常識人面してるヤバいキャラ「チョロ松」「めぐみん」「三雲修」
1: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 20:43:17
良いよね
2: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 21:20:04
その枠といったらチョロ松やな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 11:09:44
>>2
チョロ松ライジングの時点でヤバさが極まってたと思ってた
記念館でその上(下?)を見せつけられて「コイツが1番ヤバい」となった
チョロ松ライジングの時点でヤバさが極まってたと思ってた
記念館でその上(下?)を見せつけられて「コイツが1番ヤバい」となった
22: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 08:35:39
>>2
冷静に考えれば兄弟の中で唯一上昇思考をもってたのに他と仲良くニートしてる時点で気づくべきだったんだ…常識人はニートにならないと…
冷静に考えれば兄弟の中で唯一上昇思考をもってたのに他と仲良くニートしてる時点で気づくべきだったんだ…常識人はニートにならないと…
|
|
13: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 23:17:59
>>3
めぐみんはむしろヤバい面もあるけど常識的な面が多いキャラじゃないか
めぐみんはむしろヤバい面もあるけど常識的な面が多いキャラじゃないか
42: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:34:04
>>13 違うぞ、あのパーティは誰かがやらかすその代わりの誰かのIQが増える持ち回りせいなんだ
本人単体だとぶっちゃけ超非常識なんだ
本人単体だとぶっちゃけ超非常識なんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 10:53:56
>>13
こいつはカズマの前だとアレでめちゃくちゃ猫被ってるくらいチンピラなんだ
こいつはカズマの前だとアレでめちゃくちゃ猫被ってるくらいチンピラなんだ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 11:05:00
>>48
実際日常ではカズマが謝罪興行してるしチンピラならともかくガキ相手にも喧嘩するしなんならムカついたとはあれどナンパのデートで養殖に爆裂ぶっ放す程度に狂ってるからな…
実際日常ではカズマが謝罪興行してるしチンピラならともかくガキ相手にも喧嘩するしなんならムカついたとはあれどナンパのデートで養殖に爆裂ぶっ放す程度に狂ってるからな…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 22:40:16
>>4
このエピソードと店でパワハラ紛いの扱いを受けても全然出て行くことを考えたりしないので、
「天涯孤独の身の上で偶々店に泥棒に入った所を見つかって働かされることになった」説が浮上している男
このエピソードと店でパワハラ紛いの扱いを受けても全然出て行くことを考えたりしないので、
「天涯孤独の身の上で偶々店に泥棒に入った所を見つかって働かされることになった」説が浮上している男
18: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:45:11
>>4
通称・無垢なる狂気
主人公のジャンが見かけよらずメンタル豆腐だから、鋼メンタルの小此木との組み合わせはめちゃくちゃハマってた
通称・無垢なる狂気
主人公のジャンが見かけよらずメンタル豆腐だから、鋼メンタルの小此木との組み合わせはめちゃくちゃハマってた
20: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 05:49:54
>>18
相手の調理を真似して見た目もそっくりなのに味だけが大きく違うという、逆に凄くないかってことをやってのけた男
相手の調理を真似して見た目もそっくりなのに味だけが大きく違うという、逆に凄くないかってことをやってのけた男
29: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:27:06
>>18
小此木って登場した時はジャンと正反対の穏やかな性格だから気が合うのかと思ったが、読み進めると同じ狂人だから気が合ったんだろうなという気になってくる
小此木って登場した時はジャンと正反対の穏やかな性格だから気が合うのかと思ったが、読み進めると同じ狂人だから気が合ったんだろうなという気になってくる
40: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:51:40
>>29
むしろジャン超えてるまである
いつ友人が帰ってくるかわからないのにいつか帰ってきた友人と一緒に働く時のために、評価されて出世できたのにわざとヘマをして対等なまま友人のサポートするつもりで待ち続けていた
ってのもう友情じゃすまないやばい領域に片足突っ込んでない?
むしろジャン超えてるまである
いつ友人が帰ってくるかわからないのにいつか帰ってきた友人と一緒に働く時のために、評価されて出世できたのにわざとヘマをして対等なまま友人のサポートするつもりで待ち続けていた
ってのもう友情じゃすまないやばい領域に片足突っ込んでない?
44: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:12:05
>>29
こういう最初は常識人の良い顔して主人公に近付いてきた狂人って大体あとから主人公裏切るもんだが、小此木は最初から最後までジャンの側に付き続けたのが良かった
小此木って単純に理解の仕方が常人と異なるだけで、コミュニケーションのアプローチを変えれば普通に伸びて周りを追い越していくタイプだったから、懇切丁寧に料理の基本を教えてくれるジャンの存在が小此木にとっても救いになっていたんだろうなと思う
こういう最初は常識人の良い顔して主人公に近付いてきた狂人って大体あとから主人公裏切るもんだが、小此木は最初から最後までジャンの側に付き続けたのが良かった
小此木って単純に理解の仕方が常人と異なるだけで、コミュニケーションのアプローチを変えれば普通に伸びて周りを追い越していくタイプだったから、懇切丁寧に料理の基本を教えてくれるジャンの存在が小此木にとっても救いになっていたんだろうなと思う
46: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:49:30
>>44
ここね
まあ確かにキリコの言い分は局所的には正しいっちゃ正しかったんだが、将来的に五番町飯店の頭に立つ立場としてはあまりに頑固すぎたと思う
普通はこういうキリコの台詞って孤高の料理人ジャンの方がいかにも言いそうだけど、このあと普通にジャンが小此木に教えてあげてたのがすごく和んだ
一周回ってジャンが常識人だったね
ここね
まあ確かにキリコの言い分は局所的には正しいっちゃ正しかったんだが、将来的に五番町飯店の頭に立つ立場としてはあまりに頑固すぎたと思う
普通はこういうキリコの台詞って孤高の料理人ジャンの方がいかにも言いそうだけど、このあと普通にジャンが小此木に教えてあげてたのがすごく和んだ
一周回ってジャンが常識人だったね
23: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 08:41:22
>>6
ジョジョは広瀬康一がそのポジだと思う
ジョジョは広瀬康一がそのポジだと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 22:04:45
真面目っぽい雰囲気を出しているが作中1番の悪であるクロマティ高校の神山
9: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 22:36:30
>>8
成田作品だとよくある
バッカーノ!のエルマーとか、常識人というよりはお調子者のコメディキャラだけど闇が濃すぎて眩暈がする
成田作品だとよくある
バッカーノ!のエルマーとか、常識人というよりはお調子者のコメディキャラだけど闇が濃すぎて眩暈がする
39: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:46:25
>>9
エルマーとかいう親が「笑顔こそ絶対」の宗教にのめりこんで全身拷問かけながら笑う事を求められて
本人はずーっと笑顔だけど他人の心からの笑いを見ることを望むとかいうおぞましすぎる男
エルマーとかいう親が「笑顔こそ絶対」の宗教にのめりこんで全身拷問かけながら笑う事を求められて
本人はずーっと笑顔だけど他人の心からの笑いを見ることを望むとかいうおぞましすぎる男
11: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 22:42:56
一番ヤバイ可能性がでてきた
34: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:14:09
>>14
強さや技術ではどうとでもできる事ばかりの世界で生きてたからこそ青春や友情を出されるとポンコツにもほどがあるエージェント好き
青春兵器はエージがボケ側に回ることが増えたのとハチの登場で一気に面白くなった印象がある
強さや技術ではどうとでもできる事ばかりの世界で生きてたからこそ青春や友情を出されるとポンコツにもほどがあるエージェント好き
青春兵器はエージがボケ側に回ることが増えたのとハチの登場で一気に面白くなった印象がある
15: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 23:42:34
サンキューピッチのキャラは大体そんな感じ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 23:52:10
荒川アンダーザブリッジでツッコミ役面してるけど割とボケに回る男、リク
17: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:35:04
魔法少女くるみのこれ
最初は本当に常人だったのにツッコミ役ずっとやってたら誰も知らん間にいつの間にか壊れてた人
最初は本当に常人だったのにツッコミ役ずっとやってたら誰も知らん間にいつの間にか壊れてた人
19: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 05:40:51
>>17
ギャグ漫画だと「常識人」の役がシフトすることはままある
ギャグ漫画だと「常識人」の役がシフトすることはままある
31: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:50:50
>>21
朱に交わって赤くなっただけなんです!!!カジュアルテーマのサポートにガチテーマ入れた混ぜ物デッキが最終的に出張パーツに乗っ取られた感じなんです!
朱に交わって赤くなっただけなんです!!!カジュアルテーマのサポートにガチテーマ入れた混ぜ物デッキが最終的に出張パーツに乗っ取られた感じなんです!
32: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:24:51
>>24
その漫画のキャラは全員ヤバいやつだからセーフ・・・
その漫画のキャラは全員ヤバいやつだからセーフ・・・
25: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 09:48:37
あいまいみーの愛
序盤の印象だと
あい=常識人、まい=腰巾着、みー=ヤベー奴 なのが
あい=一番ヤベー奴、まい=真の狂人、みー=ファッション狂人 に変わっていく漫画
序盤の印象だと
あい=常識人、まい=腰巾着、みー=ヤベー奴 なのが
あい=一番ヤベー奴、まい=真の狂人、みー=ファッション狂人 に変わっていく漫画
30: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:03:46
エスパーおマミの高畑さんかな
常識人だけど頭脳と人間性が立派すぎてヤバい
常識人だけど頭脳と人間性が立派すぎてヤバい
47: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:57:06
>>30
成績が良すぎると浮いちゃうからと、普段テストでは手加減をしているのだが
風邪気味でボンヤリしてたらうっかり満点を取っちゃう男
高畑さんって「エスパーの悩みに付き合ってくれる優しいお兄さん」というイメージだろうし実際半分はそうなんだが、だいぶ尖ったキャラもしている
成績が良すぎると浮いちゃうからと、普段テストでは手加減をしているのだが
風邪気味でボンヤリしてたらうっかり満点を取っちゃう男
高畑さんって「エスパーの悩みに付き合ってくれる優しいお兄さん」というイメージだろうし実際半分はそうなんだが、だいぶ尖ったキャラもしている
35: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:15:14
>>33
少なくとも妹と比べたらまともよりではある
「私以外ちょっと変」という発言も藤原が100で妹が120みたいなバランスやから
藤原からしたら20おかしい妹はちょっと変になる
少なくとも妹と比べたらまともよりではある
「私以外ちょっと変」という発言も藤原が100で妹が120みたいなバランスやから
藤原からしたら20おかしい妹はちょっと変になる
38: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:20:59
>>36
ペンチマンは常識人かと思ったらボーダーでも屈指の精神ガン決まりだったな
ペンチマンは常識人かと思ったらボーダーでも屈指の精神ガン決まりだったな
52: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:06:57
>>36
納得できない!直談判で変えてやる!ならわかるんだよな
変わらないだろうけどって理解の上でやるのが狂人度高い
後このシーンも、割とメンタル極まってるの多いボーダー隊員でも同じ選択できるやつそんな多くなさそう
納得できない!直談判で変えてやる!ならわかるんだよな
変わらないだろうけどって理解の上でやるのが狂人度高い
後このシーンも、割とメンタル極まってるの多いボーダー隊員でも同じ選択できるやつそんな多くなさそう
41: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:31:53
みんな大好きクロマティ高校のアイツ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:02:51
妖怪学校の先生はじめました!の秦中先生は晴明神酒秦中の先生3人の中で一番常識人面してるが基本晴明の次にヤバい、たまに晴明よりヤバい、お酒入らなければ基本神酒先生が一番マトモ(なお絶対とは言い切れないのがこの漫画)
45: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:25:45
男子高校生の日常の羽原
普段は暴走しがちな他2人のストッパー的なキャラなのに
いざとなると昔の血が騒ぐのかこんな物騒な事を言い出す
普段は暴走しがちな他2人のストッパー的なキャラなのに
いざとなると昔の血が騒ぐのかこんな物騒な事を言い出す
50: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 13:15:59
ザ・マシンガンズとかいう、お調子者のキン肉マンを冷静沈着なテリーマンがフォローしているように見せかけて、
アクセル全開の熱血暴走特急にキン肉マンというブレーキをつけるタイプのタッグ。
アクセル全開の熱血暴走特急にキン肉マンというブレーキをつけるタイプのタッグ。