【ワンピース】総戦力だとロックス海賊団よりもカイドウ&ビッグ・マム同盟軍の方が上だよね
1: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 07:54:16
総戦力はたぶんカイマム同盟軍>ロックス海賊団だよね
やり合ったら当時のニューゲートが厄介すぎて分からないけど
やり合ったら当時のニューゲートが厄介すぎて分からないけど
2: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:19:04
全体的な質や量はそうだろうね
3: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:27:00
それはない
7: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:37:30
>>3
大海賊時代の影響で海賊団の規模バカデカくなってるし兵器のレベルも跳ね上がってるから普通にありそうだが
大海賊時代の影響で海賊団の規模バカデカくなってるし兵器のレベルも跳ね上がってるから普通にありそうだが
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:30:51
3人で組んだら…?
5: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:34:13
戦ったらロックス海賊団が勝ちそうだけど
厄介さはカイマム連合の方が高いイメージ
厄介さはカイマム連合の方が高いイメージ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:35:17
カイマムが当時より圧倒的に強くなってる以上当時のカイマムが主力張ってるロックスより総戦力は多分上
8: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:38:45
ロックス海賊団にいる後の伝説達ってまだ全盛期前だしイメージよりは多分大分弱いぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:41:35
ロックス海賊団はまだ伸び盛りのメンツばかりだからな
カイマムの方が熟成された海賊団ではある
カイマムの方が熟成された海賊団ではある
10: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:46:14
頭数はカイマムの方が多いけど、
トップ層の質が違うからロックスのがヤバいかなぁ
カイドウはロックス、マムはシキとか若マムとかで抑えられそうだし
雑魚敵は白ひげいれば全部潰せるし
トップ層の質が違うからロックスのがヤバいかなぁ
カイドウはロックス、マムはシキとか若マムとかで抑えられそうだし
雑魚敵は白ひげいれば全部潰せるし
11: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:48:24
シキはまだ未知数だけど白ひげが足切り性能高過ぎなんだよな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 09:25:21
ロックス海賊団は後の四皇が多いけど連載中ではまだ成長途中だしな
それでも七武海レベルはありそうだ
それでも七武海レベルはありそうだ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 09:27:46
みんな忘れてるけど海戦だとモブが使うワノ国製の長距離砲も強いからね
14: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 09:45:44
カイドウって個の強さ求めまくってる割に雑魚が戦力になるような武器整えたりしてるよね
スマイルみたいな邪道も含めて
スマイルみたいな邪道も含めて
15: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 09:56:22
今のカイドウとマムの強さが当時のロックスと白ひげくらいじゃね?
統制さえちゃんと取れればロックス海賊団の方が強いと思う
統制さえちゃんと取れればロックス海賊団の方が強いと思う
16: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:06:02
>>15
ロックスが自分と同格のハラルドを別格に置いてるから
白ひげはそのレベルにないと思う
ロックスが自分と同格のハラルドを別格に置いてるから
白ひげはそのレベルにないと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:29:16
>>16
そんなシーンあったか?
そんなシーンあったか?
17: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:10:24
カイドウがダントツで若くてビッグマムも大分若い枠でしょ
ロックス全盛期でもほとんどのメンツは30代か40ぐらい
ロックスの面々のほとんどは当時既に全盛期には片足踏み込んでると考えて良いと思うが
カイドウマム以外は所詮10億前後が主力張ってる状態の海賊同盟がロックス海賊団以上の戦力ってあり得るのかね
ロックス全盛期でもほとんどのメンツは30代か40ぐらい
ロックスの面々のほとんどは当時既に全盛期には片足踏み込んでると考えて良いと思うが
カイドウマム以外は所詮10億前後が主力張ってる状態の海賊同盟がロックス海賊団以上の戦力ってあり得るのかね
18: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:16:07
>>17
ゴッドバレーが四十年ぐらい前(38年だったか)で
ビッグマムや白髭が68〜72なんでほとんどがシャンクスより若いぐらいだぞ
ゴッドバレーが四十年ぐらい前(38年だったか)で
ビッグマムや白髭が68〜72なんでほとんどがシャンクスより若いぐらいだぞ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:42:25
>>18
シキはロジャーぐらいとして推定77歳前後
王直、ガンズイあたりは48年前からおっさん顔
銀斧もシキのライバルなら普通に考えて同世代
ほとんどがゴッドバレー時点で35歳以上は間違いないよ
35歳なら十分全盛期の入口には入ってると思うが
シキはロジャーぐらいとして推定77歳前後
王直、ガンズイあたりは48年前からおっさん顔
銀斧もシキのライバルなら普通に考えて同世代
ほとんどがゴッドバレー時点で35歳以上は間違いないよ
35歳なら十分全盛期の入口には入ってると思うが
19: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:18:47
当時のカイドウって大看板クラスなんだろうか?
23: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:31:21
>>19
正直キングには勝てそうな気があんましない
正直キングには勝てそうな気があんましない
24: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:32:02
>>23
ジャックくらいな印象
ジャックくらいな印象
20: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:27:07
ロックス時点のカイドウはネタ抜きにトップ陣の中だと最弱説があるくらいはまあルーキーだろうし
まあマーロンやガンズイあたりよりは流石に強そうだけど
まあマーロンやガンズイあたりよりは流石に強そうだけど
22: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:30:50
単純な強さ勝負ならロックスだけど戦力含め情報力、政治力、労働力とか総合的な組織としてみたら本格的に実現してた場合のカイマムが史上最強の海賊団だろうな
25: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:34:17
協力すればシキと白ひげの能力ヤバ過ぎて勝てそうだけどな協力出来ないんだろうな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:36:08
あにまんは過去世代信仰厚いから否定されるだろうけど諸々含めると現代の方が魔境だと思うよ
28: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:43:43
普通にロックス側が勝つでしょ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:48:00
ゴッドバレー時の年齢
ロジャー39歳
白ひげ36歳
ステューシー38歳
カイドウみたいな極端に若いの除いたら全員今のシャンクス39歳に近い年齢ではあるんじゃない?
ここからロックス崩壊後に大幅に強くなりますってのは考えにくい
当時20のカイドウとか30歳ぐらいのビッグマムは別だけど
ロジャー39歳
白ひげ36歳
ステューシー38歳
カイドウみたいな極端に若いの除いたら全員今のシャンクス39歳に近い年齢ではあるんじゃない?
ここからロックス崩壊後に大幅に強くなりますってのは考えにくい
当時20のカイドウとか30歳ぐらいのビッグマムは別だけど
30: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:50:46
>>29
ロックス、ロジャー、白ひげ、シキは今の四皇レベルかなとは思う
ロックスに関しては大将倒して余力があるし。
カイドウが脳焼かれるくらいには強い。
ロックス、ロジャー、白ひげ、シキは今の四皇レベルかなとは思う
ロックスに関しては大将倒して余力があるし。
カイドウが脳焼かれるくらいには強い。
31: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:56:08
将星、大看板、ヤマト次第すぎる
32: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 11:01:18
カイマムでしょ。覇気の練度が当時のロックス白ひげより劣ってたとしても能力がチート過ぎる。シキにとってはどっちの能力も天敵だし、海賊団として見ても規模も組織力もカイマムの方が上じゃね?
34: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 11:09:28
>>32
ロックス白ひげがカイマムの相手してくれるならシキは部下だけを相手すればいい
当時からロジャーと張り合える実力がシキにあったのなら悪いけど大看板も将星も相手にならんと思う
もちろんロックス側にいるのはシキだけじゃないし
ロックス白ひげがカイマムの相手してくれるならシキは部下だけを相手すればいい
当時からロジャーと張り合える実力がシキにあったのなら悪いけど大看板も将星も相手にならんと思う
もちろんロックス側にいるのはシキだけじゃないし
33: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 11:07:32
カイドウは間違いなく現代のが強いけどマムはどうなんだろ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 11:18:14
>>33
どこまで信用できるか分からんけどセンゴク評ではカイマムの実力はロックス時代とはまるで違うって言われてるから現代のが圧倒的に強い
どこまで信用できるか分からんけどセンゴク評ではカイマムの実力はロックス時代とはまるで違うって言われてるから現代のが圧倒的に強い
35: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 11:12:18
化学兵器という禁忌使ってくるんだよな百獣海賊団
36: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 11:18:12
白ひげの足切り性能が高いとは言うが当時の白ひげよりかは今のマムの方が足切り性能は高くないか
38: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 11:44:26
個々の実力はともかく戦力の差は圧倒的にカイマム連合
この漫画は数の力の重要さは散々言われてるわけで
この漫画は数の力の重要さは散々言われてるわけで
39: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 12:10:44
その個の実力差も言うほどないだろうしな
40: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 12:16:01
カイドウクラスでも大将二人かかりとか無理そうだから互角くらいに思えるな
幹部の質がロックス海賊団の方が上 ハラルドまで来ると海軍が終わる
幹部の質がロックス海賊団の方が上 ハラルドまで来ると海軍が終わる
41: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 12:21:03
ロックス側でしょマム海賊団ってマム一人で全滅するんでしょ
カイドウ、マムをロックス、白ひげが止めて後はシキがマム海賊団壊滅させて残りで百獣叩けばいいよ
カイドウ、マムをロックス、白ひげが止めて後はシキがマム海賊団壊滅させて残りで百獣叩けばいいよ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 12:23:07
>>41
化学兵器とかギフターズとかホーミーズみたいなのは無視できない…
化学兵器とかギフターズとかホーミーズみたいなのは無視できない…
45: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:44:29
>>42
ホーミーズはロックス側も出来るやん
ホーミーズはロックス側も出来るやん
43: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 12:29:10
カイドウはともかくビッグマムはそもそも現代のが強いのか?
昔のが強そうに見えるが
昔のが強そうに見えるが
44: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 12:48:42
とりあえずクラッカーにひたすらビスケット兵量産させとけば物量攻めでかなり削れるんじゃね
48: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:50:14
>>44
シキの島落としで終わりだろ
シキの島落としで終わりだろ
52: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:01:15
>>48
何なら海水攻撃もある
何なら海水攻撃もある
46: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:46:17
数十年力を蓄えたのはバカにできないよね
49: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:55:14
全盛期に近い年齢だし白ひげ、シキは四皇クラスあるだろ
銀斧、王直も出てる情報的に近い実力だろうし他の強者もいるのに勝てると思えない問題はチームワークだ
銀斧、王直も出てる情報的に近い実力だろうし他の強者もいるのに勝てると思えない問題はチームワークだ
50: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:57:49
あの頃ならロックスと白ひげ以外の奴らは今のカイドウリンリンに勝つの無理だろ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:00:11
ロックス側のマムがビッグマム海賊団倒して
百獣はシキが倒せば良くね
百獣はシキが倒せば良くね
56: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:05:24
>>51
竜巻引き起こすカイドウにはかなり相性悪くないかシキ
竜巻引き起こすカイドウにはかなり相性悪くないかシキ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:01:57
いくらシキでも一人でカイドウ以外の百獣全員は無理
54: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:04:06
>>53
島落としで終わりカイドウ以外どうすることも出来ない
カイドウはロックスか白ひげが止めればいい
島落としで終わりカイドウ以外どうすることも出来ない
カイドウはロックスか白ひげが止めればいい
55: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:04:49
みんなシキ過信しすぎじゃね?カイドウもマムも嵐起こせるんだぞ。フワフワなんて制御できなくて必然的に地上戦か屋内戦で数の力でカイマムでしょ。
57: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:06:58
百獣はクイーンの厄災がかなり厄介すぎる
バッキンがワンチャン攻略出来るかもくらいだろ
バッキンがワンチャン攻略出来るかもくらいだろ
58: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:07:04
カイドウやマムはロックスと白ひげが相手どればいいだろあの二人相手に常時嵐が展開できるとは思えん
61: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:15:31
>>58そのふたりが戦ってたら余波で嵐起きてるようなもんだろ笑
67: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:24:24
>>61
それで何とかなるんならマリンフォードに軍艦落ちてないだろガープだって四皇クラスなんだから戦えば嵐起こせるんだろ
それで何とかなるんならマリンフォードに軍艦落ちてないだろガープだって四皇クラスなんだから戦えば嵐起こせるんだろ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:12:34
とはいえ全盛期のシキなら能力無しでもトップクラスではあると思う
60: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:13:55
カイドウが伝説と認めた中にシキはいないからな
64: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:17:54
>>60
それの解釈は難しいよな
シキが弱いのかっていうとそれも違うわけだし
単に嫌いだった…とか…?
それの解釈は難しいよな
シキが弱いのかっていうとそれも違うわけだし
単に嫌いだった…とか…?
65: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:21:10
>>64
そもそもカイドウとマムでも差があるからな仮にカイドウと戦えなくてもマムと同格なら十分。他は四皇以外は一人で一掃出来る
そもそもカイドウとマムでも差があるからな仮にカイドウと戦えなくてもマムと同格なら十分。他は四皇以外は一人で一掃出来る
73: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:36:37
>>64
いや別にシキが戦闘力でカイドウやら白ひげやらその辺のトップに敵わないのは別におかしくない
いや別にシキが戦闘力でカイドウやら白ひげやらその辺のトップに敵わないのは別におかしくない
62: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:16:47
個の戦闘力だけで言えば今のカイドウより強そうなのロックス白ひげロジャーくらいじゃね
勝てる可能性ありそうなのがイム様ガーリングシャンクスとかかな
勝てる可能性ありそうなのがイム様ガーリングシャンクスとかかな
63: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:17:31
極端な話ゾウにばら撒いた毒ガスとか普通に強すぎるよね
66: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:23:28
討ち入りに入った全戦力でロックス海賊団落とせるとも思えんけどなぁ
68: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:26:48
そもそもどこで戦ってんよカイドウとマムの嵐ってそこまで大規模でもないだろ他の雑魚の位置次第じゃ嵐の影響受けんだろ
69: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:27:00
カイドウとマムも当時より遥かに強くなってるだろうしどちらもありうるな
70: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:31:53
てかシキはキングで止めれるんじゃね?
あいつ空飛べるし速いし
あいつ空飛べるし速いし
93: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:14:08
>>71
マムもカイドウも天候操れそうだしその悪天候の中戦うだろうシキはちょっと不利そうだな
マムもカイドウも天候操れそうだしその悪天候の中戦うだろうシキはちょっと不利そうだな
72: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:35:09
別に1対1とかである必要はないんだがマッチアップするなら
ロックス VS カイドウ
白ひげ VS リンリン
金獅子 VS キング&カタクリ
若リンリン VS ペロスペロー&スムージー&クラッカー
若カイドウ VS クイーン&ジャック&フーズフー&ササキ
みたいな感じになるのかな?
ロックス VS カイドウ
白ひげ VS リンリン
金獅子 VS キング&カタクリ
若リンリン VS ペロスペロー&スムージー&クラッカー
若カイドウ VS クイーン&ジャック&フーズフー&ササキ
みたいな感じになるのかな?
74: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:41:34
>>72
ロックス側もうちょい強者いるんだから使ってやれよ
銀斧とか王直とかジョンとか
ロックス側もうちょい強者いるんだから使ってやれよ
銀斧とか王直とかジョンとか
86: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:00:04
>>74
強いんだろうけど描写が少なくてこれ以上は余り物VS余り物になっちゃいそう
銀斧 VS オーブン&ダイフク&コンポート
王直 VS ナンバーズ&アプー
キャプテン・ジョン VS ホーキンス&ページワン
グロリオーサ VS ブラックマリア&うるティ
的な?完全な妄想だけど
強いんだろうけど描写が少なくてこれ以上は余り物VS余り物になっちゃいそう
銀斧 VS オーブン&ダイフク&コンポート
王直 VS ナンバーズ&アプー
キャプテン・ジョン VS ホーキンス&ページワン
グロリオーサ VS ブラックマリア&うるティ
的な?完全な妄想だけど
75: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:44:21
王直はともかく凶とかアル中はどんだけ強いのかわからんし…
83: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:55:17
>>75
凶はシキのライバルだから流石に強いでしょ
凶はシキのライバルだから流石に強いでしょ
76: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:45:18
数とか覇王色で気絶させて終わりでしょ質が高いロックスが勝つよ
78: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:49:03
取り敢えずロックスと白ひげがカイマムなんとかする前提でやらんきゃいかん
少なくともあの時点のロックス海賊団じゃ今のカイマムどうにか出来るのそいつらしかいない
少なくともあの時点のロックス海賊団じゃ今のカイマムどうにか出来るのそいつらしかいない
79: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:49:19
百獣側はカイドウと大看板以外モブみたいなもんだからなぁ
80: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:52:42
シキは保留としてもロックス白ひげ以外のロックス海賊団の時のメンツって現代カイドウマムどころか赤犬にも普通にボコられそうだが
名を上げたのロックス後だろうし
名を上げたのロックス後だろうし
81: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:53:34
トットランドとワノクニって拠点持ってるからな
勢力としてはカイマム同盟の方がヤバいと海軍から認識されてるし
勢力としてはカイマム同盟の方がヤバいと海軍から認識されてるし
82: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:54:37
王直銀斧キャプテンジョン金獅子皆ロックス崩壊後に名を挙げたって明言されてるのがな
ロックス時代は特に有名になるほどの脅威でもなかったんじゃねえの?
ロックス時代は特に有名になるほどの脅威でもなかったんじゃねえの?
84: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:55:17
少なくとも防衛能力はカイマム>>ロックス
あいつら立地条件強すぎる
あいつら立地条件強すぎる
87: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:00:10
ここまでのスレを読んでみるとロックス側の圧勝まであるんじゃないか
ロックス…全盛期真っ只中
白ひげ…年齢的には全盛期入っててもおかしくない
シキ…年齢的に全盛期かも
銀斧…同じく年齢的には全盛期かも
王直…黒ひげの発言曰く老人の時でも当時の黒ひげより強い可能性あり
マム…全盛期前とはいえ大看板や将星だと敵わないであろう強さ
他にも若カイドウ、キャプテンジョン、グロリオーサ、ガンズイ、首領マーロン、ステューシー、シュトロイゼン
四皇クラス相手だとカタクリ戦後のルフィもクイーンも赤鞘も雑魚扱いなのは原作の通りだし
ロックス…全盛期真っ只中
白ひげ…年齢的には全盛期入っててもおかしくない
シキ…年齢的に全盛期かも
銀斧…同じく年齢的には全盛期かも
王直…黒ひげの発言曰く老人の時でも当時の黒ひげより強い可能性あり
マム…全盛期前とはいえ大看板や将星だと敵わないであろう強さ
他にも若カイドウ、キャプテンジョン、グロリオーサ、ガンズイ、首領マーロン、ステューシー、シュトロイゼン
四皇クラス相手だとカタクリ戦後のルフィもクイーンも赤鞘も雑魚扱いなのは原作の通りだし
100: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:51:52
>>87
ここまで見てもカイマムの方が戦力やばくね?って人割といるやん
実際武装の質や兵力は違う
ここまで見てもカイマムの方が戦力やばくね?って人割といるやん
実際武装の質や兵力は違う
88: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:02:06
バッキンとかニョン婆は描写ないからハンコックやらステューシー辺り基準にしたらまあキングとかカタクリで張り合えそうではある
89: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:03:42
正直カイドウマムの伸び幅による
少なくとも海軍はロックスよりヤバい扱いではある
少なくとも海軍はロックスよりヤバい扱いではある
90: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:04:49
カイドウ陣営にミンゴとシーザーもいたら勝負になりそうだが
シーザーとかミンゴってサポートに回ればすげぇ厄介だろうし
シーザーとかミンゴってサポートに回ればすげぇ厄介だろうし
91: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:09:20
今見返しても凶君がダメージ食らう爆弾を素で無効化する防御力+青龍の防御力の現代カイドウより硬いキングの無敵モードの硬さイカれてない?
92: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:10:15
シキがどのくらい強いかよな
シキが当時から白ひげやロジャーと肩並べるレベルの強さならカイマムの幹部たちは一掃できるんじゃないか
シキが当時から白ひげやロジャーと肩並べるレベルの強さならカイマムの幹部たちは一掃できるんじゃないか
94: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:15:52
ロックス海賊団で赤犬クザン黄猿に勝てる奴がどれだけいるのか
95: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:19:02
黄猿って今のニカルフィと同格クラスだからかなり絞られる
96: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:21:45
基本雑魚は全員有象無象だし
ロックス白ひげが50億クラスなんだから勝ち目ないでしょ
ロックス白ひげが50億クラスなんだから勝ち目ないでしょ
97: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:25:16
当時の大将のレベルが分からないとはいえ大将殺せるロックスとそれと互角のハラルドが四皇クラスなこと以外ロックス海賊団の強さが分からん
ネームドと戦ってねえもん今の所
ネームドと戦ってねえもん今の所
99: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:35:54
>>97
グロリオーサはハンコックや誘拐されちゃうシャッキーとか見ると七武海とかそのくらいだろ
グロリオーサはハンコックや誘拐されちゃうシャッキーとか見ると七武海とかそのくらいだろ
98: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:30:18
白ひげのグラパンでカイマム幹部以外瞬殺
幹部もどう見ても全盛期シキやリンリンの方が強い
カイマムとロックス白ひげだったらどう見てもロックス白ひげの方が強い
幹部もどう見ても全盛期シキやリンリンの方が強い
カイマムとロックス白ひげだったらどう見てもロックス白ひげの方が強い
101: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:09:25
百獣の軍事力とマムが溜め込んだ数万の軍勢は洒落にならん
102: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:16:44
>>101
雑兵数万なんて覇王色でどうとでもならないか
ロックスの覇王色がシャンクス以下だったらまだ分からないが
シャンクスと同レベルでもあったら大看板将星未満は論外な気がする
雑兵数万なんて覇王色でどうとでもならないか
ロックスの覇王色がシャンクス以下だったらまだ分からないが
シャンクスと同レベルでもあったら大看板将星未満は論外な気がする
103: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:37:25
>>102
ならんならん
よくて少し気絶するだけだし
ならんならん
よくて少し気絶するだけだし
104: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:42:26
少しぶつかり合うだけで半径5kmから人影が消えるくらいのやつとはカイマムは同格にはなれねえだろうよ
105: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:43:43
ガチでぶつかってもハイルディンが見守れるレベルじゃん
106: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:48:26
クイーンのウイルス兵器とクズのガス兵器がどうにもならない気はする
107: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 00:34:09
>>106
どうにもなるも何も丸ごと吹き飛ばして終わりじゃないか?
クイーンのウイルス兵器は全部接触感染な上にずっとフロアにいたドレークにすら感染しない雑魚狩り専用兵器だし
シーザーの毒ガスもそんな便利ならビックマムの暗殺に何で使わないって話だし
雑兵が居なくてビックマム本人がいるロックス海賊団には効きが悪いとしか
どうにもなるも何も丸ごと吹き飛ばして終わりじゃないか?
クイーンのウイルス兵器は全部接触感染な上にずっとフロアにいたドレークにすら感染しない雑魚狩り専用兵器だし
シーザーの毒ガスもそんな便利ならビックマムの暗殺に何で使わないって話だし
雑兵が居なくてビックマム本人がいるロックス海賊団には効きが悪いとしか
108: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 06:22:02
>>107
普通にミンク族に効いてるからそれは無い
あの場だと大規模大量殺戮兵器はなかったんだろう
普通にミンク族に効いてるからそれは無い
あの場だと大規模大量殺戮兵器はなかったんだろう
77: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:47:05
カイマムが厄介なのは連携技使えるくらい信頼関係あるところだと思う
覇海使わせたら無傷で凌げるキャラいなそう
覇海使わせたら無傷で凌げるキャラいなそう