【ワンピース】尾田栄一郎先生「ロックスのカッコ良い所は全部描きました!」

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:00:01
「ではそろそろ尊厳破壊タイムに入ります!!」
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:05:43
>>1
その瞬間俺の脳裏によぎる身に覚えがありすぎる落差
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:46:03
>>11
ちゃんと破壊の後に再生が待ってる分割と壊すだけの師匠よりマシなんだよな……
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:01:51
あァ…待ってたよ…(震え)
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:20:57
入るなボケェ!
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:02:25
尾田っち……見損なったぞ……
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:42
美しい…これ以上の芸術作品は存在しえないでしょう
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:47
これをハラルドでまたリメンバーなんだろ
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:06:48
シテ…コロシテ…
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:06:48
まるでリク王でありんした…
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:06:51
流石オダセン聖!(泣きそう)
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:07:32
エルバフの巨人みたいに思考まで蛮族になるのが普通なはずだからこいつやっぱおかしいわ
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:40
すまん問答無用で洗脳できる能力で寝返ったってどこが美しいの?
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:11:26
>>6
洗脳されながらも意識が残った状態で、かつ洗脳は解けない
そんな強い海賊の男が張り合っていた男たちに「殺してくれ」と泣きながら望む無力感が美しい
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:23
>>10
なんで急に泣くの?😅
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:40
>>15
操られて妻子殺したと思ってるからじゃね?
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:22:04
>>15
もし仮にここでロジャーとガープに殺されなかったら、おそらく今後永続的にイム様の手下として使われる事になる
もう自分ではどうしようもいから泣いたんだろう
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:44
そりゃガープも英雄呼ばわりされたところで何も誇れる訳ないわな…
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:06
イムがロジャーガープをドミリバしないのは何か理由があるのかな
それとも潰しあってくれってことなのか
38: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:00:57
>>8
強いやつ程リソースを多く割いて一度に全部操りきれないとかかな?
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:11:39
強すぎるせいで自我残ってるの一番嫌なやつやん
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:11:57
俺が消えていくと言ってたのにまだギリ意識あるの流石
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:12:38
こんなくっ殺オラ嫌だ…
14: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:12:41
ロックス弱音吐いたことないからな
しかも吐く内容が殺してくれ
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:47
>>14
本当にもうどうにもならない感がすごい
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:30
奥さん殺さなくてよかった…
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:04
>>16
能力による瞬間移動+能力者本人も瞬間移動の直後に自分の斬撃と軍艦からの砲撃による爆発

たぶん本人は自分が殺したと思い込んでるしそのままこの世を去りそう…
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:10
ちょっと前までそこそこ強気だったのに
ハラルドのこと出された瞬間ハラルド同様こんなにも操りやすい王はいないといわれ手伝ってくれた仲間と同士討ちさせられ挙句ロックス視点妻子も殺した結果
もとほぼ同格の相手に泣いて殺すようすがるしかなくなってるのがね…
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:29
助けたかった妻子を自分の手で殺そうとした+親友のハラルドは世界政府にいいように利用されるの確定だからな
しかももう自決することもできないからどうしようもないんだろうホントに
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:21:03
ついでに泣いて殺せと頼んてきた相手を討って英雄の功績として讃えられたガープも曇るしおそらく望まない形で宿敵を討つことになったロジャーも全く喜べないだろうしロックスを討たれた妻子は当然ながらロックス海賊団も多少なりもも曇るだろうしでおお…もう…
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:23:04
間違いなく敵対してたとはいえそこに嫌悪や憎悪までは無さそうなロジャーと立場さえ除けば若干のシンパシーすらありそうだったガープ
思えば今生最後の頼みをできる相手ではあった
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:26:38
ひどい言い方だけど悪魔になった身内ぶっ殺しといて良かったな
殺されるくらいなら殺すに決まってんだろって自分の理屈の上で死を選べるのは運が良い
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:42:49
ロックスのキャラや他との関係が分かるほど「ロジャーとガープで協力して討ち取った」はこういうルートくらいしか残らなくなるよなーとは思ってたけど本人からの懇願もあったのは意外だった
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:44:32
2人で勝てるんだな
タイマンで互角なら二人がかりは単純な足し算じゃないしやれるか
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:45:15
「全ての命を消せ」って言われてるのに一味は優先目標じゃないとはいえ一旦どかすだけなの抗ってる感あっていい
特にあの時点のカイドウなんかはその気なら余裕で首刈れたと思うし
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:46:39
>>28
未覚醒なら回復力もそこそこどまりだしな
30: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:47:34
くまの方が悲惨じゃない?オダセン聖性欲衰えた?
33: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:54:36
>>30
あれ超えてくるのはそうそうないだろう…多分
31: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:53:40
リンリンと白ひげの反応的にあのクソ治安の悪い船でガチ暴力振るったことなかったんだろうなぁ
カイドウは蹴られてたけど
32: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:53:48
見聞飛ばせる程度に自我残ってるのやっぱ規格外だ
そんな男がこの結末を迎えてしまう悲しさ
34: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:54:50
力もそうだがこの知見が死ぬのもひたすら惜しい
クローバー博士もベガパンクもここまでたどり着いてないだろうに
35: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:57:53
>>34
実は息子が辿り着いてたりして
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:59:02
屈強な男がチームワークゼロだけど曲がりなりにも仲間だった奴らを手にかけさせられ、ライバル達に「殺してくれ」と懇願するしかない状況
37: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:00:29
ウソだど…言ってくれ゙……!!
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:01:30
終わった後は彼の友人の尊厳破壊タイムです!^ ^
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:04:22
筆が乗ってきたな(いつもの)
屈強な快男児、過去編、悲劇が確定、何も起こらない筈がなく…
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:21:20
マジであの世で仲良く酒飲んでてくれ…
ロックスもハラルドも悲しすぎる
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:03:29
ゴッドバレー事件が38年前だから…
巨人にとっては10年くらいの間の出来事になるの
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:07:01
本人たちはバッドエンドで終わったお話を見てるからな…
しかもこれから佳境とか
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:08:40
空白の100年の土台作りのためやこの世界のクソぶり描写するな犠牲者出す必要があるとはいえ毎度のことながら人の心はないんか?
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:12:43
>>13
🐠「ち…ちがうんだ…俺はただ、世界中の子供達に夢や希望を持って欲しいからその前に一生残る恐怖と衝撃を与えたいだけなんだ…」
14: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:11:13
尾田先生「おいお前達、実はおれは『定期的に死んだほうがいい世界を放出してしまう病』なんだ…!!」
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:13:26
•嫁子はなんとかなったが他の親族はほぼ全滅(逃がした500人に他のデービー混じってる可能性はゼロではないが)
•ハチノスは王直乗っ取り
•ドミリバーシで自身を56すことを懇願
•目的の悪魔の実やガレイラはゲットならず

やべえな先生
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:33:40
上げて落とす
これが尊厳破壊の鉄板です
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:03:44
イム様こんなことしてるけどジョイボーイとの戦いではトラウマ植えつけられてるという
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:40:15
正直エリスすら殺さなかったのは衰えだと思う
みっともねェじゃねェかオダセン!!!おれはそんな”弱ェ男”のファンになったつもりはねェぞ!!!
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:45:34
>>22
もうちょいティーチが大きかったら多分殺してたんじゃないかな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:50:12
ロックスにんほり過ぎなんと違う?
おでんをなんもかんも選択肢間違えた男として殺した尾田栄一郎はどこに行っちまったんだ?
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 14:06:00
普通にロックスは残酷なタイプの海賊で良かったとは思うなあ
イムさまが悪魔でそれを海賊の連合で倒して正義をひっくり返す話にしたいから
被害者である海賊は皆気持ちのいい男ばかりにするのも仕方ないのかもしれないけど
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:30:39
ロジャーやガープのその後の人生にも大きな影響与えてるよなあ
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:05:30
まあ妻と息子の命は守れたし今回は大分マシな部類ではある
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:25:51
>>6
かなり手加減してるよな。ロックス本当にちゃんとカッコよかったし
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:07:35
>>6
なお愛した女のその後

元スレ : 尾田っち「かっこいい所は全部描きました!!」

元スレ : 美しい…

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースロックス・D・シーベックワンピース尾田栄一郎曇らせ展開

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:11:25 ID:U2OTI4MA=
ハラルドは操られてなくて部下がドミリバくらって無抵抗にやられてる感じかな?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:16:41 ID:gyMTA3MDM
正直、ドミリバが反則技過ぎて、ロックスにやらせなくても、ロジャーや白ひげ、カイドウとか他の海賊もまとめてドミリバすれば、それで終わりじゃんって思ってしまう。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:19:40 ID:ExMDM3MzU
>>2
ティーチが加盟国入り狙ってるのも、この辺があるのかもね
まともに戦えば、どんなに戦力揃えてもその戦力ごと強制的に寝返りさせてくるクソボスなので、
加盟国の王として堂々と聖地入りした上で少数の護衛引き連れて暗殺狙った方が成功率高そう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:24:31 ID:A0ODQ1MDY
>>2
ロックスですらドミリバに抗えないなら他の面々もドミリバで問答無用で支配下に置けるだろうしな
発動条件も簡単すぎて現状ただの出し得技にしか見えない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:55:19 ID:Q1NTYwMjg
>>8
現状でラスボス予定の能力の全容みせるわけないじゃん
やってないってことは出来ないんじゃね?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 05:47:16 ID:I3MzQ5NDQ
>>8
発動するほど知能が削れて一人称がムーとか人がいる島簡単に消そうと考えるようになっちゃったとかならオモロいけどな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:36:36 ID:I4MTc5NDc
>>2
というかドミリバなしでも憑依イム様がロックス他の覇気ですらまるでダメージにも再生阻害にもなってないしあの不死身っぷりなら、サターンとか軍子を派遣して遠隔で降臨して暴れれば全て潰せるよな
 
ジョイボーイの覇気ですら召喚組を戻しただけで実際に現地まで足を運んだサターンは排除できてないから、不死身のやつ送り込んで降臨して暴れてればいい
飛行できて不死身のイツマテンがいるから地形も天候も障害にならん
 
ドミリバに条件あるとかないとか関係なく、イム様がその気なら四皇も他の勢力も順番に潰して終わりだったという
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:55:13 ID:M0MTEyMjU
>>2
万能すぎて今まで何やってたのってなってるのがな
割とポンポン現場に来てるから余計に
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:03:45 ID:I4MTc5NDc
>>16
サターン1人や騎士団数名のバレーとエルバフには来たのに、五老星の全員招集と「空白の100年」にタッチする事態のエッグには来なかったの、ぶっちゃけ作者の都合感があるけどどうなんだろうな
 
ワノクニ後だから「D」である情報に加えてニカ状態のルフィの手配書、というかほぼ覚醒したであろうモデル:ニカの能力者なのは分かってて、サターン他から念話でいくらでもエッグにいる&今なら始末できるのは分かっただろうに
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:03:58 ID:YyODIzMDU
>>20
イムからすればジョイボーイとディービーの血筋以外はどうでもいいんじゃないの?
下々が多少煩くなってもイムには関係ないしニカルフィもジョイボーイ比べれば覇気の強さが雲泥の差だし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:18:19 ID:I4MTc5NDc
>>28
いやだからルフィもDの血筋だし、ジョイボーイ比較でいったらロックスも気にする次元にないやろ
そもロックスの強さや覇気を理由に出てきたって描写でもない
 
ロックスにデービーと言ったり子供のティーチまで新たなデービーと言ってる辺り、「D」としての意識や自覚があるかみたいな区別でもないし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 21:04:25 ID:YwNjMxOTY
>>30
言ってる事は全部同意するが、一々日本語を略すな。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 07:06:48 ID:Q3MzczNzY
>>16
信野望みたいな箱庭系戦略ゲームやってる気分なんじゃ無いの
チート技使えるけど使い過ぎるとつまらなくなるし
普段は部下のオート眺めて楽しんでる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 11:15:31 ID:IxNTA3MjA
>>2
今回初めて「操りやすさ」への言及があったので何かしら使用条件はやっぱあるんだろうなと感じた
それはそれとしてクソ技過ぎるが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:16:44 ID:gwNzkwMzQ
ロックス……あいつはいい男だったよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:16:58 ID:ExMDM3MzU
>力もそうだがこの知見が死ぬのもひたすら惜しい
>クローバー博士もベガパンクもここまでたどり着いてないだろうに

エリスがティーチがある程度成長するまで生きていて、概要は伝えることが出来たんじゃないかなぁ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:19:51 ID:ExMDcyMTI
黒の悪魔と化したロックス相手に黒コートを背負うロジャーと白コートを背負うガープってのは絵になるな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:22:06 ID:g3MDEzNjY
オヤジの「仲間殺しはご法度」ってそういう…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:24:37 ID:k0MzY4OTY
ロックスのかっこよさに、日本一の漫画家の本気を見た
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:24:37 ID:A1Mjk3Mzc
尊厳破壊って言葉、飽きたよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:30:30 ID:g0MDA1Mjg
>>10
展開にインパクトはあっても深みがないというか、、、その展開しか作れないの?って感じ
師匠の徳弘正也先生を例に挙げてるけどは影響あっても物語の構成として別物感ある。
というか、徳弘正也先生はちゃんと少年漫画と青年漫画で見せるべき描写をかき分けていた印象(どっちが深いとか良いとかじゃなくて、読者が求めるものに合わせるという意味)。ここで言われてたことだけどワンピースは少年漫画好きにはもう合わない展開ばっかり。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:00:00 ID:g0MDA1Mjg
>>12
なんかおかしくなってるけど>>12は>>9へのレスです
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 03:05:41 ID:EwNjM3MTI
>>12
少年誌として云々に関して言えば
「全部ワンピースに詰め込むことにした」+「終わらせるために巻きでやってる」
あたりが悪さしてる気はするな

前半の海はまだ少年漫画だったし、群像劇の書き方ももっと上手かった(丁寧だった)
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:45:33 ID:A1OTUyMTY
>>10
ルフィたちの冒険見たいのに過去ばかり出されていい加減飽き飽きするよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:09:11 ID:czNjEzNDA
>>10
正直もうお腹いっぱい
この漫画キャラデザとかは引き出し多くてすげぇって思うけど物語の展開の引き出しは少ないよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:47:59 ID:E2NTM5Mjg
>>10
イム出た時点で洗脳されて敵になるが既定路線だったから「そうなるんだろうな」だし
苦しみが何年も続いたおでんやくまを先に出したせいで、「この後死ぬんだしそいつらよりマシじゃない?」ともなる
何年も前から期待されてた、作中でもかなりのビッグネームのわりにあっさり死にそう感
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 05:51:23 ID:I3MzQ5NDQ
>>10
次のステージに進むか?
かなりの特殊性癖になるが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:27:10 ID:EwMzE1MzE
ライオン娘はアニメ版だと戻るからよ…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:51:30 ID:E0ODUwNzE
あの場面でロックスにしかドミリバ使ってないって事は普通に考えりゃそうせざるを得ない何かしらの条件があるんだろうなとはなるけど、現状あまりにも反則すぎるな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:06:17 ID:I4MTc5NDc
>>15
しかも降臨より前に既にロックスの家族がドミリバやられてるから、イム様がいないと(=イム様しか)できないってわけでもないんだよな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:34:24 ID:ExMDM3MzU
>>22
ただロックスは覇気ビリビリで抗ってる感じがあったから、
自分より弱い相手しかドミリバれないのかもしれない(ドミリバ感染は知らん)
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 19:37:10 ID:g4MTE1OTk
>>15
エルバフの巨人に対して「迷いがある」ってイムが言ってるから、もしかすると心に迷いが無ければ効果無いのかもな
ロックスはハラルドのことで動揺を見せたし、親友や妻子の存在がドミリバが効く結果になった可能性
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:57:32 ID:U3NDI4MDU
強く偉大な男の尊厳を破壊せずにはいられない漫画、ワンピース
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:05:08 ID:cyNjMyNzA
確かにロックスはかっこよかった
ロジャーとかカッコよさが分からん
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:06:49 ID:A3MjgyNTY
ゴッドバレー編が最上級の海賊たちの強さ見せつけられたせいでこの後イム攻略が現代でできてもただのご都合主義になるのが。  倒すのに条件いるギミック系は合わないな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:33:11 ID:IyODg2NTY
やってることが世界規模のドレスローザでしかないよね
意識残ってるから余計パラサイトじみてきた
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:39:11 ID:Y5ODIyMjY
不幸展開ばっかりでフラストレーション溜まるわ
適度にぶっ飛ばせれば良いんだけどどう見てもラスボス一味なのでそんな書き胃は当分来ないのが確定してるしな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:14:44 ID:Y4MzAzNjU
>>27
イムのクソガキ感も出てきてかなりイライラするわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:31:52 ID:A2NzY2Mjk
>>29
ラスボスになるかは知らんが世界の頂点としてはあまりに魅力が無い
サターン聖とかのがまだ巨悪としての風格はあった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:31:43 ID:k5MTU3NzY
ロックス夢女子ワイ。ロックスが奥さんと子供に手をかけたと思ったまま行くのは可愛そうだから、目の前に2人を連れ戻してくる名采配
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:32:26 ID:Q1MDc2ODU
ドミリバされて、ココヤシ村の住民を全員殺すナミが見たいな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:56:04 ID:IwNzc1NDE
はいはいドミリバドミリバw
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 19:05:03 ID:U5ODYwNDU
こんな大物ぶってるけどジョイボーイの覇気感じただけでトラウマ発動するイム様ちょっと可愛い
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 22:35:38 ID:MwMzc5NTE
裏でシキとかジョンは好き放題してるけど四皇組はロックスの心配してて仮にここでロックスが死亡しなければ海賊団散り散りってことにはなってなさそう
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 23:06:06 ID:EyMTg1OTk
なんかイムが格下げしてデービーがジョイボーイと並んだな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 23:39:05 ID:A3Mzc5ODI
かっこいいところよりも悪いところを見たかった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 00:19:54 ID:Y5MzU1NTI
なんかイム様がチート過ぎてつまらん
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 05:59:40 ID:I3MzQ5NDQ
ドラゴンボールで言うと登場時点で他キャラと隔絶した戦闘力を持つフリーザ、しかし唯一スーパーサイヤ人を恐れている
このフリーザがイム様、スーパーサイヤ人がジョイボーイになってる構図なのでわりかし何とかなりそうじゃないか?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります