バナンザの追加DLCでヴォイドコングきたけど相変わらず元気そうで安心した
75: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 08:54:18
>>1
開幕一番お前生きとったんかいだった
まあ社長なんてしぶとい生き物だからな……
開幕一番お前生きとったんかいだった
まあ社長なんてしぶとい生き物だからな……
2: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:15:21
この感じからドンキースカウトするのも草だしドンキーも受けるのも草なんよ
21: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:33:11
>>2
ポリーンも酷い目に遭ったのに付き合ってあげる?とか言うもんな
全員サッパリしてて草
ポリーンも酷い目に遭ったのに付き合ってあげる?とか言うもんな
全員サッパリしてて草
3: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:17:06
元気そうで正直安心した
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:17:35
てっきり次回作辺りから本筋と関係ない仕事して金稼ぎ目論んだりしてそうと思ったんだけど
お前初登場作でそのまま新商売始めるとか商魂逞しいなおい
お前初登場作でそのまま新商売始めるとか商魂逞しいなおい
50: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:27:21
>>4
今回のディディー&ディクシーみたいにしれっとミニゲーム主催枠に収まってるかもしれない
今回のディディー&ディクシーみたいにしれっとミニゲーム主催枠に収まってるかもしれない
5: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:17:58
敵対してたのなんて毛ほども気にしないこの感じ嫌いじゃないぜ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:18:07
まあ嫌なヤツだけど敵対する理由もなくなったしな…
7: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:18:39
転んでもタダじゃ起きねーなコイツ!
9: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:20:58
DLCの悪役説があったけどまさかの味方
24: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:33:52
>>9
逆にDLCの悪役は再びアイツらになるんかな
逆にDLCの悪役は再びアイツらになるんかな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:36:39
>>9
紹介映像の冒頭にもうアイツらのマークが入った船あったからなあ
紹介映像の冒頭にもうアイツらのマークが入った船あったからなあ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:26:22
ぶっ飛ばしても復活してドンキー固めたし、さらにぶっ飛ばしてもバナルートの封印解けた!うぉぉぉぉぉぉ!!って猛ダッシュするし
82: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:40:34
>>10
判断が早すぎる…
判断が早すぎる…
11: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:28:23
ワリオ枠になる説あったけど正解で確定っぽいなコレ
それにしても流石にここまで早いのは予想外すぎる
それにしても流石にここまで早いのは予想外すぎる
34: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:01:21
>>11
ドンキー=マリオ
クルール=クッパ
ヴォイド=ワリオ
っぽいな
ドンキー=マリオ
クルール=クッパ
ヴォイド=ワリオ
っぽいな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:29:01
この七転び八起きっぷりには確かにグランピーみたいなタイプは惚れそうだな……
23: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:33:41
>>12
助けられて借り作るのが嫌いなタイプだからお礼言わないで去る所は印象悪いけども
そこ直せば行動力で周りを鼓舞して引っ張れるリーダーにはなれると思う
助けられて借り作るのが嫌いなタイプだからお礼言わないで去る所は印象悪いけども
そこ直せば行動力で周りを鼓舞して引っ張れるリーダーにはなれると思う
14: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:29:48
恥も外聞も無いのか!
この猿ゥ!!
この猿ゥ!!
15: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:30:20
金儲けの為ならなんでもするスタイルは今後も登場するなら貫いて欲しいわ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:30:28
部下に任せてられないほど自分で動く奴だし
やはり行動力が大事なのだ
やはり行動力が大事なのだ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:30:37
結構酷い目にあってるのにあっさり仲間になっちゃうのゴリラは細かいこと気にしないぜ!精神で好き
18: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:30:53
ドンキーとクルールのバナナ大好きコンビに挟まれて影薄そうとか言ってごめんな…
本編の状況が状況なだけでコイツあの2匹にも普通に張り合えるポテンシャルと性格だなこれ!?
本編の状況が状況なだけでコイツあの2匹にも普通に張り合えるポテンシャルと性格だなこれ!?
19: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:31:47
いくらなんでもDLCが早すぎる。
やっぱりヴォイドにも活躍の場渡したかったのか?
やっぱりヴォイドにも活躍の場渡したかったのか?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:35:30
>>19
納期や予算の都合で分けざるをえなかったのかもしれないな
納期や予算の都合で分けざるをえなかったのかもしれないな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:32:40
まあ一応ファミリートップ?のクランキーとは別に敵対してなかったしな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:33:25
流石地上最強の採掘会社だけあるな…
25: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:35:21
本当にこいつメンタルとバイタリティが化け物過ぎて好きだw
今後も活躍してほしいと本編終了後も思ってたがまさかこんなに早く出番が回ってくるとはwww
今後も活躍してほしいと本編終了後も思ってたがまさかこんなに早く出番が回ってくるとはwww
28: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:36:51
これくらいのメンタルでないと大企業の社長はやってられないんだと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:42:08
周回するのも悪くないけどもう少しバナンザの世界観に入り浸りたかったからDLCが出てくれたの助かる
30: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:53:04
明日はティアキンやるつもりだったけど予定を変更してゴリラに戻って里帰りするウホ
31: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:55:04
ヴォイドカンパニー全員なんやかんやで元気にやってることが分かって嬉しくなった
32: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:58:27
グランピーが「あれほどの野心を持ってる人は今どきそういないぜ(うろ覚え)」と称するのもわかるレベルの清々しさ
ワリオか何かかお前は
ワリオか何かかお前は
35: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:01:42
>>32
ワリオも社長だしな…
任天堂の社長はどれも逞しいな
ワリオも社長だしな…
任天堂の社長はどれも逞しいな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:58:58
DKアイランドを更地にするウホ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:01:56
転んでもタダでは起きない、切り替えが早くかつての敵すら仲間に引き込む胆力は経営者の能力高いかもしれん。エメラルドの技術はこいつ開発みたいだし
37: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:03:33
これからも「まーた変なことやって迷惑かけてるよ…」枠として出てきてほしいところ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:03:38
まあクルールにブッ飛ばされて全部持ってかれた感あって流石にそのままフェードアウトはちょっとなあと思ってたし再登場は嬉しい
39: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:04:13
割と何でも一人でやれてしまうので同じようにできない部下に当たりが強いとか
自分の方が先に動いてしまうとか現場経験者のワンマン社長あるあるよな
同じ強欲枠でもワリオのような寛容さと適当さとかクルールのような異常性は無いが
常識的な範囲のカリスマ性はあると思う
自分の方が先に動いてしまうとか現場経験者のワンマン社長あるあるよな
同じ強欲枠でもワリオのような寛容さと適当さとかクルールのような異常性は無いが
常識的な範囲のカリスマ性はあると思う
40: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:05:27
正直ジャラジャラ降ってくるエメラルドをバックにウキウキな図はめっちゃ可愛いと思った 好きだなやっぱ……可愛いな……
46: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:13:55
>>40
小さめの毛がモサモサしてる猿だから悔しいが可愛いんだよな
小さめの毛がモサモサしてる猿だから悔しいが可愛いんだよな
41: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:06:15
組織のトップよりもフリーランスの技術者とか基本個人でなんかやってる方が良いのか?
43: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:08:39
>>41
元々個人で採掘していたところ偶然バナルートの一部を見つけた成金らしいからな…
元々個人で採掘していたところ偶然バナルートの一部を見つけた成金らしいからな…
42: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:06:59
そもそもデザインが生意気で好きすぎる
44: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:09:53
DKアイランドもファンサに満ちてていいね
相変わらずレア社時代からの層を狙い撃ちしてくる
相変わらずレア社時代からの層を狙い撃ちしてくる
51: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:28:47
>>44
ジャングル遺跡ビーチって感じで初代とリターンズが合体した感じ良いよね
ジャングル遺跡ビーチって感じで初代とリターンズが合体した感じ良いよね
45: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:11:44
ニュードンクシティーの人たちも
街がドロドロバナナまみれにされたのに
「バナナの匂いでちょっと陽気になった」とか言い出す人たちだし
根本的にタフでサッパリしてるんだろうな
街がドロドロバナナまみれにされたのに
「バナナの匂いでちょっと陽気になった」とか言い出す人たちだし
根本的にタフでサッパリしてるんだろうな
47: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:15:14
情報の波でちゃんと見てなかったけどこれもう配信始まってるのか
買わなきゃ…
買わなきゃ…
49: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:26:01
全体的に細けぇこたぁいいんだよ!だから確かにマリオよりもドンキーの方が合うな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:30:43
気付いたらもう配信されてるのね
Switch2も買ってない状況だったから意外だった
Switch2も買ってない状況だったから意外だった
54: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:37:26
まあぶっちゃけ、開発費の高騰をカバーするためのDLC商法ってことやろなあ。昔のテイルズかいな。
あ、エメラルドラッシュは結構面白かったで。
追加ボスとかもあると嬉しいんだけど…どうだろうね。
あ、エメラルドラッシュは結構面白かったで。
追加ボスとかもあると嬉しいんだけど…どうだろうね。
55: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:38:02
3人で撮った写真飾ってたり、書類に二人のこと描いてたり、実は結構引きずってるな…???って言うのが見て取れて大変良い
56: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:47:52
>>55
マジかよ社長推せる
マジかよ社長推せる
59: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:55:07
>>55
ちなこれ
ところで写真に写ってる会社の建物めちゃくちゃ都会的じゃない…?
DKアイランド含めドンキー系の作品って野生的なイメージが強いから、ヴォイドカンパニー本社付近がどんな感じなのか全然想像できん
ちなこれ
ところで写真に写ってる会社の建物めちゃくちゃ都会的じゃない…?
DKアイランド含めドンキー系の作品って野生的なイメージが強いから、ヴォイドカンパニー本社付近がどんな感じなのか全然想像できん
78: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:04:50
>>59
集合写真いいな…
集合写真いいな…
61: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 01:03:13
>>57
このキャラ、会話もできんかったがなんのためにいるんだか。
あと、バナモンドコンプに必要なバナチップ3000枚、エメラルドラッシュで稼げそうでよかったよ。
このキャラ、会話もできんかったがなんのためにいるんだか。
あと、バナモンドコンプに必要なバナチップ3000枚、エメラルドラッシュで稼げそうでよかったよ。
58: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:54:35
ワープタル大砲をメニューから使った時のSEが64の暗転時のSEで泣いてしまった
そしてミッションこなしていく関係でシマウマがめっちゃ輝いてる、お前の移動速度に助けられる日が来るとは…
そしてミッションこなしていく関係でシマウマがめっちゃ輝いてる、お前の移動速度に助けられる日が来るとは…
73: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 02:53:24
>>58
強化がリセットされてワープも制限されるから少なくとも本編よりシマウマの価値は上がってると思う
逆に対の存在だったダチョウは飛行速度は遅めで戦闘能力も低いからラッシュでは少し使いづらい気がする
強化がリセットされてワープも制限されるから少なくとも本編よりシマウマの価値は上がってると思う
逆に対の存在だったダチョウは飛行速度は遅めで戦闘能力も低いからラッシュでは少し使いづらい気がする
83: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:47:36
>>73
シマウマの微妙さを公式も織り込み済みだったのかもしれない
エメラルドで輝いている
シマウマの微妙さを公式も織り込み済みだったのかもしれない
エメラルドで輝いている
86: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:50:27
>>83
探索ならダチョウが頭抜けてるけど、タイムアタック形式となると機動力あるシマウマはそりゃ輝くよね。適材適所ってヤツさね
探索ならダチョウが頭抜けてるけど、タイムアタック形式となると機動力あるシマウマはそりゃ輝くよね。適材適所ってヤツさね
63: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 01:07:15
なんだろう
グラシャム思い出した
グラシャム思い出した
64: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 01:15:29
最推しの過剰供給で死んだ
ワリオ枠の金の亡者発明家キャラ確定してくれたおかげで次回作以降の出番期待できるの嬉しすぎる
今後も変なアイテム開発して変なアイテム売りさばきに来てほしい
ワリオ枠の金の亡者発明家キャラ確定してくれたおかげで次回作以降の出番期待できるの嬉しすぎる
今後も変なアイテム開発して変なアイテム売りさばきに来てほしい
65: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 01:31:09
DKアイランドに行けるようになったのならそのうちニュードンクシティに行けるようにならないかしら、お互いの故郷に行く感じで
未だに未登場のファンキーコングもいる訳だし飛行機で行けるようになればなぁ(キャンディーコングは写真はあった)
未だに未登場のファンキーコングもいる訳だし飛行機で行けるようになればなぁ(キャンディーコングは写真はあった)
66: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 01:34:18
ニュードンクシティ、ゆっくりみて歩けなかったからマジでほしいな
グラフィックはすでにあるんだし、何卒…何卒…
グラフィックはすでにあるんだし、何卒…何卒…
67: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 01:35:46
全難易度制覇にスキル図鑑完成やフィギュアコンプまで含めたらかなりやり込めそうだな
68: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 01:35:48
次スマブラがあるとしたらアシスト枠には十中八九入れそうな空気を感じる
あとマリカワールドもキャラ追加アプデが複数回あるとしたらワンチャン行けるかもしれん
あとマリカワールドもキャラ追加アプデが複数回あるとしたらワンチャン行けるかもしれん
70: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 02:21:06
>>68
実はヴォイド役の林勇さんとクルール役の最上嗣生さんがマリカワールドのスタッフロールに載っているので2人揃ってマリカワに参戦するのではという噂があったり
実はヴォイド役の林勇さんとクルール役の最上嗣生さんがマリカワールドのスタッフロールに載っているので2人揃ってマリカワに参戦するのではという噂があったり
69: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 02:08:16
バナルートは?って聞いた時にクルールがまだバナルート求めてるっぽいこと示唆してるけど、クルール出てくんのかな
今DLCで出なかったらさらに追加DLCありそうな気がしてしまう
ってつかヴォイドはそれをどこで知ったんだ…?
今DLCで出なかったらさらに追加DLCありそうな気がしてしまう
ってつかヴォイドはそれをどこで知ったんだ…?
71: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 02:22:15
他の二匹に比べて小さい
リアクションがデカい
行動力のバケモン
おかねだいすき
偉そうな態度
やかましい
結論:かわいい
リアクションがデカい
行動力のバケモン
おかねだいすき
偉そうな態度
やかましい
結論:かわいい
72: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 02:44:16
クルールはあくまでヴィランとしての強大さが意識されていたが、ヴォイドはまた違った方向性になっていきそうだな
74: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 08:53:03
やっぱりこいつバナルートに頼らなくても真面目にやれば結構稼げそうだよな···それが出来ないから頼ったのかもしれんが
76: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 09:53:16
このまま憎めない敵路線で巨悪が出てきたら一緒に戦うようになれ
77: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 09:56:59
追加コンテンツ項目出来てたし今後も何かありそうで楽しみ
79: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:24:08
弱小企業からの成り上がりとは言ってもほかに仕事任せられず自分でやるような奴だからな。どん底に落ちた後も復帰できるその精神とバイタリティは見習うべきかもしれん
80: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:32:44
立ち入り禁止の階層からついて来たワレルヤもいるあたり金儲けへのガッツは本物なんだろうね
81: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:37:43
基本コキ使われるし成果出なけりゃ怒られて減給必至のブラック系なのに
任せてくれよ社長!したくなる謎の愛嬌があるんだよな
見た目と動きのせいだろうか
任せてくれよ社長!したくなる謎の愛嬌があるんだよな
見た目と動きのせいだろうか
85: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:49:51
>>81
ごめんポッピー俺社長にコキ使われるの好きだわ…ってなっちゃったよ
逆に成果出したらちゃんと褒めてくれるし業務中もアドバイス積極的にくれるのデカいわ
めちゃくちゃ頑張ろうってなる
ごめんポッピー俺社長にコキ使われるの好きだわ…ってなっちゃったよ
逆に成果出したらちゃんと褒めてくれるし業務中もアドバイス積極的にくれるのデカいわ
めちゃくちゃ頑張ろうってなる
84: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:48:55
面の皮厚すぎで笑った
本当にバイタリティだけはある男
正直好き
本当にバイタリティだけはある男
正直好き
87: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:05:37
案外オデッセイの時系列ではパワームーンの採掘事業に着手してポリーンとウィンウィンの関係になってたりして
91: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:21:11
>>87
オデッセイのニュードンクシティはパワームーンで発展してる街って設定だったしホントにありそう
オデッセイのニュードンクシティはパワームーンで発展してる街って設定だったしホントにありそう
88: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:10:53
ここまで退かぬ媚びぬ顧みぬで金儲け一直線だといっそ清々しい
89: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:13:06
>>88
いくら適材適所っていったって自分の野望を邪魔したゴリラ相手に次の野望のパートナーとして即座に勧誘図るのは真面目にすげえよ社長
いくら適材適所っていったって自分の野望を邪魔したゴリラ相手に次の野望のパートナーとして即座に勧誘図るのは真面目にすげえよ社長
93: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:29:12
>>89
結果だけ見ればいくらDKに道中邪魔されようがされまいが
クルールにぶっ飛ばされた事が決定打だったから後腐れないのかもしれん
結果だけ見ればいくらDKに道中邪魔されようがされまいが
クルールにぶっ飛ばされた事が決定打だったから後腐れないのかもしれん
115: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 17:38:40
>>89
自分の野望ぶち壊したデベソすらぶっ飛ばしてるからな
敵対するよりは吸収したほうがいいって考えるのは当然かと
自分の野望ぶち壊したデベソすらぶっ飛ばしてるからな
敵対するよりは吸収したほうがいいって考えるのは当然かと
92: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:21:18
本編ではクランピー頼りのシーンが多かったけど思った以上に本猿の技術力がちゃんと高かった
110: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 14:25:36
>>92
クロコイドや各種ボスの外装を作るのが得意なのがグランピーで中の機構みたいなのはヴォイドが作ってたんかなって思った
芸術家のグランピー、技術者のヴォイド、化学者(ステルス香水)のポッピーで適材適所してたのかもしれん
クロコイドや各種ボスの外装を作るのが得意なのがグランピーで中の機構みたいなのはヴォイドが作ってたんかなって思った
芸術家のグランピー、技術者のヴォイド、化学者(ステルス香水)のポッピーで適材適所してたのかもしれん
94: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:30:18
実際何度もボコボコにされた≪パワーに目をつけて勧誘
なもんだから経営手腕の化け物
なもんだから経営手腕の化け物
95: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:37:13
今作でクルールとは相容れない宿敵みたいなのが強く描かれたのに対して、コイツは自身の野望とかち合わなければ普通に協力しそうないいポジションに感じたわ
今後も出てくるから知らんが……
今後も出てくるから知らんが……
98: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:03:54
>>95
序盤〜中盤でボス戦→倒したら協力路線になる作品とか普通に出てきそうよね
序盤〜中盤でボス戦→倒したら協力路線になる作品とか普通に出てきそうよね
96: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:38:24
今後何があっても「これは稼げるぞ!」で出せそうなのは強いわ
97: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 11:53:51
>>96
その内「またお前か」「お前だと思ってた」とかコメントつくやつ
その内「またお前か」「お前だと思ってた」とかコメントつくやつ
99: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:10:36
しかしなぜエメラルドを…
エメラルドを通貨にする気かフーン
エメラルドを通貨にする気かフーン
100: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:25:07
>>99
エメラルドを集めると金色に輝いてパワーアップできるぞ
エメラルドを集めると金色に輝いてパワーアップできるぞ
101: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:35:07
ポリーンからしたら攫われてなんか石にされたのにしゃーねーな手伝ってやっか……ってなるの
変なところでカリスマというか愛嬌というか人たらしな面があるな
実際プレイ中ギャッハッハ!ミッションだー!って声かけてくるのうるせぇけど楽しいし
変なところでカリスマというか愛嬌というか人たらしな面があるな
実際プレイ中ギャッハッハ!ミッションだー!って声かけてくるのうるせぇけど楽しいし
114: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 17:37:51
>>101
ロード画面のヴォイドとポリーンのイラスト好き
ロード画面のヴォイドとポリーンのイラスト好き
102: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:42:57
寿命と不死性からか穏やかだけど感情が平坦なとこがあるワレルヤの民にとって
ヴォイドの精力的で即行動のバイタリティはまー面白かろうな……
ヴォイドの精力的で即行動のバイタリティはまー面白かろうな……
103: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 13:17:46
事情が事情とはいえあの立入禁止の階層ワレルヤに気に入られてるってやっぱり刺さる人には刺さる野心なんだろうな
104: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 13:38:05
好きなキャラだなぁヴォイドコング
小物で器は小さいけど決して卑屈にはならないのが良いんだ
小物で器は小さいけど決して卑屈にはならないのが良いんだ
105: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 13:40:11
>>104
この手のキャラにありがちな何かしらのコンプレックス持ちとかじゃないのも良い。いやそれはそれで好きなんだけども
この手のキャラにありがちな何かしらのコンプレックス持ちとかじゃないのも良い。いやそれはそれで好きなんだけども
106: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 13:42:47
>>105
描かれてない部分で金への執着の原因になった事情があるかもしれんが
ロード画面で語られているところ以上のものが無いのが湿度低くて良い
描かれてない部分で金への執着の原因になった事情があるかもしれんが
ロード画面で語られているところ以上のものが無いのが湿度低くて良い
111: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 14:30:08
主人公のゴリラはパワーすぎて色々壊すし人のバナナ食うヤツだけど周りは笑って許してくれます!
じゃあ色々やらかした元敵のことも別にまぁそんな引きずりません!
そうとは
じゃあ色々やらかした元敵のことも別にまぁそんな引きずりません!
そうとは
127: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:52:07
>>111
そんな中でもドンキーが最初から許す気がなかったクルールがラスボスなのはよくできてるわ
そんな中でもドンキーが最初から許す気がなかったクルールがラスボスなのはよくできてるわ
112: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 15:40:50
今後も出てくれ良いキャラしすぎ
152: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:50:48
>>112
今後はワリオみたいな立ち位置になりそう
今後はワリオみたいな立ち位置になりそう
118: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 18:58:08
>>116
なんだかんだ自分で燃料バナナ取りに行くし強引すぎる社長気質で部下自体には思い入れはあるんだろう
無茶ぶりがひどいだけで
なんだかんだ自分で燃料バナナ取りに行くし強引すぎる社長気質で部下自体には思い入れはあるんだろう
無茶ぶりがひどいだけで
119: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 19:19:17
>>116
なんならすぐ近くの資料に自分と二人の落書き描いてあるんだよな
ワープドラ付近にいるスコークスに話しかけて通信機について聞いたのに、アイツらにも渡してあったのに!って思い出しちゃったあたり、普段からポッピーとグランピーのこと考えてる可能性ある
もしかしなくても、ツンデレちゃんだな…?
なんならすぐ近くの資料に自分と二人の落書き描いてあるんだよな
ワープドラ付近にいるスコークスに話しかけて通信機について聞いたのに、アイツらにも渡してあったのに!って思い出しちゃったあたり、普段からポッピーとグランピーのこと考えてる可能性ある
もしかしなくても、ツンデレちゃんだな…?
120: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 19:28:20
>>119
いつも切り替え早いのにそこの会話だけ明確に拗ねてる態度なのあざとすぎて好き
いつも切り替え早いのにそこの会話だけ明確に拗ねてる態度なのあざとすぎて好き
121: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 19:47:59
各階層にポスター貼りまくって会社と自分PRしていくけど
岩山や砂に自分だけでなく部下の顔もちゃんと作ってるから本人的には蔑ろにしてるわけじゃないんだなァ…
岩山や砂に自分だけでなく部下の顔もちゃんと作ってるから本人的には蔑ろにしてるわけじゃないんだなァ…
125: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 21:48:03
>>121
流石に突っ込ませてくれ あれは砂漠の階層の看板見るとわかるけどグランピー作や…
社長の下で仕事してるとそんなに悪くないじゃん?って思うけど、懐が広いグランピーが愛想つかせる(自責かもしれんが)レベルだったみたいだし、今は反省したからこそちゃんと褒めるようになったとかなのかねえ
ついてきたワレルヤ曰く、何かしら言い合ってたらしいけど、その時に核心つくようなこと言われたのかな
流石に突っ込ませてくれ あれは砂漠の階層の看板見るとわかるけどグランピー作や…
社長の下で仕事してるとそんなに悪くないじゃん?って思うけど、懐が広いグランピーが愛想つかせる(自責かもしれんが)レベルだったみたいだし、今は反省したからこそちゃんと褒めるようになったとかなのかねえ
ついてきたワレルヤ曰く、何かしら言い合ってたらしいけど、その時に核心つくようなこと言われたのかな
122: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 19:51:26
部下に対して辺りは強いけど本人なりに思い入れあるのいいよね
まぁグランピーはともかくポッピーはもう呆れてるけど
まぁグランピーはともかくポッピーはもう呆れてるけど
124: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 21:06:39
フィールドから落下すると復帰バルーンを「給料から引くぞ」的なこと言いながら使ってくれるのシビアなんだかツンデレなんだか
126: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:20:23
グランピーの場合は期待に答えられなかった故の自責が大きそう
いやあれドンキーじゃなかったら普通におっかないから・・・。
いやあれドンキーじゃなかったら普通におっかないから・・・。
129: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 23:19:00
本編で迷惑かけて色々とやらかしたけど、被害受けた連中が大体お気楽だったり不死身だったりノリが良かったりであんまり気にしてないのがデカそう
そもそもこいつの悪事をしれっと上回る凶行をしたのが例のワニなわけですが
そもそもこいつの悪事をしれっと上回る凶行をしたのが例のワニなわけですが
131: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 00:21:26
>>129
悪事の規模を考えたらしれっとなんてものじゃないだろ
悪事の規模を考えたらしれっとなんてものじゃないだろ
134: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 01:11:41
>>131
なおクルールの騒動の後ニュードンカーたちは「なんか街中にバナナの匂いが充満して陽気になった」程度ですんだ模様
なんならむしろ楽しんでない…?
なおクルールの騒動の後ニュードンカーたちは「なんか街中にバナナの匂いが充満して陽気になった」程度ですんだ模様
なんならむしろ楽しんでない…?
132: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 00:55:45
なんでも願いを叶えてくれる最強アイテムバナルートをもう古いで切り替えてエメラルドに本腰入れてるの凄くない?
変なところで現実的というかなんというか
変なところで現実的というかなんというか
133: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 00:58:55
英語版Todayのグランピーの説明見ると、企業間の戦争がある世界観っぽいんだよな
エネルギー源が重要視されるのも頷ける
エネルギー源が重要視されるのも頷ける
135: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 01:31:29
一番被害デカいの毒撒かれたタマゴホテルなんじゃ…
136: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 01:37:28
言われてみればアブラカジャブラ片付けても戻ってないんだな
グランピーとポッピーはバナナ鉱山とかスピーカーとか作ってないで清浄機を作るべきだったのでは…
それともワレルヤが気に入ってるみたいだったし、ホテル側も受け入れて不問にしたのか
グランピーとポッピーはバナナ鉱山とかスピーカーとか作ってないで清浄機を作るべきだったのでは…
それともワレルヤが気に入ってるみたいだったし、ホテル側も受け入れて不問にしたのか
137: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 02:01:20
ヴォイドって金が目当てなだけなんだけど
金が欲しいだけで原住民も知らないバナルートのエメラルド状態を発見するし、
やっぱお前金だけでここまで行動できるのに…
本編の時自分の足でドンキー足止めしてたら普通に負けてる可能性あったぞ
金が欲しいだけで原住民も知らないバナルートのエメラルド状態を発見するし、
やっぱお前金だけでここまで行動できるのに…
本編の時自分の足でドンキー足止めしてたら普通に負けてる可能性あったぞ
138: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 02:03:28
まぁそもそも誘拐とかいうド犯罪行為してるからな…
誘拐された本人が「まぁ付き合ってあげようよ」くらいのノリなのはDKと出会えて結果的にプラスになったからなんだろうけども
誘拐された本人が「まぁ付き合ってあげようよ」くらいのノリなのはDKと出会えて結果的にプラスになったからなんだろうけども
139: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 02:25:28
多分だけど思考に安定とか現状維持とかいう物がなくて、とにかく進み続けて登り続ける事しか考えられないんだろうな
だから常にハングリー精神でチャンスを求め続けて、成功してもなおも飢えたように進み続けた果てに盛大に踏み外して、そしてドン底まで落ちてもめげずにまたテッペンを目指し続けるんだろう
だから常にハングリー精神でチャンスを求め続けて、成功してもなおも飢えたように進み続けた果てに盛大に踏み外して、そしてドン底まで落ちてもめげずにまたテッペンを目指し続けるんだろう
149: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:35:48
本人、自分が悪の自覚あるかな…?
150: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:53:33
金塊やエメラルドのワレルヤ一人連れてくるだけでも大儲けだよな
壊してもすぐ復活する上に痛みも全然感じない無敵の民
壊してもすぐ復活する上に痛みも全然感じない無敵の民
151: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:56:37
久しぶりに「社長が楽しそうで何よりです」のフレーズが頭をよぎった
158: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:53:25
ヴォイドに関しては被害者本人が許してるから、DKもそれに倣ったって感じかね
クルールはDK自身が被害者でバナナ盗まれた上に自分の好みとは正反対の食べ方されてるってまあそりゃ受け入れられんわ
オタクに例えるとグッズが盗まれてしかも元に戻せない状態にされてるみたいな感じでしょ 無理無理
クルールはDK自身が被害者でバナナ盗まれた上に自分の好みとは正反対の食べ方されてるってまあそりゃ受け入れられんわ
オタクに例えるとグッズが盗まれてしかも元に戻せない状態にされてるみたいな感じでしょ 無理無理
159: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:40:37
尚エメラルドラッシュクリアとか何だろうがヴォイドコングを視界に入れて待機すると・・・。
普通にハイタッチはするんだよなこれでも、ヴォイドもノリノリでハイタッチに応えるし
普通にハイタッチはするんだよなこれでも、ヴォイドもノリノリでハイタッチに応えるし
160: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:47:54
探したぞDK!!お前をバナナ警備部長に任命する!!!
オレのエメラルド鉱山を乗っ取りやがった忌々しいワニとビーバーどもを片付けて来い!!
みたいなポジションで後の作品にも出てきそう
オレのエメラルド鉱山を乗っ取りやがった忌々しいワニとビーバーどもを片付けて来い!!
みたいなポジションで後の作品にも出てきそう
166: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:21:04
>>160
ヴォイドからバナナを対価に頼まれ事を引き受けたドンキーが新たなる冒険へ!みたいなこともあるかもしれんな
ヴォイドからバナナを対価に頼まれ事を引き受けたドンキーが新たなる冒険へ!みたいなこともあるかもしれんな
161: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:03:00
DKアイランドにいるから、今後地下世界が登場しなくても割り込めるようになってるんだよね
むしろいないならいないでどっかで悪事働いてそうで不安だし登場してくれ
むしろいないならいないでどっかで悪事働いてそうで不安だし登場してくれ
162: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:16:01
ドンキーシリーズ再登場は結構してくれるイメージあるな
164: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 09:14:52
地味にワレルヤ達も続投しやすくなってる
というか研究手伝ってる話とかヴォイドもワレルヤ達も研究者として結構優れてそうな話とか普通に気になるからまた出てくれ
というか研究手伝ってる話とかヴォイドもワレルヤ達も研究者として結構優れてそうな話とか普通に気になるからまた出てくれ
167: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 19:04:59
今回のDKがやれやれ系なのは現地民や敵が勢いのあるコミカル系でだったからかもしれない
168: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 19:39:38
そのうちコイツ主人公の単体スピンオフ作品出てきそうというか出て欲しいし
操作したら絶対楽しいキャラじゃん
操作したら絶対楽しいキャラじゃん
169: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 19:43:58
ヴォイドは無限の富が目的だから目的達成すれば周りの被害は少なそう
ワニは街をドロドロバナナにするマジキチ天災動物だから放置したら被害ヤバい
ワニは街をドロドロバナナにするマジキチ天災動物だから放置したら被害ヤバい
170: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:14:47
基本ずっとポジティブだから何喋ってても面白いしなんなら多少どんな目にあっても面白い
171: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 21:10:02
自分の富のことしか考えてないから、エメラルド普及させたら戦争が激化するかもしれんってことが頭に入ってなさそうなんだよな…
172: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 21:35:03
ヒトヤマ当てて成り上がった刺激が忘れられないだけで
金儲けした後の富の使い道はあまり考えてない説ある
金儲けした後の富の使い道はあまり考えてない説ある
173: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 23:24:12
元々成り上がってやる!みたいな野心があったんだろうけど、色んな手段で金を稼ぐことが目的になってる感じがする
本当に要素を追加して欲しいゲームは数ヶ月から半年かかっているのに