【デスノート】L「やはり…私は…間違って………なかった…が……ま……」

  • 71
1: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 11:59:37
結局何を言おうとしたの?
2: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:00:17
が間に合わなかった
3: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:01:22
語尾
間違ってなかったがま
4: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:01:24
ファンブックに答えが書いてあるけど
それはそれとして読者で自由に解釈してとも言ってたので
俺は「間違っていて欲しかった」を推したい
月とLの関係性を考えても綺麗
5: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:01:47
がんばれ松田…?
6: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:02:04
が 自分の ま けか

うろ覚えだがこんな感じだったかと
7: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:03:54
こういう考察させる余白をあえて残す辺り話題作り上手いよね
プロの所業ってこういう事言うんだなって思う
8: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:04:59
100年後も同じスレ立ってそうなぐらい無限に擦られる
9: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:05:46
が・ま・ん
ガチれば負けなかった
語尾が「がま」になって死ぬとノートに書かれた

この辺りの説がすき
10: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:05:52
サジェストでガマガエルって出てきたけどんなわけねえだろ
11: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:07:23
だ「が」…「負」けた…
39: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:20:42
>>11
自分もこれだと思ってる
一部の最後で負けを認めたけど後継者が勝ったLと
二部の最後で僕の勝ち宣言したのに負けた月で対比になるし
13: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:08:40
ガチか……

マジか……
14: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:09:04
・がんばれ…まつだ…
・がちれば…まけなかった…
・がっつり…負けた…
・が…マジで死にそう…
・が・ま・ん
・まち…がってなかった…まちがってなかった…
・ガキが…マジで…
・がんばったし…まあええか…
・がーん…まちがってなかった…
15: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:18:11
作者の回答は「”が”…ここは”負”けか…」らしいけど
野暮な事言うと「が」と「ま」が連続した文脈じゃないと予想のしようが無いよね
26: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:57:14
>>15
細かいけどそれは担当の解釈
作者は一切答えず読者に投げてる
28: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:08:10
>>26
読み返したらマジだった、今の今まで作者のアンサーだと勘違いしてたわ
16: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:19:08
がまがえる
17: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:21:48
ガチれば負けなかったは面白いけど
じゃあガチれ命かかってる勝負で何故ガチらないってなる
18: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:32:56
連載当時の予想だと
・が…間違っていて欲しかった
 →月をキラだと思いたくなかった
・が…ま…ん
 →同時期にリボーンが連載されてたから
・ガチれば負けなかった
 →ネタ枠
の三つが有力候補だった記憶
27: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:59:03
>>18
ランボさんで笑ってしまう
19: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:35:01
後にニアとメロが控えてることもあって「まだ終わらない」とか「まだ負けてない」で脳内補完してた
20: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:36:18
間違って欲しかったは、ドラマ版のLなら言いそうだけど原作版のLは言わなそう
21: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:42:17
がもうの都合で…負けさせられた…!
22: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:48:09
ガモウにも編集の都合とか色々あるんだって!
23: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:50:30
「ガ」ッツだぜ パワフルだ「ま」しい
24: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:51:17
画魔
25: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:53:43
や「が」みらいとお「ま」えがキラだとか?
29: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:51:34
1回は1回ですとか、キラと同じようにLも負けず嫌いだったり、勝ち負けに拘るようなとこがあるから、「ま…」は負けだとか敗北を認める内容ぽい気がする

やはり…私は…間違っていなかった…が…負けだ…

だからこんな感じかと思ってる
30: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:54:38
ガトーショコラ
また食べたかった…
31: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:31:05
ガチれば負けなかった説、馬鹿馬鹿しくて大好き
頑張れ松田説も好き
32: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:32:47
もし頑張れ松田に気づていれば相打ちで終わったのに…
33: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:40:11
ガチれば負けなかったは性格的に絶対言わないけど、面白いのとニアばりに無法かませば実際勝ちまで持っていける段階にいたから好き
34: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:44:17
ガマ親分…。
37: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:01:05
ガチれば負けなかった説何回見ても笑っちゃう
38: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:02:29
英語版ではどんな感じに訳されてるんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:27:45
が‥松田はやはりバカだった
41: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:31:38
アニメでデータ削除された時点で声が動揺押し殺そうとしてる感じになってるの好き

元スレ : Lの「が…ま…」って

漫画 > デスノート記事の種類 > 考察Lデスノート

「デスノート」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:33:34 ID:g0NjY5NzU
こういうのって英訳とかで答えわかんないかなって毎度思う
流石に「ga……ma……」って翻訳するわけにいかんだろうし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:45:46 ID:c4Mjg2NzA
>>1
英語版だと「I…BUT…」
私は負けなかった、ただしガチった場合に限る。
I didn’t lose,but only when I was actually trying.
だと思われる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:50:05 ID:I5NzYzMzE
>>9
作者が答えを出してないから翻訳者が独自に考えて英訳したんだろう
だから答えは確定する事はできない
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 08:06:49 ID:c5MjA3MDY
>>40
「が、今回は負けた」的なこと13巻の質疑応答に書いてあったと思うが記憶違いだったか
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 13:38:38 ID:g0NzQwNTI
>>59
まとめ内に書いてあるけど作者じゃなくて編集の推測らしい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:37:13 ID:U4MjI0NTM
松田あとよろしく…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:38:07 ID:c0MDYwNTg
死んだとは言え相手側にデスノート持たれてるという爆ディスアド抱えながらここまでに辿り着くってマジでスゲェわ

まぁライトもLに対して敬意的な感情もあるしな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:44:13 ID:k4NDc1OTM
>>3
ノーカウント扱いが信じられないがLの持っていた権限と資産は充分ファンタジーの領域だぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:50:18 ID:gxOTc2Nzg
>>3
FBI捜査員12人の命と長官の信頼というそれなりに大きいもの失ってるし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:38:47 ID:k4NDc1OTM
なんで、だがまだ終わってない→ニアメロに続く
って考えのヤツいないの?
これが普通だと思ってたが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:43:02 ID:IyNjQyMjU
>>4
文脈がおかしいから
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:45:13 ID:k4NDc1OTM
>>5
どこがおかしいのか説明を頼む
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:24:52 ID:Q0MTAxMzE
>>8
「私は間違ってなかった(プラス)」の後に「だが」が続くなら、そのあとには自分にとってマイナスな文章が来るのが普通って事じゃないかな?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:56:05 ID:k4NDc1OTM
>>24
「だが」も「しかし」も、句と句、文と文を結ぶ逆接の接続詞です。逆接ですから、前に述べたことと反対の内容を述べる場合や、前で述べた内容から予想される結果に反する場合に用いられます。「Aはこうなのに、Bはこうだ」とか、「こうなるはずが、そうはならなかった」ということを表します。

という事なので別におかしくないのでは?
ここで敗北になるはずだがそうはならなかったって用法でしょ?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 06:11:49 ID:Y4MzE5MzA
>>30
>>39
両方のレスとも文法や語法がおかしいため、あなたは国語が得意ではないと推察されます
「そう読まない周りがおかしい」ではなく、自分の読解力を疑って学ぶ姿勢を持つのはいかがでしょうか
国語力は一生ついてまわるので決して損にはなりません
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 07:48:16 ID:Y4MzE5MzA
>>30
具体的に文法突っ込むと、
「私は間違ってなかった」→「だが~」
をなんで勝手に
「ここで敗北になるはず」→「だが~」にしてるのよ
間違ってない=敗北とは置き換えられないでしょ

あなたの言う通りの流れを省略なしの文にすると
「私は間違ってなかった、だが敗北になる、だがまだ終わってない」になる
これだとおかしいのが明らかだから脳内で勝手に
「私は間違ってなかった(だが敗北になる)だがまだ終わってない」って省略したんだろうけど、それなら「だが」じゃなくて「そして(まだ終わってない)」になるだろ
それに後ろの文をぼやかしてるのにその前も省略してたら推測も何もない
だからそんな変で読みにくい省略なんかせずに「私は間違ってなかった が負けた」ってのが一般的に有力な説の一つになってるんだよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:26:45 ID:kwNTg4MTQ
>>5
話し言葉って文脈無視することなんていくらでもあるよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 06:44:05 ID:Y4MzE5MzA
>>25
会話で文法を無視することはよくあるけど文脈を無視するのは話者のミスかわざと誤解させるための作為や悪意だよ
どっちにしろLというキャラ的にも作者から読者への表現としても作者のミスでもない限りここで文脈無視はおかしい
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 06:56:08 ID:gwNjA1NjA
>>55
おまえさんみたいのがいるから最近の物語は1から10まできっちり説明しなきゃいけないんだな
漫画や小説ばかりじゃなく、脚本読みなさい
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 20:25:50 ID:Y4MzE5MzA
>>56
説明省いても伝えられるのが文脈によるものなのに何言ってんの?
文脈無視したらむしろ説明しないと誰にも伝わらないんだが
脚本なんてもろだろ
シェイクスピアがハイコンテクスト(高文脈)って言われてるのご存じない?

脚本ってもしかしてお笑いの脚本のこと言ってる?
あれはあえて文脈を無視して聴衆の読み取りエラーを笑いに変えてる、漫画で言えばボーボボみたいなもんで、今の話題の流れで出すのは見当外れもいいとこだけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:46:40 ID:QyNzg3NDQ
>>4
ちゃんと読め、絶対出てこない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:15:57 ID:Y0MjQ2Mjc
>>4
誰もいない時点で普通じゃないって認めなよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:42:42 ID:k4NDc1OTM
>>33
読者視点(神の視点)の情報を前提にして誰も月とニアの決着矛盾点を指摘しなかった時にここの普通は信用していない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 23:30:58 ID:g0NjY5NzU
>>4
Lがそんな期待寄せてんならワタリだけ専属執事にせんやろ
解像度ひっくいな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 21:26:24 ID:U0NTY0NDg
>>4
良かったな
これからは自分は異常者側だと認識して生きていける
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:44:12 ID:AwMzM4MDg
ガチれば負けなかった説Lが言わない言葉第一位すぎて何度見ても笑ってしまう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:56:11 ID:AzMTkyNzE
>>6
Lが言うか言わないかで言えば
どちらかと言えば言うよりの台詞な気もする
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 05:58:07 ID:YxODkxMTA
>>14
特に月に対しては負けず嫌いだから そういうこと言いそうではある
コラに毒されすぎてる気もする
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 03:25:57 ID:E0MjU5OTQ
>>6
Lは意外と作中で「ガチ」って言ってたりする
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 18:36:48 ID:czNTYyNzA
>>6
が間違っていてほしかったよりよほど幼稚で負けず嫌いでいいそうだけどね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:46:18 ID:Q0MzcwNDE
真面目に考えると「間違ってなかったが、負けは負け」かな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:51:17 ID:E3MDg4MTA
がま口どこ置いたっけ? だぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:01:06 ID:M3NjQyNjY
わざと捻くれた考えをしなければ
間違ってなかったが負けた、みたいな回答になるでしょ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:01:33 ID:E5Mjc5NzI
ところでシグルイのがま剣法ってなんだったの?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 08:07:37 ID:cxOTQyMjQ
>>16
原作読めばわかる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:07:52 ID:E1NzUzNTg
実際ガチれば勝てたの?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:24:29 ID:UwMjY3OTQ
>>17
ガチるって事は『日本捜査本部の捜査員の言葉を
聞かずに様々な方法を実行する』って事だから
いけた可能性はあると思うわ
それこそ月が出かけてる時に部屋から机ごと持ち去って
(夜神本部長の手前難しかったと思われる)
燃え残ったデスノートをゲットした可能性は充分あるし
捜査本部が足枷になってしまった部分は意外とあった。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:23:32 ID:Y5NDQ0Mzg
>>23
結果論にはなるけど強行捜査して机開けてノート燃えたらキラ自体は止まるしな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:42:35 ID:MxODcxOTA
>>17
人一人内密に葬るとか出来そうだし
信条的にやらなさそうだけど最終手段としてはやりそう
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 18:38:09 ID:czNTYyNzA
>>17
うーんキラの確率数%のやつを暗殺していくくらいやれたかもなあ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:09:39 ID:I5NDI4MDk
Lが勝って欲しかったなあ

キラは嫌い
そしてニアはその百倍嫌いだからw
ニアが勝つくらいだったらキラ神勝利の暗黒世界の方が良かったわw
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:10:08 ID:U5MDU3NjU
唐突なランボさん本当に好き
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 08:13:12 ID:I3NjI3Mzg
>>19
でも当時の誌面だとリボーンの存在感は結構強かったしw
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 17:16:56 ID:IyNDkyOTA
>>19
当時リボーンにハマってた自分はここ読んだ時マジで最初それしか思い浮かばなかったwwww
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:10:12 ID:Q4MzU0NDY
が……ま……ん……じ……る……出……そ……う
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:18:16 ID:Y5MjAxMDY
ガンパレード…マーチ…くそげ…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:23:34 ID:QwOTE3MTQ
が…松田ああああ!誰を撃ってる!?ふざけるなああああ!!
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:30:46 ID:IxMzA4MDQ
ガチれば負けなかったほんと好き
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:43:23 ID:gxMzYwOQ=
が…ま…ん…ほんとすき
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:45:25 ID:Q0OTgzNDk
が……ま……だ童貞だったのに…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:04:12 ID:g2Njc1ODM
が…… ま……んがはまだまだつづくからたんこうぼんかってね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:05:51 ID:A4ODY4NjU
ガンダムMk-Ⅱ...でしょ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:25:53 ID:YxMzcxMzc
偶然だけど同じ声のしげちーも『キラ』にヤられたよな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:31:23 ID:gyNzgyOTU
ニアメロを念頭に置いた「が、まだだ」だと思ったなぁ。
ガチれば負けなかった説好き
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:40:37 ID:Q5NzYyMjM
が、負けか…
くらいだと思った
後継者がいるなんて考えてないと思うし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:42:37 ID:Q1MTk3MDE
間違っていてほしかったは個人的にはないなあ
月もだけどLも本当に友情なんか感じてなかったでしょ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 23:26:45 ID:AwMjU3MzY
>>38
ガモウ的にはあり得ないだろうね
ファンブック読めばわかるけどライトへの友情はないと断言してるから
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 23:29:03 ID:c5MjI3NTE
>>38
映画版しか見たことないんだけど、俺は間違っていてほしかったも好き
原作読んでる人達からしたら、ありえないらしいんだけど
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 00:51:50 ID:Y1ODI0MTQ
>>38
確かにLって根っこの部分が月と同じだし
何がなんでも月に勝って死刑台に送りたかったはず
間違っていて欲しかったなんて考えるわけないと思ってる
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 05:14:45 ID:c5NzU2MTQ
>>38
証拠がなく全ての真実が明らかで無かっただけで、月がキラである事はLの中ではほぼ確定した事実だったろうしな。
ただ、友情に近い感情はあったんじゃないかとは思う派。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 10:33:03 ID:I5NTEwMzI
>>38
漫画、実写映画、アニメ、ドラマでそれぞれLの月に対する接し方が結構違うからな
漫画と実写映画はだいぶドライだが、アニメとドラマは多少はそういう感情も持ってたかもしれない
そして、どこから入ったかで月とLの関係性を見る目も変わってくるから持つイメージも変わってくるんだろう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:57:35 ID:I5NzYzMzE
進次郎「やはり私は間違ってなかったと言う事は私の考えが間違っていなかったと言う事です」
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 00:16:10 ID:c3NzE0MDI
レムがデスノートに「最期の言葉の語尾はが…ま…とする」って書いた説好き
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 01:42:38 ID:AzMzEwNTA
だが…まあ…(このへんにしておいてやるよ)
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 02:05:29 ID:U3NzgxODA
「が…… ま……」の「……」の部分に文字を入れたい人がいるのが不思議
「やはり…」から「なかった…」までの文章が欠落なく、完全に繋がってる以上は「やはり私は間違ってなかったがま」までは確定してると考える方が自然やろ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 02:52:29 ID:UxNjQ4Njg
やはり…私は…間違って………なかった…が……松田のせいで負けた…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 03:25:05 ID:E0MjU5OTQ
雪だるまって人がこれの考察動画出してるから見てほしい
ふざけてるけど意外とちゃんとしてる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 07:27:33 ID:A5NjU5Nzg
>>50
ふざけていたのだろうか?(ノルマ)
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月14日 08:08:38 ID:cxOTQyMjQ
唐突なロックアップは草
ヤクザは入れるな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 11:48:24 ID:gyOTAzNTU
レムが「語尾ががまになって死亡」ってデスノートに書いた説すき
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:11:22 ID:kwMjA1OTA
が、まだ終わりじゃない

が物語的には綺麗だと思った
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります