【MAJOR(メジャー)】作中のネット民「元メジャーリーガーが監督で元メジャーリーガーの子供2人の合同チームって反則だろ」

  • 60
1: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 18:25:21
文字で見ると確かにやばいんだけどさ……
2: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 18:44:40
風林だけで11人いるのに合同って色んな意味で無茶苦茶なんだよな…
3: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 18:49:13
>>2
片方が人数足りないから合同しましただからね……割とグレーな所だと思う
6: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 19:30:59
>>3
いや別によくね?
現実でも花巻東が部員の足りない学校にベンチ外の選手を貸し出して合同チーム作ってたしさ
4: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 19:14:21
茂野二世が現状優秀程度に収まる凡人なのでセーフ!
7: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 19:39:06
>>4
まあ肩書きだけ見たらマジで強いから……キャプテンしてるし世間的には相応の実力って思っちゃいそう
8: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 20:07:24
地方の中総体とか見ると連合チームどころかクラブチームが出てるんだから批判が無理矢理じゃない?

中学野球なんて注目なんてされないだろ
9: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 21:00:31
>>8
江頭が嫌がらせで佐藤寿也監督とかマスコミに言いふらしたから無駄に世間の注目上がってるんよな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 21:27:29
片方は人数足りてるのに合同認めたらもう何でも有りになるしな
漫画的にも人数多すぎてろくに扱いきれてないわけで合同って展開に何も意味がない
11: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 21:30:52
転校させて合同抜きだと部員足りなくさせようぜ!
12: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 21:31:06
言うて片方の人数が足りるくらいじゃ問題にならんぞ
エガちゃんの底維持がカスなだけで
今回微妙な立ち位置なのは2世コンビのゴシップがあるのがマズい
13: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 21:35:15
別に女子部員に広陵式を強制したわけじゃねえだろ
騒ぎすぎ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 21:40:46
現実の高校野球があまりにもアホなことやらかしすぎてるせいで全然問題に見えない問題
16: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 21:55:12
正直戦力ガタ落ちだしもう辞退してもいいんでね?って思う
18: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 22:21:09
学校ひとつで賄えなかったからだろうな
これってつまり、色んな学校からエース級の選手を集めてプロを監督に頼んでも

合同です!で成立することになるわけだし
22: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 05:39:48
>>18
それは無理だよ
今やってるやつは眉村側が完全に人数足りてないケースだし
23: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 10:14:57
>>18
それってクラブチームだったら普通のことなんですよね
野球でもリトルリーグは違う学校に通う選手が同じチームに所属しています
なお学生野球ではただ上手い選手を集めて合同チームを作ることは禁止されています
20: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 03:08:51
江頭に良いようにされまくる
試合では焦ってばっかり
故障してるコブラにセカンドやらせて爆発させる

寿監督ちょっと指導者としての資質疑われますね
24: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 10:16:47
まぁセンセーショナルさというかまぁ一時話題にはなるだろうし、一回火がついたら消火って面倒なんだろうなぁってなる案配
それでいて実際問題はないからなぁなぁになってもいいからちょうどいい
25: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 10:20:25
現実だと圧倒的戦力のチームが弱者を蹂躙する光景も割と需要あるよね
26: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 10:34:13
風林側は思いっきり戦力足りてるんだから大尾が他の人数足りてないチームと合同すれば良いんだ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 10:35:29
漫画的にも合同が枷になってるんだよな
人数多すぎて扱いきれなくなってる上に沢さんとコブラ消して調整しなきゃならん羽目になってるし
28: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 10:37:36
そもそもリアル野球の二世がそんな価値あるもんじゃないから温度感の差はあるよな
とはいえこの世界ではゴロー自身が二世で大活躍してるわけだから目線も変わるかもだけど
29: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 10:38:23
2世がそのまま野球の才能を引き継いでるなんて化石みたいな考えの人間って現代に居るのか?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 10:40:07
>>29
そこら辺とうの昔に一茂が証明してるのにな…
38: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 12:23:31
>>30
一茂はプロになった上澄みや
31: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 11:00:01
江頭もまあよくやるわ
勝つ前なら徹底的に足引っ張る気持ちもわかるけど
勝ち進んだなら
高校時代甲子園春夏連覇
巨人に入団して高卒1年目から優勝に貢献して新人王
WBCやメジャーでも活躍してメジャーではHR王獲得
しかもイケメンとかいう大谷翔平に勝るとも劣らない元スター選手が自分の経営してる中学の監督やってくれるならもう勝ち馬に乗った方が得だろ
完全に憎しみと老化で損得が考えられないほど脳味噌萎縮してるわ
33: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 11:30:55
>>31
江頭の中じゃ失脚の原因ずっと吾郎って怨んでるからマジであたおかまで来てると思う(なお何故かあんな前歴なのに学校の校長してる模様)
60: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:58:45
>>33
なんであんだけやらかして事情知ってる業界関係者もおるはずなのに江頭がここまで力持ててるんだろうか……?
63: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:29:27
>>60
眉村にあの時の録音テープ(ブラフ)あるからバラすぞって言われたらびびってたから海堂の内密で話終わらせたのかも?
67: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:51:46
>>60
関係者が相当恨み持ってたり警戒敵対してたり刑事罰でも喰らってない限り10年単位もあれば評価を戻すには十分だからなあ
前者も引退入れ替わりもあるし
97: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 00:44:22
>>60
人手不足故にその辺緩々だぞ
前科者が教師や教頭、校長になってるケースはリアルでもよくある
114: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 13:31:04
>>33
なにやらかしたか知らんが親の恨みを子供にぶつける時点で十分あたおかよな
大吾パニック障害なったのコイツのせいでもあるだろうし
53: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:52:32
>>31
売り方次第で幾らでも稼げるよな
怨恨を捨てて手を取り合った方が100%得する状態なのに自分で自分の首を絞めまくってる
32: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 11:23:02
茂野三世じゃないのか……
35: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 11:57:40
前も寿くん監督が週刊紙(スポーツ紙だっけ?)にすっぱ抜かれたのをスポーツライターになった薬師寺に火消しして貰ったみたいな話やってなかったか
36: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 12:00:01
中学編どう締めるんかね
沢さん(とコブラ)消えた言うて元々辻堂に勝てるか怪しかっただろうし
41: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 12:34:19
>>36
まあ負けても光と仲直りとかその辺ちゃんとやれば一応スッキリできそうかな?光も一方的な逆恨みだからどうなるかわからんが
115: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 13:34:01
>>41
逆恨み大好きなもの同士光と校長なかよくしてろや
あっ、校長にとっては光も攻撃対象か
37: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 12:02:36
これで大会から追放したところで中学生にもなってどんだけ盛ったところで女の子がほとんどのチームに勝てないからいちゃもんつけて追い出した腰抜け扱いされる気がするがいいのかそれで
39: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 12:29:32
言うて普通の軟式野球の中総大で厨パ組まれたら色々言いたい側の気持ちはわかるよ
しかも2世がそれぞれの学校に分かれてるんだし
マンガ的におもろい要素でもなんでもないだけで
42: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 13:13:31
全く話関係ないけどごく自然のお通しのように道塁のスク水を描くのじわじわくる
45: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 13:20:16
>>42
いかんのか?
46: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 13:21:50
>>45
作者が描きたいからしゃーない
ええんやで
51: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 15:08:45
>>46
作者「野球描きたい…」
サンデー編集「JCのスク水描け」
48: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 13:32:09
ただでさえ強豪と戦うには戦力不足なのにデバフかけまくるのはなぜなのか
102: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 07:13:14
>>48
作品的には「仕掛けてるヤツが一緒だから」
作劇的にはスポ根の定番&作者の基本パターン
49: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 13:46:38
メジャーsecondって読んでないんだけど江頭ってあの海堂の江頭?
70: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 18:17:16
>>49
はい あの江頭です、息子世代にもバリバリ迷惑かけてます
50: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 14:14:20
自分も爆弾持ち(生徒脅してケガさせて、それが発覚、海道学園放逐)なのに注目されるとかよくやるわなと
54: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:20:08
片方人数足りてる合同チームに関してはその地区に他に人数不足の学校ないなら普通にあるでしょ
他に合同チームある描写あったのならすまん
55: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:40:43
小学までならわかるけど中学で女子混ざって野球するのはいいの?
風紀乱れるだろ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:47:47
>>55
風紀が乱れるもなにも学校生活からして一緒に過ごしているわけで…
56: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:45:50
性別が女子なだけでスペックが下手な男子越えてるのは漫画として何だかなぁと思う
58: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:51:31
キャラ増やしすぎてるのと描写の優先順位付けれてないせいで最近は全体的にキャラが広く浅くで薄い
無印の頃は人数絞って誰を優先するか誰を最低限にするか取捨選択出来てたのに
61: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:04:34
凄い悪人面してるくせになにもしないこの人見習えよ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:25:27
そもそもだがなんで人数足りてるところが合同チーム作ったらあかんってことになるんだ…?
65: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:35:11
>>62
人数足りてるのに上に地区大会くらいなら優勝余裕なとこが合同するなんて想定されてないルールだから
66: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:51:22
>>62
人数足りてないチームが1チームしかなくてどうしようもないなら足りてるチームに参加する事自体はOK
優勝狙えるようなチームと合同できちゃうのが不味い
合同チームは「勝利を目的としたチームを組んではいけない」と明言されてたはず
64: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:32:18
合同チーム組まなきゃまともに試合できない弱小チームなのか?
メジャーリーガー宝の持ち腐れだろ
71: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:25:24
>>64
大吾(吾郎の息子)は才能はないけど野球頑張ってて、それなりに野球が強かった学校に進学
上級生の不祥事で部員のほとんどがやめて、部員がほぼ女子&定員割れ状態になる
更に監督や野球知識がある顧問不在で大吾がそこら辺も面倒見なくちゃ駄目になってた

吾郎がそこら辺なんとかするために監督できる人探して寿也にお願いした。
そしたらなんか校長やってた江頭が「復讐する相手揃ったじゃん!」と嫌がらせに全力出し始めた

眉村の娘はリトルのクラブから「お前戦力外だから」と言われて追い出されたけど野球がしたくて部活を立ち上げた感じ
68: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:58:50
なんでそんな弱小チームにメジャーリーガーの息子娘がおるねん
69: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:59:56
子供の野球ってルールや規約とは別の紳士精神とかスポーツマンシップとかマナーとか暗黙の了解で成り立ってるからな
72: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:31:38
ちなみに江頭は合同チームを組むときも嫌がらせしてて
その時は眉村が出張ってきて「お前俺が誰と結婚したか知ってんの? 元お前の雇い主だぞ? お前の悪事の証拠まだ残ってるからな」と圧かけてた
73: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:37:25
卑怯かどうかで言うと、トシくん自腹でRapsodoとか持ってきてるからまあ卑怯ではあるかも……
74: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:45:11
まだ中学編やってるんだ
75: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:46:31
>>74
というか高校生編はおそらく描かれないと思います
76: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:50:58
正直江頭もだけど光は光で面倒なんだよな、トシ君が監督したの逆恨みしてボロクソ言ってくるけどそもそもお前が大吾に酷い事言って追い詰めたのが原因やぞと まあ光が一人相撲でキレてるだけだからまだ仲直りは出来そうかな?
77: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:52:53
>>76
こいつ大吾とトシくん両方に面倒な感情向けてて面倒すぎる
78: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:53:47
>>76
親の顔を見てみたいわ
80: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:02:41
>>78
ほらよっと
81: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:02:53
>>78
親として責任感じた結果だから!
83: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:28:37
>>81
ところでノゴローへの過去の発言なんですが…
84: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:37:11
>>83
122: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 15:28:48
>>83
ノゴローも畜生なので問題ない
113: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 12:33:57
>>76
このシーンここだけ見たら普通に胸糞なんだけどこの前に光って(恐らく)わざわざ大吾探し回って2人が居るバッティングセンターでホームラン決めてドヤ顔してからこれ言ってんだよな、もうそこまでするなら直接言えよと
79: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:56:10
まあ、寿くん親としては論外やし仕方ない

幼少期に離婚した家庭の子供ってアフターケアきちんとしないと性格歪むんよね
82: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:03:54
>>79
中学辺りから会えなくなったらしいからな、それまでは多分良かったんや
85: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:38:27
寿も接触禁止されてるとはいえ実の息子に全然合わないくせに他所の子供に構いまくるのは親としてのデリカシーないわな
86: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:42:46
>>85
その息子と会う為でもあるんだけど子供から見ればなあ…
87: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:47:07
うーんこの親子
88: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:54:53
>>87
お目目キラキラな息子の方がヤベー奴感は強いな
89: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:58:32
>>88
上 まだ怒る理由もわかるし境遇が境遇だったから仕方ない所ある
下 シンプルに暴言だし酷い
90: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 21:03:41
話の流れぶった斬るようだけど、部員に命じてノゴローくんの足を破壊した江頭がなんで校長やれてんの?
91: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 21:09:40
>>90
マジでそこは謎 校長就任したのが大吾が2年なった時期ってくらいしかわからん
92: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 21:31:37
いや、校長ってキャリア積んで試験受かればなれるし
それに例の件は内部で処理したことじゃね?

高野連にバレたら出場停止処分じゃすまないし
93: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 21:39:33
名門高校のチーフマネージャーの指示で転校した生徒を壊しました

なんてニュースになったら夢島の事もつっつかれてPL学園ルート直行だし握りつぶすわなそりゃ
94: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 23:16:35
別に叩かれようがなんだろうが勝ちゃあいいんだよ
どうせ一回戦で負けにしろ辞退にしろ叩かれるのは決まってんだから。
96: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 00:37:48
そもそも江頭ってただの逆恨み&逆恨みなんだよな
ノゴローの転校に関しての妨害はまだいいたいこともわからんでもないが(とはいえ絵空事のスター計画が台無しにされただけで実際甲子園は優勝してる)そっから日大タックル命令みたいなことやって失脚したのはただの自業自得だし

というかノゴロー転校の際にも問題ではない内容を「引き抜きだスカウトだ」と学校に因縁つけて問題にしてたから火のない所に煙を立てるのが得意技なんだろうな
103: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 08:36:10
>>96
寿君ですら諦めそうになったくらいにはいかれてるからな
98: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 00:44:41
そもそも炎上するか?
同じ高校(ノゴローは転校したけど)出身で卒業後にプロ入りした選手達の子供が、同年代で同じ学校に通ってて野球部なんてむしろエモ方面でバズる案件だよね
101: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 00:57:25
>>98
本来なら炎上しない内容にガソリンまいて悪しく言ってるだけというか
118: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 20:00:48
>>98
メジャーリーガーが絡む時点でネットのおもちゃになるのはほぼ避けられないから嫉妬や悪意ありきだと普通にあり得る
99: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 00:50:08
ノゴロー息子はエンジョイ勢なのか?
エンジョイ勢なら寿也息子にどうこう言われてもはあそうですかとしかならんよな
100: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 00:57:20
>>99
怪我したけど野球をお互いに頑張ろうって誓った光(佐藤Jr.)としたこの約束をいつか果たす為にずっとキャプテンしながら頑張ってたんだけど偶然試合で再会したら今の君とバッテリーは組みたくないねとか女子会頑張ってとかボロクソ言われて1回心折れたんや
109: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 11:33:20
今まで戦ってきた奴らが俺らは負けたこと納得してるから繰り上げ出場辞退するわ不満なんて誰が言ってるの?って展開かな
110: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 11:40:25
>>109
何も印象ないやつらにそれ言われても何か盛り上がりに欠けるなって
111: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 12:05:14
>>110
単行本読み込んで脳裏に強く印象をつけてから読めば盛り上がれるな
本当にその展開になるかはわからないけど
116: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 19:28:16
親関係の逆恨みで大吾達が酷い目にあって
佐藤関係の逆恨みで大吾が酷い目にあうのがメジャーセカンドです
117: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 19:49:12
無印の頃はちょっとした苦難困難なら面白さに出来てたんだけどねえ
119: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 21:01:09
確か風林と大尾が合同チームを組むことになった経緯が風林側は人数がいるけど、江頭が大吾達の入部時の先輩が不祥事を起こしたことを理由に練習場所を奪っていって今ではほぼ練習環境がないからで、大尾の方は練習環境があるのに部員の人数不足で大会出れないからでお互い事情があって合同チームを組むことでお互いウィンウィンにしようって感じだったから、合理的な話で叩く程の事でもない
123: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 15:44:09
なんかセカンドは本当江頭といい光といい大吾達何も悪くないのにずっといじめられてるの可哀想すぎる……
124: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:03:22
ノゴローが始めに言ったそこら辺の土地買い取ってグラウンドにしようぜ案のが面白くできたんじゃねえかなって
合同と道塁が肩怪我したことと大尾解散したのもなしで
40: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 12:33:24
中学生の思い出作りをネット民が面白半分で潰そうとしてるって構図

元スレ : 元メジャーリーガーが監督で元メジャーリーガーの子供2人いるとか卑怯!

漫画記事の種類 > 考察MAJORメジャー

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:01:46 ID:c3MzUyMTA
N島一茂「そうか?」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:03:50 ID:cwMjU3NDA
>>1
なんだかんだでドラ1の格はあったみたいだから・・・・
大成できなかったのは頭と心の問題

どっちかといえば野村克則のほうが近いが、こっちはコーチとしては超優秀なんで
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:15:49 ID:Q3NDIzNjA
>>1
なんか空手の大会でも上位だしフィジカルはガチって昔から言われてたから…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:01:18 ID:M0ODQyMzA
>>10
結果的にあまり向いてない(他に適正の高い競技があったであろう)野球に注力したが、そこらの一般人じゃ到底無理なプロ入りを果たせる基礎身体能力があった…との見方も出来るんだよな
本格的に始めたのも高校からみたいなので尚更
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:22:17 ID:YzOTI3OTA
>>1
大谷翔平の父親は社会人野球の選手だったし、兄も社会人野球やってた
少なくとも運動能力は遺伝してるんだよね
しかも大谷親子の場合、プロアマ規定に引っかからないから自由に指導できただろうし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:49:11 ID:A5ODQ1OTA
>>1
まとめにもあるけど一茂のいる現実世界と
二世で大成したゴローがいるあの世界の三世の大吾じゃ
世間の空気も違うだろうなというのはある
ってかネットって三世を二世と書いたら真っ先に突っ込まれて本題に入れなくなるもんじゃないかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:07:08 ID:AwMDM2NTA
光は最近母親が元旦那(トシくん)の悪口を長年吹き込んだ疑惑出てきたからまだ何とかなると思う
とっつぁんボーヤはいい加減うざいからどうにかしてくれ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:28:28 ID:k4ODEzMzA
>>3
逆恨みでしかシナリオを作れない作者の犠牲者だから……
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:31:51 ID:c0MTU1MDk
>>3
母親が再婚するから離れてって言われたからトシくんは離れたんだけど、光は捨てられたって思ってる感じだと思うのよね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:07:47 ID:Y1OTMyNDA
それよりTOP画の道塁ちゃんのスク水を見てくれ。
彼女をどう思う?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 13:33:24 ID:Y0NTYxMzA
>>4
ヘソが出るむっちり感に好感が持てる。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:08:20 ID:QzOTMxMDA
というか江頭、嫌がらせしてるけどようは大谷とイチローに嫌がらせしてるって考えると校長職どころか学校が吹っ飛ぶレベルなんdなけど・・・
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:11:46 ID:Y1OTg2MzA
>>5
あらゆる意味でダメ過ぎるよな2nd江頭…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:46:57 ID:cxMTQ1NDA
>>7
そもそも発端が「ノゴローをスターに仕立て上げようとしたら転校しました 相手を倒そうと部員に足スパイク命令してバレて失脚しました」だからクソみたいなレベルの逆恨みなんだよな

いやマジでクソみたいな逆恨みで勝手にキレてるだけなんだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:09:15 ID:Y3MDQyOTA
>>5
佐藤は常識があるし、茂野は政治力もなければそういう搦め手は得意じゃないのが幸いしてるだけではある

誰かがほんの少しでもSNSで内情を漏らしたら江頭は確実に失職するし、復讐にしてもリスクがでかすぎるね
まあ、多分前作で試合中に解任されて壊れたんだろうな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:09:34 ID:Y4MjI2MzA
二世だからって無条件で上手いと思うなよ…!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:18:12 ID:cwMjU3NDA
>>6
親子で野球選手って最近だと度会くらいか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:40:44 ID:c0MDQ4MTA
>>11
山﨑福也「俺らを忘れてもらっては困るな」
太田椋「俺ら二人ともおとんと同じチームやで」
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:13:46 ID:k4NDg1MTA
スカウトとかして強い選手を集める高校のほうがひどくないっすか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:27:08 ID:g0Njk4MzA
>>8
そっちは勝つための友情努力勝利の方程式ってことになるからセーフ。部活動の話にゼニパワー絡めることのどこに正々堂々とか爽やか高校球児を連想させる部分があるのかはよくわからないが
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:14:28 ID:Y3MDQyOTA
>>8
それはある程度の強豪ならどこもやってるからね
縁故でかつ話題性のためだけに優先的に勝ち進んだ(と外野が勝手に思ってる)のとはわけが違う
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 13:28:28 ID:g4ODU0OTA
>>8
青年漫画ラストイニングの高野連の人「勉強のできる生徒を集めて東大進学率を上げるのと一緒でしょ!」「どの学校だって生き残り戦略で必死なんですよ!」

反論できんかったわ。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:13:53 ID:kyNDQ2MjA
>あの海堂の江頭
あいつ続編でもそんな諸悪の根源みたいな立ち位置にいるのか・・・
悪い事は悪い事でも『法では裁けない悪』的な感じだから、未だ現場から退場させられない感じなのかな
バトル物だったら、悪い奴はサクッと始末するとか出来るんだけどね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:08:09 ID:QyMTQ1NjA
>>9
他でも言ってるけど1st時代の悪事はおそらく学校側の事情で表沙汰にはなってないから内々の処分で済んでる
当時社会的信用の失墜等のそれなりのペナルティはあったかもしれないけど
あれから勤務地変わって大人しく勤めてればまぁ元が優秀なんだろうし校長くらいになってても不思議ではない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 13:00:21 ID:MzMzQzMzA
>>30
世間が周知の海堂事件
ってこれ描写が補完されたアニオリの世界線なんだよな
あまりにも自然&残当すぎて「原作江頭は海堂をクビになっただけ」を失念してしまうやつ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:20:21 ID:k0NzY3NjA
子供世代は娘を主人公にして女子野球でやった方がスムーズだったと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:21:27 ID:AzMjYxOTA
何でスク水なのかしら
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:26:10 ID:k4ODY3MDA
江頭はトシ君を全面バックアップしたほうがどう考えても得なんだよな。
トシ君憎しで自爆特攻、しかもトシ君は失敗してもいくらでも球界に戻れるのにバカなんじゃないか?

しかし主人公チームのスペックが高すぎて女子が頑張ってます感皆無だわ。
高校の女子バスケの強豪校より平均身長高い、スタンドに打ち込む選手も複数いる、
なによりチビで才能ない設定の大吾ですら逆方向にホームランとかいう天才としか思えない打撃してるw
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:39:34 ID:gwNDgyNDA
いきなりメジャーリーガー差別かよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:42:45 ID:IzMzQ1OTA
今では高校野球の予選参加校の1割弱は複数校合同だよな
いつから可能になったんだろうと思ったら、90年代から統廃合校に限り許可されてたのが、東日本大震災で部員数減少した学校を救済したのがきっかけで、その翌年に単なる部員不足の学校でも可能なように全都道府県でルール策定されたらしいな…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:43:15 ID:g1MjQyMTA
みんな沢さんのことさん付けで呼んでるの笑うわ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 15:28:35 ID:cwMjI3MjA
>>21
弟くん羨ましすぎる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:43:32 ID:k3MTI1ODA
作者「野球描きたい…」
サンデー編集「JCのスク水描け」

作者「車描きたい…」
ヤンマガ編集「JKのレースクイーン描け」
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:46:44 ID:U5ODE2NjA
>>22
後者は作者が美少女描きたがるけどいつまで経っても微妙なままで有名やろがい
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:46:34 ID:M0NTI0NTA
弟は普通に野球がんばってるってことにして、お姉ちゃんの方を主人公にして女子野球にスポット当てていけばよかったのに
着替えとか入浴とかそっち方面のストーリーでもでもいくらでも描けるしそっちの方がより自然に描けるでしょ

「あのMAJORが今度は女子野球が舞台」ってことで女子野球のさらなる普及にも貢献できてたんじゃない?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:39:20 ID:Y0OTc3MDA
>>23
そっちの方が前作と差別化されて、話がスムーズに進んだろうね。
泉が睦子や道塁達と女子野球チームを率いて、大吾はピアノとかバレエとか野球とは全く別ジャンルで頑張るパターンでも良かったんじゃないかな?と思う。
実際に声優の落合福嗣やモデルのMattみたいに親とは別分野に進んだ2世は多いし。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 13:31:15 ID:g4ODU0OTA
>>23
女子だとメジャーリーグにいけないじゃん。
どこまで連載が続くかわからないけど、話のスケールが小さくなり過ぎるのはちょっとなあ。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 14:44:51 ID:g5NDM1MzA
>>49
大吾がメジャー行くまで連載続くとは思えない件について……
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 17:17:01 ID:k3MTI1ODA
>>49
定期的にメジャーでバストをはかるシーン入れれば問題なし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:56:22 ID:A0MzUxNTY
ノゴローは才能と負けん気があったから悲惨な目にあっても(どうせやり返すし)楽しく読めたんだが、大吾はそこら辺が全然違うからただただ可哀相なんだよなぁ
大吾が自力でどうにか出来ることでもないし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:00:01 ID:QyMTQ1NjA
無印の頃からの作劇のクセなんだろうけどここ一番の試合にわざわざ特大の戦力減要素の演出ぶつけてくるよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:04:37 ID:Y5NTgwOTI
作中の合同チームは本来は人数不足時の救済措置になってる制度なのに風林大尾が過剰戦力になってるのは事実なんだよな(風林だけで11人いるし)…

そもそも辻堂に勝つことが目標になってて(とっしー目当てもあったけど)純粋に野球をやりたい新入生が入り込めない状態になってるし…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:10:07 ID:Y5NTgwOTI
この件で何が厄介かって風林大尾側は色々言われてもしょうがない立場なのは事実ってことだよな…

風林大尾は合同チーム本来の理念から外れてる上にファンの抗議を受けて特別に色々許可してもらってる状況だし、そもそも他の地区や他県にも合同チームはある中で風林大尾だけ特別扱いされてるのはルールの範疇で活動してる人達からすれば納得できないだろうし…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:16:13 ID:E2OTU5NjA
優れた選手が優れた監督か、あるいは選手を生むかと言われたらそうではないからね。ネットレベルの底の浅いコメントを再現してるんだろうな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:17:13 ID:U4MDk3NTA
今回のは自校の注目を集めて、自分の手柄にもできるのに江頭理事長は何が不満なんです?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 13:20:05 ID:kwNzg1NDA
>>35
佐藤と茂野が関わってる事、かな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 14:39:17 ID:M0ODQyMzA
>>35
本編で描かれてる江頭の行動は敏腕風なのは肩書きばっかで実際は私情優先しちゃうやつだからな
劇中の展開都合もあるだろうけど、ノゴローが絡む試合は顕著で、マネジメントやスカウティングと学校の指導方針・実戦のマニュアルを混同してる節もあるし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:17:27 ID:M2NTg5OTA
そういえば長期休載前は光が大吾と睦子にトシ君への宣戦布告して終わってて、連載再開はいきなり春大会の場面だったけど、あの後どうなったんだろう…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:38:12 ID:Y1NDIyMzA
でも実際、結果出して炎上が本編だからね
コネもふんだんに使ってるし
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 13:40:05 ID:Q4MzE3NDA
>>38
コメント29や32でも触れられてるけど、合同チームは本来人数不足で活動できないチームへの救済措置が目的なのに、風林大尾は風林側が人数揃ってる上に「辻堂に勝つ」ことが目的になってるからな…

しかも一度合同チームが役員会で問題になった時も一部ファンの抗議だけで特別に大会出場許可されてるのも炎上理由の一つだし…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:41:58 ID:AwMDMxODA
現実のネットなら
江頭の過去のやらかし掘られて大炎上して出場停止に追い込まれてそう
実際古田が率いる選手の大半が女子のチームとかが出てきたらめちゃくちゃ盛り上がりそうだよね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:49:10 ID:ExNjI1NzA
スレ画61のオーナー
なんならノゴローが引退するまで何度潰れかけようと投資し続けた聖人だからな
裏で親父と連絡取り合ってたっぽいし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 12:52:24 ID:Q5MDExOTA
現実世界で言うと松井とイチローの子供達が中学野球で合同でチーム作ってその監督に大谷翔平が起用されてる上に
全国の初戦の相手が強豪校でそのチームに大谷翔平の子供がいるってのが
今メジャーセカンドが現在進行形でやってる流れだけど
こんなん批判所か金払ってでも観たい対決過ぎるんやけど
ある意味ドリームマッチにも程がある
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 16:44:40 ID:E1OTk0NzA
>>43
むしろ周りが過剰に期待して持ち上げられまくった結果プレッシャーに潰される方がありそうだよな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 13:03:44 ID:A3NTE2ODA
セカンド、面白いは面白いんだが大吾が親父と違って何かを起こす訳でもないし
しかも本人が悪くない上に学生でどうにかできるような事でもないような事に振る舞わされてばかりな気がして不憫よね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 13:28:26 ID:IzMDM1NTA
> 江頭の中じゃ失脚の原因ずっと吾郎って怨んでるからマジであたおかまで来てると思う(なお何故かあんな前歴なのに学校の校長してる模様)
部や学校どころか在校生、卒業生にも塁が及ぶから内々に済ませてる
一応アニメだと江頭の件があるから甲子園出場辞退してて原作の方も描写ないだけでそうしてる設定
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 14:20:03 ID:M1MTgyMTA
今年の甲子園のシゴき強要無罪の印象が強すぎてフィクションのトラブルが些事にしか見えなくなった
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 14:43:08 ID:M4NzM4NjA
一茂は身体能力だけなら親以上だしなぜか嫌われ者タレントとして成功してるし二世の中じゃ相当な当たり
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 14:51:22 ID:IzNTUyNjA
反則というかバカなことやってんなって感じ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 16:26:18 ID:Y0OTY3MzA
84: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:37:11
いや… おまえも むかし ケッコー 俺に…

原因あんさんにあるやろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります