【感想】スパイファミリー 123話 夏らしくホラー回!幽霊探しに行こう!【ネタバレ注意】

  • 12
2: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:06:16
もうジーさん出るだけでホラー
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:07:22
航海に出ててダメだった
12: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:15:13
>>3
ジャンプラのコメ欄に心の声で会話してるってコメントあってアーニャたちの探検より怖くなったよこのコマ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:30:20
>>12
これ会話してるか…?それぞれ独立した台詞にも見えるけど
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:47:34
>>3
これで感じる育ちの良さ
挨拶できたらいいとか元教授とは思えない基準だな
4: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:08:01
ジョジョの康一くんみたいなキレ方してて笑った
5: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:08:57
この七不思議が遂に来たか…
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:56:35
>>5
七不思議の残り6つも気になるけど知恵の塔の開かずの間の謎は最後になるかな?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:09:29
幽霊騒動が学生使った人体実験って話ではないと思いたい…
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:13:13
>>6
イーデン校の校章って「アレ」だし
7: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:10:08
今回前編だからどうせ後編でまた爆弾おいてくるんでしょう?
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:10:41
心が読めるから人がいないのも分かる
だから怖くない…みたいな感じなのかしら
いやただアh…考えてないだけかな…
10: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:13:37
>>8
アホだと思われる
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:20:38
>>10
貴様ーっ!アーニャ女児を愚弄するかーっ!
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:14:46
前回がガチホラーだったからただのギャグパートとは思えないじゃないか…
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:00
学園パートは何気に久しぶりかな?
ギャグパートと見せかけて後半にまた重大な爆弾が投下されたりしてな。
それはそれとして子供たちのキャラ掘り下げいいね。
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:24
2人で行かせたくないからついていくダミアン可愛すぎる
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:33
アーニャ普通に肝が据わってて草
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:17:47
女の子友達が増えたな、コニーちゃんか
この子裏表紙の子っぽいから出番増えて嬉しい
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:17:51
アーニャパニックになってる人に囲まれてるとくらくらしちゃうの大変ね
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:17
コニーぶっ飛んでて草
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:47
ベッキーが行かないの珍しいな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:49
これは仲良くなっても振り回されるのが目に見えてる
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:20:45
前回の後の今回だからジーさんがベンチで一人考え事してたってナレだけでもう恐ろしいんだけど
ずっとアーニャの事考えてたんかな…
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:21:07
子ども達のレギュラーキャラ増えて賑やかになったね
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:21:26
トニト増えそうだなぁ…
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:21:47
バカが一番怖い
そうだな、ホラー映画がバカが突っ走っていくから怖い
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:22:40
これ多分どっかでちち見てるよね?多分
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:25:12
今年に入ってから休載がなくてありがてぇ・・・
しかし、やはりと言うべきかコニーもしっかりとキャラが濃ゆいなw
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:29:33
最後の靴濡れてるってことは雨が降り始めてから建物に入ってきたのだと思われるが・・・
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:30:32
アニメの監修作業とか忙しいだろうにペース落ちてないの凄いな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:32:19
最期の靴は心配で付いてきたベッキーかな?
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:34:28
悪魔の儀式がマジでアーニャの実験関連なら前回に続いて今回も自ら火中に飛び込んだことになるのかアーニャ…
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:38:12
お前の方がこえーよ!→バカが一番怖い!
の畳みかけで笑う
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:24:00
一定の怖さを超えた瞬間ぶちころすぞって殺意に転じるの正直共感できるぜコニーちゃん
俺もホラゲーやってるときよくなる
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:26:43
幽霊ってカブトムシ取るな感じで捕まえるもんだったっけ?
幼女がぬいぐるみでポケモンにするじゃなかったっけ?
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:54:54
ダミアンのツッコミのキレがいつもより増してて笑った
アーニャと対峙するとバーカとかブースとかしか言えないのに
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:04:49
>>37
グリーン先生の人生相談のおかげでザワワと折り合いつけれたからな
前より心にゆとりがあるんじゃないかな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:50:09
>>39
後家族関係も僅かながら改善の兆しあったからな
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:05:19
前編の文字にテンションぶち上がった
オチ期待
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:01:13
しれっと16巻の表紙が出てるね
メリンダかなとは思ってたけど斜め向きっていう今までと違うレイアウトが来たあたり思っていた以上に重要人物なのかな
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:12:22
危ない展開になったら来なかったベッキーが助けを呼ぶ存在になりそう

元スレ : SPY×FAMILY 123話 前編感想スレ

漫画 > スパイファミリー(SPY×FAMILY)記事の種類 > 感想スパイファミリー

「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:09:30 ID:EwODA3MTU
子供はこれぐらいワチャワチャしてるのがいいなぁ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:34:32 ID:Y4NTg4ODA
アーニャの友達増えて交友関係広がってくのは良いな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:40:12 ID:cyMDE5NDU
アーニャ度胸ありすぎで草
最も、施設にいた頃に暗い場所に慣れたとかかもしれんけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:47:51 ID:QwMTA4NDA
前回のオチでジーさんどうなるかと思ったけど
普通の時はやっぱり人の良いちょっとボケたおじいちゃんなんだ…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:05:33 ID:AxNTA4OTU
コニーの天丼ネタも何か怪しくなってきたな…アーニャは他の面子には名前を覚えられなくても「誰だおまえ」までは言ってないし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:06:43 ID:gxNTI1MzA
このメンツにフレディいないのおかしいなと思ったけどこれ古語Aクラスだからか
というか弱小王子は古語Aなんだすごいな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:35:31 ID:gyODkyODA
正直ついに本筋が進むかと思わせてからの学園パートとは予想外だった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:16:33 ID:YxNTU5MDA
旧校舎に誰か隠れて暮らしてるとかありそうだな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 17:22:49 ID:A5ODUwNDU
先週のアレ以来アーニャが常に心配になってきた
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:59:03 ID:A1Mjk5NQ=
旧政権下…旧校舎…
イーデン校の校章…
プロジェクトアップル…
超能力実験…
悪魔の力を借りてインペリアル・スカラーになろうとし、
悪魔に食われる…実験失敗…
幽霊に襲われるとインペリアル・スカラーになる…
実験成功…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 07:47:49 ID:kxODUxODg
>>10
七不思議の正体がアップルの実験関係なら説明がつく。
というより、〈星〉を獲得した生徒は人体実験の対象だろう。ヘンリーはこのことを知らないと思うから、事実を知ったら自分も悪魔の研究に協力させられていたと絶望しそう。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 12:48:08 ID:UxNzc4MTI
>>11
インペリアル・スカラーってことはそれだけ「優秀」ってことだからな「優秀」な兵士を作るのにうってつけだし
ドノバンもインペリアル・スカラーだったらしいし改造された原因もそれかも
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります