ジョジョで好きなシーンを教えて

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:35:52
かっこいい・笑える・怖い…理由はなんでもいいから好きなシーン教えてほしい 

俺はスレ画のシーンが好き
絵面のインパクトとナレーションの”結構呑気してたJOJOも~”の落差が凄い
アニメ版の大川透さんの読み上げも良かった
2: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:03:33
これ
3: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:36:13
人間賛歌は勇気の賛歌
4: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:45:02
七部のラストの「家に……帰ろう……」が好き
5: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:46:46
裏返ったプッチ神父
6: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 23:03:41
噴上裕也 おめぇ……なんか

めちゃくちゃかっこいいんじゃあねーかよ
7: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 23:04:07
ブチャラティが天に召されるシーン
8: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 23:28:18
ジョニィが完全なる黄金の回転エネルギーを身につけたここ
9: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 23:57:01
吉良吉影時代から今までいいようにやられてたけどようやく直接手の届く距離に収めたこのシーン ここからの「出しな」で近距離戦完封するのがいい
10: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 07:08:19
>>9
ここからの億泰復活の下りもいいよね…
12: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:21:10
>>10
くだりは「件」と書いてくれないか
13: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:24:13
>>12
16: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:37:06
>>12
これなぁ
「件」って書いたらそのまま「けん」って読むやつも多いんだろうなって思うとそれはそれでなんか使いづらいんだよな
なのでひらがなで「くだり」って書いちゃうことも多い
11: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:53:43
色々あるけどやっぱりジャイロの納得かな
正しいか正しくないかじゃなくて自分が納得した事なら例えどんな結果になろうと後悔せずに受け入れられるからな
14: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:30:11
美しすぎます……!
19: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:45:28
>>14
この前のジョジョと死にたいエリナに赤子と逃げるように言うシーンも残酷だけど美しすぎて好き
15: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:34:09
ダンがボコボコにされるシーン
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:43:24
ここ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:45:14
>>17とほぼ同じシーンで申し訳ないが
私は結果だけを求めてはいない の方が好きなんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:44:49
小さなコマだけどこのシーン
ギャングだけどちゃんと代金を払おうとするブチャラティと「ブチャラティさんからお金はもらえませんよ」と笑顔で断る店主
すぐ上の町の人たちから笑顔で挨拶されるのと合わせて、どれだけ町の人たちから慕われてるのか、人柄がよく分かる
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 14:02:50
別にギャグじゃないけどジョジョで一番笑ったのここなんだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 14:38:22
これは試練だ
過去に打ち勝てという試練と
俺は受けとった
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 15:13:32
バイツァ・ダストを発動できるかどうかという最終局面になってからのこれ
23: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:38:28
やたら印象に残ってる
24: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:57:05
承太郎がさっさと終了させた方がいいわってなったラバーソール戦の終わり

…………
…………
もうてめーにはなにもいうことはねえ…
………とてもアワれすぎて

何も言えねえ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:02:50
キモいけどテンション上がったら言いそうっていう塩梅
26: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:06:50
ここ読むと毎回こそばゆくなる
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:49:48
>>26
なんかシュトロハイムの下まつ毛すげえことになってない?
27: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:34:01
早人がバイツァ・ダストの運命に勝ったシーン
28: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:36:13
タスクACT4が壁を強引にこじ開けようとするコレ
散々理不尽を押し付けてきた大統領に、タスクが覚醒して不気味に迫るところメッチャ好き
29: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:39:54
ジョジョリオンのラストで常秀が定助にケーキを選ぶように言うシーン
あの常秀が言うからこそ定助が真に東方家の一員になり、呪いから解放されて進み始めた感じがする
30: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:41:09
2部のベストバウトはジョジョVSワムウだと思う
31: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:41:42
ボビー・ジーン戦は緊張感凄くて良いコマが多かった
特に好きなコマ この後のパコに色んな方向から銃弾が来るシーンも好き
32: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:44:23
やたら楽しそうなサマーシーズン到来おじさん
34: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:46:32
vsブラックモアは絶対にアニメ映えする
57: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:04:53
>>34
主人公との邂逅から決着までがほんの一瞬なのがいい
36: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:58:39
「生涯独身であった」が口には出さずともやっぱ好きだったんだろうなってずっと心に残ってる
スピードワゴンってアウトローに見えて本当健気と言うか純粋で一途な男で好きだった
70: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:02:22
>>36
こういう主要人物達のその後をサラッと語って終わるヤツ好き
37: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:00:18
FFの最後のシーンは何度見ても泣けて大好き
38: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:01:56
割とマジでここのブチギレ康一くんの論理から勇気をもらえるのが俺だ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:29:53
洋画みたいな構図と雰囲気で好き
41: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:30:28
普通の意味で好きなのは第1部
「このナイフはっ」「うおおおこのナイフは!」「このナイフは君がとうさんに突き立てたナイフだあーッ!!」
ジョナサンの感情の爆発がすごくよく伝わってくる

ネタ的に好きなのは第6部
「失礼今なんて?」
ここで引きかよ!?というかなんだこのセリフ!?と読んで妙に印象的だったんだよね
42: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:30:52
勝手に赤になった信号が悪いのよ!!!
43: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:33:53
以外!それは髪の毛ッ!
44: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:35:57
ひたすら遠距離戦してからの対面だったから興奮した
45: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:25:49
ここも好きだしこの前のキラークイーンの爆弾考察シーンも好き
ホントに小学生かよ
46: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:30:30
8部でトップクラスで好きなシーン
アニメでここ放送されたら泣くかもしれない
47: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:30:40
イカサマされて、家半焼になった原因の奴を差し出せば自分は助かるのに、このセリフはカッコ良すぎる

このシーンのことちゃんと見ようと思ってジョジョ一部から一気見してシリーズハマった
54: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:32:50
>>47
この場面は別に差し出す相手が仗助なのは関係なかったんだよね
ハイウェイ・スターの思い通りになるのが気に食わなかっただけだから康一君でもモブでも同じ事した
48: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:31:39
『Luck』(幸運を)にPを足して『PLUCK』(勇気をッ!)にするの激アツすぎて大好き
49: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:33:55
このシーンアニメ放送大丈夫なのか〜?とか不安だったけどまさか無駄無駄原画とかいうパワーワード引っ提げて全力再現するとは思わなんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:38:56
これ最初に見ちゃったから改めてネトフリで見た時に笑っちゃったシーン
51: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:42:37
定助いつもノホホンとしてて好き
52: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:50:27
一番の推しはバイクぶっ壊しながら赤ちゃん避けてなおすシーン
めちゃくちゃかっこいい上に仗助の頭脳プレーと優しさがグッとくる
ここでジョジョに惚れて全巻買った
65: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 06:58:58
>>52
まぁでも 通行人の携帯電話かっぱらうんだけどね…
53: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:54:45
アニメのジョナサンがディオ殴るシーンで「君がッ泣くまで殴るのをやめないッ!⤴︎」って声が裏返ってた所
55: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:49:50
自分の中で思い出せる限りでは
一番最初の「漫画で泣いたシーン」
56: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:51:13
肉の芽摘出の場面 ジョジョ関連本でも感動シーンの一つに挙げられているし
58: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:32:27
ヴァニラ・アイス戦は全部好きだけどやっぱ最後のポルナレフが1番かっこよくて好き
61: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:11:23
>>58
自分は「あばよ イギー」かな
仲間を助けようとした奴が助けられその後も活躍するから芸術的だ
59: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:06:58
全部グロリアの分だーーーーッ!!で自分の分が一つも入っていない事とその後スッキリって雰囲気じゃないこと
60: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:52:05
よく行く店でメニューを見ずに
62: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:15:39
オチへの導入が最高
63: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:19:21
ジョナサンという人がよくわかる言葉
64: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:41:09
第5部はアニメと相性良かったのもあるが力の入れ方が何か違うよな
ここのポージングがカッコよすぎ
66: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 08:23:49
豚の逆はシャケで有名な場面だけどここのFFの理論展開好きなんだよな

乗っ取ったエートロの肉体の習性に逆らってご飯を食べようとするってことは
その行動はエートロの肉体とかDISCの影響とか何も関係ないFF自身の知性から生まれたものだよなって

はじめて読んだ時は何も思ってなかったけどFFの「さよならを言うあたし」を読んで以降は死ぬほど好きな場面になった。いいよねFF
67: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 08:52:52
このシーン
ジョジョ史上一番カッコいいスタンドだと思ってる
68: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 15:19:00
どの部の終わり方も皆好きなんだが出てないとこで3部
この後の振り返らないシーンもいい
69: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:20:53
アニメ版のヴァニラアイス戦が特に好き
「鈍いぜヴァニラアイス」や「地獄でやってろ」だったりポルナレフがカッコいいシーンが多い
72: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 21:03:22
八部のジョニィの最期が今も瞼の裏に焼き付いてる

七部が本当に一番大好きなジョジョだから初めて読んだ時はそりゃあショックだったけど

七部がスタートした時は何もかもに絶望してたジョニィが(たとえ強がりだったとしても)「幸せだった」と言い遺すことができたってのはとても尊いことなんじゃないかと後から思えるようになった

SBRっていうジョニィ・ジョースターが主人公の物語が行き着いた結末はここなんだと思うとすごく胸にくるものがある
好きの次元通り越して読むたびにただただ涙が出そうになる

元スレ : ジョジョで好きなシーン教えて

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > 考察ジョジョジョジョの奇妙な冒険

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:13:10 ID:Q2MzQzNjU
ポルナレフが「このまま焼け死ぬことが君への礼儀」みたいなセリフ
肉の芽を植え付けられて尚アレなんて高潔すぎる

それに対するアブドゥルの対応も最高
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:22:20 ID:AwNzg0ODM
ドッピオの体内から刃物が出てくるシーン
どれも痛そうで…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:29:16 ID:Q3NzI0MjU
ミスタとナランチャがヤクザをボコボコにしてるシーンで最初は眺めてるだけだったアバッキオが一杯飲んでから参戦して一緒にボコりだすところ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 08:02:41 ID:AwNzg0ODM
>>3
ナランチャたちがボコったせいで男のスーツは血まみれになっているのに
最初のワインの染みのことしか話題にしないのも好き
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:30:43 ID:A2ODM0ODI
ジョジョが敵をボコボコにしてるところが好き
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:31:03 ID:g0ODM2Nzg
アヴドゥルを勧誘するDIO様
グロテスクで神々しい
あんなふうにみーんな支配されちゃうんだろうなってのがわかる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:31:09 ID:g3NDk4Njk
2部でサンタナを柱から復活させる実験をしてたナチスの施設にジョセフが向かう途中、
絡んできたチンピラに
「ノックしてもしもお~~し!」「おっぱァアアーッ!」
とアイサツするシーン好き
日常でもダチの家に行くときに玄関で使わせてもらってるくらい好き
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:33:38 ID:g1Njk5Mzg
億泰の親父が集めてる紙屑を直したら家族写真になるところ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:40:46 ID:c1Nzg0OTQ
4部のトニオさんのお店で億泰が食事するシーン
本当にうまそうに食べて食レポする億泰と嬉しそうなトニオさんが癖になる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 07:49:44 ID:k1NDU2NzU
「ヤツにクソくらえって言ってやりなジョニィ」
「君が自分で言えよ」

「くそくらえッ!バーカ!落ちて転べ!」
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 08:05:28 ID:QyODI2MTk
「さすがディオ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」

やっぱここだな。
キスの擬音『ズキュウウウン!!』と合わせて印象深い。
悪役DIOの印象を決定付けた場面でもある。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 08:54:54 ID:c5Mjk3OTg
FFの最後はやっぱ泣ける
ヒトとしての最後って感じがするのが良い。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 10:45:22 ID:c0ODU0ODU
>>12
本スレのおかげでシャケの件がFF自身の意思の話だったって知って今更感動を覚える
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 08:56:49 ID:MyMjEzMTI
ジョルノがチョコラータにトドメを刺すシーン。
「自分を知れ……」から続く台詞には痺れたし、
そこからの無駄無駄ラッシュは憧れた
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 09:25:16 ID:E3MjQ1MTM
ポルポの信頼と侮辱の話が好きかな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 09:41:04 ID:UyMDQ4MjA
わからないのか?お前は運命に負けたんだ!
(中略)
みんな未来なんか知らなくても『覚悟』があったッ!
覚悟が出来ていなかったのはお前だッ、プッチッ!!
原作だと五部からずっと唱えてきたテーマなのもあって省かれてたけどアニオリでこれを加えてくれたのが本当にグレイトフル・よかった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 09:53:03 ID:k1ODE5OTg
吉良が自分の正体を早人に喋りだした所でセリフ被せてくる同僚に困惑しながら気付いて振り向くシーン
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 09:53:10 ID:c4Nzk2MjI
ジョセフ「逃げるんだよぉぉぉ!」が一番好き
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 10:04:23 ID:I3OTYxMTA
てめーおれだってそうしたぜは激アツ。あとしげちーが死にかけなのに絶対自分の両親を守るって奮起してるシーン
四部は普通(ではないけど、1~3と比較してって意味ね)の人が根性見せるとこがグッと来るんだ。小学生とは思えない度胸の隼人とか
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 10:43:48 ID:c0ODU0ODU
>>18
4部だと康一くんのエコーズがact進む度、パンピーから黄金の精神にどんどん近付くのが凄い好きだわ
承太郎も君が居て良かったと認めるレベルの元一般人
なお交友関係が濃い人間しか居なくなる模様
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 10:27:13 ID:kwOTk1NDk
億泰の食レポ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 10:37:55 ID:c2NTUwNTA
色々ありすぎて選べねぇってのが本音だけどヴァニラ・アイス戦のラスト
地獄でやってろからのアブドゥルとイギーが天に召されるまで
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 10:40:00 ID:c0ODU0ODU
ジョジョ側なら「またまたやらしていただきましたァン!」
敵方なら「この寿命が尽きるまでッ!全身全霊をつくしましょうッ!」か「ようこそ…『男の世界』へ…」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 11:02:21 ID:k5OTA5NTQ
大体上で言われちゃってるけど
子供の時に初めて見たホル・ホースとJ・ガイルのコンビはカッコよく不気味だったなぁ
「何て強そうな敵なんだ!」と感動した

ポルナレフに対しての「このアホをとどめるとしよう」
も日本語としてヘンだけど雰囲気あって良い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 11:56:59 ID:MwMzU0NDg
やっぱ「シィィザーーァァァッ」なんだけどアニメリアルタイム視聴したせいでシュトロハイムが叫び出す呪いがかけられてるので
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 12:05:16 ID:g5ODEyNzA
みんなどれもこれも良いシーンしか出してねぇからチョイスしにくいwww

とりあえず挙がってない中で、

3部のパンツー丸見え→ピシガシグッグッ
4部の康一くんの、「直さないのがいいんじゃあないか」とジョセフの「カッコつけたかったんじゃよ。お前の前で」、ラストのジョセフが黄金の精神じゃよ→クレイジーダイヤモンドの直すでサイフちょろまかす仗助→黄金の精神って言ったの取り消すか?な承太郎
5部のあのパンはウマいからな…

を出させてもらおうかw
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 19:23:08 ID:cwMjY4NDI
全てを敢えて差し出した者が最後に真の全てを得るて言う所

読んでたとき物語の肝の部分かと思ったけど特にそんな事なかったぜw
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 19:51:27 ID:k4MDY3MTc
リサリサ先生タバコ逆さだぜ。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 00:43:58 ID:E1NzI3ODA
ポルナレフ「つらいことがたくさんあったが…でも楽しかったよ。みんながいたからこの旅は楽しかった」

全漫画でも一番好きなぐらい好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります