【ポケモン】翼と嘴の無いひこうタイプって不遇だよな
1: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:10:36
翼と嘴のないひこうタイプとかいう覚えるひこう技を制限されし悲しき存在
6: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:19:20
お前はsvでエアスラ使えるだろうが
>>1
>>1
2: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:11:59
四つん這い格闘タイプの仲間
3: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:12:35
なのでまあまあ需要のあっためざパ飛行
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:17:17
なのでアクロバットは結構革命的だった
ジュエル返して
ジュエル返して
5: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:17:41
ブレイブバードを今からでもブレイブひこうとかに変えないか
20: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 11:56:34
>>5
コウモリが覚えるんだからそういう問題でもない気がする
コウモリが覚えるんだからそういう問題でもない気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:40:56
もしかしてゴッドバードをSky Attackと訳した翻訳チームって物凄く先見の明があったのでは…?
8: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:22:12
トルネロスのことを言ってるのか!?
7: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:20:50
メテノのことかーーーッ!
9: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:25:57
>>7
素で岩単体と勘違いしてたわ…
素で岩単体と勘違いしてたわ…
19: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 11:53:34
>>11
君はアクロバットあるからいいじゃん
他の技・特性にも合ってる
君はアクロバットあるからいいじゃん
他の技・特性にも合ってる
12: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:53:29
実用的なのだとアクロバット、ぼうふう、エアスラッシュ?
13: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:56:55
カイリューとかバランス調整の側面も強いんだろうけど露骨に物理飛行技覚えさせてくれないの可哀想
15: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 10:11:16
>>13
ダイジェット使える訳でもないんだからたかが威力80のダブルウイングあったって壊れないよな
むしろ没収するんなら剣盾時代でしょ
ダイジェット使える訳でもないんだからたかが威力80のダブルウイングあったって壊れないよな
むしろ没収するんなら剣盾時代でしょ
18: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 10:40:30
>>15
落ち着け、飛行テラバ型の破壊力を考えろ
あれが襷貫通で飛んでくるんだぞ
落ち着け、飛行テラバ型の破壊力を考えろ
あれが襷貫通で飛んでくるんだぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 20:20:26
>>14
攻撃特化の種族値なのに特殊攻撃ばかり与えられたギャラドスに悲しい現在
推しだから毎回旅パに入れてるけど何でタイプ一致な筈のひこうわざが「ぼうふう」しかないんだよ特攻種族値60しかないんだぞこの子!!ヒノアラシとかと同値!!!
攻撃特化の種族値なのに特殊攻撃ばかり与えられたギャラドスに悲しい現在
推しだから毎回旅パに入れてるけど何でタイプ一致な筈のひこうわざが「ぼうふう」しかないんだよ特攻種族値60しかないんだぞこの子!!ヒノアラシとかと同値!!!
70: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 19:55:55
>>14
お墓参りの飛行版
お墓参りの飛行版
76: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:11:31
>>14
これ強いな、ダメカン乗ったポケモンを安全に退場させながら敵を屠れるのか
これ強いな、ダメカン乗ったポケモンを安全に退場させながら敵を屠れるのか
16: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 10:14:37
テッカグヤとか飛行技そらをとぶ、アクロバット、エアスラの3つだよ。フェザーダンスくらい欲しい
58: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 10:23:28
>>16
エアロブラストとかどうだろう…
せいなるほのおはエンテイも覚えるようになったからこちらも他のポケモンが覚えるようになっていても大丈夫だと思う
エアロブラストとかどうだろう…
せいなるほのおはエンテイも覚えるようになったからこちらも他のポケモンが覚えるようになっていても大丈夫だと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 10:52:17
>>58
流石にルギアとカグヤに1ミリも関係ないし
というかカグヤに強化いらんし
流石にルギアとカグヤに1ミリも関係ないし
というかカグヤに強化いらんし
17: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 10:21:52
まあフワライドの運用は攻めじゃなくてサポートな所あるし……
21: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 12:18:28
フリーフォールを根本的に別技にして復活させよう
威力110命中90で外したり守られたらするとHPが半分減る(自由落下の勢いで相手に突撃する技)
無効が無いかわりに威力が20低いとびひざげりみたいな感じで
威力110命中90で外したり守られたらするとHPが半分減る(自由落下の勢いで相手に突撃する技)
無効が無いかわりに威力が20低いとびひざげりみたいな感じで
48: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 21:56:33
>>21
フリーフォールは名前だけなら全部のひこうタイプが持てそうだから良いかも
フリーフォールは名前だけなら全部のひこうタイプが持てそうだから良いかも
22: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 13:08:16
でもフワライドは無効タイプが多いから旅パでは色々な一貫が切れて重宝する
催眠術とか電磁波とか覚えさせれば捕獲要員も兼ねられるし
催眠術とか電磁波とか覚えさせれば捕獲要員も兼ねられるし
23: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:49:47
特殊ならまだエアスラ暴風を期待できるからまだいいけど物理だとなぁ・・・
24: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 16:15:46
プテラとアーケオスとかいう飛行技不遇コンビ
ゲーフリはなぜ岩飛行を恐れているのか
ゲーフリはなぜ岩飛行を恐れているのか
79: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:16:24
>>24
プテラに至ってはもろはのずつきすら覚えないという始末
攻撃種族値そこまで高くねえんだから警戒する必要ないだろうに
プテラに至ってはもろはのずつきすら覚えないという始末
攻撃種族値そこまで高くねえんだから警戒する必要ないだろうに
27: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 18:07:03
>>25
ダブルだと公式大会でもたまに見るぞ
シングルでも覚える技が物理受けできる仕様だから編成次第では詰む
特性もようりょくそ(晴れの時すばやさ2倍)、隠れがすりぬけ(身代わりやリフレクターなどが無効)と強力
そういえば以前公式大会で優勝したプレイヤーがその時使ってたワタッコが配布されてたな
ダブルだと公式大会でもたまに見るぞ
シングルでも覚える技が物理受けできる仕様だから編成次第では詰む
特性もようりょくそ(晴れの時すばやさ2倍)、隠れがすりぬけ(身代わりやリフレクターなどが無効)と強力
そういえば以前公式大会で優勝したプレイヤーがその時使ってたワタッコが配布されてたな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 18:10:32
>>27
追記
ワタッコはおいかぜを覚えるから一応ひこうタイプ要素がある…というか図鑑説明の時点で空飛ぶ生命体ってわかる生態だしひこうタイプつくのはまぁ納得
でも進化前の見た目はまんまドローンなんで多分その要素も入ってる
追記
ワタッコはおいかぜを覚えるから一応ひこうタイプ要素がある…というか図鑑説明の時点で空飛ぶ生命体ってわかる生態だしひこうタイプつくのはまぁ納得
でも進化前の見た目はまんまドローンなんで多分その要素も入ってる
38: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 20:43:18
>>28
ハネッコ系統の初出は金銀で、その時期にはドローンなんてないんであるとすればラジコンかな
多分、タンポポの綿毛は飛ぶからその手前のタンポポのロゼットや花も飛ばしてみようって着想だと思うけどね
ハネッコ系統の初出は金銀で、その時期にはドローンなんてないんであるとすればラジコンかな
多分、タンポポの綿毛は飛ぶからその手前のタンポポのロゼットや花も飛ばしてみようって着想だと思うけどね
40: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 20:55:19
>>38
ネットで調べたら軍事目的だったら戦前にはすでにあったみたい
産業用だと1987年にヤマハ発動機が販売した農薬散布用ドローン
それが身近になったのが2010年
ネットで調べたら軍事目的だったら戦前にはすでにあったみたい
産業用だと1987年にヤマハ発動機が販売した農薬散布用ドローン
それが身近になったのが2010年
31: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 19:38:52
>>25
この子ちからをすいとるも覚えるねん
この子ちからをすいとるも覚えるねん
32: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 19:52:20
>>31
ちからをすいとる(自分のHP回復&相手の攻撃-1)とコットンガード(自分の防御+3)覚える上にすばやさ110でだいたい先に動けるのは普通に強いよね
なお対特殊アタッカー
ちからをすいとる(自分のHP回復&相手の攻撃-1)とコットンガード(自分の防御+3)覚える上にすばやさ110でだいたい先に動けるのは普通に強いよね
なお対特殊アタッカー
36: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 20:38:31
>>25
ひこうジュエルあった時代だとアクロバットで殴りに行く型もあった記憶
ひこうジュエルあった時代だとアクロバットで殴りに行く型もあった記憶
52: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 22:57:01
>>25
持ち物無しアクロバットしてた人いたな
持ち物無しアクロバットしてた人いたな
26: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 17:57:00
風属性の技って結構形に囚われない筈なんだけど
飛行タイプ…飛行タイプの技かぁ
飛行タイプ…飛行タイプの技かぁ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 18:19:33
メガホーンとかいう名前のせいで虫タイプが全然覚えられない虫タイプの技
30: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 18:51:22
>>29
とは言え虫タイプならシザクロ、とびかかる、きゅうけつ、さざめき辺りは
基本的に習得可能なので最低限の一致火力技が無いってことにはならないで済む
メガホーンに問題があるとすれば虫タイプではない、どころか
虫要素のまるで無いポケモンの方が習得しやすい傾向があることだと思う
ブレバやドリルくちばしは飛行タイプでも覚えられないポケモンが多いが
非飛行タイプの習得者は少数な上、鳥モチーフ以外の習得者に至っては皆無なので
とは言え虫タイプならシザクロ、とびかかる、きゅうけつ、さざめき辺りは
基本的に習得可能なので最低限の一致火力技が無いってことにはならないで済む
メガホーンに問題があるとすれば虫タイプではない、どころか
虫要素のまるで無いポケモンの方が習得しやすい傾向があることだと思う
ブレバやドリルくちばしは飛行タイプでも覚えられないポケモンが多いが
非飛行タイプの習得者は少数な上、鳥モチーフ以外の習得者に至っては皆無なので
33: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 20:08:25
かまいたちは物理飛行技に生まれ変われ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 20:37:13
○○バード系の技は今からでも○○ウイングに名前変えろ
これだけでも鳥限定の現状から翼があれば誰でも覚えれるようになってだいぶハードルが下がる
ギャラドスとかいうこれでも救えない鯉のぼりは知らん
これだけでも鳥限定の現状から翼があれば誰でも覚えれるようになってだいぶハードルが下がる
ギャラドスとかいうこれでも救えない鯉のぼりは知らん
37: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 20:38:45
バタフリーとかストライクとかグライオンとか虫系もだな 翼というか羽はあるけど飛行技はあまり得意じゃない
39: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 20:44:27
カイリューはメガシンカであんな立派な羽根が生えたのにダブルウイング返してもらえなかったら笑う
41: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 21:03:52
物理は鳥のブレバ、嘴付きのドリル嘴から翼付きと範囲大幅に広げたダブルウイング、
特殊は習得者大幅に増えた暴風あるからコレでも一時期より滅茶苦茶マシになってる
その分そこから漏れたギャラドス等はかわいそうになってるけど
無理矢理一致技使えるメガ(スキン持ち)Zダイマテラスと言った世代特有要素で使えってことかね
特殊は習得者大幅に増えた暴風あるからコレでも一時期より滅茶苦茶マシになってる
その分そこから漏れたギャラドス等はかわいそうになってるけど
無理矢理一致技使えるメガ(スキン持ち)Zダイマテラスと言った世代特有要素で使えってことかね
43: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 21:35:36
フワライドくんといえば小さくなるバトンタッチとかだからなぁ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 21:44:17
飛行版インファイトのガリョウテンセイを専用技にしたのも結構戦犯な気がする
出るのが今ならブリザードランスみたいにデメリット無しになって別にジェットダイブ的な技がその枠になってそう
出るのが今ならブリザードランスみたいにデメリット無しになって別にジェットダイブ的な技がその枠になってそう
46: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 21:47:42
アニメではルカリオやナカヌチャンが平然とメタルクローしてるんだし技名なんて無視すればいいのに
47: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 21:52:30
夢特性が熱暴走なのに熱風覚えてくれないのも地味に謎
49: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 21:57:42
飛行だけでいいからジュエル返して
50: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 22:00:37
燕返しを威力70とかにして配ればよくね?
タイプ一致含めての威力が90じゃゴミだが105なら選択肢にはなるでしょ
タイプ一致含めての威力が90じゃゴミだが105なら選択肢にはなるでしょ
78: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:13:55
>>50
今度は一部のテクニシャン持ちがしぬ…
今度は一部のテクニシャン持ちがしぬ…
51: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 22:03:46
ワタッコは今でこそ豊富に技覚えるけど金銀での登場当初とか悲惨だったからな……攻撃技覚えるの遅いし
ポケスペでワタッコで空飛んでるの見ててっきりそらをとぶ覚えるもんだと思ってたらいつまでたっても覚えなくてショックだった記憶
ポケスペでワタッコで空飛んでるの見ててっきりそらをとぶ覚えるもんだと思ってたらいつまでたっても覚えなくてショックだった記憶
53: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 02:03:35
ドラゴンダイブのひこうわざ版があったら救われるかな
スカイダイブみたいな感じに
…命中がせめて85くらい欲しいな
スカイダイブみたいな感じに
…命中がせめて85くらい欲しいな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 11:00:54
>>53
ひこうの命中85と言えばとびはねる
こいつを溜め無しにしよう
ひこうの命中85と言えばとびはねる
こいつを溜め無しにしよう
54: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 03:05:06
懐かしい、フワライド飛行技全く覚えなくて たくわえる/のみこむ/はきだす/シャドーボール
の旅パが。今なんか みがわり/ちいさくなる/アシストパワー/バトンタッチ なんだよなぁ
の旅パが。今なんか みがわり/ちいさくなる/アシストパワー/バトンタッチ なんだよなぁ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 06:38:25
今でも使える方だが、メテノは命中率100の岩物理が来てくれた扱いやすいんだがな
補助技も身代りや壁技、殻やぶも覚えるし
補助技も身代りや壁技、殻やぶも覚えるし
56: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 06:50:34
あったよ!!
かるわざアクロバット!!
メガつつく メガついばむ
実装待ってるよ
かるわざアクロバット!!
メガつつく メガついばむ
実装待ってるよ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 06:53:21
ふゆう配りすぎて流石にまずいと思ったのかひこうをつけられた悲しきポケたち
61: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 11:10:27
「スカイダイブ」威力100命中90
打った後そのターン中飛行タイプが消える
みたいな技どう?
打った後そのターン中飛行タイプが消える
みたいな技どう?
62: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 11:13:55
ホウオウは自分の眷属に専用技渡したんだから
ルギアも三鳥にエアロブラスト分けて差し上げろって思ったけど別にルギアと三鳥って眷属でもなんでもなかったわ
ルギアも三鳥にエアロブラスト分けて差し上げろって思ったけど別にルギアと三鳥って眷属でもなんでもなかったわ
63: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:48:24
エアロブラストのイメージにあうのはスイクンだけど
もらってもたぶん使わないよな…
もらってもたぶん使わないよな…
71: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 21:20:44
>>63
エンテイ せいなるほのお
スイクン エアロブラスト
ライコウ サンダープリズン 使うかなぁ?
エンテイ せいなるほのお
スイクン エアロブラスト
ライコウ サンダープリズン 使うかなぁ?
72: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 21:27:21
>>71
縁故もなにもねぇけどそもそも伝説の電気専用技ってクロスサンダー、雷撃、サンダープリズン、イナズマドライブしかないのか
かろうじて縁故がありそうなカントーサンダーは専用技ないもんな
縁故もなにもねぇけどそもそも伝説の電気専用技ってクロスサンダー、雷撃、サンダープリズン、イナズマドライブしかないのか
かろうじて縁故がありそうなカントーサンダーは専用技ないもんな
64: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:53:16
火炎放射とか十万ボルトポジションの技で空気砲はどうだろうか
65: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:54:36
そもそもダブルウイングすらダブルチョップのコピペ技だからスペックとしてはカスも良いところである
物理ドラゴンにダブルチョップそこそこ配られてたのにまともに使ってた例がガチで無いしこんな技すらありがたがる物理飛行界隈貧しすぎる
物理ドラゴンにダブルチョップそこそこ配られてたのにまともに使ってた例がガチで無いしこんな技すらありがたがる物理飛行界隈貧しすぎる
66: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 16:11:16
滑空やジェット飛行みたいな技名の威力100くらいのまともな物理飛行欲しい
67: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 16:40:07
ジェットダイブみたいな名前で
威力75〜100、命中75〜90、怯み1〜3割
=いわなだれ、ドラゴンダイブの互換
ひこうタイプなら大体覚えるマシン技みたいのとか?
ワイルドボルト「おいでおいで」
威力75〜100、命中75〜90、怯み1〜3割
=いわなだれ、ドラゴンダイブの互換
ひこうタイプなら大体覚えるマシン技みたいのとか?
ワイルドボルト「おいでおいで」
68: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 17:49:09
>>67
飛行ワイボがあったらダブウィと比べてどちらが使われることやら
飛行ワイボがあったらダブウィと比べてどちらが使われることやら
69: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 19:35:10
なんでこんなにひこうタイプはアレな技が多いの!
『くうきほう』とかさぁ 変に捻らず簡単に行こうよ
『くうきほう』とかさぁ 変に捻らず簡単に行こうよ
73: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 23:10:14
アゲハントとかいう風おこしオンリーで
orasでようやくエアカッターを覚えた存在
なおエアスラッシュはもらえなかった
orasでようやくエアカッターを覚えた存在
なおエアスラッシュはもらえなかった
74: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 23:56:32
汎用飛行技が来たらランドロスが更に暴れる未来しか見えないという欠点がある
まああいつだけ配布しぶればいいだけではあるけど
まああいつだけ配布しぶればいいだけではあるけど
77: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:49:11
剣盾時代のフワライドなんてダイジェットのためだけにかぜおこし採用されてたんだぜ
44: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 21:35:49
>>42
ほこうタイプは黙ってろ
ほこうタイプは黙ってろ












