【ワンピース】新魚人海賊団、今思えば相手が悪かっただけでかなり強い

  • 39
1: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 21:43:03
神の騎士団の肉体が滅びるレベルの技食らって無事だったダルマさん
四皇幹部すら倒せる技をモロに食らってしまったイカロスさん
四皇最高幹部と30分殴り合える形態の奴にボコられたドスンさん
多分麦わらの一味No.3とNo.4の攻撃を食らってしまったワダツミさん

新魚人海賊団さん相手が悪かっただけでかなり強い方だった…?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 21:47:08
ホーディもだけどコイツら全員実力以上に頑丈なんだよな
薬キメてるから痛覚とか鈍ってるのだろうか
3: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 21:49:04
特にイカロスは酷かったよな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 21:52:46
麦わら一味もこのときから強くなってるからね
23: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 23:08:50
>>4
それでドクロ爆発草の火力が上がるかって言ったら微妙じゃない?
5: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 21:53:13
ドーピングしているとはいえ決して弱くはないだろう
2年前に戦っていたら危なかったんじゃないかな
6: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:00:29
薬無しホーディがホームグラウンドの水中でゾロにあしらわれたのがね…
流石に2年後編一発目のボスだしある程度の格はあれど結局強さも分不相応な野望含め井の中の蛙臭が否めない
7: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:01:28
魚類だし素でゾオン系みたいなもんたなんでしょ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:06:54
>>7
流行らんぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 04:09:18
>>7
こんばんは天竜人
27: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 05:37:08
>>7
これ差別なの?
褒めてるだろ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 06:18:31
>>27
一応魚人って一部の例外除いて自分を「至高の種族」と思い込んでいる節あるし…
29: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:04:58
>>27
魚類じゃなくて亜人だからだろ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:02:40
2年前ならアラバスタ並みの死闘になった可能性はあるけど2年間の間に強くなった一味の敵としては弱かったな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:02:47
予定通りレヴェリーに乗り込めていたらどうなってたんだろう
というかどう制圧されることになったかな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:05:48
>>9
そもそも乗り込めれないだろ
大将もガープもいる海軍オールスターと各国の護衛兵突破できるとは思えん
32: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 12:53:21
>>10
仮にクーデターが成功してもビッグマムにお菓子を納品しないから即座に攻め入られて滅ぼされそう。
33: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 16:15:21
>>32
そのデメリットを考えてなくてクーデターを起こしてるんだろうな
人間の強者とはいえ、魚人よりは…とナメてるのもあるかもだけれど
12: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:15:35
玉手箱だから仕方ないけど仮にも秘宝なのにデメリットあるのがなぁ。ESって本来人間用だった可能性ない?
14: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:19:33
>>12
あれもジョイボーイや空白の百年に関連した何かだったのかもしれん
神の騎士団かオペオペの不老手術を受けた人ならノーリスクで使えるアイテムだったとか
21: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:46:54
>>12
そもそもじゃもん曰く「こんな副作用あるから封印されたんじゃね?」ってことらしい
13: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:16:55
適当な王族をマトマトの的にして安全な海の底から大量の爆弾投げつけられたら世界政府はどうしようもないんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:21:38
豪水とESが本来は逆の国にあるべき説
16: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:26:04
ESを豪水で一気したらどれだけ強くなるかな
17: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:32:13
>>16
助からぬ…!(ポロッ)
18: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:34:18
章ボスなんだから強くあれ。って気持ちもわかるけど修行後一味の実力お披露目章でもあるからな。
19: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:34:39
豪水ES割ロックスであちらのお客様から
20: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:41:37
>>19
ロックス!?!?!?
22: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 23:01:38
>>19
豪水とES飲んだロックスとか誰も勝てないだろ…
48: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 17:54:33
>>22
豪水は数分で死ぬから、それまでしのげば大丈夫かと…
40: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:11:38
>>22
ほっとけば勝手に死ぬから…
44: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 22:44:32
>>40
ゴッドバレーでロックスが死んだの、豪水とES飲んだ事による寿命説…?
45: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 03:26:36
>>44
そんな間抜けな死因あっていいのか?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 05:34:48
エネルギーステロイドの効果
服用するとパワーとタフさがアップ
さらに服用すると白くなりさらにパワーアップ
やりすぎると最終的に老化する

これってどっかで見覚えが…
30: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:07:15
ES無しだったら王子たちに勝つの結構厳しいんじゃね?
31: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:23:01
>>30
アニメオリジナルだと全然行間がなかったけど、

エネルギーステロイド少量摂取のシン魚人海賊団だと
王子達に負けてて
追加摂取したみたい
34: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:52:26
>>31
王子たち地味に強くね?王子もES使ったら普通に負けそう
38: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 00:28:50
>>31
そう考えるとエネルギーステロイドを量産したゼオの働きはすごいな…
結末はどうあれ、王子達を倒して国を転覆間近までいける程の超バフ効果つき劇薬を量産したって点では新魚人海賊団の中で誰よりも替えのきかない存在といえる
39: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 07:58:18
>>38
あんなんだけれど頭いいんだから、別のところに活かせば良かったんじゃね?
35: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 22:24:24
ルフィ来る前の魚人島は人間のハーフの形見がすごい狭そうだ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 22:45:16
圧倒的に実践経験が足りなかったのもありそう
37: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 00:15:15
それなりには強いけどそれ以上の評価はむずい
2年前のCP9とかと比べても強いとは言い切れない
42: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 12:22:37
白髪ホーディの撃水…広場から150キロ先の人魚の入江まで飛ばしたって書いてあって当時驚愕したな…
 150キロ先まで飛ばせた事と魚人島広すぎだろって意味で。あれって後で修正されたのかな
49: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 22:46:19
>>42
素でそれを、打ち返したジンベエって…
51: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 06:58:45
>>49
チートの一言
43: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 14:37:39
>>42
修正されてたと思う(修正後の数値は忘れた)
魚人島が深海1万mだから魚人島の広さが150キロだと流石におかしいことになるからかな?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 22:57:29
ある意味クリークみたいなもんよな
振り返るとそこそこやれる力はあったのにエンカ運最悪で何も出来なかった

元スレ : 魚人島編を読み返して思った

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ホーディ・ジョーンズワンピース新魚人海賊団

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:03:58 ID:M2NjgzMTY
所詮魚の形した人間風情だからな
人間様に勝てるわけないのだ
大人しく寿司ネタにでもなっとけ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:23:00 ID:QyNjEwODI
>>1
今どき流行らんぞ(ry
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:45:21 ID:EzOTA0NDg
>>1
例え方逆じゃねーの
「人間の形をしてるだけの(所詮は)魚」って言いたいんだろ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:07:49 ID:MwMjg1NTg
ゾロに水中戦で完敗したのは擁護出来ないがな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:11:04 ID:Q3OTIzMzg
「井の中の蛙大海を知らず」って言葉がぴったりの小物集団
蛙じゃなくて魚だけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:27:26 ID:gxOTQ5Njg
>>3
オレ達は魚じゃない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:18:54 ID:Q3NDYzMDA
水中でゾロに負けたのは言い訳できん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:21:54 ID:QyNjEwODI
ルフィが分かりやすいけどこの時期と今とで一味の強さもだいぶ別物だからなぁ
だからこそあの時点でESつけて負けてるこいつらが雑魚ってなるわけだが
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:01:58 ID:MxNzQwMzQ
>>5
ルフィ達はあの時点でパシフィスタをワンパン出来るぐらいだから二年前に出ていたら相当ヤバい相手だったよ
コイツらがパシフィスタと戦ったらワンパンは無理でも単独で危なくなく勝てるはずの強者
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:26:05 ID:cxNTA1NTY
>>21
耐久高いだけで勝てるかは別だろ
あと2年後ルフィのパンチ耐える程度の奴なら後にゴロゴロ出てくる
モネのカマクラにも防がれるくらいだぞ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 11:05:07 ID:QyNjEwODI
>>21
「今とで」つってんのにパシフィスタとか二年前とか日本語読まない勢かなにかで……?
今のワンピにおいて2年前に出てたら~とか強さ議論上の意味はないぞ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:10:45 ID:EyMDc0OTc
>>21
でもじゃあ幹部の一人に真正面から勝ったウソップが単独でパシフィスタ倒せるかって言われると…怪しく思えてしまう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:26:30 ID:kxNjAwOTI
ゼオはなんか好きだった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:27:03 ID:EzNTMyMzA
彼岸島みたいにみんなの応援のおかげで水深が深く成りましたって言えば良かったのに
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:47:28 ID:k4ODI0MzA
>>8
イム「では応援に応えて古代兵器を打ちまくってやろう」
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:27:21 ID:kwODY3NTA
現在と当時じゃ麦わら側の強さも変わってるし……四皇を〜とかはあんまり当てにならなくない?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:08:55 ID:g0NjY1NDI
>>9
まぁロックス海賊団関連でも後の四皇が~とかアホ程言われてるし多少はね?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:33:10 ID:YxNTgyNjQ
ククク…新魚人海賊団などしょせん二年後パワーアップのかませ犬よ…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:35:06 ID:E2NjY0NTI
この頃のジンベエは格があったな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:35:49 ID:g1Nzc3MzA
>>12
この頃はサンジどころかゾロより強そうだしね
今や抜かれてしまったが
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:41:44 ID:Y4NTg3MTg
ジンベエ参戦がオーバーキルすぎる
ノアを投げられないければ一匹でどうにかなるレベルで
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:49:18 ID:kzMTI2NDQ
印象よりは強いんだけど、やろうとしてる行為に対しての強さの足りてなさは当時より世界貴族の武力が明らかになった今の方が強く感じる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:02:02 ID:YxOTY4MzY
人から聞いた情報だけで人間を憎み、人間を侮ったやつらの末路
街の不良レベルの精神性
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 12:13:57 ID:IwNzM5NzQ
>>15
しかもコイツら、白ひげにビッグマムと『人間』の海賊に魚人島を守ってもらいながら生きてきた世代というね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:34:13 ID:AwMDUyNzA
ドフラミンゴファミリーにはまず勝てないだろうし井の中の蛙にも程がある
むしろこいつらは井の中すらまともに見れてない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:38:35 ID:AxOTUzMjA
>>16
まず2年前のCP9とかバロックワークス相手も勝てるか微妙やし
幹部達全員アーロンぐらいと考えると雑魚ではないが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:10:37 ID:kzNzQ1MTY
>>25
ES込みならバロックには勝てるだろ
後盛りなしのなら
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:34:38 ID:g1MzI3Nzg
タフさだけは億越えとかいう一点の曇りもない評価
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:46:05 ID:MzNTUzMzE
個人的に魚類と亜人だと亜人のが失礼な呼び方に感じるわ
人の亜種って真っ当な人種ありきな感じで
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:24:15 ID:cxNTA1NTY
エネルギーステロイドはイザという時フカボシたちが飲むためのものだったんだろうな
素の実力はたぶん王子たちの方が上だしES王子も億越えクラスの強さになるのかな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:45:56 ID:I2NjI1NTY
コイツラと比べるとアーロン一味の弱さが気になる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 11:43:04 ID:cxMjQwNDA
>>26
あいつらも水中だったらもっと強かったと思うぞ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 12:44:15 ID:Y3MTQwMTU
>>26
東の海で天竜人ごっこしてたから鈍りまくってたんだろ
タイヨウの海賊団〜黄猿に挑んだ頃のアーロン達なら新魚人海賊団より強かったんじゃないかな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 11:16:32 ID:UzMDI2MDY
まあ少なくともかいじょうせんならそこそこ優位には立てそう。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 11:57:22 ID:AxMTQyMDQ
ひどい言い草だけどエネルギーステロイドを豪水で飲めば老化のリスクを投げ捨てられるんだよな、兵士を捨て駒にするにはうってつけやね。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 14:51:11 ID:QyMzQ2MDA
サンジが鼻血ブーで出血多量で死にかけとかマジでいらをやかった 
エロいシーン見て鼻血ブーとかギャグ描写やんけ シリアスに持ち込むな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:27:02 ID:IxNDU4MDc
水中っていうホームアドバンテージがあって、あの体たらくはなぁ……
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:19:16 ID:E0OTY4NjA
ホーディよりカリブーの方が強さ的に2年後最初のボスに相応しい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 07:16:51 ID:QwNDUxNTI
騎士団はノーリスクで使えるんだから豪水ESを常用すべき
両方加盟国のだから知ってる筈だろ?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります