東北地方が舞台のポケモンにありそうな事といえば
1: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:02:35
架空の地方「トーホク地方」を妄想するスレです。
生息ポケモン(オリジナル可)、ジムリ、街、洞窟・山・森などの設定を作って楽しんでください。
対立煽り・荒らしは厳禁。
ポケモンベガ?なんのことかな?
生息ポケモン(オリジナル可)、ジムリ、街、洞窟・山・森などの設定を作って楽しんでください。
対立煽り・荒らしは厳禁。
ポケモンベガ?なんのことかな?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:03:56
シンオウ地方のテンガン山みたいにオウウ山脈を挟んで東と西で生息してるポケモンが変わりそう
3: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:08:24
>>2
ありそう
トリトドン東西の姿だけじゃなくて生息ポケモンががらっと変わってると嬉しい
カロスみたいに図鑑が東西で分かれてるのもありかも
ありそう
トリトドン東西の姿だけじゃなくて生息ポケモンががらっと変わってると嬉しい
カロスみたいに図鑑が東西で分かれてるのもありかも
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:09:52
宮沢賢治モデルのジムリーダーは欲しいな
専門はくさかじめんかフェアリーか
専門はくさかじめんかフェアリーか
5: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:11:20
>>4
いわもありだと思う
いわもありだと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:56:05
>>4
幻の島イーハトーブへ行くコースがある
幻の島イーハトーブへ行くコースがある
41: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:15:56
>>4
ジムチャレでたくさん扉を開けさせられたりクリームを塗らされたりしそう
切り札は山猫モチーフのポケモン
あと水ゴーストタイプの手持ちもいる
ジムチャレでたくさん扉を開けさせられたりクリームを塗らされたりしそう
切り札は山猫モチーフのポケモン
あと水ゴーストタイプの手持ちもいる
97: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:10:24
>>41
山猫、最終的に白虎になりそう(白虎隊)
山猫、最終的に白虎になりそう(白虎隊)
70: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:18:41
>>4
宮沢賢治クラスの有名人なら四天王でもいいかもしれない
あと同じく四天王で野口英世モデルとか
宮沢賢治クラスの有名人なら四天王でもいいかもしれない
あと同じく四天王で野口英世モデルとか
134: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:02:21
>>70
草岩フェアリーが出てるけど、「雨にも負けず風にも負けず、雪にも負けない丈夫な体のはがねタイプでお相手しましょう」ではがねタイプ使いでもいいかもしれない
夏の暑さにも負けずが抜けてるのは炎には弱いから
草岩フェアリーが出てるけど、「雨にも負けず風にも負けず、雪にも負けない丈夫な体のはがねタイプでお相手しましょう」ではがねタイプ使いでもいいかもしれない
夏の暑さにも負けずが抜けてるのは炎には弱いから
6: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:14:46
船に乗って北上するとプエルタウンに行けそう
7: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:17:29
猪苗代湖がいかりの湖ポジションになるかも
今ちょっと調べたらあそこ噴火で沈んだ村があるんだな…
今ちょっと調べたらあそこ噴火で沈んだ村があるんだな…
43: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:17:43
>>7
スワンナボートに乗るイベントありそう
スワンナボートに乗るイベントありそう
8: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:18:12
ホウエンがマップの上が東だったりガラルが南北逆だったみたいに
マップ上の向きが東北モチーフだとわかりにくくなっている
あとキタカミの里はあるけど、最初はなぜか入れない
マップ上の向きが東北モチーフだとわかりにくくなっている
あとキタカミの里はあるけど、最初はなぜか入れない
9: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:19:47
多分ポケモンリーグは恐山の頂上にある
12: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:22:27
>>9
キタカミの里との兼ね合いをどうするかだな…恐山モチーフなら確実にチャンピオンはゴースト使いだ
キタカミの里との兼ね合いをどうするかだな…恐山モチーフなら確実にチャンピオンはゴースト使いだ
54: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:01:55
>>12
キタカミの里が最後のジムでポケモンリーグが恐山頂上でよいのでは
バージョンによってキタカミジムのジムリがゼイユかスグリかで変わりそう
キタカミの里が最後のジムでポケモンリーグが恐山頂上でよいのでは
バージョンによってキタカミジムのジムリがゼイユかスグリかで変わりそう
66: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:31:10
>>54
ジムリゼイユ、チャンピオンスグリの可能性
ジムリゼイユ、チャンピオンスグリの可能性
90: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 10:35:42
>>66
ジムリゼイユ、「ここに来るまでにポケモンたちと美味しいものをたくさん食べたことかと思うわ。けど残念、最後に味わうのはキタカミの土よ!」くらい言ってほしさ
キタカミの土の味リターンズ
ジムリゼイユ、「ここに来るまでにポケモンたちと美味しいものをたくさん食べたことかと思うわ。けど残念、最後に味わうのはキタカミの土よ!」くらい言ってほしさ
キタカミの土の味リターンズ
81: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:38:32
>>54
ゼイユはあくジムっぽさあるけどスグリなんだ?それなりにパーティメンバーが変わる&タイプバラけてるせいでちょっと想像しにくいな
一応見てきた感じキタカミでの手持ちが気持ちひこう多めだったからまあひこうジムかな……
悪の姉と非行の弟、みたいな感じになってしまうが
ゼイユはあくジムっぽさあるけどスグリなんだ?それなりにパーティメンバーが変わる&タイプバラけてるせいでちょっと想像しにくいな
一応見てきた感じキタカミでの手持ちが気持ちひこう多めだったからまあひこうジムかな……
悪の姉と非行の弟、みたいな感じになってしまうが
82: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:51:25
>>81
金銀のグリーンみたいなパターンでいいんじゃないかな
金銀のグリーンみたいなパターンでいいんじゃないかな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:19:47
リアルの石ノ森萬画館あたりにポケウッドみたいな撮影施設がありそう
11: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:19:48
青森に幻のポケモンの住処ありそう
13: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:27:18
福島の山岳地帯にはこおりタイプのうさぎポケモンが出てくるな
化石復元はいわき市で出来そう
化石復元はいわき市で出来そう
14: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:29:34
青森にシェルダーのリージョンがある
15: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:37:29
宮城県にラプラスの群生地がありそう
45: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:22:18
>>15
絶対ある
福島ではラッキー、岩手にはイシツブテが出るだろうな
絶対ある
福島ではラッキー、岩手にはイシツブテが出るだろうな
16: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:38:23
オウウ山脈を通る東西の都市への直通列車がありそう
宮城〜山形、秋田〜岩手間の列車に乗って向かいの都市に行ける
夜はトンネル内でポケモンに出会える
宮城〜山形、秋田〜岩手間の列車に乗って向かいの都市に行ける
夜はトンネル内でポケモンに出会える
17: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:41:25
北上山地…ん、キタカミ…?
18: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:41:54
>>17
そう、つまりはそういう事だ
そう、つまりはそういう事だ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 11:02:36
>>19
本当だ、そっくり
本当だ、そっくり
21: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 11:17:09
地図見るとダンジョンめっちゃ多くなりそうだな・・・
22: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 11:25:03
伝説のポケモンで電気・水・地面タイプが3匹
24: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 12:15:54
>>23
リージョンにするならヒスイゾロアとは逆の人に慣れまくったゾロアとかか
リージョンにするならヒスイゾロアとは逆の人に慣れまくったゾロアとかか
34: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 14:00:18
>>23
ゾロアに限らず狐ポケばかり全種出してもいいな
ゾロアに限らず狐ポケばかり全種出してもいいな
25: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 12:22:35
ババヘラアイスがモチーフの氷草バニプッチがいる
48: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:28:51
>>25
絶対かわいい
氷使いになるわ
絶対かわいい
氷使いになるわ
26: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 12:23:15
オープニングムービーが新幹線に乗ってこの地方に来る主人公で今まででいう最初の街が主人公の家じゃなくて主人公のばあちゃんの家
123: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:24:50
>>26
その感じならライバルは同じく遊びに来たいとこ、ってのもありでは
その感じならライバルは同じく遊びに来たいとこ、ってのもありでは
27: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 12:32:20
神社仏閣、自然の神秘もいろいろある地域だから何かに使えないかな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:52:32
>>27
クソデカユキノオーの群れとか火口湖(蔵王のお釜)の周りに集まるドンメルとかすごく見たい
クソデカユキノオーの群れとか火口湖(蔵王のお釜)の周りに集まるドンメルとかすごく見たい
28: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 12:32:23
完全新作のポケモンの舞台というよりぼくのなつやすみ的な探索メインのポケモンぽい
もしそうなら新ポケモンはLAみたいに数が少ない代わりに土地に関わるモチーフだったりするのかな
もしそうなら新ポケモンはLAみたいに数が少ない代わりに土地に関わるモチーフだったりするのかな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:13:08
いわきにはアローナ風の施設があるんだろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 14:05:25
>>29
サファリゾーンのアローランズ
サファリゾーンのアローランズ
30: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:20:42
何言ってるかわかんねぇドギツイ訛りのご老人と通訳してくれる孫のキャラとか居てほしい
35: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 14:02:16
ぽにおみたいな見た目の悪い子を戒める準伝おらんかな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 14:34:27
海女ちゃんの水ジムリーダー
代々海女をやってる家のベテランおばあちゃんでもその孫娘でもいい
代々海女をやってる家のベテランおばあちゃんでもその孫娘でもいい
38: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 14:39:24
夜の八甲田山にユキメノコやタイレーツがめっちゃ出てきそう
39: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:33:08
リーグに行くために最初の街付近に戻るパターン好きだからオウウ山脈をぐるっとまわりこんで冒険したい
座敷童モチーフもほしい
座敷童モチーフもほしい
40: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:08:19
赤べことかこけしモチーフのポケモンがいそう
65: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:19:19
>>40
赤ベコは炎御三家でいけそう
敵を前にすると激しくヘドバンする
赤ベコは炎御三家でいけそう
敵を前にすると激しくヘドバンする
93: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:14:06
>>65
草→アオモリマンテマ(青森・秋田をまたいで分布する野草から。草フェアリーになる)
炎→赤べこ(炎鋼になる。立たない)
水→カッパ(遠野のカッパ伝説から。ゴツい感じの水格闘になる)
はどうかな
草→アオモリマンテマ(青森・秋田をまたいで分布する野草から。草フェアリーになる)
炎→赤べこ(炎鋼になる。立たない)
水→カッパ(遠野のカッパ伝説から。ゴツい感じの水格闘になる)
はどうかな
143: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 23:18:26
>>93
アオモリマンテマ、名前に馬っぽさ感じるし最終形チャグチャグ馬コになりそう
アオモリマンテマ、名前に馬っぽさ感じるし最終形チャグチャグ馬コになりそう
42: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:16:37
海外舞台もそのうち尽きるだろうし
日本舞台またやってほしくなってきたな…
震災のあった土地をモデルにする難しさはあるだろうが
日本舞台またやってほしくなってきたな…
震災のあった土地をモデルにする難しさはあるだろうが
44: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:18:44
隣接のカントーやシンオウ地方にも行けたらうれしいな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:22:29
岩手県の辺りに妖怪モチーフのポケモンが大量に生息してるエリアはあるだろうな
47: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:26:58
農家か漁業やってるジムリーダーはいそう
49: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:30:45
カミツオロチ(トーホクのすがた)
タイプ・草 水 特性・熱い脂肪
非常に瑞々しい体を持つ
温度の変化に強く 厳しいトーホク地方の寒さにも 耐えられる
タイプ・草 水 特性・熱い脂肪
非常に瑞々しい体を持つ
温度の変化に強く 厳しいトーホク地方の寒さにも 耐えられる
111: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 23:04:16
カジッチュガールズなるご当地アイドルグループがあり、行く先々でロケ中のところに遭遇するが、メンバーの1人が四天王で切り札として>>49を使ってくる
リーグの立派な広告塔
リーグの立派な広告塔
50: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:32:42
「トーホクは寒いだろ?だからチェリンボやチェリムは春を運んできてくれる大切なポケモンとされてるんだ」
と教えてくれる山形にあたる街のモブ
と教えてくれる山形にあたる街のモブ
51: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:37:56
フラガールのジムリーダーがいてアローラ出身のポケモンを繰り出してくる
ジムチャレで戦うモブトレも水着
ジムチャレで戦うモブトレも水着
52: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:48:10
仙台七夕まつりの日にふしぎなおくりものでジラーチが配られそう
ちなみに今日がその日でした
ちなみに今日がその日でした
53: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:01:27
>>52
各県のお祭りの時期に合わせて大量発生イベとかも良いね
各県のお祭りの時期に合わせて大量発生イベとかも良いね
55: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:02:42
ふしぎなおきもの(こけし)
56: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:04:08
東北六県にジム8つをどう割り振るんだろうか
リーグはどこかな
リーグはどこかな
59: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:16:39
>>56
福島広いから東側(フラガール)と西側(ラーメン屋or侍風)に分けるとか?
福島広いから東側(フラガール)と西側(ラーメン屋or侍風)に分けるとか?
57: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:06:35
宮城エリアのジムリーダーはサッカー選手(ベガルタ仙台)かフィギュアスケーター(荒川静香や羽生結弦が育ったリンクがある)のどちらだろうか
67: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:46:29
>>57
ハイキューの舞台だしバレーボール選手もいいな
ハイキューの舞台だしバレーボール選手もいいな
87: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 07:54:25
>>67
宮城モデルの街、ライモンシティみたいな感じでスタジアムとデカい体育館とスケートリンクがありそう
宮城モデルの街、ライモンシティみたいな感じでスタジアムとデカい体育館とスケートリンクがありそう
58: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:09:52
南部鉄器の職人をモデルにしたはがねタイプジムリーダーがいてくれると嬉しい
60: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:18:38
恐山は絶対出てくるしゴーストポケモンいるしトレーナーとしてイタコの人達もいてて何ならシオンタウンレベルのトラウマBGMが来る
61: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:21:38
ダイマックスやテラスタルみたいな感じにポケモンがねぶた祭りの山車みたいになったら迫力凄そう
ジム戦の最後の一匹でラッセーラーラッセーラーのコールが入る
ジム戦の最後の一匹でラッセーラーラッセーラーのコールが入る
62: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:28:33
他作品の地方のことを考えなければ函館にあたるところがバトルフロンティアになる
たしかポケモンレンジャーのアルミア地方が北海道南部と青森の一部なんだったか
たしかポケモンレンジャーのアルミア地方が北海道南部と青森の一部なんだったか
63: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:54:14
住み着いた家に幸せを呼ぶフェアリーポケモンがいる
103: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 18:58:16
>>63
ユキワラシの収斂進化でイエワラシとか?
ユキワラシも普通に生息してるけど、雪山と人里ではっきり生息域が分かれた結果の収斂進化
ユキワラシの収斂進化でイエワラシとか?
ユキワラシも普通に生息してるけど、雪山と人里ではっきり生息域が分かれた結果の収斂進化
109: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:38:26
>>103
イエワラシ
人を避けずむしろ家に住み着く。
住み着いた家には幸せが訪れるとされている。
↓ なつき進化
シロワラシ
知らない生き物だと警戒しシロワラシを城から追い出した大名は、その代を最後に断絶してしまったという。
イエワラシ
人を避けずむしろ家に住み着く。
住み着いた家には幸せが訪れるとされている。
↓ なつき進化
シロワラシ
知らない生き物だと警戒しシロワラシを城から追い出した大名は、その代を最後に断絶してしまったという。
118: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 13:08:33
>>109
お家断絶とともに廃棄された城(ゴーストタイプの巣になってる)でホラーイベントとトラウマBGM来るパターンだ
お家断絶とともに廃棄された城(ゴーストタイプの巣になってる)でホラーイベントとトラウマBGM来るパターンだ
131: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 08:30:26
>>118
一戸〜九戸まであるのに四だけ欠けてるのはもともと四戸を治めてた武将が負けて地名ごと消えたから、という説もあるからそれに絡めていけそう
一戸〜九戸まであるのに四だけ欠けてるのはもともと四戸を治めてた武将が負けて地名ごと消えたから、という説もあるからそれに絡めていけそう
132: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 08:44:57
>>131
十戸を捏造してイーブイの10個目の進化も増やしてみたり
十戸を捏造してイーブイの10個目の進化も増やしてみたり
176: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:57:23
>>63
座敷わらしって口減らしで死んだ子供の霊って話があるから、ゴーストタイプも持ってるかも
座敷わらしって口減らしで死んだ子供の霊って話があるから、ゴーストタイプも持ってるかも
64: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:15:52
キタカミにいた子もここにいそう
ヤバソチャとか
ヤバソチャとか
68: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:55:30
クラムボンモチーフの謎のポケモンの噂が岩手モチーフ街で聞けそう?
そのポケモンが出るイベントは蟹ポケモンや梨ポケモンなんかが集まる川辺に行くんだ…という妄想
そのポケモンが出るイベントは蟹ポケモンや梨ポケモンなんかが集まる川辺に行くんだ…という妄想
69: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:07:25
青森まで差し掛かるとポケモンレンジャーのアルミア地方になるから
ポケモン本編でレンジャーたちと交流するという前代未聞のクロスオーバーかましてほしい
ポケモン本編でレンジャーたちと交流するという前代未聞のクロスオーバーかましてほしい
72: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:46:27
会津に日新館みたいなポケモンスクールがあって本人が戦っても強そうなヤエザクラが由来の名前の女性ジムリーダーが居る
110: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:42:28
>>72
射撃に特化したポケモンを連れてバッスルドレスを着た屈強なガラル語教師
射撃に特化したポケモンを連れてバッスルドレスを着た屈強なガラル語教師
73: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:56:30
ねぶたみたいなメイクしてるネームド見たい
ビワちゃんみたいに後々メイクオフ
ビワちゃんみたいに後々メイクオフ
74: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:01:12
わんこそば屋があって、壁に歴代記録が貼ってある
よく見ると出張で来てたアオキの記録が残ってる
よく見ると出張で来てたアオキの記録が残ってる
77: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:14:47
>>74
リーグ制覇後秋田に行くとアオキが出張で来てて、コメの美味さに感動してる
リーグ制覇後秋田に行くとアオキが出張で来てて、コメの美味さに感動してる
78: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:30:16
>>74
>>77
ありそうだから困る
>>77
ありそうだから困る
86: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 07:50:32
>>77
この作品の料理枠も米メインか
この作品の料理枠も米メインか
76: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:09:17
派手な陣羽織と眼帯のドラゴンジムリーダーが居そう
79: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:30:54
河川敷や公園でピクニックしてる人に話しかけると芋煮を勧められる
104: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 19:43:57
>>79
カレーやサンドイッチの枠に芋煮もいいね
スープの味や具材でバリエーション出せそう
カレーやサンドイッチの枠に芋煮もいいね
スープの味や具材でバリエーション出せそう
80: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:38:18
キタカミが登場するとしたら青森なの岩手なの?
それともその一体にまたがるけっこう広範囲の地名なのかな
それともその一体にまたがるけっこう広範囲の地名なのかな
83: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:52:42
幻か伝説に蛇型のドラゴンポケモンがいてほしい
84: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 00:24:28
花笠まつりがモチーフのリージョンロズレイド
竿燈まつりがモチーフのリージョンシャンデラ
竿燈まつりがモチーフのリージョンシャンデラ
85: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 01:15:11
DLCは新マップで新しいストーリーが展開される感じじゃなくて同じマップで新しいストーリーが展開されるんだろうな
第三伝説とか存在だけ仄めかされていた幻に本格的に触れるストーリー
第三伝説とか存在だけ仄めかされていた幻に本格的に触れるストーリー
88: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:20:48
モッフモフの秋田犬ポケモンがほしい
89: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:44:10
>>88
序盤ノーマル枠になりそう
序盤ノーマル枠になりそう
91: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 11:43:32
準伝説でナマハゲ
92: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 11:58:41
きりたんぽモチーフのポケモンほしい きりたんぽって名前の響きからして可愛くなれる才能と思うの
94: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:58:14
筋肉モリモリの相撲レスラー河童か……専用技がみずタイプの張り手ラッシュになりそう
95: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:58:27
この世界では地震は起きているのかな?
さすがにだめかな
さすがにだめかな
100: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 16:31:10
>>95
直接的な表現はできないかもしれないけどここで大きな災害があって…みたいな事を語るNPCはいてほしい
直接的な表現はできないかもしれないけどここで大きな災害があって…みたいな事を語るNPCはいてほしい
105: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 19:46:34
>>100
地震のエネルギーをかなめ石で吸収して防いでるリージョンミカルゲとか
剣盾で産業革命の大気汚染ネタを上手い事回収したガラルマタドガスみたいな感じで
地震のエネルギーをかなめ石で吸収して防いでるリージョンミカルゲとか
剣盾で産業革命の大気汚染ネタを上手い事回収したガラルマタドガスみたいな感じで
129: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 00:24:41
>>100
津波てんでんこをおじいちゃんから教わったとかで歌ってるNPCの子供とか欲しい
津波てんでんこをおじいちゃんから教わったとかで歌ってるNPCの子供とか欲しい
96: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:01:34
このスレ見てたらすごいやってみたくなってくる
98: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:14:34
下北半島の位置がアルミア地方ハルバ砂漠になってると嬉しい
入れてBGMがバトナージ仕様になってたら最高
入れてBGMがバトナージ仕様になってたら最高
99: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 15:07:52
オニゴーリのリージョンフォームでナマハゲもいいかも
オスとメスで顔の色が違う
オスとメスで顔の色が違う
101: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 16:42:34
キタカミ近辺にともっこの元の姿のポケモンが野生で出る
なお要求レベルが高いだけで通常通り進化すれば腕っぷしも頭脳も美しい姿も手に入る模様
なお要求レベルが高いだけで通常通り進化すれば腕っぷしも頭脳も美しい姿も手に入る模様
102: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 17:08:07
秋田にあたる場所のジムリーダーは大曲の花火モチーフで花火職人やってると嬉しい
106: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 20:39:17
トーホクでも東西で芋煮の派閥が分かれてたり、食用油を差す芋煮用重機使ってたりするのかなぁ? 重機じゃなくてカイリキー族等の力自慢ポケモンたちがデカい器具使って手伝ってくれてる図も良いかも
114: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 07:45:19
>>106
東西を繋ぐ橋のちょうど真ん中でカビゴンが寝てて、東側と西側それぞれの街の住人が芋煮で釣って起こそうとしてるけどいわゆるきのこたけのこ的な言い合いになってるイベントがありそう
なおカビゴンはしっかりどっちも食べたうえで主人公に襲いかかってくる
東西を繋ぐ橋のちょうど真ん中でカビゴンが寝てて、東側と西側それぞれの街の住人が芋煮で釣って起こそうとしてるけどいわゆるきのこたけのこ的な言い合いになってるイベントがありそう
なおカビゴンはしっかりどっちも食べたうえで主人公に襲いかかってくる
107: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 20:47:45
ポケウッドとポケスロンがある須賀川市モチーフの町(特撮の神様円谷英二と日本人初マラソンメダル獲得者円谷幸吉産まれの地だから)
108: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 20:59:13
東北から関東・中部へは行けないようにしないといけないが
どうやってぼかそうか
適当に山とか雲で隠すのが無難だが
どうやってぼかそうか
適当に山とか雲で隠すのが無難だが
112: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 23:39:17
水使いでおばあちゃんキャラってまだ居ないから現役バリバリで海女やってるおばあちゃんジムリーダーが出てほしい
伝統的なかすりの着物と今どきのウエットスーツを組み合わせた衣装とかかっこよさそう
伝統的なかすりの着物と今どきのウエットスーツを組み合わせた衣装とかかっこよさそう
113: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 01:08:47
新しく登場する鹿モチーフのポケモン
『ふるびたぬの』というアイテムを持たせた状態でレベルを上げると鹿踊りモチーフのポケモンに進化する
マホミル→マホイップみたいにくるくる回るとか特定の場所に行ってその場を何周かするという進化方法でも面白そう
『ふるびたぬの』というアイテムを持たせた状態でレベルを上げると鹿踊りモチーフのポケモンに進化する
マホミル→マホイップみたいにくるくる回るとか特定の場所に行ってその場を何周かするという進化方法でも面白そう
116: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 12:54:52
117: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 13:04:07
ホラー系イベントが街ごとにありそう
119: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 13:20:41
岩手のお土産のカモメの玉子がポケモンとコラボしてたから、お菓子系のポケモンもきてほしい
120: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 15:45:26
河童のモデルはカワウソ説ってあるから水フェアリーのカワウソもいてほしい
手先が器用で知能が高くイタズラ好き
きまぐれで人間の仕事を手伝ってくれることもあるよ
手先が器用で知能が高くイタズラ好き
きまぐれで人間の仕事を手伝ってくれることもあるよ
121: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 15:54:32
>>120
河童と津軽繋がりでそのカワウソを切り札にする太宰治っぽいジムリか四天王居てもいいな
水もしっくりくるっちゃ来るけどあまりにも不吉(不謹慎と言っていいかも)すぎるのでフェアリータイプで
河童と津軽繋がりでそのカワウソを切り札にする太宰治っぽいジムリか四天王居てもいいな
水もしっくりくるっちゃ来るけどあまりにも不吉(不謹慎と言っていいかも)すぎるのでフェアリータイプで
122: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 16:07:33
センダイシティを築いた独眼竜と呼ばれるジムリーダーがいそう
124: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:45:23
宮沢作品イベントが結構挟まるとしたら、銀河鉄道の夜が元ネタの不思議切ない真夜中限定イベントも欲しいな…。カムパネルラ風の少年とジョバンニ風の少年とのやり取りをポケモン風にエミュるの難しいけど、二人が乗り込んだレトロな鉄道列車が星空に飛んでいくシーンは絶対ある。
翌朝になるとジョバンニ風の少年とだけ会えて、主人公にお礼と「すいせいのかけら」を渡してモーモーミルク配達のバイトのために画面外に走っていって〆……とか
翌朝になるとジョバンニ風の少年とだけ会えて、主人公にお礼と「すいせいのかけら」を渡してモーモーミルク配達のバイトのために画面外に走っていって〆……とか
125: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 21:24:43
「ホウエンのフエンタウンから越してきたんだけど、この街の人ってせんべいを汁物に入れるんだよな。だいぶ慣れたけどびっくりしたよ」と語る青森のモブ
今イッシュで活躍中の野球選手のパネルを見て「お前と同じくらいでかいぞ!」と連れ歩いてるガブリアスに語りかける岩手のモブ
今イッシュで活躍中の野球選手のパネルを見て「お前と同じくらいでかいぞ!」と連れ歩いてるガブリアスに語りかける岩手のモブ
126: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:52:14
そらをとぶタクシーはどんなポケモンがやるんだろう
新しい鳥ポケモンかアーマーガアなのか
後者はデカヌチャンがいるかどうかにもよるけど
新しい鳥ポケモンかアーマーガアなのか
後者はデカヌチャンがいるかどうかにもよるけど
127: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 23:17:58
冥婚の言い伝えがあって好きな子を亡くした子供が絵馬に自分の写真と相手の写真を貼って神社につける
↓
夜にフワンテが子供に接近してるのを目撃してバトルで撃退する
↓
「なんで行かせてくれなかったの!?」って子供から責められる
↓
好きな子が幽霊として登場して子供を諭して子供は納得するも泣きながら家に帰る
↓
翌朝以降子供に会うとあの子のためにも自分はちゃんと生きるんだと言って将来の夢なんかも語ってくれる
っていうイベントがあったらいいな
過去にも明らかに幽霊っぽいの出てきてたりしたしいけると思う
個人的には、その後その神社に行くとメタモンが出現してあの幽霊は本物だったのかそれともメタモンが変身した姿だったのか…?みたいな示唆があるとより切なくなって良い
↓
夜にフワンテが子供に接近してるのを目撃してバトルで撃退する
↓
「なんで行かせてくれなかったの!?」って子供から責められる
↓
好きな子が幽霊として登場して子供を諭して子供は納得するも泣きながら家に帰る
↓
翌朝以降子供に会うとあの子のためにも自分はちゃんと生きるんだと言って将来の夢なんかも語ってくれる
っていうイベントがあったらいいな
過去にも明らかに幽霊っぽいの出てきてたりしたしいけると思う
個人的には、その後その神社に行くとメタモンが出現してあの幽霊は本物だったのかそれともメタモンが変身した姿だったのか…?みたいな示唆があるとより切なくなって良い
128: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 00:21:09
町の名前は何が由来になるだろう
カントー、ジョウト、ホウエンは色
シンオウは土地に由来した古語を充ててたようだが
カントー、ジョウト、ホウエンは色
シンオウは土地に由来した古語を充ててたようだが
130: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 00:44:37
>>128
北上はド直球にキタカミだけど全部が全部そのままというわけにもいかないだろうし、昔の地名を引っ張ってくるとか?
福島→スギノメシティ(昔福島の中心部は杉目郷と呼ばれていた)みたいな
北上はド直球にキタカミだけど全部が全部そのままというわけにもいかないだろうし、昔の地名を引っ張ってくるとか?
福島→スギノメシティ(昔福島の中心部は杉目郷と呼ばれていた)みたいな
133: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:01:37
南部鉄器の風鈴モチーフではがねが追加されたリージョンチリーンとかいて欲しい
135: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:15:37
悪の組織
ミソイモニ団とセウユイモニ団が対立しておりバージョン事に戦う組織が違うらしい
ミソイモニ団とセウユイモニ団が対立しておりバージョン事に戦う組織が違うらしい
136: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 10:23:03
殿堂入り後に入ってはいけない森で準伝説と戦って神隠しにあった子供達を解放するイベントがある
137: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 12:50:58
こういう話題大好き
東北全然詳しくないから特に何も浮かばないけど…
東北全然詳しくないから特に何も浮かばないけど…
139: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 17:52:50
SVみたいなバージョン名は何になるんだろう
ミソもセウユも茶色いな…
ミソもセウユも茶色いな…
140: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 18:07:56
雪山に行く前に近くの農家を訪ねると手作りの蓑と藁靴をくれる(着せ替えアイテム)
141: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 18:32:41
殿堂入り後ミソセウユがかわいく見える悪の組織(無茶な開発を試みる悪徳ゼネコン)が出てきて最終的に森の神、海の神とされているパケ伝の怒りに触れる
142: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 21:46:41
市松人形の不気味さを抑えて可愛いさを前面に押し出した
メゴベベコ(可愛い、女児+おべべ)ゴースト/フェアリー性別は♀のみ
古い人形に魂が宿りポケモンになった
お洒落と子供と遊ぶことが大好き
着物を着せ替えるとタイプが変わる…なんて妄想してみた
メゴベベコ(可愛い、女児+おべべ)ゴースト/フェアリー性別は♀のみ
古い人形に魂が宿りポケモンになった
お洒落と子供と遊ぶことが大好き
着物を着せ替えるとタイプが変わる…なんて妄想してみた
152: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 23:47:58
>>142
着せ替え用の着物の1種類は主人公のおばあちゃんが作ってくれそう
御三家が草タイプなら水玉模様(水タイプになる)、炎タイプなら花柄(草タイプになる)、水タイプなら花火模様(炎タイプになる)
着せ替え用の着物の1種類は主人公のおばあちゃんが作ってくれそう
御三家が草タイプなら水玉模様(水タイプになる)、炎タイプなら花柄(草タイプになる)、水タイプなら花火模様(炎タイプになる)
144: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 05:40:00
烏天狗みたいなポケモンが山の方の警察官のパートナーによく採用されている
145: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 10:49:32
森の中に突然立派なお屋敷が現れて入ってみると誰もいない
のちのち伝説にまつわる重要なアイテムが置いてあってそれを取って表に出ると次にそこを通りかかってもお屋敷はなくなってる
のちのち伝説にまつわる重要なアイテムが置いてあってそれを取って表に出ると次にそこを通りかかってもお屋敷はなくなってる
146: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 10:53:34
トーホク地方内の分布毎にカジッチュに細かい違いがある
147: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 16:08:52
ヨルノズク(トーホクの姿) 祟りポケモン
ゴースト エスパー
暗闇に紛れて獲物に襲いかかる
主にカジッチュ狙っており、擬態を容易く見破る
自分に危害を加えた者を祟ると言われている
専用技 たたりもっけ 威力60
眠り状態でも使える
自分の状態異常を相手に押し付ける
状態異常の相手へのダメージが倍になる
ゴースト エスパー
暗闇に紛れて獲物に襲いかかる
主にカジッチュ狙っており、擬態を容易く見破る
自分に危害を加えた者を祟ると言われている
専用技 たたりもっけ 威力60
眠り状態でも使える
自分の状態異常を相手に押し付ける
状態異常の相手へのダメージが倍になる
148: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 21:00:38
餅をつくことに特化したホルードのリージョンフォームがいそう
149: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 23:06:54
デカい提灯みたいな姿のまぼろしのポケモンが毎年の七夕の季節に現れる
150: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 23:23:25
○○シティと呼ばれる町がセンダイシティしかない
あとは全部○○タウン
あとは全部○○タウン
151: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 23:25:26
フクシマタウンのジムリーダーは探偵局長のトシユキ
感動屋ですぐ泣く
感動屋ですぐ泣く
153: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 04:04:00
モリーオタウンに「ギエピー!」って鳴くピッピを連れた漫画家がいる
154: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 09:31:11
プレイ中に一度だけ山奥の料理店に行くことができる。
だけど服装とかによって入店拒否されるから事前調べは必須。
当軒は注文の多い料理店ですから、どうかそこはご承知ください
だけど服装とかによって入店拒否されるから事前調べは必須。
当軒は注文の多い料理店ですから、どうかそこはご承知ください
159: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 00:29:41
>>154
あとでもう一度行こうとしてもその料理店の場所には何もなく、山猫ポケモンが数匹いるだけ
あとでもう一度行こうとしてもその料理店の場所には何もなく、山猫ポケモンが数匹いるだけ
160: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 00:47:47
>>154
終盤辺りで主人公一行が危ない目に遭いかけた時、正体不明の犬ポケモン×2が助太刀に来てくれるんだろうなぁ。でも一瞬の出来事で、全てが終わって気が付いたらいなくなってる
終盤辺りで主人公一行が危ない目に遭いかけた時、正体不明の犬ポケモン×2が助太刀に来てくれるんだろうなぁ。でも一瞬の出来事で、全てが終わって気が付いたらいなくなってる
155: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 12:46:07
お地蔵様に擬態したいわポケモンに笠を被せてあげたら翌日家の前にきのみが置いてあったなんて民話がありそう
156: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 19:35:17
着せ替えに流行の洋服も和装も農作業着もあったらいいな
畑でいろんなきのみを育てたい
畑でいろんなきのみを育てたい
157: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 20:54:24
柳田國男モチーフの四天王がいそう。この地方の伝承や民俗学の研究者。
フェアリータイプのポケモンの使い手
フェアリータイプのポケモンの使い手
158: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 21:28:04
モブの婆さんトレーナーがとにかく強い
海女、アイス売り、農家、イタコetc
海女、アイス売り、農家、イタコetc
169: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 14:07:10
>>158
アイス売りのお婆さんロズレイド出してきそう
アイス売りのお婆さんロズレイド出してきそう
161: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 07:13:38
主人公と敵対する組織はどんなのだろう?
167: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 12:20:14
>>161
バリバリの自然破壊商業主義者とか
バリバリの自然破壊商業主義者とか
170: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 14:08:53
>>161
祖先の魂を呼び戻すために伝説のポケモンの力であの世の入り口をこじ開けて厄災を引き起こそうと目論んでいるとか…
イタコ見習いのヒロイン的な重要キャラがいそう
祖先の魂を呼び戻すために伝説のポケモンの力であの世の入り口をこじ開けて厄災を引き起こそうと目論んでいるとか…
イタコ見習いのヒロイン的な重要キャラがいそう
172: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 15:22:21
>>161
実際は無理だろうけど、>>105のかなめ石関連ですずめの戸締まりみたいな話にしてもいいなって思った
実際は無理だろうけど、>>105のかなめ石関連ですずめの戸締まりみたいな話にしてもいいなって思った
175: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 00:00:03
>>172
要石なった友達(伝説のポケモン)を解放する為に暗躍する形かな?
友達を解放する為に人間である事を捨て、悪霊になってボスに取り憑いている感じで
要石なった友達(伝説のポケモン)を解放する為に暗躍する形かな?
友達を解放する為に人間である事を捨て、悪霊になってボスに取り憑いている感じで
164: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 10:39:27
松尾芭蕉モチーフのキャラ欲しいな
人間でもポケモンでも徘徊系
人間でもポケモンでも徘徊系
165: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 10:43:30
>>164
ジム戦一つ終わる度に「やあ、また会ったね」って感じに出会いそう
ジム戦一つ終わる度に「やあ、また会ったね」って感じに出会いそう
166: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 11:09:22
新島八重モチーフのキャラはスクールの先生をしている元チャンピオンってのも良い
主人公にポケモンの捕まえ方や状態異常の対処法を教えたり重要なアイテムをくれたり、悪の組織や伝説ポケモン関連で世界が大変!なイベントでは甲冑姿で加勢して主人公の行く手を阻む者達を一掃したりポケモンを回復してくれる
バトルできるのは殿堂入り後でハピナスやグレンアルマを連れてそう
主人公にポケモンの捕まえ方や状態異常の対処法を教えたり重要なアイテムをくれたり、悪の組織や伝説ポケモン関連で世界が大変!なイベントでは甲冑姿で加勢して主人公の行く手を阻む者達を一掃したりポケモンを回復してくれる
バトルできるのは殿堂入り後でハピナスやグレンアルマを連れてそう
168: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 13:59:57
ここまで読んでると自然が多くて冒険感つよめのRSEぽさを感じてワクワクする
人間ドラマもいいが現実ではなかなかできない一人での冒険というのもいいよね
レジェアルは…冒険というか命がかかってるので…
人間ドラマもいいが現実ではなかなかできない一人での冒険というのもいいよね
レジェアルは…冒険というか命がかかってるので…
171: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 15:14:01
パケ伝か準伝は共通でゴーストタイプ持ってる感じだな
173: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 19:21:34
主人公と行く先ざきでバトルしたりタッグ組んだりする友達にイタコの血を引くゴースト使いの子がいる
174: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 21:09:59
また民家の中を見れたらいいな
岩手はどこの家にも台所に餅つき機がありそう
コンテストがあったら餅つき機で餅ときのみをブレンドしてポケモンのコンディションを上げる餅を作るんだ
岩手はどこの家にも台所に餅つき機がありそう
コンテストがあったら餅つき機で餅ときのみをブレンドしてポケモンのコンディションを上げる餅を作るんだ
177: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 01:20:23
久慈市をモチーフにした町で化石やひみつのコハクを拾える
















けっこう面白い形してるよね