オレは『主人公の事を病的に盲愛してるヒロイン』が好きなんじゃねぇんだ…
1: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 21:55:35
主人公の事を病的に盲愛してるけど
かと言って別に「主人公以外の人間は塵芥」みたいな事は言わずに他のキャラに対しても普通に仲良く会話できる常識的な価値観のヒロインが好きなんだよオオッ!!!!
かと言って別に「主人公以外の人間は塵芥」みたいな事は言わずに他のキャラに対しても普通に仲良く会話できる常識的な価値観のヒロインが好きなんだよオオッ!!!!
18: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 10:06:36
>>2
二次創作なら主人公以外の人間は塵芥扱いのキャラでも平気で他のCPされちまうだろうが
二次創作なら主人公以外の人間は塵芥扱いのキャラでも平気で他のCPされちまうだろうが
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:35:38
主人公以外の人間は塵芥と思ってた盲愛ヒロインが徐々に周りの人たちも大切に思うようになるのもうまいで!
4: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:36:29
>>3
むしろそっちの方が好きマンここに!
むしろそっちの方が好きマンここに!
6: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:38:19
>>3もわかるし>>3もわかる
さらに主人公以外の人のために自己犠牲する展開があると嬉しいしそれで主人公からの好感度も爆上がりって寸法や
さらに主人公以外の人のために自己犠牲する展開があると嬉しいしそれで主人公からの好感度も爆上がりって寸法や
22: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 10:59:10
>>3
そんなあなたにオススメなのがこの作品
いつか天魔の黒うさぎです
そんなあなたにオススメなのがこの作品
いつか天魔の黒うさぎです
5: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:37:56
そんな君にダークギャザリング!
7: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:40:15
そんな盲愛だったヒロインが何もかも抱えてひっそり去ろうとしてる主人公の前に「みんな」の1人として立つ展開……好きかい?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:47:30
他を塵芥に扱ってる系のキャラは主人公が何時そっち側に回るか分からない恐怖が付きまとうんだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 01:53:11
メイドラのトールとか
初期は小林さん以外どうでもいい感じだったけどバイトや地域活動を通じて人間とも交流するようになった
初期は小林さん以外どうでもいい感じだったけどバイトや地域活動を通じて人間とも交流するようになった
10: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 02:04:47
主人公のことは盲目的に好きだけどそれはそれとして目的のためなら敵対も辞さないヒロインがいいです
11: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 08:42:24
塵芥とまでは思ってないけど初期ミカサはエレン以外に対する興味が薄そうだったな
アルミンでギリギリか
アルミンでギリギリか
21: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 10:32:52
>>11
失いすぎてエレンに対する感情が爆発してるだけで
3年一緒に過ごした仲間たちのことをちゃんと好きになってるな
失いすぎてエレンに対する感情が爆発してるだけで
3年一緒に過ごした仲間たちのことをちゃんと好きになってるな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 08:59:05
ポケモンのマサト
イライラしてたガキ時代今はペロペロしたい
イライラしてたガキ時代今はペロペロしたい
13: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 09:03:40
ケンガンアシュラの桐生刹那ちゃん
主人公のことを病的に好きだけど主人公のヒロインに対して主人公が世話になってる相手として普通に敬意を表したり
自分のチームのメンツのことは普通に好きだったりする主人公以外にはマナーのいいヤンデレ
主人公のことを病的に好きだけど主人公のヒロインに対して主人公が世話になってる相手として普通に敬意を表したり
自分のチームのメンツのことは普通に好きだったりする主人公以外にはマナーのいいヤンデレ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 09:13:56
主人公愛で他はいらねよりみんなの方が大事ってキャラの方がヒロインとして好感度高い
逆に主人公愛なら未来日記の由乃みたいな徹底したのが好き
なんというか振り切ってるのが好きなんだな
主人公好き好きしながらでも肝心な時には仲間をその他大勢みたいに扱うのが一番好みじゃない
逆に主人公愛なら未来日記の由乃みたいな徹底したのが好き
なんというか振り切ってるのが好きなんだな
主人公好き好きしながらでも肝心な時には仲間をその他大勢みたいに扱うのが一番好みじゃない
16: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 09:18:30
未来日記
15: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 09:17:06
つまりダークギャザリング
17: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 09:18:58
これは詠子
本当に病んでるのに蛍くんに近付く女全員と仲良くなるとは思わねえじゃん(※ただし生きてるのに限る)
本当に病んでるのに蛍くんに近付く女全員と仲良くなるとは思わねえじゃん(※ただし生きてるのに限る)
20: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 10:30:51
>>17
光のヤンデレとか言われてるしな
光のヤンデレとか言われてるしな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 11:57:14
>>20
ヤンデレも結局はバランスってことか
ヤンデレも結局はバランスってことか
27: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 11:49:01
>>17
家庭的で成績も優秀だし機械関係も強い
スタイル抜群で美人で社交的でコミュ力高い
オシャレで女子力高い
引き篭もった幼馴染を献身的にフォロー
従姉妹の趣味に付き合って車であちこち行く
幼馴染の教え子のために命を張る
仲良くなった友達が怨霊になって死にかけるけど庇ってズッ友宣言
従姉妹の同級生の相談相手になってあげ
詠子は理想のヒロインや
家庭的で成績も優秀だし機械関係も強い
スタイル抜群で美人で社交的でコミュ力高い
オシャレで女子力高い
引き篭もった幼馴染を献身的にフォロー
従姉妹の趣味に付き合って車であちこち行く
幼馴染の教え子のために命を張る
仲良くなった友達が怨霊になって死にかけるけど庇ってズッ友宣言
従姉妹の同級生の相談相手になってあげ
詠子は理想のヒロインや
32: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:47:05
>>27
> 仲良くなった友達が怨霊になって死にかけるけど庇ってズッ友宣言
箇条書きマジックに織り込まれた巧妙な嘘
俺でなきゃ見逃しちゃうね
> 仲良くなった友達が怨霊になって死にかけるけど庇ってズッ友宣言
箇条書きマジックに織り込まれた巧妙な嘘
俺でなきゃ見逃しちゃうね
24: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 11:26:18
殺戮シーンが目立つヤンデレヒロイン代表みたいに言われているが、別に他者を無碍にしている訳ではないし、なんなら(表面上は)親しく話しかけて来た世界にも普通に接している女の子
25: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 11:32:45
良い子だけでワンパターンにならない話作るの大変だからな…
29: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:05:44
>>25
扱いをちょっと間違えたら
・文武両道で単なるいい子
・友人の扱いが雑で嫌な女
とかで主人公を異常に愛してる要素が邪魔になりかねないから難しいところ
扱いをちょっと間違えたら
・文武両道で単なるいい子
・友人の扱いが雑で嫌な女
とかで主人公を異常に愛してる要素が邪魔になりかねないから難しいところ
30: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:32:35
月刊少女野崎くんの千代ちゃんとかヤンデレ2歩手前くらいだと思うの
ヤンデレというかストーカー?
ヤンデレというかストーカー?
41: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 22:07:14
>>30
ストーカーとしてはラインを十歩くらい踏み越えてない?
ストーカーとしてはラインを十歩くらい踏み越えてない?
31: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:45:26
ミカサはかつてはエレンが全てみたいに扱われがちだったよね
実際は他の仲間のことも大切に思ってるし、なんなら最後はエレンの命と仲間含むその他大勢を天秤にかけて後者を選べたからな(まぁエレンのためでもあるんだろうけど)
実際は他の仲間のことも大切に思ってるし、なんなら最後はエレンの命と仲間含むその他大勢を天秤にかけて後者を選べたからな(まぁエレンのためでもあるんだろうけど)
38: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 15:05:18
>>31
ミカサはエレンが巨人に食われたときに一緒にいたアルミンを責めなかったのも一人残ろうとしたアルミンに「置いていかない」って言ったのも大好き
ミカサはエレンが巨人に食われたときに一緒にいたアルミンを責めなかったのも一人残ろうとしたアルミンに「置いていかない」って言ったのも大好き
40: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:27:45
>>31
ミカサの中を占めるその他大勢への比重がどんどん作品後期へ進むにつれて大きくなってるのいいよね
それはそれとして、実は最初から結構仲間を大事にしてたんだけど、いかんせんエレンファーストの印象が強すぎる
ミカサの中を占めるその他大勢への比重がどんどん作品後期へ進むにつれて大きくなってるのいいよね
それはそれとして、実は最初から結構仲間を大事にしてたんだけど、いかんせんエレンファーストの印象が強すぎる
33: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:01:50
ヒロインじゃなくて男キャラだけど
韓国原作のSMARTOONとかだと女主人公以外塵芥扱いするのが肯定的に描写されるのが結構多い
他キャラに脅迫紛いの行動とかしても「私のことをそんなに思ってくれるなんて」みたいに解釈される
韓国原作のSMARTOONとかだと女主人公以外塵芥扱いするのが肯定的に描写されるのが結構多い
他キャラに脅迫紛いの行動とかしても「私のことをそんなに思ってくれるなんて」みたいに解釈される
34: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:07:58
主人公を盲目的に愛していて「主人公以外の人間は塵芥」だと思ってるけど
主人公は塵芥たちを大事にしているので「主人公の大事にしているものを傷つけて悲しませる奴は許さねえ」って理論で塵芥たちを守る子も好き
主人公は塵芥たちを大事にしているので「主人公の大事にしているものを傷つけて悲しませる奴は許さねえ」って理論で塵芥たちを守る子も好き
39: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 16:05:49
>>34
俺も好き
本人的には主人公以外塵芥なんだけど、塵芥が傷つくと主人公が傷つくからって塵芥も守るヒロイン最高
俺も好き
本人的には主人公以外塵芥なんだけど、塵芥が傷つくと主人公が傷つくからって塵芥も守るヒロイン最高
36: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:42:59
ケロロ軍曹の桃華ちゃんとかも普通に冬木以外とも仲いいよね
裏桃華がいわゆり外野に内心キレてる時はあるけど
裏桃華がいわゆり外野に内心キレてる時はあるけど
35: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:25:59
主人公に限らずめちゃくちゃ好きな特定の誰かがいる設定のキャラ好きになりがち
盲愛ヒロインは一途だ!恋については本気だぜ 男も女の友人も関係ねェ
確かに他の友人などもいるが愛まで行くのは主人公のみなんだよ!!
この氷炎将軍正論力があまりにも強すぎるw
全面肯定しか出来ねえぞおらぁ