってるから良いやで放って置くほど甘い人じゃないから違和感思うにギャグのオチとして用意しただけで深い意味はないんじゃね?
59: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:01:12
でも死んだ兄の意思をついだ弟が運良く生き残ったっていう方がなんか好きであるハロウィンしてる人形の真似をしてハロウィンハロウィンおどけることによって逃げ出すことができてだから死なずに済んだのかも
60: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 07:44:57
三男は故郷帰らず京都で黒瀬殺した罪償う為に働いてるとかだと良いな
61: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 15:30:36
黒瀬殺したの気にしてそうだし反省してそうだったから三男はデビルハンター無理田舎で生きるが吉
62: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:15:26
タツキの中に答えあったとしてもあえてぼかしてどっちとも取れるようにしてる描写だと思うから結論は出ないよねこれ
考察じゃなく確実な部分探すと手間かけて作る精巧な人形じゃない限り顔が人形のになるからアルドが人形にされてないのは間違いないんだよな
そうなると本当にハロウィンパターンは東京観光からクァンシのとこに戻る通りすがりのコスモにしれっとハロウィンされてたことになるのおもろくて好き
考察じゃなく確実な部分探すと手間かけて作る精巧な人形じゃない限り顔が人形のになるからアルドが人形にされてないのは間違いないんだよな
そうなると本当にハロウィンパターンは東京観光からクァンシのとこに戻る通りすがりのコスモにしれっとハロウィンされてたことになるのおもろくて好き
64: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 05:51:58
ハロウィンって死亡と違うしな車ぶつけたおじさんも寿司屋も生きてるだろ
65: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 11:18:21
コスモ達は師匠にトドメさす少し前は2人だけ別行動してたから見えない場所でハロウィンされてたでも通るのが厄介
ツギハギとコスモは岸辺から逃げてしばらく外でウロウロしてたからクァンシが放り投げて外に出たアルドがでくわしても不自然ではないんだ
ツギハギとコスモは岸辺から逃げてしばらく外でウロウロしてたからクァンシが放り投げて外に出たアルドがでくわしても不自然ではないんだ
67: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:28:33
>>65
付け加えるなら本気のハロウィンは人形一網打尽にするために使ってるから効果永続なんだろうなってのは分かるけど、寿司屋とか車のおじさんみたいなちょいハロウィンの人たちが永続なのか後で元に戻ったのか描写されてないのも厄介
あの2人が元に戻ってるとこ描写されてれば人形経由で本気ハロウィン食らったわけではない三男は演技だとしても通りすがりのハロウィンだとしても最終的には元に戻ってるって言えるんだけどね
付け加えるなら本気のハロウィンは人形一網打尽にするために使ってるから効果永続なんだろうなってのは分かるけど、寿司屋とか車のおじさんみたいなちょいハロウィンの人たちが永続なのか後で元に戻ったのか描写されてないのも厄介
あの2人が元に戻ってるとこ描写されてれば人形経由で本気ハロウィン食らったわけではない三男は演技だとしても通りすがりのハロウィンだとしても最終的には元に戻ってるって言えるんだけどね
66: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:46:37
コベニの肉壁はやる予定だったけどやめたらしいからどっちともとれるというか
そうする予定のものをやめたとかそういうのあるかも
そうする予定のものをやめたとかそういうのあるかも
68: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 03:49:21
>>66
必要性ないなら採用するべきではないからそう見えるだけにとどめておく方が良い時もあったかも
必要性ないなら採用するべきではないからそう見えるだけにとどめておく方が良い時もあったかも
69: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:36:30
考えたことも無かったから考察のしがいはある気がする岸辺から逃げた後コスモ達は何やってたんだろうな?
70: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:35:43
>>69
クァンシ様と合流したくてウロウロしてたんじゃん?地獄から帰って来てすぐツギハギがクァンシの蘇生してたから
クァンシ様と合流したくてウロウロしてたんじゃん?地獄から帰って来てすぐツギハギがクァンシの蘇生してたから
71: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:54:11
話のオチとしては何も見たくねえが最後だしシリアスの間に挟むシュールギャグとしては描写量多いし涙目のズームは意味深だしであんまギャグ落ちって風には見えない気がするんだよなぁ
この前ページでは地味にアルドのハロウィンだけフォント違ってたりするしどっちが正しいとかは置いといてわざと匂わせるような描き方はしてると思うわ
この前ページでは地味にアルドのハロウィンだけフォント違ってたりするしどっちが正しいとかは置いといてわざと匂わせるような描き方はしてると思うわ














序盤にハロウィンされた人間は普通に冷や汗かいてるから根拠にならないよ