【ワンピース】サターン聖「麦わらのルフィ…ガープの孫といえば妙に納得だが」
1: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:05:48
他の四星(あのガープの孫だもんな…)
2: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:12:43
マムに連絡取った時も「あぁガープの孫かい」って言ってたし爺ちゃんの影響力デカいなって思ってた
あれだけ目立った後だってのに
あれだけ目立った後だってのに
6: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:23:31
>>2
アイツの孫かで納得されるの少なくともこいつらには会ったことあるってことだもんな
アイツの孫かで納得されるの少なくともこいつらには会ったことあるってことだもんな
10: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:44:29
>>9
実際表向きはロックス殺したことになってるし
実際表向きはロックス殺したことになってるし
|
|
8: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:27:02
>>3
ガープが倒したのは表シナリオのラスボスなんだよなぁ
なお孫の方は裏シナリオの真ラスボスを倒しに行く模様
ガープが倒したのは表シナリオのラスボスなんだよなぁ
なお孫の方は裏シナリオの真ラスボスを倒しに行く模様
4: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:17:14
ルフィの大暴れはここ2~3年くらいのことだけど
ガープは云十年大暴れしてるだろうからね
ガープは云十年大暴れしてるだろうからね
53: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 04:02:58
>>4
同じようなやんちゃ?が暴れているのは悪夢だな…
同じようなやんちゃ?が暴れているのは悪夢だな…
5: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:22:59
古参連中「あのガープの孫かぁ…」
みんなこれでだいたい納得しちゃうの草なんだ
みんなこれでだいたい納得しちゃうの草なんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:24:55
>>5
実際名前とか破天荒なこと爺ちゃんはやってるし
おれの正義の人だし
実際名前とか破天荒なこと爺ちゃんはやってるし
おれの正義の人だし
11: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:45:14
多くのキャラがガープの孫扱いだからこそなんか気になるドラゴンの息子呼びする赤犬
12: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:48:04
>>11
まあ元海軍って出たから同期か下手したら赤犬が元上司かもしれんな
まあ元海軍って出たから同期か下手したら赤犬が元上司かもしれんな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:03:45
>>12
実際ドラゴンと赤犬って歳同じなんだよね
実際ドラゴンと赤犬って歳同じなんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:05:36
>>12
なんなら赤犬とドラゴンは年齢タメだしボニーが居なくなった時のヒヤリもドラゴンに繋がるしで案外因縁?深い可能性高いという
なんなら赤犬とドラゴンは年齢タメだしボニーが居なくなった時のヒヤリもドラゴンに繋がるしで案外因縁?深い可能性高いという
44: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:41:12
>>11
赤犬とドラゴン同い年だから赤犬と友達になって、喧嘩して出奔したんじゃないかなドラゴン…
もちろん赤犬の正義を認めた上で
赤犬とドラゴン同い年だから赤犬と友達になって、喧嘩して出奔したんじゃないかなドラゴン…
もちろん赤犬の正義を認めた上で
35: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:44:08
>>13
そんな悪魔にワザワザ鍛錬させる程の実力持ってた
全盛期のアンタも大概おかしい
こんなのがゴロゴロ居る中で「あのガープ」呼ばわりされる辺り底知れないなあの爺さん
そんな悪魔にワザワザ鍛錬させる程の実力持ってた
全盛期のアンタも大概おかしい
こんなのがゴロゴロ居る中で「あのガープ」呼ばわりされる辺り底知れないなあの爺さん
40: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 06:55:01
>>35
このシーンを今見てふと思った事
当時はあァ覇気を鍛えるために武装色維持しながら山8つ粉々にしたのかって思ってたけど、軍艦バッグを鑑みるにもしかして覇気無しの素手で山8つ粉々にした可能性あるんじゃねェかって
このシーンを今見てふと思った事
当時はあァ覇気を鍛えるために武装色維持しながら山8つ粉々にしたのかって思ってたけど、軍艦バッグを鑑みるにもしかして覇気無しの素手で山8つ粉々にした可能性あるんじゃねェかって
42: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:19:57
>>40
どっちにしても怖いんだが…
どっちにしても怖いんだが…
45: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:47:24
>>35
あのガープに何度も挑戦させるレベルの頭でこれで5億はおかしいだろ…
15億はあるやろこいつ
あのガープに何度も挑戦させるレベルの頭でこれで5億はおかしいだろ…
15億はあるやろこいつ
46: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:28:04
>>45
当時の物価がどうかはわからないが、少なくとも今は更新されたなら五億じゃないだろう
当時の物価がどうかはわからないが、少なくとも今は更新されたなら五億じゃないだろう
55: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:19:50
>>45
一応八宝水軍って国に所属してる(世界会議の護衛任務終わったら縁を切るってサイは言ってたけど…)ギャングだから、七武海みたいに賞金額が制限されてるとか?
一応八宝水軍って国に所属してる(世界会議の護衛任務終わったら縁を切るってサイは言ってたけど…)ギャングだから、七武海みたいに賞金額が制限されてるとか?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:01:55
>>14
なんなら「ガープの孫」ですらその実績は解除済みだからな
なんなら「ガープの孫」ですらその実績は解除済みだからな
37: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:05:57
>>14
言い方が自慢っぽいなと思ったけど追いかけられたことがあるって言えるやつより捕まったやつのほうが多いだろうからまごうことなき自慢なのか
言い方が自慢っぽいなと思ったけど追いかけられたことがあるって言えるやつより捕まったやつのほうが多いだろうからまごうことなき自慢なのか
15: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:57:05
少なくとも英雄伝説言われるぐらいには大暴れしてる
モンキーⅮってなった時点でガープの血縁かよってなってそう知ってる奴
モンキーⅮってなった時点でガープの血縁かよってなってそう知ってる奴
16: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:14:27
え?
初対面の歴戦の猛者の爺さん婆さんに「大変だったろお前…(あんなとんでもないやつの孫で…)」って同情されるルフィ概念?
初対面の歴戦の猛者の爺さん婆さんに「大変だったろお前…(あんなとんでもないやつの孫で…)」って同情されるルフィ概念?
21: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:45:00
>>16
ルフィも困るし戦いづらいだろそんな目で見られたら
ルフィも困るし戦いづらいだろそんな目で見られたら
17: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:08:17
司法の島襲撃してなお扱いがガープの孫なのは本当にガープとんでもねぇって思った
18: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:11:56
まだ全然描写が足りないけどロックス倒してロジャーと互角って最低でも四皇クラス確定してるしな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:14:45
ロジャー海賊団ガープが乗ってる海軍の船が互角っぽいのでロジャーよりガープの方が強そう
34: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:34:27
>>19
無いなバギーがロジャーと唯一互角だったのは白ひげのみと発言しているし、ガープの実力をよく知るセンゴクが世界最強の男は白ひげと言ってる。
無いなバギーがロジャーと唯一互角だったのは白ひげのみと発言しているし、ガープの実力をよく知るセンゴクが世界最強の男は白ひげと言ってる。
23: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 02:22:15
大半がドラゴンの息子ではなくガープの孫と呼ぶからやっぱガープの影響力は政府側のロジャーみたいなもんなんだろうな
逆にドラゴンの息子呼びの赤犬は個人的になんかありそう
いやわざわざ犯罪者を先輩の孫と呼ばないだけかもしれんが
逆にドラゴンの息子呼びの赤犬は個人的になんかありそう
いやわざわざ犯罪者を先輩の孫と呼ばないだけかもしれんが
33: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:07:55
>>23
まあドラゴンの親子関係は二年前まで隠してたし本格的に動き始めたのもここ最近だろうし
まあドラゴンの親子関係は二年前まで隠してたし本格的に動き始めたのもここ最近だろうし
24: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 02:24:16
そういや経歴的には大将を殺した海賊を中将が仕留めたわけか
つくづくよくもまぁ昇進せずに済んでたな
つくづくよくもまぁ昇進せずに済んでたな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 08:39:58
>>24
大将入り拒否してたからな
それを拒否できるのもガープの凄さだと思うが
大将入り拒否してたからな
それを拒否できるのもガープの凄さだと思うが
38: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 02:06:49
>>27
全力でゴネた余波で壊滅的被害でても困るし…
全力でゴネた余波で壊滅的被害でても困るし…
39: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 03:39:58
>>38
さすがのガープもそこまで暴れないだろ…
さすがのガープもそこまで暴れないだろ…
25: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 08:00:36
ルフィこうしてみるとサラブレッドなんだな
26: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 08:35:14
>>25
母方の血わかんねえだろ
母方の血わかんねえだろ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:56:25
>>26
謎過ぎて何かあると思ってしまうな
いつも考察に出てくるし、中にはイムが母親とか呪い漫画の主人公みたいなものもある
謎過ぎて何かあると思ってしまうな
いつも考察に出てくるし、中にはイムが母親とか呪い漫画の主人公みたいなものもある
50: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:26:08
>>29
「自由にやるため」という理由で蹴ってるのがガープらしい
面倒くさいのもあるだろうけど、本人はやっぱり「海賊どもをブチのめす」という現場仕事の方が好きなんだろうね
青キジが弟子入りを志願した時は「おれの時間を奪うな」だったのに、今はコビーやグルスなど後継育成に力を入れてるのを見ると、老いと共に考え方が変わったんだろうなって思う
「自由にやるため」という理由で蹴ってるのがガープらしい
面倒くさいのもあるだろうけど、本人はやっぱり「海賊どもをブチのめす」という現場仕事の方が好きなんだろうね
青キジが弟子入りを志願した時は「おれの時間を奪うな」だったのに、今はコビーやグルスなど後継育成に力を入れてるのを見ると、老いと共に考え方が変わったんだろうなって思う
30: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:52:56
大海賊時代の前から英雄として暴れ回り続けてる男だ
モンキー・D?ああ…ってなるやつはめちゃくちゃいるだろう
モンキー・D?ああ…ってなるやつはめちゃくちゃいるだろう
43: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:38:05
>>30
他に活躍している親族が居なければそうだろうな
モンキー・Dと言えば…になる
他に活躍している親族が居なければそうだろうな
モンキー・Dと言えば…になる
41: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:23:43
というか仮に大将にして天竜人に近づく機会増えても本人にとっても海軍にとってもマイナスにしかならんからな
絶対に天竜人の命令とか無視するしそれで処刑とか言われたら海軍の士気に関わるし
絶対に天竜人の命令とか無視するしそれで処刑とか言われたら海軍の士気に関わるし
47: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 05:36:03
>>41
大将の候補が少ないのもそういう理由がありそう
大将の候補が少ないのもそういう理由がありそう
51: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:10:16
>>48
実質的に子育ての母ちゃんと出稼ぎの父ちゃんみたいなもんだから
こうもなろうかと
実質的に子育ての母ちゃんと出稼ぎの父ちゃんみたいなもんだから
こうもなろうかと
54: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 05:56:26
>>48
ナミがルフィを殴るようなものだ
ナミがルフィを殴るようなものだ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:30:33
ガープも人の親だから
愛ある拳の重みも分かる
愛ある拳の重みも分かる
52: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:49:04
半世紀以上の戦歴もあるからルフィの祖父より
ルフィがガープの孫という認識が強いのは当たり前
ルフィがガープの孫という認識が強いのは当たり前
56: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:16:46
ルフィの懸賞金が初手3000万と東の海にしては高めだったのネズミが大袈裟に言ったからだと思ってて、懸賞金決める時に英雄ガープの孫だと気付いてる人が居たら情報精査して賞金首にならなかったんじゃないかと思ってたんだが、ガープ孫だと気付いた人ほど「あのガープ中将の孫が海賊に!?若造でも3000万くらいの危険性があるのでは!?」となってた可能性まででてきたな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:02:46
いやそれは普通にネズミ大佐の報告によるもんじゃねェかな>3000万
アルビダ(500万)もバギー(1600万)も表立っては海軍に喧嘩ふっかけたりはしてなかったしアーロン(2000万)も買収&証拠隠滅はしてたけどおおっぴらに海軍と事を構えてはいなかったし
海軍へ攻撃してきたってこととあのアーロンよりも凶悪だってことを強調してればアーロン超えの3000万はありうるラインっしょ
まあそれはそれとして東の海で初手配3000万にたいして ガープの孫といえば妙に納得だが… する海軍のお偉いさんはいると思う
アルビダ(500万)もバギー(1600万)も表立っては海軍に喧嘩ふっかけたりはしてなかったしアーロン(2000万)も買収&証拠隠滅はしてたけどおおっぴらに海軍と事を構えてはいなかったし
海軍へ攻撃してきたってこととあのアーロンよりも凶悪だってことを強調してればアーロン超えの3000万はありうるラインっしょ
まあそれはそれとして東の海で初手配3000万にたいして ガープの孫といえば妙に納得だが… する海軍のお偉いさんはいると思う
58: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:54:16
>>57
そりゃそう 賞金稼ぎならともかく海賊は犯罪者だしさ
そりゃそう 賞金稼ぎならともかく海賊は犯罪者だしさ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:46:48
祖父は同世代に居た者にとって悪夢
父親は国や政を治める者にとって悪夢
息子は無軌道に様々な勢力に喧嘩を売る悪夢
どうなってんだこの家系はよお
父親は国や政を治める者にとって悪夢
息子は無軌道に様々な勢力に喧嘩を売る悪夢
どうなってんだこの家系はよお
元スレ : ガープの孫といえば妙に納得だが…