【ワンピース】サボの鉄パイプ、どんな名刀が相手でも一切傷つかない

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:18:26
どんな名刀が相手でも傷一つ付く様子がない鉄パイプ
サボの手から離れたあとは伝説として崇められるだろう
2: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:30:42
最上大業物と互角にやり合える鉄パイプ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:45:24
>>2
空島はあったろう?
最上大業物と鍔迫り合える鉄パイプだってそうさ!!
必ず存在する!!
58: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 00:26:20
>>2
ほんとに何で?と思う
3: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:30:43
燃える鉄パイプかっこいいけど溶けそう
4: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:36:52
異様に硬い気もするが、一応ただの鉄パイプなんだよな?
6: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:43:19
>>4
ヴェルゴの竹と同じで覇気で固めてるだけだと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:45:07
燃えてるけど多分これも炎になってるから問題ない
9: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:45:34
ゲバ棒
10: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:46:42
名前付けることになったら『エース』なんて名付けてややこしい事態を招きそう
31: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 23:32:55
>>10
自分の炎エース扱いしてるのにさらにエース増やすのか…
15: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 10:54:47
>>10
エース(最上業物)、エース(海賊)、エース(鉄パイプ)
32: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 07:52:34
>>10
ロジャーのカトラスか…
11: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 01:40:12
業物として祀られたら製造工場も喜ぶ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 16:04:17
>>11
業物とは呼ばれないだろ すごい武器とはいわれるだろうけれど…
12: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 01:43:01
ゲームにたまにあるふざけた見た目名前からは想像できない強さのユニーク武器
13: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 01:46:37
最上大業物21工“鉄”パイプ
16: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 11:00:06
刀「真面目に凶器やってる自分らがバカみたいじゃないですか」
17: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 11:44:50
>>16
そっちは打つ時に製作者の覇気的なのを上乗せできるっぽいので…
29: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 21:33:00
>>17
つまり覇気使いの鉄パイプ職人がいれば更なる高みに行けるのか
30: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 23:16:53
>>29
鉄パイプ職人とは?
60: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 12:39:24
>>30
昔よく遊んだよな鉄パイプで
19: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 12:14:44
こんなのが元々は何処ぞの建材に使われてた事実
21: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 14:42:41
ヴェルゴみたいに竹竿じゃないだけマシかな……
39: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 23:01:48
>>21
素材以外、あんま差異はない気が…
23: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:22:11
多分、すぐ替えのきく武器として扱われてるんだろえな
25: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:37:44
武器の質で圧勝していながら鉄パイプと互角って使い手の技量や覇気が余程劣ってるんだろうな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:39:03
>>25
そこで「サボすげぇ…」じゃなく「藤虎だせぇ」になるからお前はダメなんだよ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 12:30:14
>>27
いや覇気や技量は劣らず武器の質では圧勝で互角止まりだったら職務怠慢の舐めプ野郎になるけど?
35: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 13:09:22
>>34
逆にお前あの場面でガチバトルしてた様に見えたの?

ドレスローザでの藤虎は諸々の事情やスタンスで終始舐めプおじさんだったよ
舐めプおじさんじゃなかったらルフィ達出港出来てないよ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 15:09:59
>>34
そもそも市民が今まさに死にそうな状況なのに革命軍No.2 なんかに固執してる場合じゃないだろ
部下もやられてるし海軍大将という立場があるから一応相手しただけ
26: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:16:52
ニュアンスで言えば某漫画の念みたいな話になるけど
「思い入れがある分覇気が強く纏える」みたいな心理的メリットあるんじゃない?
28: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:41:11
>>26
読者が知らないうちに力尽きて代替わりしてたりはしないのだろうか
45: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 21:59:14
>>28
安くて替えがきくからありえるな
刀はうん百万円するし
33: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 12:27:19
名刀か否かより使い慣れた武器が一番
37: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 19:41:23
鉄パイプってそもそも武器じゃないんだよな…
どこに落ちてた鉄パイプなんだろうか
ずっと同じのを使っているのか、現地調達しているのか
47: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:02:08
>>37
多分、買ってるか現地調達では?
ジャルマックに砲撃された後は無くしただろうし
48: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:13:48
>>37
普通にゴミ山から拾った鉄パイプを今も使い続けてるんだと思ってる
62: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 12:44:27
>>37
アニメになるけど、一応おだっちが監修してると明言されてる話で革命軍での訓練中にたまたま鉄パイプ見つけて手に取るみたいなシーンがあった筈
38: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 22:48:21
八斎戒と同じで持ち主の成長に合わせて巨大化しそう
43: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:46:19
>>38
それはない無い 本来の目的から考えたら致命的じゃん
40: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 04:32:42
まぁ覇気って消耗するもんだし長期戦になったら流石に厳しいと思う
むしろ覇気纏わないといけないし短時間でぶちころがす必要があるしで、鉄パイプや竹竿の方が殺意高いのかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 04:48:50
ニーアレプリカントじゃねえんだからさ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 07:00:39
>>41
そんなネタ武器あるのか?
61: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 12:43:20
>>42
ゲームだとネタ武器では結構ポピュラーな部類だと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 17:21:19
人間の頭蓋骨くらい卵みてェに握り潰せる人が刀とか武器じゃなくて普通にその辺にあるとされる物で殴ってくる感じが本当に怖い(褒)
46: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 04:07:21
>>44
それ、褒め言葉になるか? むしろ恐…
50: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:16:22
そもそもサボって名刀を握り壊したりだいぶ描写おかしいよな
59: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 07:05:09
>>50
何類だろ?
51: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:24:30
サブウェポンに過ぎないのでは?メインは竜送検による肉弾戦で
52: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:25:46
>>51
ドラゴンが送検されてて草
55: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 07:50:55
>>52
ホントだ
56: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:36:45
>>52
ドラゴンがいったい何をしたっていうんだ…世界最悪の犯罪者だったわ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 19:33:31
革命軍が用意してくれているならいいけどその辺の水道管をブチブチ引きちぎってたら怖いな
54: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 03:32:40
>>53
まあ、その方が強そうというかより強く見えるんだけれどな
5: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:37:02
そのうち黒刀になってるんだろうな…刀?
18: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 11:49:17
>>5
黒刀ってより、黒パイプ…?
14: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 09:36:05
黒刀に成った鉄パイプ

元スレ : サボの鉄パイプ

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースサボワンピース武器

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:09:38 ID:I3NTIxNzc
グリフォンでもエースでも鉄パイプでも竹竿でもいい
覇気使い武器を選ばず
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:11:59 ID:E1NjI5MDQ
正直覇気の有無でナマクラ刀でも折れなかったって明言されたせいで最上大業物の利点って無いよな
覇気が上乗せ程度なら良かったけど覇気が全てを凌駕するって事も明言されてるからどんな良い刀を使おうが覇気が劣ってたら負けだし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:32:08 ID:g4MDg0Mjg
>>2
閻魔「‥‥(覇気が苦手?・・・・俺に任せろ)」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:25:41 ID:gzMzkwODk
「名刀か否かより使い慣れた武器が一番」って使い慣れた武器どんどん名刀に置き換えてくゾロに対する強烈な皮肉だな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 09:09:14 ID:M2MTc3MzM
>>3
自分から好きで置き換えた事なんて無いんだが。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:33:14 ID:E5NzkxNzE
気や術の存在する世界観の中華風剣客作品で気の達人設定の主人公が木刀を気で強化して敵を斬っているケースもあるから……
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:47:22 ID:c5NzE1NDQ
よくわかんねーものを武器にするなら海楼石の武器使えよって思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:56:32 ID:U3OTI0MjQ
例えばなんだけど同じぐらいの練度の覇気使いで竹竿と刀がかち合ったらキレるって認識でいいのかな?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 09:27:24 ID:k4MjE0Mzk
タングステンとかチタンで出来てるのかもしれない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 09:44:41 ID:k1NjMwMzk
実家の古いガス管を切って外した時にサボごっこしてたら母ちゃんにちょびっとしばかれたことある
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 10:47:36 ID:A3MTk3NzQ
現実の大業物と鉄パイプで打ち合っても鉄パイプを切断は無理だからね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 10:54:44 ID:g1NTU4NzE
鉄パイプも立派な凶器だし、格闘よりはよっぽど殺傷能力あるだろ。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 10:59:33 ID:QxMzE3MDA
なんかただの鉄パイプを自分の炎で焼いて精錬してるんだろたぶん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 11:09:16 ID:M2NTg1MTY
ごめんよ、おれは鉄パイプ派だから。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 11:27:59 ID:MxNTM0MzU
その辺にある鉄パイプに覇気流して強化してるだけやろ
Fate/Zeroのバーサーカーみたいなもん
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 11:32:55 ID:k1NjYxOTI
まぁ刀も材質は鉄だしね
ゾロが鍛錬で振ってる長いダンベルの方が刀より強いといつも思ってる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります