【ワンピース】ソマーズ聖、思ったよりヘイトが溜まらない
1: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:46:28
明らかにヘイト集めるために出てきたキャラなのに妙に読者からの反応が軽い気がする
45: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:55:41
>>1
ガーリングとかいう激ヤバキャラが出てきた後だとな
ガーリングとかいう激ヤバキャラが出てきた後だとな
86: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 11:46:33
>>1
そもそもシャッキーは九蛇の海賊だしな
例を上げるとロビンは元七武海幹部の海賊だからスパンダムにボコボコにされてもかわいそうにはならないだろ
そもそもシャッキーは九蛇の海賊だしな
例を上げるとロビンは元七武海幹部の海賊だからスパンダムにボコボコにされてもかわいそうにはならないだろ
104: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 12:23:39
>>1
絶対後で叩きのめされるタイプの悪役だからね
絶対後で叩きのめされるタイプの悪役だからね
110: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 14:51:46
>>1
シャッキーの美貌に惑わされず何処までも一本筋通った腐れ外道だからね
ここまで突き抜けてるとそれが魅力になる
シャッキーの美貌に惑わされず何処までも一本筋通った腐れ外道だからね
ここまで突き抜けてるとそれが魅力になる
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:47:34
ガーリングと比較するとね…
9: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:51:03
>>2ガーリングがヤバすぎて霞むのよ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:48:19
ザ・悪徳貴族って造形逆に清々しさすらある
4: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:48:22
カス過ぎておもろい
5: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:48:29
なんか人間味あるクズだからかな?
あと後腐れなくぶっ飛ばされるのが確実で悲しい過去も無さそうだし
あと後腐れなくぶっ飛ばされるのが確実で悲しい過去も無さそうだし
6: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:49:40
別に意外さはないしあからさまに嫌われ役として出されてるから逆にムカつく感情も一切湧かない
7: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:50:20
子産み機扱いの女性を殺めた後に妻を発注するガーリングのインパクトがね…
8: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:50:49
クズとして一貫してるからクズなのは誉め言葉だし適度に痛い目も見てるから嫌う理由もあんまりない
何も分からんけど作中で褒められまくってる方が読者としては納得しづらくて嫌いな奴出てくる
何も分からんけど作中で褒められまくってる方が読者としては納得しづらくて嫌いな奴出てくる
10: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:51:05
ソマーズは一般天竜人の進化系でガーリングは天竜人の中でも異形って感じ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:51:42
文字通りの舞台装置見てる時の感覚
12: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:52:05
既に現代でギャバンにビビッてるしあんまヘイト沸かない
13: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:53:12
この後即レイリーにボコされて壁にトムジェリみたいな穴開けて退場とかいうチャルロス並の扱いだしな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:53:44
突き抜けてクズだからむしろ好き
ガーリングはなんか嫌…
ガーリングはなんか嫌…
15: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:54:58
現代軸でギャバンにあそこまで怯えてたから過去相当やられたんだろうなと想像つくからね…
16: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:55:38
クズなんだけどちゃんと痛い目すぐに見るからフラストレーション溜まりすぎないんだよな
実力自体もちゃんとあるし良い感じのバランスのキャラだと思うわ
実力自体もちゃんとあるし良い感じのバランスのキャラだと思うわ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:55:41
本人の中で一貫した価値観あって言語化も上手いから割と好き
悪趣味の極みだけどどこか納得してしまう部分もあるというか
ガーリングはその価値観が他とも違って理解できない化け物すぎる
悪趣味の極みだけどどこか納得してしまう部分もあるというか
ガーリングはその価値観が他とも違って理解できない化け物すぎる
18: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:56:31
こいつこんなことやってるけどその分の報いは思いっきり受けたんだろうなぁって
19: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:57:25
ガーリングは痛い目をみるのが当分先になりそうなのもなぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:58:30
天竜人は大体こんなもんだから慣れでもないけど「まあ、そんなもんか」程度に思ってしまう
ガーリングはシャンクスの父親っていうところと下民との間に子供いるとか以外と理解あるんじゃ…?って期待を抱かせてアレだから…
ガーリングはシャンクスの父親っていうところと下民との間に子供いるとか以外と理解あるんじゃ…?って期待を抱かせてアレだから…
21: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:58:34
クズキャラのよくあるテンプレ言動で直後にすぐボコられてるし特に何も思わん
これでいちいち怒髪天をつく勢いでムカついてたら疲れるわ
これでいちいち怒髪天をつく勢いでムカついてたら疲れるわ
22: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:58:49
いくら不死でもロックス海賊団が押し寄せてガーリングもヤバそうなのに自分の趣味に走ってしまう熱意は認める
23: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:59:11
なんか気さくだし非加盟国の子供と言う天竜人からしたら虫以下の筈のコロンに対して“戦士が現れた”とかなんかクズなのは間違いないのに割と人を見てると言うか何と言うか
24: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:00:00
天竜人ならこれくらいやるよね〜!みたいな期待通りの悪役感
ガーリングが悪役というかサイコでちょっと引いてたから実家のような安心感ある
ガーリングが悪役というかサイコでちょっと引いてたから実家のような安心感ある
25: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:00:33
この直後にレイリーにやられてるし
やっぱりねってムードがある
やっぱりねってムードがある
26: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:01:23
どさくさでシャクヤク自分のものにするとかじゃなく痛めつけて殺したら面白そ〜なのは一貫してて好き
27: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:02:57
マイクが上手いヒールキャラいいよね…
あと適度に劇中で殴られたりしてるからかな
あと適度に劇中で殴られたりしてるからかな
28: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:03:11
天竜人も生きてるから大なり小なり人間味は持ち合わせてる感あるんだよ
ソマーズはデカめでガーリングは持ち合わせてない側って感じ
ソマーズはデカめでガーリングは持ち合わせてない側って感じ
29: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 00:05:46
こいつクズだなとは言われてるTwitterで
30: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 03:51:09
展開が重いからサンドバックは大事だな
31: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 04:15:39
殴られたかどうかだわな
ルフィだって悪い奴らをそうしてきたんだから
ルフィだって悪い奴らをそうしてきたんだから
32: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 05:02:17
語りとか価値観とか即やられて痛い目みてる所とか外道キャラとして好感度高いわ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 05:13:25
シャッキーは海賊だし
海賊がソマーズにぶたれても言うほどソマーズにヘイト集まらんというか
海賊がソマーズにぶたれても言うほどソマーズにヘイト集まらんというか
48: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:57:04
>>44
クズで無能な部分も多いけどロビンがそれ以上の悪なので相対的にまいっかとなる不思議
クズで無能な部分も多いけどロビンがそれ以上の悪なので相対的にまいっかとなる不思議
47: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:56:53
>>44
そいつはウソップに狙撃されたタイミングでスカッとしてぞ
そいつはウソップに狙撃されたタイミングでスカッとしてぞ
53: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 11:01:15
>>47
いや別にそうでもないしなあ
悪党が正義面すんなって感じ
いや別にそうでもないしなあ
悪党が正義面すんなって感じ
54: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 11:03:38
>>53
ワンピ好きな友達とエニエスロビーの話になるとこのシーンはめちゃくちゃスッキリするってなるから大体みんなそうだと思うよ
ワンピ好きな友達とエニエスロビーの話になるとこのシーンはめちゃくちゃスッキリするってなるから大体みんなそうだと思うよ
117: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 16:39:11
>>54
エース殺した赤犬を悪人呼ばわりしてそう
エース殺した赤犬を悪人呼ばわりしてそう
119: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 18:50:40
>>117
赤犬含む全ての人物の思想や出来事は今のところ正義でも悪でもないんだけれどな
敵対勢力や宗教的には悪魔や鬼だった一方で ドラキュラ伯爵のモデルヴラド3世も戦国武将の織田信長は当時英雄や凄い君主と見なされていたように
そういうのは、現地の当事者や後世の人間が評価するようなものだと思うんだけれどな
だから、現代の倫理観や認識とソレと混合してはダメだし決めるのはワンピース世界の人間だと思う
赤犬含む全ての人物の思想や出来事は今のところ正義でも悪でもないんだけれどな
敵対勢力や宗教的には悪魔や鬼だった一方で ドラキュラ伯爵のモデルヴラド3世も戦国武将の織田信長は当時英雄や凄い君主と見なされていたように
そういうのは、現地の当事者や後世の人間が評価するようなものだと思うんだけれどな
だから、現代の倫理観や認識とソレと混合してはダメだし決めるのはワンピース世界の人間だと思う
34: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 06:49:17
現在軸でも唯一やり返されたし、ヘイト買い目的があからさま過ぎる舞台装置の立場な上にガーリングのムーヴに比べたらソマーズ聖のはダメージにもならないからむしろ人間味あるリアクション芸人してて愛嬌が勝る
35: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:39:33
清々しいクズは一定の人気あるよね
36: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:45:54
これに関してはガーリングがヘイト集めすぎてるんだよなあ
自分もソマーズクズすぎて割と好きだけど
初っ端が家でくつろいでたところを召喚されたみたいなノリだったせいかも
自分もソマーズクズすぎて割と好きだけど
初っ端が家でくつろいでたところを召喚されたみたいなノリだったせいかも
37: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:46:45
スパンダムみたいなもんだし
38: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:49:32
まあサムネの場面に関しては殴られてる方も海賊だし
39: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:50:58
シャクヤクもシャクヤク助けようとしてる連中も海賊で実際シャクヤク殺して困るの海賊とガーリングくらいだからな…
なんなら移送しようとしたら海兵倒して抵抗してきたし
なんなら移送しようとしたら海兵倒して抵抗してきたし
61: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 11:15:59
>>39
シャッキー殺して困るの→海賊とガーリングくらい
ロビン殺して困るの→海賊麦わらの一味くらい
あまりにもシャッキーとロビンのポジションそっくり過ぎて笑う
シャッキー殺して困るの→海賊とガーリングくらい
ロビン殺して困るの→海賊麦わらの一味くらい
あまりにもシャッキーとロビンのポジションそっくり過ぎて笑う
40: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:51:45
マイナスとマイナスをかけてプラスになってる感じ
自分の行動が相手を傷つける行為だと自覚した上で相手が絶望するのが見たくてやってるからな
ガーリングは普通にシャンママに好かれるようなムーブして子作りまでしたのに新しい妻は発注済でこの島は消すしわざわざ聖地に連れて帰るほど好きじゃないから始末するのに比べたらね…
自分の行動が相手を傷つける行為だと自覚した上で相手が絶望するのが見たくてやってるからな
ガーリングは普通にシャンママに好かれるようなムーブして子作りまでしたのに新しい妻は発注済でこの島は消すしわざわざ聖地に連れて帰るほど好きじゃないから始末するのに比べたらね…
41: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:52:38
小物系舞台装置でしかないしソマーズ
42: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:53:36
ガーリングはガーリングで人気あると思うぞ
サイコ野郎として出来上がりすぎ
サイコ野郎として出来上がりすぎ
43: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:53:42
現在時空でもギャバンにボコられたしこれから追加でボコれる場所にいるのが大きい気がする
46: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:56:21
わりと海軍やcpや海賊にもいそうだし…
49: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:57:35
非道な行いをしてケンシロウにシメられるモヒカンの如く、お約束的な展開がよく分かってる
ソマーズ「これ刺さったら痛えだろうな~」→「お前が試してみろ」
「ホントに痛え~」
ソマーズ「これ刺さったら痛えだろうな~」→「お前が試してみろ」
「ホントに痛え~」
52: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:59:20
天竜人がボコられてもヘイト貯まらんのと一緒だよな
91: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 11:55:02
>>52
いやもう天竜人はちょっとボコられた程度で溜飲が下がるレベルは超えてる
かと言って誰かに相応のことをやり返させたらそっちの方がクズ以下に落ちるからどんなオチになっても不愉快
いやもう天竜人はちょっとボコられた程度で溜飲が下がるレベルは超えてる
かと言って誰かに相応のことをやり返させたらそっちの方がクズ以下に落ちるからどんなオチになっても不愉快
66: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 11:23:45
というかロビンもシャッキーも最終的に死んでないからノーカンみたいなもんだろ
ガーリングはネームドの母親ぶっ殺してるのと擬態型ってのが新鮮だったのもあってめちゃくちゃヘイト買ったけど
ガーリングはネームドの母親ぶっ殺してるのと擬態型ってのが新鮮だったのもあってめちゃくちゃヘイト買ったけど
51: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 10:59:10
ヘイトを集める為に出したのが透けて見えるから逆にヘイト溜まらない