【ワンピース】麦わらの一味って四皇にしては少数精鋭すぎない?

  • 25
1: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:41:04
10: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:07:04
>>1
それはそう
あまりにも少数精鋭。

でも、人脈やら何やらが強い。
23: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 14:00:57
>>1
千人力と二千人力の幹部もいるから平気平気
2: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:52:09
大船団あわせればまあまあなんじゃねーのか
3: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:52:59
>>2
ほぼオオロンブスのとこの船員じゃねーか
36: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 09:02:28
>>3
確か5600人中4300人がオオロンブスのところだったはずだからそうだね
1: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:45:03
麦わら大船団と完璧に連携した場合
四皇麦わらのルフィって普通に現代最強の海賊の一角になりそうだよね
2: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:49:25
あとルフィが号令かけたらヤマトとかも来そうだしな
3: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:51:40
友好的なでかい戦力だとワノ国の侍とかハンコック始めとした九蛇の戦士とかタイヨウの海賊団のメンバーとかいるしな…
4: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:52:49
>>3
空島に巨人族に剣闘士に…
5: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:56:01
大船団人数多いのもあるけど
各船にドフラミンゴに怖気づかず戦いに行った屈強な戦士がいるのが強すぎる
総合すると懸賞金いくらなんだろう
6: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:56:51
そもそもいま比較できるレベルの海賊団って
・赤髪海賊団(傘下は基本弱い)
・クロスギルド(巨人たちが抜けて大打撃レベルの戦力)
・黒ひげ海賊団
・白ひげ残党
くらいだから…
12: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:24:41
>>6
この中だと黒ひげ海賊団だけがひたすら膨れ上がってるから麦わら大船団の出番があるならvs黒ひげ一択か
16: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 18:07:04
>>6
俺の過大評価なら謝るけどクロスギルド相手でもカバジモージは多分行けそうだし船長達で集団で挑めばワンチャンギャルディーノとか結構いい所まで戦えるんじゃないかって気がするんよな
83: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:42:47
>>16
カバジとモージとMr.3のこと過大評価しすぎじゃね?そいつら参加の海賊が戦うまでもなくルフィの覇王色で気絶するだろ
7: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:57:37
シャンクと黒ひげ除けばもう今の時点で海賊王名乗っていいレベルなんじゃね
8: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:00:48
>>7
その2人がいるから名乗れへんのだ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:08:57
人魚に魚人に巨人に小人にミンクに手長に足長
王族に賞金稼ぎに冒険家に侍に元四皇の息子(娘)に元七武海
うーん種々雑多
10: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:09:41
普通に百獣になら勝てそう
11: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:12:06
>>10
ぶっちゃけキャベンディッシュバルトロメオサイの三人を飛び六より下じゃ確実に抑えられないからな…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 19:17:00
>>11
その3人で大看板の相手をして麦わらの主力でカイドウに当たればなんとかなりそうだよな
20: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 19:18:20
>>11
その3人は飛び六胞より間違いなく強いわな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 19:19:27
>>11
こう見ると百獣って数が多いだけでカイドウと大看板頼りの組織だったのがよくわかるよな
14: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:45:43
>>10
互いに本来の最大勢力で比べるなら百獣もドフィとハナフダが入ってくるから普通にクソ層厚いぞ
まあバルトロメオが脱落した今でも現状だと黒ひげと並ぶ二大勢力だと思うが
13: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:41:36
乱戦になってもバルトロメオが上手いことバリア貼れたら邪魔されずにタイマン勝負も出来るのが何気にでかいと思う
上手いこと貼れたらだけど
23: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 19:42:36
>>13
ヒロアカ最終決戦みたいなこと出来そう
15: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:56:08
ヤマトやハンコックらも麦わら戦力に数えていいなら
今後ロキも加わる可能性があるわけだ、えげつねェ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 18:10:41
キャベツサイロメオ筆頭に八宝水軍、トンタッタ
非公式だけど駆けつけそうな太陽の海賊団、ヤマト+赤鞘、九蛇
ハンコックだけじゃなくて、くまが味方になる可能性が高いのもだいぶやばいし、ボニーの心情とかフル無視したらくま型パシフィスタ数十も味方になる
18: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 19:08:45
少なくともミホークが赤髪黒ひげと並べるのは妥当すぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 19:19:48
・傘下(自称)の海賊たち
・ワノ国(ヤマト含む)
・ゾウ(ミンク族)
・九蛇
この辺はほぼ確定で加勢してくれるとして
あと2年間お世話になった面々が来てるくれるかどうかってところかな
24: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 22:50:31
ハイルディン強化来ないかな
25: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 23:14:20
タイヨウ残党も健在なら来てくれるとは思うけどそもそも無事なんかな
26: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 01:01:45
キャベツバルトサイは強いけど他の大船団のネームドはハイルディンがマッハバイスに辛勝と後はデリンジャー1人に蹴散らされるレベルだし百獣には普通に負けそう
82: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:26:18
ルフィが四皇になれた最大の理由だと思う
84: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 15:02:55
天才剣士キャベンディッシュ(修行ゼロであの強さ、伸びしろ未知数)
無敵のバリアバルトロメオ(四皇大幹部クラスの攻撃ならほぼ確実に防げる)
最大クラスの攻撃力サイ(かつてのガープの拳と渡り合った錐龍錐釘を継承)

この3人が特に強いのは間違いないけど他も、
隠密活動も可能なレオ(拘束力も攻撃力も高い)
巨人の巨体を吹き飛ばせるパンチ力のイデオ(覚醒前のサイとも十分渡り合ってた)
巨人という圧倒的種族アドのハイルディン(種族としてそもそも強い)
統率力に優れたオオロンブス(大船団の最大グループを指揮)
と十分優秀だとは思うのよね
85: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 15:11:39
船員にジンベエ、友達に古代兵器ポセイドン、ペットにクラーケン、縄張りに魚人島あるのが海戦において強過ぎる
87: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 17:26:15
キャベツは通常時はグラディウスに苦戦してハクバだと敵味方見境無くなるから集団戦だと微妙そう
86: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 16:28:57
麦わら大船団は5600人
百獣海賊団は20000人
と兵力にはだいぶ差がある
舐められがちなギフターズも雑兵としては相当強い方だしそれが500人はいるらしい
お玉がいなかったらすり潰されてた可能性は高い
4: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:53:09
傘下は一応勝手に名乗ってるだけだから…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 08:43:25
>>4
それな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 01:54:31
赤髪のところはともかくカイドウとマムは結構大所帯だったよね
6: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 06:52:55
国家要人とズブズブだからセーフ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 06:57:14
問題は傘下じゃない奴らも助けてもらった恩出助けに来る事だよね、巨兵海賊団みたいに
8: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 07:31:55
全員幹部と考えれば…
9: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 07:55:58
持ってるコネや情報など影響力が強すぎる
11: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:34:59
世間的には5600人の規模って思われてるけど旧四皇の人数考えるとそれでも少ないと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:38:40
一味の層の厚さとワノ国&プルトンやエルバフも実質丸ごと味方って考えればワッショイワッショイじゃないかな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 11:36:09
>>12
どっこいどっこいだわいな
13: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:47:27
>>12
こうして見ると完全に反世界政府連合の旗振り役なんだよなルフィ……後の世の歴史家が解釈に苦労しそう
16: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 11:40:48
ロジャー海賊団も少なかったけど麦わらはもっとだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:08:57
祖父は海軍の英雄
父は革命家、世界最悪の犯罪者

その弟子は
海に出て最初の友達、海軍の若き英雄
幼少よりの義兄弟、革命軍No.2
色んな所にパイプ持ってるもんなあ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 17:39:03
常勤は少ないけど非常勤がめちゃくちゃ豪華
19: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 20:29:26
派遣団員が多いってこと
20: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 20:39:37
俺があの世界の政治学者だったら革命軍の出先機関説を疑うと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 06:12:51
>>20
リーダーが親子だから?
22: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 09:37:17
>>21
それに加えて海賊なのに政府に喧嘩を売るという四皇でもなかなかしないようなことまでしてしまう奴らだもんな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:23:26
>>22
後世の歴史学者もワンピース世界は記録が残ってるからマシだが、無かったら親子三代で色々おかしいと思うだろうからなモンキー家は
34: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 03:56:24
>>22
ロックスを知る世代なら、さらに頭をかかえそうな予感しかしない ルフィは勿論、バギーと黒ひげもロックスと同じような事をしているし
24: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 14:51:40
出生もやばいし実質的にロビン、フランキー、ワノ国でプルトン、魚人島でポセイドンを保持してるってだけでも一番潰すべき海賊団だから人数の問題でもない気がする
27: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:28:50
>>24
しかも革命軍はほぼ味方でベガパンクも味方だからな
海賊じゃなくてもこんな集団世界政府は潰したい
44: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 07:55:29
>>27
仮に海賊じゃなくて「チーズ料理愛好会」とかだったとしても俺が世界政府なら潰しにかかる
47: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 02:55:13
>>44
集まって何するかわからないからか?
25: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 14:59:58
ハートとか船長は同じ30億でもマジで人いないし、ほぼオオロンブスとは言え大船団あるだけルフィのとこはでかい方
28: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 19:48:22
黒ひげ傘下って桃ひげ以外出たっけ?(カリブーは除く)
現状出てないから判断出来ないけどぶっちゃけバギーのとこにある程度荒くれ者はいそうだし傘下自体はそこまでなのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:20:47
>>28
出てない筈
ただ描写が桃ひげ一人でも「他の傘下も各地で似たようなことしてるんだな」と読み取ることはできる
似たようなことしてるだけなら省略してもへいきだし
29: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:09:14
まず少数精鋭とはいえ全員余裕の億超え(クソ強ペット除く)の本船クルーに加え傘下の新世界の強豪ども5600人が明確に戦力として認識されてて、それに加えていざとなったら加勢しそうな連中に世界政府に警戒されるワノ国の侍どもとカイドウの息子、エルバフの戦士達、認識されてるかは知らんがゾウの戦士達 極め付けは世界最悪の犯罪者ドラゴンが父親でその右腕サボが義兄で明確にバックにつく宣言してる 革命軍もほぼ味方みたいなもんと考えると世界政府にとって旧四皇とかロックスロジャーとか含めて歴代でもトップクラスに刺激したくない海賊かもなルフィは
33: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:24:06
>>29
むしろ勢力が比較的小さく拠点も持たない今のうちに叩いた方がいいと思うんだけどな
カイドウ倒した後ワノ国に居座ってたら最悪すぎないか?
38: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 15:11:05
>>33
問題は麦わらの一味の消息が極端に掴みにくいor手を出しにくいこと
政府視点だと基本的に消息不明かクソ強い非加盟国にいるじゃねぇか
40: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 18:07:18
>>38
頭痛い内容だなホント
30: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:19:34
とはいえ他も幹部クラスになると人数こんなもんだし雑兵がいないだけで
なんか現地で味方見つけるの上手いしいざとなれば駆けつけそうな人らいるし
なんだこの国家転覆のスペシャリストみたいなやつら…
46: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:33:51
>>30
絶対に後世の歴史学者が頭をかかえそうな予感
反乱軍と関連してなくて何故?ってなるし、動きがわからないしで
39: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 15:17:05
新世界での航路って指針にないパンクハザード、針路通りのドレスローザ、指針にないゾウ、針路無視で四皇の根城のWCI、針路無視で四皇の根城のワノ国、指針通りのエッグヘッド、針路無視で巨兵海賊団のいるエルバフか

クソ過ぎるなこいつら
45: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 09:49:06
>>39
役人からしたら、仕事を奪われた可能性もあり得るな
とくにフーズフー
42: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 18:52:49
四皇になったし監視やスパイ送られたりするんじゃない
32: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:22:48
傘下云々もそうだけど本船にいるのが10人前後ってのがね
他海賊ならモブにしろもっと多いし
43: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 03:36:46
>>32
少なくとも2倍3倍はいるからな
37: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 15:05:26
今後増えてゆく可能性があるからな…

元スレ : 麦わらの一味ってさ

元スレ : 麦わら大船団と完璧に連携した場合

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース麦わらの一味麦わら大船団麦わら海賊団

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:03:55 ID:E2MTI0ODA
大船団もそうだけど、状況次第ではあるが一声かけたら国家単位でバックアップしてくれるだろう国がいくつかあるからな
さらにワノ国や魚人島みたいに古代兵器抱えてる国がその中に含まれてるから
政府視点の脅威レベルで言えば黒ひげ抜いてるかもしれん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:08:19 ID:E4ODk2MDA
ルフィの一番ヤバイところはここまでで滅茶苦茶世界に唾吐いてんのに現地のキャラたちや居合わせたエゴの強すぎる流れ者たちすらあっという間に味方につけてしまうところ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:08:56 ID:c4MjE4NDA
過去にしろ能力にしろめちゃくちゃな経歴があるメンツも多い中で経歴的に村人ABでしかないはずのゾロナミの異常さよ
ウソップでさえ父親が現四皇の最高幹部なのに
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:13:16 ID:Q2MDAzMjA
世間的に見たら部下たち招集しない舐めプでカイドウビッグマム同盟に勝ったことになるんだよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:18:58 ID:EwMTE3NjA
>>4
鎖国中のワノクニだから詳報はなし
最悪の世代の三船長の連合及び、
あのワノクニのサムライたちの武装蜂起


どう転んでもナメプって事にはならんでしょう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:15:21 ID:A1NzQxNjA
フランキーとブルックがいる意味ある?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:28:08 ID:E4MjI1NjA
>>5
そもそもガイモンさんを勧誘してた時点で
『戦闘力が高いから味方にする』みたいな理由で
勧誘してないだろルフィは
ルフィが仲間にしたいなと思ったら勧誘して
その結果仲間になったと言うだけ。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 05:04:45 ID:Q5NTI3OTU
>>5
強力な技術職や諜報員は貴重な人材だろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:18:07 ID:EwNTU1MjA
何千人規模の大きい戦いがあったとしても覇王色で大半を足切り出来るだろうから結局上位幹部の戦いになりそうな気もするけど
黒ヒゲの所と幹部の頭数を揃えての大規模戦闘が一番大きい戦いになるのかなあ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:19:00 ID:c0NjQyNDA
麦わらのルフィを処刑する!
麦わら海賊団
麦わら大船団
九蛇海賊団
革命軍

パッと思いつくだけでこの戦力がマリンフォードに来るの怖すぎる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:22:12 ID:AxOTkzNjA
状況次第だけど革命軍も味方だな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:51:51 ID:EwNTU1MjA
>>9
少なくともドラゴンやサボは共闘する展開ありそうだよね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:25:24 ID:c4MzQ5MzY
まぁ新巨人海賊団よりは層が厚いからセーフ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:32:29 ID:Y2NDgwODA
ルフィは別に四皇になるために海賊団を作って仲間を集めてきた訳じゃないからな
世界政府が世界政府の都合で認定してきただけなんだ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:39:03 ID:UxMTE4NDA
主人公陣営のレギュラーメンバーが増え過ぎると扱いに困るし…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 20:42:49 ID:M0MjE3NjA
今ですらだいぶ困ってる感じあるのにあれ以上増やしたらきつい
ただでさえドフラミンゴ、マム編だと一味を分けてるのに
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 21:05:47 ID:U0NDA4MDA
イム様対麦わら海賊団・傘下5600人・ワノ国の侍・タイヨウの海賊団・巨兵海賊団・ジェルマ66・アラバスタ国王軍・ドレスローザ自衛軍・ミンク族・海王類・プルトン・ポセイドンの戦いがはやく見たい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 21:27:26 ID:UwNTMxMjA
数も実力もティーチやバギーのとこより劣る シャンクスもそこそこ少数だがルフィと違い傘下受け入れる 新旧合わせても最弱なルフィ一味 ジンベエが軍子に押されてるし ウソップ達がダメージ受けてる時点で四皇向いてない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 10:38:04 ID:kyODk4MDQ
>>17
バギーのとこの主力ってクロコダイルとミホーク以外は黒髭がスカウトした残りの囚人の出涸らしで、ハイルディン達が抜けたら大打撃レベルだろ
強いか?
ルフィの相手をミホークがして、クロコダイルを三強の誰かが相手して残り二人どーするよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 21:30:00 ID:MxMjEyODA
一味全体がむしろ若すぎるし、このまま十年単位で勢力拡大していったら他の四皇並みの勢力になるんじゃね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 22:00:37 ID:E4ODY0ODA
この海で最も恐るべき力を持ってる男だからな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 23:25:14 ID:A4OTQ5NjA
マフィアやヤクザ組織みたいな他の四皇やら七武海やらと比べて若さだったりルフィの性格的にも海賊ごっこ感あるからな
ルフィは子どもの頃の楽しそうな雰囲気の赤髪海賊団のイメージから海賊団という名の冒険団みたいな感じの認識してそうだし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 00:33:36 ID:QwMzg3NTQ
麦わらの一味の1番の怖さは少数精鋭によるフットワークの軽さだと思うわ。他の四皇と違って広い海の中を単艦での行動が基本だし補足するのが困難。
しかも相手が天竜人だろうと平気で喧嘩売るクレイジーさは外部から見たら恐怖でしか無いわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 08:08:58 ID:Q5MjAxNDA
あの規模の帆船を動かすって意味では海皇紀の方がリアリティあるしな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 14:50:56 ID:U5NTE5Mjk
実質プルトンとポセイドンを持ってるようなもん(ワノ国も魚人島もナワバリ)だからバランス悪いよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります