【ナルト】飛雷神といううちは一族に対するメタ技

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:41:58
相手の動きを見切る写輪眼にどう対抗する?→瞬間移動でノータイム攻撃
シンプルに強い
そして怖い
3: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:19:26
強いし怖いというのがそうだよね…
2: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:28:25
相手の身体にマーキング付けたら後は遠くから起爆札飛ばすだけで勝てるよな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:24:03
まぁそのレベルで使えるのなんて歴代で2人しかいないからバランスはとれてるよ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:40:10
一度付けられたマーキングはつけた本人が死んでも残っているとか言うバグ忍術
7: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:46:40
互順回しの術とかいう無体な派生技
8: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:49:20
オビト戦の2代目見る限りマーキングはマジで一瞬で施されてて怖い
9: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:54:07
何がヤバいって一回付けたら永続マーキングなのが…風呂も便所も寝れもしない
10: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:56:20
対策法あんの?
うちは対策とかじゃなくて全範囲特攻でしょ
12: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:59:04
>>10
白眼は後ろが見えて飛んだ先を探さなくていいから比較的マシとか
13: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:09:22
>>10
雷影はマーキングされた場所全部記憶して、どこに飛ばれてもその瞬間に攻撃できるようにしてた
雷影くらい速くて頭も回る忍なら移動先が限定されてる分、対応しやすいのかもしれん
11: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:58:38
全くこんな恐ろしい術の開発者の顔がみてみたいわ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:13:56
飛雷神で互乗起爆札埋め込まれたエドテン送り付ける、みたいなこともできるんかな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:15:10
>>14
そら出来るでしょうな
卑劣様どっちも出来る訳ですし…
16: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:26:18
マーキング付いた時点で生きて帰れなさそうだけど、もし生きていたら飛雷神の対処法としてマーキングされた部位を切り落とすか皮膚を削り取るかしなくちゃいけないのか…
17: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:37:39
シンプルに硬い相手なら飛んできてもマシかもしれない
18: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:38:23
そもそもシンプルに予備動作なし瞬間移動はカムイ並みの強能力だし…
19: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:38:29
一瞬触られただけでクソダサい落書きが一生消えない落書きとして残るとかも酷いよ
その落書き利用出来る奴排除して安心してもエドテンあるし
20: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:40:44
火遁に対して水遁で霧を発生させて目潰し!
霧の中からクナイで不意打ち!
と見せかけてこう!!
21: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:43:40
>>20
この卑劣斬りって後ろから斬った方が不意打ち性能高そうだけど
クナイにマーキングに気付かれた瞬間に卑雷神の術だから本当にこのタイミングが最高の瞬間に使ってるんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:19:54
>>20
アニオリの補完だけど
相殺で目眩ましの時→写輪眼を持たぬ不幸を呪え
苦無投げた時→やぶれかぶれか
みたいな反応してたんだよなイズナ…
26: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:58:04
>>20
万が一防がれて鍔迫り合いになったら天泣をぶちかます隙を生じぬ何段構え?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:46:31
>>20
これ見るとヒルゼンが大戦で火遁には火遁(同属性)で対応したの超ファインプレー
属性有利で打ち消したら二次被害が尋常じゃないことになってた
33: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:51:45
>>20
目が良いから過信したうちはメタなんだよなこれ
やっていることが怖い

得意な火遁を相手に強そうな水遁をぶつける
→実際には水蒸気で霧が発生して煙幕になる
→お互い視界不良だがその隙に相手の位置にクナイを乱れ投げ
→だが写輪眼を持つうちはなら余裕で見切れるしヤケかと侮る
→クナイに紛れてマーキングを忍ばせておく
→ハタっと気付くと逆にそこに意識が行くので一瞬止まる
→ノーモーションで目の前に転移して勢いのまま卑劣斬り
23: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:26:58
主だった対抗策が瞬間移動しかない写輪眼も大概な強さだよな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:35:38
マーキングしたクナイが自分が知らないうちに敵によって海の底に沈められててそこに移動してしまったらアウト
45: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:59:15
>>24
逆に影分身使えば相手を海の底に置いてけぼりに出来るともいえる
おまけに影分身は白眼でも見分けがつかないというシナジー爆盛
さらにエドテンボム投下に囮寄せ等々その気になればなんでもござれ
しかもこれらすべてが血継限界とか関係ない汎用技
卑劣すぎる(誉め言葉)
25: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:41:56
おそらく万華鏡持ちのイズナを殺すために編み出された飛雷神斬り
27: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:13:22
マーキングされた日には恐怖で夜も寝れなそうだよな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:18:18
上忍3人でようやく使える術を1人で連続で使えるのまじでおかしいよ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:30:07
対策
1→相手の攻撃を防ぎ切る防御力
2→マーキング地点候補を全て記憶して口寄せして現れた瞬間に超高速で仕留める(最高峰の速さが必須)
3→イザナギを無効化(写輪眼を持つうちは限定)
4→天道の斥力で近寄れなくする(輪廻眼所有者限定)
5→瞬間移動される前にマーキングを消す(最高峰の感知能力必須)
31: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:47:13
>>29
油女一族に相打ち狙いで待たれたらかなり辛い
周りに蟲飛ばして待機させとけば卑雷神からの即殺しても大量の蟲に取り付かれるから
32: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:59:35
>>31
あれシノが平然とやってるから誤解しがちだけどあのレベルの物量出せるの殆ど居ないんや
34: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:53:59
気付いた瞬間には対応できないものに気付かせて隙つくるのヤバい
35: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:00:57
思考の隙間を突くのが上手すぎるだろ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:20:43
クナイの数で本命のマーキング付きクナイを誤魔化しつつうちは側には数で攻める→相手を捉えられていないと誤解させる→視界の優位を確定させて勝機を誤認させるという心理的トラップまで仕掛けるといううちはのエリート意識を逆手に取ってくる仕様
37: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:30:00
ボルトが似た術使ってるけどカーマやらの力込みなのに飛雷神の方が殆どの面で上だったのホント笑う
50: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:19:38
>>37
①マーキング可能な媒体は金属に限られており、戦闘時には予めマーキング済みの手裏剣や草薙剣を活用
②開発当初は視界の範囲外にあるマーキングを識別できないために、遠くへ飛ぶ際は移動先がランダム
③片手で必ず「未」の印を結ぶ必要があり、フリーハンドで使えた過去の二人に比べると発動にややラグが生じる

そりゃ「じいちゃんみたいに器用じゃねえ」って言うわな
38: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:01:27
マーキングを体に付けられると回避出来なくなるから
皮膚に触られないように服や鎧を着込んでマーキングされたら脱ぎ捨てるorマーキングされた部分だけ削る
皮膚に付けられたら脱皮する
幻術で相手に「マーキングした」と思わせる
マーキングした所に現れる=出現場所が限定されるのでその付近に罠を仕掛ける
身体に付けられたら土や海に潜る→飛雷針したら土に埋まるし海で溺れる可能性がある
影分身で戦わせる→マーキングされたら消す

この対策は扉間も考えてそう
39: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:32:11
扉間にマークされた日には里から追い出されそう
40: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:50:15
この術の怖い所は「習得難易度は高いが特別な術ではない」という所
というか卑劣様の術って全部そういう奴でとにもかくにも汎用性がバカ高いんだよね

勿論ここまで鍛え上げるにはセンスと実力が必要だけど、逆に言えば工夫さえすれば上忍3名でも術自体は使えたりする
普通じゃねぇ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:21:22
>>40
飛雷神は単体でも機能するけど「完結してる術じゃない」のが恐ろしいよね
これが組合せで起点にも中継にもなる

単純に飛雷神と影分身の組合せができるだけでもそんな相手考えたくねぇ
影分身か見定めてるところに実は影分身にマーキング仕込まれてて飛んできて……とかなんでもできるやん
41: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:02:43
扉間しか知らない術とかまだまだあったりするんだろうか
42: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:07:28
>>41
禁術認定した奴はさすがにあの巻物が全部だとは思うが、それはそれとして「作ったけど1度も使うことのなかった術」は幾つかありそう

想定された機会が訪れなかったというだけで、手札自体はまだまだありそうだよね
43: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:07:54
>>41
魂の強制成仏が出来るらしいな
マダラに使わなくて瀕死のサスケに使おうとしたのを見るに戦闘中に使うには隙が大きい術なんだろうけど
44: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:08:59
なお例の巻物を作ったのは扉間ではなく柱間な模様
46: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:08:23
イズナ相手にやったのも扉間自身は感知能力高いから霧の煙幕が発生してもさしてデメリットも無いっていうね
48: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 04:07:09
弱点は威力に直結しないこと

なお
49: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:15:21
>>48
印結ばず使える瞬間移動から印結ばず放てる必殺技に繋げるな
51: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:45:18
これに関してはうちはメタつうか基本的にどんな忍者に対しても有意取れるっていうもっとやばいものな気がする
そしてこれに対抗してくるのは外れ値のフィジカル強者
55: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:54:39
昔のスレで扉間の術はうちはメタが多いって考察があったな

火遁に強い水遁
動体視力で見切れない飛雷神
印不要で術を予測できない天泣
分身で陽動して視界外から攻撃できる多重影分身
愛情の深いうちはに刺さりそうな穢土転生
56: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:59:25
水遁に関しては対うちはもあるだろうけど柱間の木遁とのシナジーもあると思う
そも扉間は五大性質変化+隠遁陽遁の適性持ちだし
57: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 10:07:06
>>56
水遁と木遁ってなんかシナジーあるっけ?
火遁なら木を燃やすとかあるけど
59: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 18:22:35
>>57
水遁や土遁を下地に木遁を使えるだけやね
58: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 18:00:52
水+土+陽遁か柱間細胞かで木遁のはず
水+土だけだったら泥遁になるんだよな
54: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:40:03
マーキングされたらこうするの時点で飛雷神対策としては後手に回ってる感はある
そもそも扉間から見えない感知させない触らせないが確実かと
なので無塵迷塞とか蜃気楼が使える無様とかチョビ髭とかじゃなきゃ影はつとまらないし
戦場は更なる地獄になる
47: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:08:29
あの現実主義な扉間が自作の術に「神」の字を付けるだけある

元スレ : 飛雷神とかいううちはメタ

漫画 > NARUTO(ナルト)記事の種類 > 考察NARUTOナルト飛雷神飛雷神斬り

「NARUTO(ナルト)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:05:08 ID:U3OTc4Njg
うちはに対するメタな訳ではないだろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:08:31 ID:k4OTM4NjQ
>>1
まあ他の奴にも通用するだけで、対処が難しい特定の相手に有効な戦法は普通にメタ扱いでもいいんでない?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:14:22 ID:UwMTAxMDA
>>2
うちはを相手する為だけに生み出されたならそれでもいいよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 07:01:15 ID:c2MzkxNDI
>>15
メタ技って別にその為に生み出されたかは関係無い
対戦ゲームの特定キャラのメタ技が運営の当初の想定された使い道じゃなかったらメタ技じゃなくなるのか?
お前みたいなのは難癖つけたいだけのカスやで
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 07:26:12 ID:M2MTY4MjU
>>39
おっ論破されて人格批判しか出来なくなってるw
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:11:51 ID:UyMzAwNTY
尾獣玉飛ばせるから攻撃さえ用意できれば大規模テロできんだよな
人もだけど普通に無機物にもマーキングできるから里に侵入されたりマーキング物資運び込まれた時点で危険という疫病のような怖さがある
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 18:46:50 ID:E3MjU4NDQ
>>3
出版物とかにこっそりマーキングしておいたり、交易品に忍ばせておくだけで気軽に移動出来るのは怖いな。

勿論対策されて待ち伏せとかも出来るかもしれんが、数用意されたらそれも不可能に近いしなぁ…。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:12:14 ID:A0NzQ5NzI
マーキングされた服を後から着ても飛ばれるしマーキングパンを物流に紛れ込ませて遠隔起爆札テロ余裕だから、本来の使い道は人道支援の名目でマーキング物資供与
敵対した瞬間友好の証が全部爆弾になる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:25:00 ID:k3OTEwMjg
>>4
まあそんなぽんぽん飛んで帰ってこれるの二代目と四代目しかいないんだけどな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:13:52 ID:Y3MTEyMzI
>>9
4人がかりで爆弾一個食料マーキング先に転送するだけで敵国の食糧庫丸焼きにできるぞ
マーキングは消えないしどれがマーキング対象かも不明だからゆっくり時間かけて敵国の食糧庫全部ダメにすればええ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:22:10 ID:E3OTgzNTY
>>14
まず木の葉が輸出国ってわけじゃないから無理やろな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:20:45 ID:g4MDA3MDg
ボルトでも制限付き版しか出てこないバランスブレイカー技
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:22:05 ID:I1NzY5MDA
飛雷神と影分身と穢土転生だけでもうちは位には勝てそうだよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:22:20 ID:g4MDA3MDg
他の忍だと複数人でないと使えないとか事実上実戦で使えないレベルだった。二代目以上の速度で使えたミナトがヤバい
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 19:46:18 ID:Y0Nzc4NTI
>>7
実戦では使えなくても、輸送とかでめちゃめちゃ有利を取れる術だからなぁ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:23:15 ID:g4MDA3MDg
二代目の恐ろしさはこれが手札の一つに過ぎないということ。作中で明らかになっていない禁術がいっぱいありそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 16:51:44 ID:g1NDI4MzI
>>8
マーキングの仕様上、秘匿し続けるのは不可能だし、バレたところで穢土転生爆弾のおかげで脅しのカードとして最適だからね
本当に無駄が無い
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 19:33:15 ID:kxMzQxMDQ
>>8
ワシの禁術で魂だけでも…

魂をどうするんやろなぁ…ソレをするとサスケェはどうなるんやろなぁ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:03:05 ID:M0NDkzMjM
開発された時代を考慮するとうちはに有効な術を考えるうえで辿り着いた可能性はあるな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:06:19 ID:Q2OTY2NDg
瞬間移動の時点でかなりすごいのに成約少なくあれこれ応用までできるのは破格の性能だよな
術の難易度が高いはずなのにそれを苦にしないレベルになったらもうやりたい放題すぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:07:34 ID:AyMzA1Njg
一度付けたマーキングは消えないってのがチートだよな。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:35:15 ID:g0OTM0ODA
>>13
それ単体では何も意味を成さない「ただの印」だから逆に固着力に特化してる、みたいなのありそう
複雑で強力な機能のついた呪印とかのほうがまだ消せそう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:47:27 ID:g4MTk2NjA
>>13
消えないのもだけど
マーキング数に制限なさそうなの酷い
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 21:49:56 ID:Y0Nzc4NTI
>>13
消えない事態はおかしなことじゃないだろう
刺青みたいなものと考えれば
そして、絶対に消せないってわけじゃないと思う
マーキングがあることに気づいてないから消せてないだけなんじゃないかな?
物理的にマーキングの部分に傷がついても効果が発揮するかもわかってないし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:28:12 ID:g0Mjg5OTY
卑劣な術抜きでもクソ強い手札に事欠かないのが
卑劣様の怖いところ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:28:24 ID:Q3ODA0MDA
こういうワザ一個一個に考察のしがいがあるのがNARUTOのいいところ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 17:28:51 ID:I1MTc3MDQ
まあマーキング必須なのとマーク見れるの考えればまだ普通な術の部類
もっとめちゃくちゃな術沢山あるし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 18:38:09 ID:g4MDk3MjA
うちは「写輪眼を使わせない、扉間の卑劣な術だ」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 18:58:51 ID:Y3NDMyODg
四代目はここからさらに螺旋丸で火力を補ってそれでも足りなければ封印術まであるという飛雷神特化のスキルビルドしてるの怖いよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 19:04:48 ID:c2MjE4MTY
穢土転生って遺伝子情報を元にした再現術じゃなくてあの世から魂を口寄せして一時的に現世に降ろす術だけどどうやってあの世の観測したんだろ2代目
戦時中だし大蛇丸より酷い実験してたんだろうか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 19:18:10 ID:EyMjM1Mjg
>>25
卑劣様はうちはの脳の動きに何故か詳しいだけで、決して非道な実験はしてないゾ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 19:07:46 ID:U2NTMwMDA
勿論この術だけおかげじゃないと思うけどこれ一つ極めたら火影になれるのすごいよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 20:02:43 ID:Y2NjYzMzY
雷遁影分身とか分身大爆破ならカウンターできそうだけど、二代目は感知タイプだから本体に気付いて警戒されそうだし、ミナトはギリギリ飛んで軽傷くらいで済みそう。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 20:08:32 ID:ExODk5NTY
4代目がやってた安全な場所に用意したマーキングに飛んで逃げる奴もズルいよね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 20:46:25 ID:cyMzgxMDg
コードの爪痕小さくしたみたいにスクナヒコナでマーキング小さくしたら何とかならんかな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 20:49:45 ID:A3NDA1MTI
カカシ外伝でのミナト怖すぎる。
アニメとかゲームだと、演出で移動する時に効果音ついてるけど、あの描写を見るに音もなくいきなり現れるって事だよな…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 21:03:39 ID:A0MjE5NjA
もうちょっと使い慣れた一般上忍とかいたら、前線で暴れてもらうクッソ強い忍を後方から飛雷神で遠距離サポートとかできたかもしれない可能性の獣
前提としてくそ広い感知範囲とか暴れる側の即時理解力or後方からテレパシーで指示とかが必須だが、仮に実現できてたら面倒くさそうな支援力を発揮しそうだ
ただしこういった後方支援が手厚いタイプのチームは後方をつぶされて負けるのがパターンなので一度か二度活躍したところで死にそう

でも前線の支援・攪乱型の飛雷神チームには可能性を感じるんだよなぁ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 21:24:32 ID:Y2ODg5NTY
戦闘中にあんだけ飛び回るのは相当空間認識力と判断力が高くないと無理だよなー
しかもあれだけばら撒いてたらどれがどこにあるのかを感知するスキルも求められそう
それこそ二代目四代目以外が複数人じゃなきゃ発動出来ないのは個々の要求スキルレベルが高すぎるってのがありそうだ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 21:39:22 ID:A3OTI3ODg
卑劣スラッシュは別にうちはじゃなくても回避不能のクソ技だろ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 01:49:25 ID:EwNTI4Njg
>相手の身体にマーキング付けたら後は遠くから起爆札飛ばすだけで勝てるよな
少年漫画にあるまじき卑劣戦法で草
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります