【鬼滅の刃】玄弥…何故こんな意味のない暴力を振るったんだ……

  • 25
1: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:19:30
荒れていた事を考えても何故こんな意味のない暴力したんだ玄弥……
3: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:23:12
苛立ったり気に入らないことがあると暴力に走る傾向があるってだけでは?
4: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:24:25
>>3
お父さんと一緒だね!
7: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:24:46
さっさと刀を寄越せって言ってるのに悠長に説明続けられたから当たり散らしたんだろ
父親そっくりだね
9: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:26:14
>>4
>>7
父親似とかいう最大級の罵倒酷すぎて藤生える
2: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:21:13
柱とかもそうだけど初期はとにかくキャラインパクト重視だから
25: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:00:34
父親の方も子供目線でクソ野郎なだけで普通に善性はあったんだろうな
余裕なくなると暴力が選択しに出るだけで
30: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:04:50
>>25
多分善性ゼロの人間ってほぼいないだろうからな
逆もまた然り
その想像の余地を残してくれる鬼滅の描写が好き
31: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:05:06
>>25
玄弥視点だと物心ついてから優しくされた記憶がまったくないからその辺にはもうまともじゃなかったとは思う
実弥と玄弥は5歳差なのに玄弥以下の6人が最大でも3歳も離れてる?って感じで生まれてそうだし
5: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:24:39
でも鴉の説明でそんなんいいからさっさと刀寄越せ!って暴力に走るのあんま意味なくね?
8: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:26:12
>>5
そんなまともなこと考えられるなら手をあげたりしない
とにかく威圧してぶん殴って言うこと聞かせたろとしか考えてないぞ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:24:42
不死川兄弟は容姿がやっぱ父親似だからこういうすぐ攻撃的な行動に走るのも親父の血を継いでんのかもな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:30:12
不死川玄弥を処刑せよ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:33:02
玄弥は悲鳴嶼さんのところで修行するようになっても
時折癇癪起こしてたそうだからこんなもんでしょ
12: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:38:29
>>11
刀鍛冶の里時点でもたしか悲鳴嶼さんのとこに行ってまだ落ち着いた方とかじゃなかったか
家族と暮らしてた頃でもカッとなって大家の息子殴ってしまって、後からこれで家族が長屋追い出されたらどうしようって後悔してたから元々苛つくと手が出る傾向はある
目潰しされかけた直後に兄貴侮辱すんなって善逸殴るやつだぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:39:50
>>12
やはり大嫌いはずの親父似だな!
14: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:42:22
鬼滅のキャラって味方でもそれなりに欠点あること多いし玄弥は癇癪持ちかつ短気ですぐ手が出ちゃうという欠点があるってキャラなだけだろう
サムネの時は一番荒れてた時期だし余計に
26: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:02:38
>>14
ギャグシーンとはいえ柱稽古編でも自分を助けようとしてくれてた善逸に対して兄貴を侮辱すんな!でグーパンしてるし追い込まれた時に暴力的になっちゃうヤツってのは結構一貫してるよな
32: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:05:12
>>26
善逸も兄貴分を罵倒されたら罵倒したやつ殴るぞ
炭治郎も禰󠄀豆子刺した実弥に頭突きしてやる!って言ってるしこの作品で他人が身内をバカにしたり傷つけたらだいたい地雷踏む
33: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:06:09
>>32
あのシーンってぶん殴られた善逸も兄弟子の獪岳バカにされた時に殴って揉め事起こしてるってのが肝だよね
36: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:08:22
>>33
ぶん殴られなかった炭治郎は玄弥を庇っただけで実弥を罵ったりとかはしなかったもんな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:45:59
鬼殺隊にたどり着くまでの5年前後何してたか分からないがその間に暴力性に拍車が掛かってそうだな
刀持って選別にいる以上はたぶん育手がいたはずにしても
そこで矯正できなかったんだろうし、育手のとこに行ってすぐに刀だけかっぱらって選別に来た可能性はある
17: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:52:27
>>15
育手にはついたんだろうけど呼吸使えないやつを選別に行かせるわけないし当然止められただろうな
やったことはよくないけど刀持ったら呼吸の適性分かるかもって僅かな望みに賭けて来てるから焦る気持ち自体はわかる
16: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:51:34
不死川兄弟は切羽詰まってるとこういうことやっちゃう一面があるってだけだと思ってた
精神的に追い詰められた姿よねこれ
落ち着いたら普通に会話成り立つしちゃんと謝れるし
18: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:55:19
必死のお兄ちゃん追いかけて来たんや……許したってや……。それはそれとして癇癪持ちなのは一度うまれかわらんかぎり治らなそう
19: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:55:25
自分の半分くらいの年の子を一回殴ったから死んだ方がいいとまでは言わないが、謝罪しにいくまでは切られたり穴空いたりした時の痛みは常に人間並にあるくらいの報いはあっていいと思うぞ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:56:47
>>19
いやそこまでは…
この後炭治郎に骨折られて即報い受けてるし…
21: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:58:17
ちっちゃい子が殴られるのキツかった…という感覚はあった
54: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:36:21
>>21
いくらこの時子供同士とはいえキツかったな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:58:41
不死川玄弥は黒死牟戦で死んでよかった
最終決戦を生き抜いて同期組共々柱になんかなろうもんなら柱合会議でとんでもなくいたたまれない思いをすることになる
23: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:58:50
そういえば玄弥ってどうやって情報得たんだろうな
63: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:53:56
>>23
殺人容疑で死刑囚になった悲鳴嶼のとこにお館様来たみたいに、被害大きめの殺人や行方不明の事件あったら鬼の仕業かもとかで調べることはあるんじゃないかと
それで鬼殺隊関係者が聞き込みに来たとか?
24: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:59:24
家族を目の前で失った幼い子供が唯一生き残った兄の手がかりをやっと見つけてそれ以外目に入らないくらい焦ってたとか思えないのか?
玄弥が悪いのは明らかだが精神的に荒れまくってる状態を本質みたいにするのはなあ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:03:39
>>24
デスゲームのクズ司会者みたいだよな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:08:48
>>24
本質すべてではないけど玄弥を構成する本質の一つの側面ではある
女性慣れしてないところも、兄を慕っているところも、竈門兄妹に良かったなって言えるところもすべてそう
27: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:03:17
この時の玄弥って家族をほぼ皆殺しにされた+兄を人殺しと言ってしまった+呼吸を使えないから兄と戦えないでマジで精神ガタガタだからな
この境遇で炭治郎たちと笑い合えるくらいには回復したのは運が良かったよ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:04:05
父親の血
さねみんもたまに出る
34: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:06:24
まあ精神的に追い詰められてたのはそうよね
それと同時に子供への暴力はアレなのもそう
35: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:07:08
まぁ言われてる通り不死川兄弟は、余裕がなくなると口調も行動も乱暴になる
それは幼少期から見ていた(モデルケースにした)のが、大嫌いな親父だけ
悲劇があった後、孤児になったので余計に別の参考にする人物がいなかったからどうしたって、育つと大嫌いな親父の雛型にしかならなかった

でも余裕ができるとその親父の雛型が引っ込んで、生来の優しい人物しか出てこない
38: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:11:23
この後完全にメンタル追い詰められて鬼喰っちゃうぐらいだから多分この時の玄弥は想像以上にキてる
39: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:13:27
>>38
この後にここまでやっといていざ色変わりの刀手に入れたら色が変わりませんでしたってなるからな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:15:40
>>38
母親が鬼にされて弟妹殺して一夜で一家全滅
動転して母親殺して必死に自分を助けた兄に向かって人殺しって暴言吐いてしまう、兄はそのまま心神喪失状態で失踪
兄が鬼殺隊で柱になってることがわかったから自分も入ろうとしたら呼吸が使えないことが発覚
恐らく育手に止められても無理矢理選別に行ってギリギリ生き残った

そりゃ追い詰められるよなって経緯
しかも刀持ったところで色変わらないっていうね
40: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:14:51
この時は物語の雰囲気全体でこういうのもあるなっていうかんじがあった
幼い子への暴力がきついのはそれはそう
42: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:16:04
>>40
初期はなんか殺伐としてた
43: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:19:35
家族といた頃と比べると目つきが荒みまくってるし汚れた身なりも気にしなくなってる
目的だけしか見えなくなって待ったり気遣ったりする余裕なんかなかったんだろう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:22:14
色変わりの刀!を強調して言ってるし刀さえ手に入れば強くなれるかもっていう一抹の期待にかけてたとこもあるんだろうな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:28:08
関係ないけど柱にならなきゃ柱に会えないはそうなの?って思う
会うだけなら会えるのでは?炭治郎とか会ってるし
50: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:32:48
>>46
鬼喰いと希血の中の希血、平隊士、柱。
表だけ見たらそりゃ会えないって分かるでしょ。それに実弥はただでさえ多忙だし柱なんて基本滅多に会えない、炭治郎が神遭遇してるだけでなかなか会えるわけじゃ無いしそもそも接近禁止令でてた。
でも柱になれば柱合会議で顔合わせ出来るし手合わせも出来るから柱になった方が会えるんだよね
53: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:35:26
>>50
あと玄弥の望みって会って謝りたいってのもあるけどそれ以上に兄弟として認められて今度は自分が守りたいってのが一番大きいしそのためにはやっぱ柱になるのが一番目的に近い
47: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:28:09
別にこれが本質とか言ってる人いなくない?
追い詰められると暴力が出てくる傾向にあるって言ってるだけで
48: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:29:33
本質というか悪い面が出たなあとは思ってるけど
いくらなんでも絵面が悪すぎる
49: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:31:22
>>48
悪い面が一番悪い出方したシーンだよなここ
小さい女の子殴ってるのが悪い意味でインパクト強いからよく取り沙汰されるけど
51: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:33:35
そもそも十代のガキなんて本質そのものを練ってる最中だし追い詰められなくても間違った行動をとっちゃうことなんてザラだしな
サムネの状況が成人済みとかなら本質どうこう言われるのも分かるが
52: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:34:52
鬼殺隊に入る奴は甘露寺や煉獄みたいなタイプを除いてだいたい境遇が悲惨なんだ!まともな精神状態の人間の方が少ないと思った方が良い!!
サムネも後ろにいるやつみんな孤児だ!!!!
55: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:40:15
本質的に癇癪持ちなのと追い詰められて子どもに手をあげるのは関連性はあるけど同じ事ではないからな
本質は優しいし子どもに手を上げるタイプではない、

普通の時から癇癪持ちではあって、でも追い詰められたからこそ子ども相手でも出てしまうし抑えも効かなくなったっていう
56: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:41:13
最終選別で死にかけてあとだから
自分より幼い非戦闘員の子に暴力ふるっていいわけじゃないけど
57: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:42:47
殴られたかなた様がお労しいのはもちろんだがそんな行動を取ってしまうまで心に余裕がなくなった玄弥の方もお労しいわけで、そういう状況を笑って親父似と言える人とは気が合わんね
59: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:47:57
>>57
親父似なのは実際そうじゃね
やったことは良くないけど追い詰められた結果だし本来は優しいやつだからそこばっかキャラ性として擦られるのは違うよねという話で
64: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:55:15
>>57
じゃあわざわざこんなとこ来てお気持ちしなきゃいいんじゃない
58: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:44:17
精神ガッタガタなのと子供に手を挙げる行為の賛否は別なのがな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:50:45
親父に似てるというか問題解決の手段に親父がやってた暴力が選択肢としてもう根付いちゃってるんだと思う
61: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:52:06
あの時点の玄弥が追い詰められてたことと追い詰められた時に他害の選択肢があるか(選ぶか)はまた別の問題で
玄弥の暴力コマンドが父親由来なのも否定することじゃないやろ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:52:13
玄弥推し親父似って言われると毎回反論したがるけど暴力面が親父似なのは紛うことなき事実だろ
67: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:59:36
>>62
親父に似てないなら本人自身の素養として子供に暴力振るうこともある人間になるのにな
72: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:10:49
>>67
てか癇癪持ちだし生来の気質はそっちじゃね
元々暴力気質だけど母親や兄の影響で普段は優しく振る舞えるだけの落ち着きも身につけてるって方が正しいと思う
79: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:23:33
>>72
生来の気質が先か環境面が先かは分からん
仮に玄弥が生まれるか物心つくくらいまでは父親がまともor家にそんなにいなかった場合は
兄の方は5歳くらいまでは比較的暴力の少ない環境で育つことになるから幼児期の環境に差があるかもしれんし
68: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:59:45
>>62
玄弥推しだが暴力への手の早さは父親の影響受けてるなとは思ってるぞ
妓夫太郎が妹がもっとまともな環境で育ってたらまともな生き方できてたかもしれないって考えてたみたいに、遺伝というよりか生育環境の影響はでかそうとは思うが
65: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:55:46
玄弥たちの住んでたところって都心部に近いしそこで大家族が一夜で全滅、下手人は謎、母親と長男は行方不明ってかなり目立つから鬼殺隊の耳に入っててもおかしくなさそう
66: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:56:54
母譲りの優しさと父譲りの暴力性って感じ兄弟揃って
短気なのは追い詰められてるのも大きい
兄弟の差は思考優先か感情優先かの違い
みたいなイメージ
69: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:06:11
この時追い詰められてるのはもう本当にそうなんだけど
だからと言って子供に暴力ふるって言いわけはないのでそりゃ炭治郎に折られますね
70: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:07:38
>>69
咎められてすぐにやめてたなら炭治郎も折るまではしなかっただろうな
71: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:08:55
他漫画の表現を出しちゃうけど、子供は親を見て育つから選択肢の中に「手を挙げていうことを聞かせる」が入っちゃってるんだろうね
そもそもその選択肢がインプットされてない人間よりハードルが段違いで低くなってる それを親譲りと表現するのか、生育環境が悪かったと表現するかの違いかと
73: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:13:11
もともと誰彼かまわず手を出すことはない(大家の息子に手を出したのも妹をからかわれたから)切羽詰まった子供が堪えきれず手を出したのを、日頃から暴力親父と扱われてた奴とそっくりとか言ってネタにするのは悪趣味だと思うってだけ 

あにまんにはやたら玄弥の方だけ親父に似てることにしたい奴がいるけど、そういう人用のスレだった?空気が読めなかったんならごめんな
75: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:20:18
一応言っとくと単行本のおまけでちゃんと謝ってるぞ
77: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:20:56
理不尽に鴉を殴りお館様の娘殴り止めた炭治郎を逆恨みして喧嘩売って出会い頭に暴言暴力だわ庇ってくれた善逸を殴り伊之助に掴みかかって取っ組み合いになってるのを誰彼構わず手を出したりしないはちょっとキャラ本人のこと見えてなさすぎないかな
84: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:36:57
この辺の言動とか元々序盤で先走って死んで炭治郎に現実の厳しさを教えるモブ同期的な存在の予定だったんじゃないかなと思ってんだよね
刀鍛冶編での再登場明らかにキャラデザから変わってるもん
86: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:42:20
>>84
自分も初見は入隊後に序盤で鬼にやられて死ぬか痛い目に遭うモブかと思ってた
なんか蝶屋敷で一瞬再登場した時になんか変っぽい?って思ったまま刀鍛冶の里まで存在忘れてたけど
85: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:42:19
原作は殴ったけどアニメは髪引っ張った程度になったんだっけ?
87: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:44:28
>>85
そう
まあ髪引っ張るのもよくないけど原作は血出るまで殴ってたし流石にストップかかったのかな
90: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:49:25
>>87
まあ原作と違ってアニメは多くの人が見るからな
深夜アニメだけどジャンプ原作だし配信で見るのは多いし
89: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:48:13
そもそも初期は風柱の弟設定あったのか?
94: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:56:05
>>89
顔の傷とか同じだし流石にあったんじゃないか?
兄弟どっちも元々はヤベー奴として作ってたのを鬼殺隊の幹部が仲間割れとかしてる暇ないよねって方向に行くにつれ双方まともになっていった感
97: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:59:34
>>89
名前判明したのも第一回の人気投票の遊郭編連載してる頃で玄弥(モヒカン隊員)みたいに下の名前だけだった
この時点で風柱の弟かもって考えてた読者がどれくらいいたんだ
99: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 22:02:48
>>97
実際それで風柱の関係者なのではと考えてた人いたよ
その後岩柱の元にいるシーンがあって混乱した人もいたのは面白い
91: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:50:29
不死川兄弟って見た目も中身も基本父親似だよね
母親の優しさもあるけど
93: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:54:39
兄も弟も暴力に寄ってるけどお互いは優しいと思ってるのか良いんだよ
96: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:58:56
父親由来の生育環境もあるだろうけど、母と弟妹が死んだ後の環境も要因になってそう
自分の身は自分で守って、自分のやりたい事は押し通してでも叶えてってしないと生きていけない状況に置かれてそうだし

元スレ : 荒れていた事を考えても

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃不死川玄弥鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:05:42 ID:Q3MjM5OTQ
>苛立ったり気に入らないことがあると暴力に走る傾向があるってだけでは?
>お父さんと一緒だね!

人の心…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:28:43 ID:U4ODIzOTA
>>1
だよな!
人の心があったらお兄ちゃんと一緒だね、って言うよな!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:06:29 ID:k1MjE3MzQ
小さい頃に暴力を与えられて育つと、学習の結果として小さい子に暴力を振るうようになるとか聞いたことあるな
殴ってなぜ悪いか!殴られもせずに一人前になった男があるか!ってブライトSUNも言ってたし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:08:07 ID:Q4NTU1MjU
>>2
暴力という手っ取り早い解決方法(解決してない)覚えるからね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 17:40:07 ID:cyMDQ0ODQ
>>4
吸死の話で暴力の概念が無くなったら何も解決しなくなってやりたい放題だった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:07:03 ID:Q4NTU1MjU
まぁ鬼殺隊に入って刀もらっても、どうせ死ぬんだから意味ないんだけどなハハハハハ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:08:08 ID:kxOTI5NDg
良くも悪くもガキの時分だと身の回りにいる人の影響を受けやすい
そこから自我が出て悪い影響から脱せるかどうかやね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:12:41 ID:g4NjQ4MzY
これ最悪なのが、よりにもよって女の子の方殴っちゃったこと
まあ自分より遥かに年が小さい子殴った時点でアウトなんだけれども
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:14:38 ID:Q3MTc5NTY
お前もだんだんオヤジに似てきたな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 17:52:04 ID:A3MjI3Mjg
>>7
不死川親父って殴っちゃった女の子にもじもじしながら謝りに行くようなかわいいところあったんか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:27:30 ID:gyNjg1MzQ
柱達同様、初期の設定が固まっていなかった時の名残と言えばそれまでだけど、境遇と状況を鑑みると割と納得できるのは凄いわ。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:37:26 ID:A3MTI3MDg
悲鳴嶼さんに知られたら死ぬほど怒られそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:41:12 ID:M1NTI4MjA
自分より小さい者への対応を父親からしっかり学んでるんだね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:45:51 ID:gwOTg5NDg
これっぽっちの生存者数見るといつも最終試験死に過ぎってなるわ
異常者の集まり…
いやいくらなんでも殺し過ぎだろ狂ってる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:47:38 ID:EwNjM0NDY
殴られた娘って後にボンバーした子?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 16:56:07 ID:gyNDY1NDY
>>12
生き残ってる側のビンタお嬢じゃない方
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:56:42 ID:gxMzUzMzA
母親の優しさは実弥に遺伝したのに…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 16:13:33 ID:Q5ODI4NjI
悲鳴嶼さんこれ知ったらキレそう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 16:16:44 ID:YxMjc4MDg
お父さんもきっとそう思ってただろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 16:31:03 ID:MxMTExMA=
初めて鬼滅を読んだのが7巻だったから
「こいつ見るからに悪人ヅラだし主人公と険悪な関係みたいだから裏切って敵になったりするんだろうな」
なんて思ってました…不死川兄弟はあの顔で誤解されがちなんだとよく分かる
まあ暴力的な面があるのは事実なんだけど、後で素直に謝ったり仲良くなった相手には穏やかに接してたり違う面もあるんだよね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 16:55:44 ID:c5MjY4ODg
あの場で一番弱いのが玄弥だし、最終選別という修羅場からの解放で色々昂ってたのかもしれない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 17:24:12 ID:k3NTM5MDY
>>17
言っちゃ悪いけどあの時点でも多分玄弥が5人の中で最弱だろうしな
とはいえそれが理由であの暴力もちかたないね、とはならんわなあ
VS手鬼という一人だけ難易度ルナティックだった炭治郎もいるし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 17:18:15 ID:gzMDQyOA=
親方様大好きな柱勢がこの所業を聞いたらどんなことになったのやら
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 17:46:24 ID:UzMjE3MzI
結構大胆なキャラ変したなとは思う
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:16:25 ID:kzOTQwNjY
お父さんのまねっこなんだね!
玄弥くんはお父さんが大好きなんだっピ!
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります