アニメの1期オープニングよりも有名になった曲「Bling-Bang-Bang-Born」「ピースサイン」「リライト」
1: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 21:45:04
1期のオープニングは顔的な存在だし制作サイドも力入れてアーティストも有名どころに依頼してる気がする
サムネは自分が好きなハガレンのメリッサ
サムネは自分が好きなハガレンのメリッサ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:56:21
>>1
自分もメリッサは好きだが、有名って言うと2個目のリライトの方が全体的な知名度はあった様に思う
ハガレンの旧作はOPEDも劇中曲も好きでiTunesに入れてたはずなんだが気がついたら何故か消えちゃってたな…また探して入れるかぁ
自分もメリッサは好きだが、有名って言うと2個目のリライトの方が全体的な知名度はあった様に思う
ハガレンの旧作はOPEDも劇中曲も好きでiTunesに入れてたはずなんだが気がついたら何故か消えちゃってたな…また探して入れるかぁ
56: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 16:21:39
>>40
リライトは4つ目のOPやで
リライトは4つ目のOPやで
2: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 21:47:17
そりゃBling-Bang-Bang-Bornでしょう
|
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 21:48:34
葛飾ラプソディー
4: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:13:03
ピースサイン
5: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:37:09
夢をかなえてドラえもん
旧ドラじゃなく新ドラとしてカウントしてちょーよ
旧ドラじゃなく新ドラとしてカウントしてちょーよ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:48:01
>>5
ドラえもんはアンアンアンのやつ一択だろ
ドラえもんはアンアンアンのやつ一択だろ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:10:39
>>6
旧ドラ含めるならそうだが新ドラで判断してくれって書いてるし
それなら夢をかなえてドラえもんでもおかしくはなくないか?
旧ドラ含めるならそうだが新ドラで判断してくれって書いてるし
それなら夢をかなえてドラえもんでもおかしくはなくないか?
63: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 19:26:47
>>6
新ドラ限定の話って書いてるし仮に旧ドラ含めてもその曲は初代じゃないぞ
旧ドラの初代OPは帯番組時代の「ぼくドラえもん」だ
新ドラ限定の話って書いてるし仮に旧ドラ含めてもその曲は初代じゃないぞ
旧ドラの初代OPは帯番組時代の「ぼくドラえもん」だ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:48:17
おどるポンポコリン
31: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:02:05
>>7
一期はOPもガチの名曲なんだ
しかしED曲が強すぎた…
一期はOPもガチの名曲なんだ
しかしED曲が強すぎた…
33: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:58:23
>>31
なんなら走れ正直者にすらまけてそう
なんなら走れ正直者にすらまけてそう
47: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:18:38
>>31
ガッチャマンもこれと似たパターンかな?
EDがOPよりも人気で後にEDがOPに移動したのは共通してる
ガッチャマンもこれと似たパターンかな?
EDがOPよりも人気で後にEDがOPに移動したのは共通してる
8: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:56:53
クレヨンしんちゃんの3代目OP「オラはにんきもの」
9: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 23:03:02
>>8
寧ろ「動物園は大変だ」(初代OP)を知っている人の方が少ない気がする
寧ろ「動物園は大変だ」(初代OP)を知っている人の方が少ない気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 23:06:07
ナルトは最初のOPより有名なOP曲何個かあるよね
19: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 08:42:49
>>10
20周年PVでも最初の曲が遙か彼方なんだよね
20周年PVでも最初の曲が遙か彼方なんだよね
11: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 23:07:52
最初の魔法陣グルグル
最初の奴より二番目の晴れてハレルヤの方が有名だと思う
最初の奴より二番目の晴れてハレルヤの方が有名だと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 23:34:16
1期OPどころか作品そのものより知名度ありそうなM3~ソノ黒キ鋼~のOP2
25: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:01:45
30: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:40:36
>>25
真綾と言えばCCさくらも2期の方が有名では
真綾と言えばCCさくらも2期の方が有名では
32: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:29:21
>>25
これ原作者が他作品の主題歌をイメソン発言したのが元だからなんか他スレで出てる曲と毛色が違う…
MADで有名になった曲もイメソン扱いだけど一応ファンメイドの映像ではあるし
これ原作者が他作品の主題歌をイメソン発言したのが元だからなんか他スレで出てる曲と毛色が違う…
MADで有名になった曲もイメソン扱いだけど一応ファンメイドの映像ではあるし
13: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 00:00:02
なのははInnocent StarterとETERNAL BLAZEなら流石にエタブレだよな?
14: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 00:01:57
「ルパン三世」一期OPのチャーリー・コーセイ「ルパン・ザ・サードの歌」も有名ではあると思うが…
流石に二期以降の大野雄二「ルパン三世のテーマ」の曲の方が有名だな
流石に二期以降の大野雄二「ルパン三世のテーマ」の曲の方が有名だな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 00:21:11
>>14
なんだったらエンディングのルパン三世その2にすら負けてると思う
なんだったらエンディングのルパン三世その2にすら負けてると思う
16: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 07:38:40
Zガンダムも刻を超えてより水の星の方が有名だと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 08:21:57
ハガレンFAのゴールデンタイムラバー
18: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 08:32:17
>>17
個人的にはハガレンFAはホログラムの印象が強いかな
最終回でも流れてたし
個人的にはハガレンFAはホログラムの印象が強いかな
最終回でも流れてたし
20: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 09:18:15
名探偵コナン 謎
ハイロウズの胸がドキドキとか誰も覚えてないやろ
ハイロウズの胸がドキドキとか誰も覚えてないやろ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 10:19:29
ETERNAL BLAZEは?
22: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 10:26:43
ノラガミより「狂乱HeyKids」
23: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:09:14
>>22
空耳から入ったから吸い付いたチ〇ポが跳ねて昨日の僕を貫いた♂のが人気なイメージあった
空耳から入ったから吸い付いたチ〇ポが跳ねて昨日の僕を貫いた♂のが人気なイメージあった
24: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:34:47
リゼロは1期のEDの方が有名
作者も絶賛してた
作者も絶賛してた
55: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 16:17:49
>>24
Redoのが色んなとこで使われてるイメージあるわ特に日テレのバラエティとかでBGMとして
Redoのが色んなとこで使われてるイメージあるわ特に日テレのバラエティとかでBGMとして
26: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:10:45
銀魂も初代OPのprayより曇天の方が人気だよね
27: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:15:10
>>26
桃源郷エイリアンもかなり強いイメージ
桃源郷エイリアンもかなり強いイメージ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:16:18
緋色の空も好きだけど多分こちらの方が人気なんだろうなとは思う
60: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 17:49:39
>>28
川田まみ二期の方が跳ねる説
川田まみ二期の方が跳ねる説
29: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:17:43
あの日タイムマシン
34: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 00:07:31
コナンはパラパラとかギリギリchopの方が有名そう
36: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:29:32
スラダンの映画のやつ
そもそも初代を知らない
そもそも初代を知らない
41: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:07:30
>>36
君が好きだと叫びたいとかあなただけみつめてるとか世界が終わるまではとかよく聞くし有名だと思うけど
君が好きだと叫びたいとかあなただけみつめてるとか世界が終わるまではとかよく聞くし有名だと思うけど
53: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 16:03:57
>>41
それもだけどスラダンで一番有名なのって世界が終わるまでは・・・じゃない?
それもだけどスラダンで一番有名なのって世界が終わるまでは・・・じゃない?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 16:14:48
>>53
知名度もセールスもその曲が一番だと思う
ちなみにOPの2曲のセールスはどちらも
EDの中で一番地味な「煌めく瞬間に捕われて」に及んでいない
知名度もセールスもその曲が一番だと思う
ちなみにOPの2曲のセールスはどちらも
EDの中で一番地味な「煌めく瞬間に捕われて」に及んでいない
38: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:37:25
ガンダーラでしょ
アレは耳に残る
アレは耳に残る
39: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:08:35
スレイヤーズも無印よりもNEXTのOPの方が人気あったような気がする
42: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:10:36
こち亀の葛飾ラプソディ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:15:42
ニャル子さんの『恋は渾沌の隷也』
48: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:21:05
>>43
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!よりも有名か?
五分じゃね?
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!よりも有名か?
五分じゃね?
58: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 16:25:02
>>43
うーにゃーと同じ路線で作って同じように人気をとった稀有な例のOPだけど
どっちが有名かと言われたらさすがにうーにゃーのほうが有名だと思うわ
うーにゃーと同じ路線で作って同じように人気をとった稀有な例のOPだけど
どっちが有名かと言われたらさすがにうーにゃーのほうが有名だと思うわ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:57:51
けいおんはCagayakeよりゴーマニでしょ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:13:13
葛飾ラプソディーって書きにきたけどあまり賛同されてなかった…
もしかして最初のOPって結構有名なの?
もしかして最初のOPって結構有名なの?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:17:51
アイカツのカレンダーガール
OPがクセ強なんよ
OPがクセ強なんよ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 17:34:51
アイカツは最初のOPのSignalize!よりダイヤモンドハッピーの方が有名かな、あとEDのカレンダーガール
50: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:00:33
こう見ると長寿アニメは結構1期以外が有名なの多いな
まるちゃん、おどるポンポコリンが最初じゃないのか
まるちゃん、おどるポンポコリンが最初じゃないのか
51: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:26:01
>>50
ちびまる子ちゃん一期OP「ゆめいっぱい」もめっちゃ良い曲なのだ
ちびまる子ちゃん一期OP「ゆめいっぱい」もめっちゃ良い曲なのだ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:31:29
CCさくらのプラチナ
61: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 18:07:15
まだ出てないのは時代か……
64: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 19:32:02
>>61
もう誰かが上げてるもんだと思ってスルーしてた
もう誰かが上げてるもんだと思ってスルーしてた
62: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 18:26:57
ドラゴンボール超
やっぱダウナー系だと伸びねえよな
やっぱダウナー系だと伸びねえよな
65: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 19:36:16
OPよりEDのほうが有名なやつだと真っ先に挙がるのがガッチャマンとちびまる子ちゃん
どっちも有名になりすぎて後でOPと交代した
どっちも有名になりすぎて後でOPと交代した














