【鬼滅の刃】今思えば『最終選別』ってめちゃくちゃ浮いてない?

  • 171
1: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:04:33
実際最終選別って編集から何も言われなかったのかな
110: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:23:23
>>1
終盤の命の尊さ的なテーマにおいてノイズよな正直
柱稽古編でまた触れたりするあたり週刊連載特有のライブ感というわけでもないないだろうし
166: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:47:44
>>1
ぶっちゃけ錆兎も生き残ったしても煉獄さんみたいに無駄死にしてただけだろう
無惨戦まで生き残ってる気がしない
2: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:35:11
試験で人死なせるのアウトだと思うんだけどね
4: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:38:30
>>2
その手間省いたら今度は実戦で戦えなくて犠牲になるのは民間人だぞ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:02:04
>>2
まあどういう組織か考えたら多少死ぬ危険があるのはしゃーない
どっちかっていうと育手がGOサイン出すハードルが低すぎて「多少」じゃ済まなくなってるほうが問題
ほぼ合格ありきで、単純な戦闘力以外の部分でよっぽど向いてない奴だけふるい落とすぐらいの試験あるべきだった
3: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:36:11
生き残れないならこの先やっていけないだろうし
8: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:54:49
>>3
だから未熟な志願者は死んでも良いと?
9: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:55:46
>>8
YES!YES!
所詮生き残れなければ敗北者じゃけえ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:58:01
>>9
やっぱり問題しかないですね
13: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:58:53
>>8
未熟なまま志願しないようにする為に育手がいるはずなんですけどねえ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:40:38
こんなとこでつまづいてたらどっちみち死ぬでしょ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:41:45
手鬼みたいな特殊ケース除けば死ぬのは試験というより育手が悪い
試験内容を知らない訳じゃないんだから死なないように鍛えてから送り出すべき
99: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:16:49
>>6
拒否れもう受付側で
蝶屋敷で鍛えた人材を試験に紛れ込ませるな逆に
7: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:43:54
人数カツカツなのに更に入隊人数減らす、大器晩成型の人は死ぬで欠陥だらけの試験法ではある。鯖兎いなきゃ冨岡さんですら死んでこと考えたらね

緊張感は減るけど試験官が隠れて死になった受験者を守る(勿論そうなったら受験者は失格)方法でも良かった
10: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:55:54
そもそも無理なら辞退できるし…
12: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:58:43
別に閉じ込められてるわけじゃないんだから無理だなって思ったら山から降りればいいんだし
そこで実力不足なのに踏ん張るなら遅かれ早かれ死んでるだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:03:46
そもそも鬼殺して人を守るのが仕事でしょうに
18: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:05:05
お館様の言い方が紛らわしすぎるだけで不合格者が全員死ぬわけじゃないし普通に途中リタイアとかもできる定期
それでも死ぬ危険はゼロじゃないし手鬼が見落とされてたのはシンプルに失態だと思うけど
19: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:06:50
才能ないやつはどこまでやっても駄目ならまだしゃーないけど、雑魚モブでも鍛えてりゃ軒並みそこそこの強さ得られるんなら鍛える前に大量死させるの普通に悪手よな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:07:53
ここそんなに気になるものなのか
なんでそこまで執着するのかよくわからんけど週刊連載である以上どうしても粗はでる
そしてこの程度の粗は大半の人間は気にしていない
だから売れてる
そんなに細かいこと気になるなら創作読むの向いてないんじゃね?
24: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:20:01
手鬼を半世紀近く放置は流石に節穴と言わざるを得ない
25: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:22:31
最終選別を受験に、育手を塾講師や教師と捉えれば「生徒が受験に受からないのは教師や講師の教え方が下手なせいだ」という事がアホらしい事だとわかるだろ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:28:50
>>25
なるほど 確かにそれはおかしいな
その例えなら1番多いパターンは「しっかり勉強しなかった受験者が悪い」だろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:32:46
>>31
中身を確認せず試験範囲よりレベルの高い問題を出す出題側が糞は成立するな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:25:54
手鬼の件に関しても手鬼を放置した結果片っ端から皆殺しにされて誰も合格出来ませんでしたなら何やっとんねんとなるけど別にそうじゃないしなあ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:27:34
遅かれ早かれ死の危険があるんだから試験で死ぬかも~とか言っても大して変わらんやろ
数と質でどっちを重要視するかの違いでしかない

というか鬼が出なくなったから柱稽古出来ましたって作中で言われてるのに柱が稽古すればいいじゃんって原作読めとしか
それとも被害なんて無視して柱稽古しろよって本末転倒なことが言いたいのか?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:47:09
>>29
柱稽古以前も集まって会議とかしてる場面あるけど柱全員出ずっぱりだったのか?
上弦と滅多に遭遇しないのにそんな状況だったなら猶更下の底上げにリソース割くべきじゃないのか?
60: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:52:29
>>52
鬼殺隊よりも規模の小さい会社でもミーティングは一週間に一度、多いとこは毎日やるんやで…(小声)
それを半年に一度にまとめてる鬼殺隊は寧ろ時間捻出を頑張ってる方やで…(小声)
30: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:27:38
どっちかというと鬼殺隊の描写がヒューマニズムに寄ってしまったから変に見えるのはある
32: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:30:22
鱗滝さんは無能なのは間違いない
33: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:30:57
だから当初は鬼殺隊で内輪揉め展開するつもりだったと思ってる
描いてうちに変わった
34: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:32:00
あの当時の鬼殺隊の描写と、終盤の描写はかなり別物だと思ってるよ。正直。
36: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:33:35
問題なのはこれで人手不足とか言ってることのほうじゃないかな
あといい人材を選別したいんだったら生き残り方もきちんと精査しないとダメでしょ
37: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:36:02
選別の仕組みに粗があるとは自分も思うけどここ最近暴れてる奴らの指摘する粗がなんもかも的はずれで笑ってしまう
例えば常中を教えておけという指摘
全ての隊士が一律で教わってないことを証明する根拠は?
平均的な実力の隊士は習得するにのに何年かかる?そもそも習得できる?
常中習得を待っていたら受験者がいつまでたっても集まらなくなる可能性は考えたか?
指摘に突っ込みどころが多すぎるんだよね
この選別の決定的な粗は育手が受験資格を満たしたと判断する基準がバラバラなこと
ここは育手全体で共通認識を持っておくべきだった
38: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:36:14
例え話って言ってる奴がどういう理解をしてるのかもろに出るよな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:38:39
山降りてリタイア勢がお館様の言い方で死んでるみたいな印象になってたのが誤解招いてる
サバイバル能力と度胸が無い人は諦めるかまた来年みたいな設定じゃないの
40: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:39:23
リタイアするのもOKというのはわかるんだけど、そうすると逆にめちゃめちゃ最終選別で死亡する確率高い人材送り込んでくる鱗滝さんは流石に問題視されてると思う
41: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:39:46
錆兎一人が戦った結果殺されて初っ端から気絶してた義勇や戦ってない奴らは合格ってのがまかり通る時点で正直試験としての形なしてないよな
義勇は結果として強くなったからいいものの試験中の監視ぐらいはしっかりつけとけと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:57:03
>>41
結果的に運が良くて生還した人は合格、単独行動する人は不合格みたいなラインはわからないでもない
ずっと隠れて7日間生き残れる人は隠に向いてるし
選抜が雑すぎるのは否めないが
42: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:40:48
サバイバルじゃなくて何体か倒してこいでよくねって思ったけど監視カメラとかないんだし虚偽報告されたら調べようがないからとりあえず期間内生き残れば合格ってことにしてんのかね

冨岡さんみたいなのはいろんな意味で例外として生き残ったやつが全く戦えないことはないだろうって判断だろうし
43: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:41:13
育手のカリキュラムは問題ありまくるとおもう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:41:19
ハンター試験のバッジ争奪戦みたいに志願者1人に現隊員1人がつけばいいのでは?
46: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:44:46
手鬼に関しては
把握してる→イレギュラーに対応できないならそれまで
把握してない→あの時代に山を隅から隅まで把握するって普通に無理じゃね?

のどっちかになるから言うほどおかしくもない気がする
48: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:45:25
>>46
把握できないならそもそも山に鬼を放つことをすべきでないのでは…?
58: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:50:42
>>48
死ぬかもしれないってのは大前提で来てるんだから人里に被害でなければ別によくね?
それこそ実戦でも血鬼術なんて把握しようがないものもあるんだし
61: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:53:11
>>58
万が一にも人里に被害出さないための見張りとかはつけてたんだろうか
人食うことで力つけたり異形化したりするんだったら何らかの手段で藤の花突破される確率0じゃない気がするんだけども
47: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:45:05
イマジナリー育手をサンドバッグにされても困るねんな
49: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:46:02
どこもかしこも人手不足だろうしなあ
現在みたいな通信や移動手段があるわけでもないからな
今みたいに電車やらバスやら移動が楽なら鬼倒しに行くのも帰ってくるのも日帰りとかできるかもだけど当時だと多分ちょっとの移動で時間かかるから一任務にかかる時間が凄いだろうし
50: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:46:42
隊士じゃないので死んだところで懐は痛みません
一般人でもないので保護対象ではありません(二枚舌)
51: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:47:08
錆兎も手鬼に遭遇したのは不幸だけど鬼を駆逐したすぎてルール忘れてた?みたいな気持ちになる
死にかけた隊士には逃げるように促して自分を守る考えも必要では
鱗滝さんが教えてないのが悪いのか…?
見張りをつけてないお館様が悪いのか…?
53: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:47:11
今の時代、若手は1から10までベテランが付きっきりで若手がベテランになるまで指導するのが当たり前だけど大正だと見て覚えろの時代だろうしそこら辺のギャップがあるんじゃない
54: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:48:32
鬼の捕獲難易度とか考えると手鬼がいかに強かろうが「倒せる隊士を集めて間引き」とかできんよねとは思う
55: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:48:52
まぁぶっちゃけ序盤はハンターとかに影響受けてたと思う
悲しき過去とかないサイコロステーキ先輩あたりにも名残がある
56: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:49:15
志願する人たちは天涯孤独でいつ死んでもいいくらいのテンションで試験受けに来てはいるんだろうな
そもそもカナヲは止められてたし
57: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:50:02
柱がみんな常に「次、ここに鬼いるって調査結果出たから退治してきます」って動き回ってたなら分かるけど別にそんなんでもないじゃん

そもそも人手不足を解決する努力せずに今現在の被害者数減らしたところでいつか破綻するじゃん
64: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:53:59
>>57
>柱がみんな常に「次、ここに鬼いるって調査結果出たから退治してきます」って動き回ってたなら分かるけど別にそんなんでもないじゃん

いや……そんな感じじゃないか?

・那谷蜘蛛山に行った冨岡胡蝶
・無限列車に行った煉獄
・花街を探索した天元、そこの鬼が不穏だったので追加投入された伊黒

柱はヤバそうなところに優先で当てられている
70: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:58:26
>>64
タスクいくらでも溜まってて鬼倒したら即座に次の鬼へ…みたいな感じではなくなった?
59: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:51:34
鬼は鬼でもうちょい根性出してあの山脱出できんのかね
藤の花って胡蝶の毒みたいに即崩壊するレベルなのかな
67: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:56:24
>>59
倒すより難しい捕獲されてる時点で雑魚だし
62: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:53:22
そもそも呼吸使用の有無からして才能が物をいう世界だし、試験緩くしたら戦力増強につながるとも限らんくね
柱稽古で実力がついた人はみんな選別突破してるわけだし
63: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:53:46
そりゃあ数日くらいなら一斉に暇な時間捕れるかもだけど稽古するってなったら数日とかでは無理だし
稽古するためには稽古する人も指導する人も一緒に一定の纏まった時間が必要だし稽古の場所や設備等の準備もそのための人手も必要だし
そもそも柱って担当区分有るから救援任務がなくとも忙しいし
69: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:58:16
>>63
多分そのための継子制度だしね…
全員みきれるほどの時間ないから限定して弟子を取るわけで
そして作品的に一朝一夕で努力が身につくようなパワーアップは出来なくてひたすら積み重ねて努力
長期間時間取れた柱稽古なんてほんと奇跡みたいなもん
66: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:56:01
過狩り狩りに鬼殺の流とも隊士候補はほぼ孤児という設定だったのと、最終選別は主人公の欠損イベントだったからあえてガバガバな運用にしてたんじゃないか
鬼殺の流から鬼滅の刃にするにあたって選別前に主催による概要説明を行うようにしたり選別失格後隠になるルートがあるとFBで補足されたりと初期設定の頃より人道的にはなったけどガバさをフォローしきれていないのはそう
71: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:59:26
鬼食いも銃もない玄弥で突破できる試験って正直かなりユルユルだろ
78: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:03:02
>>71
いやぁ流石に単純な強さなら多分玄弥は下から数えた方が早かったと思うよ
多分立ち回りが上手かったんじゃない
72: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:00:00
そもそも一般隊士にも任務があること忘れてないか?
柱が多少時間できても隊士が受ける時間なかったら同じことだぞ
77: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:02:14
>>72
…やっぱ選別で死なせてる場合じゃないんじゃないか?
育手がもうちょいマシになるまで鍛えてからそのまま入隊でよくない?
73: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:00:54
柱本人が稽古する暇なかったとしても柱稽古でやったメソッドは引き継げよ
74: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:00:59
呼吸って個人の資質に依るところが大きいから、学校教育のようにカリキュラム作って画一的な指導するのは難しいんだろうな
ちょっと前まで明治時代だったし、育手達が現役だったのは江戸時代辺りだろうから発想自体無さそう
75: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:01:00
「鬼は放っておくと人食って強くなる」って部分も考慮すると
育成と討伐の人員配置バランスは超難しいと思うよ
79: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:05:59
選別自体には賛否あるかもしれんけど育手は何考えてんだって点は擁護不能だと思うわ
雑魚鬼の1匹も倒せず死ぬ実力のまま送り出して何になるんだよ、そいつら鍛えるために割いた時間完全に無駄だろ それならもっと長く鍛錬させてから送り出せよ
82: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:07:36
>>79
雑魚1匹を余裕で狩れるぐらいの実力があったのに実戦で怯えて動けなかった例もままあるんじゃね
80: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:06:20
そもそも鬼狩りは志願制だからね?
鬼と戦って死ぬのはいいけど試験で死ぬのは嫌 なんて通らんでしょ
場合に寄っちゃ実力不足で鬼に相対して情報抜かれたり鬼にされて相手の戦力増強なんてことになる方不味いんだし
83: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:08:31
>>80
鬼殺隊側がそのスタンスでやってても人手不足で困ったりしないなら別に問題ないんすけどね
84: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:09:13
>>83
わかった!孤児を騙して刀を持たせて富士の山に放り込むね!
こんな組織だったら誰も付いてかねえだろ
81: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:06:56
分相応な立ち回りを評価されるのかもしれん
本来は鬼がいる夜の山に7日間いるなんて無理っていう人をふるい落とす程度の緩めの試験なのかも
85: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:10:51
アオイが逃げ回って生き延びて隠になったって言ってたし
多分突破するだけなら本来そこまで難しくないんだろうね
88: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:11:24
>>85
アオイは隠じゃなくて隊士のままなんだよなぁ
96: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:15:49
>>88
蝶屋敷預かりで任務やってるからでは…
86: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:10:55
鬼殺隊としては場数を踏んだ即戦力が欲しいから最終選別で少しでも鬼相手の立ち振舞いを勉強して欲しかったんと違う?
87: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:11:01
柱稽古って柱がいなくてもある程度真似できる内容が大半だよな
やり方と「このぐらい出来ればOK」ってラインだけ示しといて、任務外で多少でもやっとくよう義務付けちゃ駄目だったんか
91: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:14:20
>>87
柱稽古って鬼が出なくなって初めてやった試みだろうし

もしメニューがあったとしても
「手本も教示もないけどメニューだけやれ」で人は上達してくれない
これで勝手に上達するなら理想なのはわかる
97: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:16:14
>>91
サイコロステーキみたいなのは絶対無理だろうけど、それこそ本編で残ってたようなモチベある奴は勝手に頑張ってある程度のとこまでいってくれるんじゃないか?そりゃ本編ほどの効果は出ないだろうけど逆に脱落者も少ないだろうし
89: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:12:01
人手不足の組織は人材育成する余裕もないと考えるとイヤなリアリティがあるな
育手っていう専用の立場があるんだからその辺の会社よりマシのはずなんだが
92: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:14:33
錆兎と手鬼がイレギュラーで基本的にはサバイバル能力ある人間は合格の試験なんじゃないのと思ってる
93: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:14:33
死ぬ覚悟ないのは通らないはまあ分かるけど、そういう奴も無駄死にさせるより育手の補助にでも回したほうが効率よくない?上手くすればもっと大人数を育てられるようになるかもしれない
上でも言われてるけど死なせたら育てるのに使った時間全部無駄じゃん
94: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:15:24
>>93
育手の補助の補助の補助の補助までつけるつもり?
102: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:18:30
>>94
なんやその極論
101: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:18:21
最終選別は人道的ではないけどじゃあ代案はあるのかって言われたら無いってそれ何度も言われてるから
106: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:20:51
>>101
育手がもうちょいマシに育てた上でそのまま入隊してOJTの方が死なずに育つ確率上がるだけマシじゃない?
錆兎世代の例もあるし、別に実戦で邪魔になるやつを選別するのに向いた試験じゃないだろあれ
107: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:21:04
>>101
いやそもそも育手の質上げてとかやるべき事多々あるだろ
108: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:21:38
>>107
それをやっていないと判断する根拠がどこにも示されてないんだよなぁ
113: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:23:31
>>108
本編で苦言だけ呈されて特に対策進めれてる描写ないならやってないのでは…?
114: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:23:37
>>108
やってると示される根拠がない&最近質が下がっていると文句が出る=育手の質がよくない
時点でだめっすね
105: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:20:15
親方様は「有望な育成枠」と「雑に投入して敵の戦力を雑に測る枠」を分けてる説

かまぼこ隊は選抜試験でそこまで光るものが見えなかったから
骨折しても次任務に送るような雑投入枠だったけど
那谷蜘蛛山で戦果を示したので育成枠に入って任務の合間に訓練できるような隊士になった
109: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:22:14
カリキュラム定めるかいっそ育手の育手が必要なのかもしれないね
112: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:23:30
>>109
全体的に人手不足だから育手の育手は厳しそう
カリキュラムが現実的かな
111: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:23:27
そもそも隊士の質の低下がって言ってたのは誰だっけ?
116: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:25:03
育手の元でいくら鍛えても、鬼と対峙するのが最終選別が初めてになるのは変わらないからなぁ
117: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:25:25
試験で高確率で不合格になる時点で育手達の質がひどいんだろ
試験に受かるかどうか見極めてないって証拠じゃねえか
121: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:27:35
>>117
あれほんとに何考えてるんだろう育手たちは
最終選別の内容知らないのか?実は実戦経験なくて鬼のだいたい強さも知らないのか?
124: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:29:49
現状維持→受験者数は多いが死者も多い
受験基準の制定→受験者数が減るが死者も減る

後者の場合の合格者数も減ってしまいそうだがそこ許容できるかどうかやな
129: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:31:44
>>124
どうせ受かった所で質が落ちてすぐ死ぬなら意味ないわ
あの状態だと錆兎みたいなやつが頑張るだけで不適切なやつが受かっちまう
125: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:30:00
お館様の引き継ぎ期間が短すぎるのと最終選別狙いで襲撃されたらマズいので秘匿情報が多いのかもね
とにかく余裕がない組織なんだろう
130: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:32:32
なんで常中教えないんだ→そもそも育手自身が出来ないものを弟子に指導出来るはずがないわけで
139: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:35:27
>>130
育手って高確率で常中使えないんだろうな
元柱ですら言わないし
132: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:32:58
無惨を倒してるからこの制度は正解だったんだ(暴論)
138: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:35:20
>>132
まあでも実際そうなんじゃねえかな
133: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:33:03
獪岳の元柱の育手は貴重って言を考察材料にするなら育手は引退した一般隊士
一般隊士だから柱レベルの育成は出来ないって事になるから仕方ない部分もあるんじゃないか
134: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:33:44
本来なら義勇が死んでそうなあたり最善ではないが次善ではあるだろ
具体的にどこをどう直す?って聞かれたから困る
基本的に人手不足だろうから金はかけられても試験に人手はそんなやたらめったら投下できないだろうし
137: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:34:30
流石に雑魚鬼とよーいどんで戦って負けるというよりは
サバイバルの中で衰弱した所を不意打ちで負けてるとかだと思いたい
141: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:36:21
>>137
途中で諦めて棄権する人も一定数いそう
7日間体力持たなかったから諦めるみたいな
140: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:35:51
錆兎みたいなやつのせいで受かる人が困るのは確か
ただ錆兎みたいなやつがそんな何人何十人もいるならわかるけどそもそも錆兎みたいな人って何人もいたのかな
144: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:37:59
>>140
少なくともスカウト組とかも試験受けるからそのお零れにあずかれる可能性がある時点で意味ないと思うわ
錆兎ほど積極的にやらなくても死にそうなヤツ助けそうなやつは多くいるだろうし
150: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:41:57
>>144
スカウト組が山の鬼刈りつくしとかしてたりずっと付いて守ってるとかならともかく行き会って別の受験者に助けて貰うくらいはスカウト組関係なくあるだろうからお零れで意味ないってほどかなあ
148: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:41:00
>>140
流石にいないと思いたい
あれ実力がどうとか以前にやらなくてもいいこと勝手にやって多方面に迷惑かけて死んでるからな
生き残った義勇が柱になったのは結果論であって褒められた行為ではない
142: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:36:30
生き残れとは言われてたけどサバイバルって言われてた?
寝起きは山の中でも食事くらいは供給ありそうだし
睡眠をとるにも昼は絶対的に安全ってわかってるし
147: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:40:07
最終選別以外に人型の生物が殺気全開で襲い掛かってくるのを単独で冷静に対処できるかを判別できる試験あるんかな
149: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:41:35
>>147
上で言われてるみたいな、育手のとこいる時に鬼とタイマンさせるのでいい気はする
151: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:42:34
>>149
試験受ける前に何人も死んでそう
155: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:44:14
>>151
少なくとも鬼を見たことすらないようなやつを試験にいきなり入れるよりはましだと思うがなぁ……
156: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:44:23
>>151
育手がついてる状況でやる方が山の中で放置されてサバイバルよりは死ぬ確率低いんじゃないですかね…
158: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:44:55
>>149
鬼の実力なんて千差万別だしちょうどいい実力の鬼とか探してすぐ見つかるほど鬼が溢れてるわけじゃないしで現実的じゃなくね?
161: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:46:15
>>158
じゃあ最終選別やってる山でサバイバルじゃなくて育手同伴の戦闘試験させるか
164: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:47:17
>>161
答え出たな
これで死ぬ育手はそもそも育手ですらねぇ
175: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:50:03
>>164
確保してから山で飢えさせりゃいいから別にそこはどうでもいい
確保はムズくね?と思うけど実際できてるから試験になってるんだろうし
152: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:42:38
そもそも一週間サバイバルで雑魚鬼多数の山生き抜いてね♡が任務中の状況と違いすぎる
鬼は基本群れない(塁が異常で鼓は実際襲われてる)し
153: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:42:38
こんなこと言うと元も子も無いけど
選抜試験においては今の掃いて捨てるようなやり方が一番「経済的」なんじゃねえかな・・・
選抜試験で死ぬようなやつをじっくりコトコト仕込んで強くなる保障も無いから
今のやり方で突破できるやつを篩にかける形を取った方が産屋敷の資産的にもバランスのいいやり方だったんじゃないかと
154: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:43:19
そもそも育手にそれぞれ育てさせるのが駄目なんじゃないのか
まともに育てられる奴がいる施設を用意して、各地で人材見つけたらそこに仲介するのでよくない?
159: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:45:16
>>154
下手に施設とか人の流れとか作ると無惨にバレるかもとかあるんじゃない?
適当な下弦1人でも送られたら余裕で全滅まであるだろうし
168: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:48:14
>>159
その理論だと蝶屋敷の方がもっと重要だしヤバくないか?しのぶさんだって常にあそこに居られるわけじゃないし
157: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:44:44
そこら背景は書かれてないから何ともいいようがないけど鱗滝さんは元柱ってとこまで明かされてるなら原因追求なりしてもいいんじゃないかと思うんだよな……
もちろん柱だったからと言って育成スキルがあるかと言われたら何とも言えないけどさ、毎年とは言わずとも候補生を結構人数送り出している人だろうに一人も受からなかった事を考えると少しは疑問に考えてもも良いと思うんですよ
しかも義勇さんが合格した年はひとり除いて…なんて異常事態な訳だし
160: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:45:55
試験擁護は無理だろ
そもそも無惨に気取られずに鬼を毎年浚って山に閉じ込めるって時点で変だし
169: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:48:21
>>160
無惨なら知ってたけど柱でもないならどうでもいいから放置してた、は普通にありそう
162: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:46:25
死ぬのが早いか遅いかの違いだけだからいいんじゃね(鼻ホジ)
そもそも討伐じゃなくて7日生き延びるが試験内容だし
165: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:47:26
>>162
鬼殺隊が求めてるのって鬼を倒せる人材じゃなくて山の中でなら鬼から隠れて逃げ切れる人材なんか?
171: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:48:59
>>165
もしかして戦闘要員はスカウトするからあれは隠要員用の試験だった……?
163: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:46:33
選別がいつからやってるのかわからないけど何十年何百年と続いてるほどもうそういうもんって隊の中ではなっちゃってるだろうし鬼は人喰うの休んじゃくれないから余裕がないしで劇的に制度変えるのは難しそう
167: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:47:58
現実に近い形の試験
普通の強さの鬼と1対1をさせる→人食ってない雑魚にすら勝てない隊士が勝てるわけない
だから飢えた雑魚鬼相手に生き残る試験にしたのでは?
170: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:48:33
>>167
なんで1対1じゃなくて生き残る試験にするん…
172: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:49:01
>>170
勝てないから
173: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:49:37
>>172
そんなやつ不合格でええやん…
174: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:50:01
捻くれた見方をすると金で買って剣士にしようとしたけど
「こいつ成長の見込みがねえな」と思った穀潰しを藤襲山に送ってる可能性だってある
176: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:50:17
討伐しないといけないわけでもない討伐したらダメなわけでもない
最終選別は状況判断と実力見るためのもん
179: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:51:35
>>176
経験不足で状況判断甘いだけで実力は足りてる奴を死なせるの普通にもったいなすぎねえか
あと逃げ隠れる判断だけできて鬼を倒せる実力なかったら雇う意味ないだろ
180: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:52:35
>>179
経験不足で状況判断甘いだけで実力は足りてるやつはそもそも死なないから
185: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:53:23
>>180
錆兎で実力が合格ラインに満たない扱いなら同期のチンカス全員不合格でいいのでは
188: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:54:50
>>185
判断力は実力に含まれないのか?
生き残ればいいって言ってるのに勝手に暴れて死んだ錆兎は実力あったといえるのか?
197: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:56:41
>>188
そんで鬼殺隊的にはサイコロステーキみたいなやつのほうが鯖兎より大事な人材なん?
182: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:53:08
>>179
その基準だといまと合格率変わらんどころか下がると思うぞ
人手不足の問題には目を瞑るんか?
187: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:54:06
>>182
まずは生き残れる人を増やせって話だろ
人手不足って時点で今の組織体制に無理があるんだから
192: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:55:38
>>182
実力足りないまま合格させて任務で死なせてどうするん、それまでは不合格扱いでいいだろ
使えない人手増やしてもしゃーないやんけ
177: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:51:09
結局育手に日輪刀渡されてる側が有利なんだよな
178: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:51:25
やっぱ育手付きで山入りが1番丸いよね
そこで育手が助けないとダメな奴は不合格ってわかりやすいし
181: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:52:57
いくら試験褒めようとしても結局隊員の質が落ちてるから意味ないよね
186: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:53:42
まぁ志願者の中に鬼側のスパイが居ないとも限らないし、覚悟ガンギマリで入隊したやつだけに秘伝教えるってのも分からんでもない…か?
189: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:55:06
めちゃめちゃ弱ってる鬼相手にも育手がいないとダメとかどんだけ甘ったれなんだよ…まさか合格した後の任務にもずっと先輩隊士が付けってか?
195: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:56:15
>>189
で、20人で5人残れば豊富ってレベルの試験で無駄に殺す意味あるんですか?
191: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:55:34
(鬼を倒せる)人手不足だろ
試験のハードル下げて鬼を倒せない人手増やしてどうすんだよ
193: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:55:47
というか鬼殺隊って階級制度あるし最終選別通っても上がれないやつは上がれないだろ
199: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:57:17
血鬼術生えてる奴より無い奴に食われる方がマシっちゃマシではあるんよな…

元スレ : 実際最終選別って

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃最終選別鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:02:08 ID:UzMDI1ODQ
異常者ガー連呼スレ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:02:40 ID:U1NTQ5MzY
柱稽古編とかで出てきた軟弱なモブどもも最終選別超えてきたんだよな・・・信じられんわ。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:50:02 ID:I4MDQwNzI
>>2
だってマジで雑魚な鬼しかいないし
手鬼がいるだろとか言われそうだけどアイツ50年もいて年1ペースでしか人食えてない雑魚だし
0
165. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:03:51 ID:EwMDcxNzU
>>58
山からでて任務受けたらあいつが特別強い鬼というわけでもなく弱めの分類だしな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:06:40 ID:gzNjI4OA=
>>2
あのレベルでも鬼が怪力程度の能力しかなければ戦えるのだろう
血鬼術持ちに遭遇すると死ぬ感じしかないけど…
0
125. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:13:11 ID:Q1Mjg2NzI
>>2
短期間の柱稽古で下弦相当を捌けるようになる逸材揃いだぞ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:56:00 ID:cwOTYwNTA
>>125
鬼殺隊の形式上、試験を超えたら一線で戦う隊士たちは自主的な訓練ってまずできないからね
なぜならすぐに任務任務であちこち飛び回るから
だから最終選別って「ここがまともに鍛えれる最後のチャンスですよ、これ受けたらもう実戦の中で成長する以外まともに鍛錬できませんよ」っていうものだからその辺ちゃんと育手が見てくれないといけないのよね
そりゃ育手に対しての不満挙げるわなって話よ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:04:02 ID:M5NDA2NzI
味方側で正義に属するはずの組織が「こんなとこで死ぬようじゃどの道いつか鬼に殺されるんだからいいだろう」はやっちゃダメだと思う
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:29:05 ID:IzOTYwMDg
>>3
それはお前の妄想だガイ
0
132. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:42:41 ID:k3MzMzNjg
>>29
作中では言われてないけど選別キツすぎる派の読者に対する反論で多用されてるんですが……
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:30:06 ID:M3NzU5Mjg
>>3
とはいえ、じゃあ、これなしで初任務を生かせるのはもっとやばいわけで
一番弱い鬼から逃げて生き延びろってのは実戦前の最終確認としては優しいと思うよ?
タイマンぐらいなら実際に倒せるぐらいの実力の自負がある奴らが志願している感じだし
0
92. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:31:14 ID:Q3NTA4OTY
>>31
そりゃ試験クリアしたら柱レベルになりますならともかく
試験終わってはい終わりじゃなんだから
試験終わってから順次組織内で訓練すればいいだけで
死んだらしゃあないねじゃないだろ
0
122. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:04:38 ID:M3NzU5Mjg
>>92
いやだから、そういう訓練はとっくに過ぎた後の、最終選別でしょ?
本来なら、即座に任務に投入する所を、最終選別で実際に任務に近い状況でも大丈夫か確認しているだけで
0
143. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:12:11 ID:Y0NTgxNzU
>>31
やりたくない奴が無理やり参加させられてるんだよなぁ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:36:17 ID:MzMzk0MTY
>>3
鬼殺隊は正義の組織ではなく、無惨を殺す為の組織だからね

人道的なやり方じゃ無惨を殺せないでしょ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:31:56 ID:Q3NTA4OTY
>>40
柱連中がこれ見て何も言わない時点で終わってるとは思うけどね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:41:08 ID:MzMzk0MTY
>>3
鬼と戦うなら覚悟を決めろ、それが無理なら諦めろ、って事じゃない?
最終選別も辞退は可能、なんなら育手も付き添わないからいつでも逃げられるし
0
152. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:37:30 ID:IyNDI4MjU
>>47
それで有望株まで死んでたら話にならんって一体何回繰り返すのだろう、消防士に火事で死ぬかもしれんから火だるまになって死ななかった人だけ雇いますなんて試験ないだろうに
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:41:40 ID:UzMDI1ODQ
>>3
神隼人「いや、極めて妥当な判断だ」
0
146. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:19:29 ID:M5NzcwNTA
>>3
それな
だから鬼殺隊や炭治郎は勧善懲悪のヒーローとは違うのよな
0
150. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:30:46 ID:IyNDI4MjU
>>3
言い換えたら使えないカスは要らんから死んで当然ってセリフよな
ナルトで言うとアカデミー生をいきなり死の森でバトルロイヤルさせるくらいの所業
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:04:25 ID:UyNDk0NTY
無惨の親戚やぞコイツ
登場人物全員異常者や
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:02:33 ID:AzMjE2ODA
>>4
無惨が言うからお前が言うなってなるだけで産屋敷は異常者なのは間違ってない
そもそも地獄行きを自認してるし
同時にそこまでしないと鬼と戦うのは無理だから非人道的でも必要だとしてやってる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:05:21 ID:I5ODEzMDQ
超屋敷のヒョウタン訓練を育手連中が必修項目にしておけば
もうちょい選別で生き残ったかもしれない

そういやあの選別の会場って昼間は鬼はどこにいるんだろうな
いっそ昼に襲撃しかけて太陽で焼くのが一番早かったのでは
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:52:19 ID:M3NzU5Mjg
>>5
柱稽古を達成した人らでも常中を習得した描写がないので、あれをやらせたところで、いつまでたっても達成できないってなるだけでは?
0
127. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:16:33 ID:gxNTUyNTY
>>5
そら日中に戦えれば有利だろうけど、まず見つけるのが至難だと思う
洞窟とかでじっとしてる奴を見つけるって、かまぼこ隊みたいな特技がないと無理ゲじゃね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:08:13 ID:k5NzgzNzY
年に一回試験があって、その度に錆兎程じゃないけど複数体倒してる人もちゃんと居ると思うから
鬼の生け捕りのペースが意味不明な事になってると思う
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:57:32 ID:M3NzU5Mjg
>>6
意味不明ってことはないでしょ
隊士は数百人いて、炭治郎の描写から、療養中でもなければ任務が終わったら即座に任務って感じなんだし
一番弱い鬼の10や20ぐらい集めるのは難しくはないんじゃないの?
0
149. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:29:28 ID:k5ODU3NzU
>>71
炭治郎一人で初日に複数倒しているので単純計算で終わるまでにその七倍を倒す
多分他の合格者もある程度似た感じで脱落した人も少しは倒しているはず
合計すると相当な数に
0
154. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:40:58 ID:IyNDI4MjU
>>71
そんなペースで狩ってたら無惨様過労死しますわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:09:04 ID:AxMDY4MzI
5人生き残りゃ上出来の試験を年1ペースでやってるのに隊士数百名っておかしくね
えげつない殉職率考えたら隊員は柱と同期組だけでも何らおかしくないレベルだぞそもそもあいつら本当に選別受けてるのか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:24:44 ID:Y4MDY2ODA
>>7
ペースって年一だったっけ?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:27:12 ID:AxNjU5ODQ
>>7
ゆとり辺りまでは無理して選別に通ってた人たちが多かったけど、Z世代になったら途中で下山する人が増えてきたんでしょ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:34:08 ID:Q3NTA4OTY
>>7
というかこんなことやってたら間違いなく政府に目をつけられて非合法な組織としてやれなんだけどねww
0
123. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:07:57 ID:M3NzU5Mjg
>>96
公認してないだけで、政府のなかでも知っている奴は知っているでしょ
産屋敷が岩柱の釈放とかできたり、藤の花の家紋とか各地にいたり、資産家の恋柱が鬼に襲われたわけじゃないのに鬼殺隊に入隊してきたりするし
0
155. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:45:23 ID:IyNDI4MjU
>>123
知ってたら鬼を人工的に鬼を生み出す研究を必ずしますよ
不老不死の体を得られるんだからしない訳がない
0
128. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:27:51 ID:QxMjc1ODQ
>>96
そこはほぼ血鬼術の未来予知と洗脳音波を持ってる産屋敷さんの出番ですよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:10:51 ID:Q1MTk4MDA
半端な実力の鬼殺隊が増えると鬼側が調子に乗るリスクあるからなぁ
ある程度の実力があるってわかってたら鬼は息をひそめるけど、その水準に至ってない鬼殺隊相手だと手鬼は仮面見ただけでしゃしゃり出てきたじゃん

もちろん鬼が見つからないのは良くないけど、ワンチャン負けるリスクあるんで……って怯えて息を潜めてくれてた方が被害者が減るんだろうなって思うことにしてる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:11:28 ID:YyMTA1MTI
こればっかりは少年漫画の文法による弊害かな
善玉組織でも「◯◯試験編」とかになると倫理も安全基準もガバガバになる
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:51:31 ID:Q5NTQyMzI
>>9
まあ合理的ではないよね
じゃあ合理的に考えられていて、安全性考慮の上で育手が見守る中でこなす試験編が面白いかって言えばノーだと思う
設定の練り具合そのものが面白さにつながるワートリとかダンジョン飯みたいな特異な作品でもなければ、基本的にはライブ感が優先じゃないかな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:00:33 ID:M3NzU5Mjg
>>60
というか、育手が見守るような訓練を卒業した人らが、最終選別を受けているだけでは?
実際の任務の時には見守ってくれる人がいないわけだし
0
102. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:39:26 ID:A3NDYzMjg
>>9
ハンター試験なんかは完全に反社ヤクザ並の鬼畜の所業だしな
0
169. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:11:28 ID:IyNDI4MjU
>>9
どっちかというとこの試験内容は前途ある若者にやるんじゃなくて死刑囚の死刑代用として開催する方がずっと納得出来る
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:11:54 ID:k0NTcyNDg
序盤のキャラや世界観が定まらないうちは命が軽い現象
ハンターハンターもそうだったと思う
あの試験官についていく試験で事実上主催者側が人をころしまくっておいて
のちにハンター協会の連中がなんかいいやつぶっても常識人ぶってもなあとなってしまう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:27:30 ID:QwMDg4OTA
>>10
過狩り狩りの設定がほぼそのまま引き継がれてるのが最終戦別だから齟齬が発生したんだろうね
0
134. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:52:43 ID:k3MzMzNjg
>>10
ハンターは毎回試験内容が変わるとは言っているけどあれほどキツい試験を乗り越えて更に念を得たハンターが雑魚だらけなのが……
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:16:19 ID:k1MDk3Njg
「生き残れない奴はこの先~」っていうのは建前にしても苦しいと思うんだよな
錆兎がいなきゃ死んでくらい弱かった義勇が、その後は柱になってるので
可能性を摘んでたのは間違いなくあるでしょ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:23:52 ID:AxMDY4MzI
>>11
そこ以前の問題じゃね
サイステ筆頭にモブ隊士どもも一応は選別受けて合格してる設定なんだろ
すげー勢いで死んでるシーンしか無いけど本当にあの選別意味あるのか?
それとも明かされてない他の入隊方法があるのか
0
83. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:09:52 ID:M3NzU5Mjg
>>20
そりゃあ、一番弱い鬼から生き延びろってやつなわけで、
任務はそれ以上過酷な鬼と戦うんだから、殉職する奴らがでるのは当然じゃないか?
それに、炭治郎らが初任務から血鬼術を使う鬼とばかり戦っているから感覚がマヒしているのかもしれないけど、あいつらだって選別にいた手鬼なんかとは比べ物にならないぐらい人を食って強くなっているわけで
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:53:10 ID:M2NDIwOTY
>>11
最終選別を合格できるまで鍛えるとなれば育手の数が足りなくなるでしょ
その結果、育成人数を絞らざるを得なくなり後の柱を取りこぼす可能性があるよ

成長が遅い隊員を育てるか、隊員ガチャを回し続けるかを天秤にかけた結果でしょ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:05:23 ID:M3NzU5Mjg
>>11
錆兎がいなくなったからその責任を感じてより成長できただけで、生きていたら次の任務で死んでいただけかもしれないわけで
0
162. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:00:50 ID:cwOTYwNTA
>>11
それはもう結果論でどうこう言ってる事後諸葛亮みたいなものなのよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:17:43 ID:MzOTI1ODQ
雑魚鬼相手に協力して戦って生き残ることもできないレベルで選別に送り込んでくる育手が悪いわ
まぁ鱗滝の弟子以外も食ってた手鬼が死亡率上げてたかもしれんけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:18:32 ID:I3NzY1Ng=
試験緩くして覚悟が足りない者まで入隊したら裏切る人間も確実に増えるしリスクが上がるのでは?
鬼殺隊は何度も滅亡の危機があったらしいけど命乞いの結果、隊を裏切って鬼を招き入れたとか絶対あったでしょ
試験が厳しいのは仲間を守るためってのはあると思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:32:12 ID:g4MzUyMzI
>>13
入隊させないのが目的なら別に殺さなくても落とせる試験にすりゃいいし
合格者どころか屈指の実力者から裏切り者出てるから意味なかったねということになってしまう
0
145. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:15:48 ID:Y0NTgxNzU
>>13
どっちかと言うとこんな非人道な試験を実施してる方が裏切られてる要因になると思うが
0
157. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:53:59 ID:IyNDI4MjU
>>13
そんな優秀な鬼がいたら産屋敷邸がもっと早くに襲撃されますね
ていうか鬼を招き入れたから勝てたのも鬼化解除の薬も出来たの忘れてない?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:19:41 ID:MyNTMxMzY
この試験だけは本当に言い訳できようのない異常者のやる事だよな
その後に御屋形様は隊員達のことは一人残らず大事にしてる〜て言われても??てなる
それとも試験に落ちた奴等は隊員じゃないからどうでもいいのか
0
86. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:15:19 ID:M3NzU5Mjg
>>14
落ちて隊士になってないのだから、隊士扱いしないのは当然では?
0
88. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:21:48 ID:k3OTMyNDA
>>14
試験落ちた奴が大切かどうかって事に関しては大切じゃないのはほぼ確定だよ
だって試験に受からないと子供たち認定されないから
0
159. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:56:24 ID:IyNDI4MjU
>>88
乱入者である伊之助が特にペナルティもなく普通に隊員として受け入れられている時点でマジで試験落ちた人間なんてどうでもいいってスタンスよな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:20:15 ID:gxNTc2MDg
ジャンプ漫画にありがちな初期のガバ要素の一つ
気にしなければいいのに、鬼の首を取ったように叩くアホと明らか無理筋な擁護するアホが騒いでる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:21:22 ID:IzMTg0NzI
これのせいで柱稽古で人死にが出ないことに違和感ある
無一郎が「君たちに死んでほしくない」とか言ってたけど、そんな組織じゃないだろ
お館様が子供ごと自爆するような異常者の集まりだろ、お前らは
0
87. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:20:57 ID:M3NzU5Mjg
>>16
最終選別でどれだけ死亡しているかは不明だから
物理的に封鎖されているわけじゃないのだから、ヤバイと思って逃げ出した人らだっているだろう
0
116. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:54:30 ID:UxNjAyNzI
>>16
何言ってんの?
最終選別を突破したらもう子どもたちなんだから柱稽古で死者を出すわけ無いだろ
突破できなかったやつは子どもたちじゃないからセーフ
0
147. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:21:52 ID:gzMjcxNTA
>>16
作者はヒーローとして描いてないのに読者はヒーロー扱いしたがるのが問題なんや
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:22:14 ID:M3OTIxNTI
三大鬼滅の刃で読み返すと浮いてる描写
・最終選別
・サイコロステーキ先輩
・初登場時の悲鳴嶼さん
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:33:28 ID:g4MzUyMzI
>>17
悲鳴嶼さんは子供を信頼してないからそんなおかしくない
他はまあ……
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:22:23 ID:M1MTMxMjg
試験でがっつり選別しないと鬼候補が増えるだけなんじゃないの
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:23:01 ID:g2MzgxMDQ
あいつらが無惨に殺されて無い理由もわからん
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:24:51 ID:IxOTQ2NjQ
そもそもの一般隊士の命が軽すぎるし弱すぎる
柱でようやく戦力として機能する程度でその下は何時死んでも不思議じゃない
そんな中で最終戦別突破出来ない候補者なんて言うまでもなくとなる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:27:22 ID:Q2NjUzMjg
>>22
ぶっちゃけその絞り込みとしても選別が機能してるように見えないんで無理のある擁護だよ。
実力無いなら鬼に立ち向かうより逃げ回る事が最適解の試験のどの辺に覚悟を試せる要素あるのと?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:31:30 ID:IxOTQ2NjQ
>>27
擁護してないぞ
まず山から下りる判断も出来ない奴を候補に入れるなって思ってるから

後話は変わるけど選別以外で隊士になる方法絶対にあると思うわ
元々鬼狩りの武士の家系の人間とか免除されてるとしか思えん
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:49:16 ID:I5NTQyNzI
>>27
隊士候補の命を惜しむつもりはないが
隊士候補が自身の命を最優先した立ち回りだと合格しやすい

結局これだよなあ
スパルタ説を採用すると試験してる鬼殺隊がどうでもいいと考えているものを最優先にするやつほど合格しやすいという謎の選別になってしまう
0
136. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:56:58 ID:k3MzMzNjg
>>57
合格するだけなら徒党を組んで協力した方が効率的
これで本来なら合格できない剣士が合格しても数は増えているんだから複数名で任務に挑ませれば達成しやすいし、任務失敗しても一人でも逃げ延びたら鬼の情報は残せる
0
124. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:11:42 ID:M3NzU5Mjg
>>27
逃げ回っても生き延びることができるのなら、任務の時も生き延びて情報や援軍を呼べるじゃん
その上、鬼に食われてその鬼が強くなることもなくなる
ガチで任務を放棄して逃げ回るだけなら、烏が報告するだろうし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:24:54 ID:A4MTk0NzI
ナルトみたいにアカデミー作ってみんなで育てたらいいんじゃね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:25:46 ID:g4MjU4NjQ
特に気にならねえな。合格基準は生存することで逃げたきゃ逃げてもいいしダメそうなら辞退も可。そもそも相手すんのが手鬼なんぞ目じゃない理不尽の塊なのに半端な輩を生かしてたら現場の肝心なところでどんな被害を撒き散らすかもわかったもんじゃなし
魁男塾や闘将!!拉麺男で脳を鍛えた甲斐があったぜ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:30:47 ID:AxMDY4MzI
>>24
まあその意見も一理はあると思う(生き残った隊士の9割以上が刀の色すら変わらない戦力外な事は触れないでおこう)
0
90. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:24:44 ID:M3NzU5Mjg
>>32
そんな隊士らだって、弱い鬼を退治して鬼の被害を倒すぐらいはできるんだよ
そして、そんな弱い鬼の相手まで柱とかの実力者を派遣するわけにはいかないでしょ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:26:20 ID:MwNDA3MTI
鬼に家族を奪われ人生を歪まされた子供達を異形の鬼住まう魔窟に放り込む鬼畜
でも遅かれ早かれ鬼狩りの経験は必須だろうしなぁ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:26:27 ID:M3NzU5Mjg
>>25
炭治郎と出会った志願者の発言を考えると、すでに鬼と戦って倒したことがある可能性もある
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:29:36 ID:g4NjU3OTI
お館様は各隊員の素性とか全部把握してるって言ってたけど流石に試験で死んだ有象無象は知らないんだろうな
子供たちですらないし
でも無惨戦で肉壁になってた剣士たくさんいたよね
1年に5人合格するのが多いって言われてたわりには
0
93. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:31:30 ID:M3NzU5Mjg
>>30
そりゃあ、柱の人らが最近の隊士の質が落ちてきているって言っていたし、
お館様がお館様を継ぐ前の時代は、もっと大量に合格者がいたりしたんだろう
0
163. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:00:53 ID:IyNDI4MjU
>>93
廃刀令のせいだと思うが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:32:49 ID:k4MjU2NDg
下手に力を付けた後で鬼に食われて鬼を強くするくらいなら、目の届くところで死んだ方が良いっていう合理性は、あの組織ならあり得る話なんだけど
ハンター試験をやらせたかった雑誌の都合は感じる。ジャンプって、ハンター試験大好き過ぎるんよね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:36:55 ID:Q2NjUzMjg
>>35
そんな風に犠牲を許容する考えならそもそも民間人守る必要無いよね、組織の方向性として迷走している。
結局最終選別はガバ設定として流す方がいい
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:40:36 ID:k4MjU2NDg
>>42
あいつら民間人守る組織というより、鬼に親しい人を殺された復讐者を、鬼狩りの為に利用してる組織って側面もあるので
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:46:19 ID:IxOTQ2NjQ
>>46
民間人守るのは序って感じだからね
被害の情報を集めて鬼を倒す形式だから民間人は炭鉱のカナリアか未来の隊士候補でしかない
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:52:53 ID:k4MjU2NDg
>>52
柱とかそれに近い実力者は鬼を狩って民間人を守ってるけど。それも鬼に力を付けさせない為って側面もあるし
それこそ、実力が伴わないのに復讐のために無謀に鬼を狩りに行くような連中が結構いるからな。風柱とか、無限城で無惨に斬りかかった一般隊士とか
0
126. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:13:57 ID:M3NzU5Mjg
>>42
なんで?
まともに鬼に対抗できないようなやつを派遣して、街中で鬼に食われて強くして、さらに民衆の被害がでるとか防げるじゃん?
0
167. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:05:59 ID:IyNDI4MjU
>>35
人殺しの理由を正当化したいだけで効率的な女を狙って食ってる沼鬼が大して強くなってないのに鬼が強くなる心配より隊士を1人でも多く増やした方が遥かに合理的
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:33:11 ID:c3MTE2NjQ
お館様がアレだから、最終戦別が非人道的なのは受け入れられるけど
無駄に人死にが起こる非効率さの方で違和感を感じてる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:34:07 ID:M1NTcxMjg
最終選別に受からない人は修行し直すか隠になる→わかる
受からない人は死ぬ→わからない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:39:15 ID:g4MjU4NjQ
>>38
>受からない人は死ぬ
どこの安置二次創作で拾い食いした設定だそりゃ。原作買って読めよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:43:52 ID:Q2NjUzMjg
>>44
劇中の描写見るだけでもあながち間違ってないだろ。
ビビって逃げだせばワンチャンリタイアも許されるって程度で、真面目に受けていてしくじるか逃げるのに失敗したら死ぬんだから
0
99. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:38:11 ID:M3NzU5Mjg
>>50
じゃあ、もっと安全で、それを突破したあとに、任務で生き残れるような試験ってどんなのあるの?
実際の任務の前に、一番弱い鬼で慣れましょうねってやっているのに、それさえも無理っていうのならどうしようもなくない?
0
110. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:51:19 ID:Q2NjUzMjg
>>99
そもそもこの選別は鬼と戦わなくても生き残れるのでそういう目的ではない(もうこの時点で破綻している)ってのは置いておいて。
選別した隊士(実力を選別できてるとは言ってない)を少数に絞るより、徒党を組ませた方が普通に効率は良い。そうやれば他が死んでも生き残った奴が強くなっていく。
0
139. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:07:06 ID:E4NDg3NzU
>>110
一番弱い鬼からも逃げ伸びられないやつが、もっと強い鬼とであったら多少の人数を増やしたところで全員死亡するだけじゃない?
0
153. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:40:03 ID:k5ODU3NzU
>>139
そもそも七日続くんだから疲労は溜まっていくし軽い怪我でも積み重なれば相当まずい事になる
手鬼以外の鬼になら勝てる人でも骨折の一つでもしたら一気に弱体化するから逃げることも出来ずに殺されてもおかしくない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:48:28 ID:MxNDA5MzY
>>44
生き残れば合格の試験なんだから、受かって生きるか受からず死ぬかしかなくね?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:39:07 ID:M3NzU5Mjg
>>54
試験会場から離脱するって選択もあるでしょ
逃げるのを許さないって封鎖や監視までしているわけじゃないんだから
0
161. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:58:30 ID:IyNDI4MjU
>>101
試験から逃げてもいいよ、と人が死ぬかもしれない試験を開催していいかは別問題
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:34:27 ID:A3NDI1Mjg
育手が常中を教えない理由は裏切り者対策があるんじゃないか かいがくが鬼になったのを見ると過去にしても鬼になった鬼殺隊がいるかもしれないし 自分が殺されるのを防ぐため
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:57:51 ID:k3OTMyNDA
>>39
っていうか忘れられがちですけどかまぼこ隊とカナヲって相当上澄みの部類なんで
村田さんみたいな呼吸のエフェクトが超薄い人とかそもそも呼吸すら使えない玄弥みたいなのがいるぐらいだし、修行段階で常中まで必死項目にしたら最終選抜以上に狭き門になるだけなのかと
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:36:29 ID:YxMTY0ODA
選別されないでいきなり実戦配備される方がもっと酷いと思うのですがそれは
初任務で血鬼術使いと遭遇したら生き残れない新入りは多いと思うぞ
何より鬼殺隊のほとんどの隊員は良い性格のやつらが多いから
なまじ実力が足りていない新人がいようものなら助けようとしてしまう
それが結果として足を引っ張りかねない

より生存確率が高い者を吟味するのが最終選別なんだよ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:38:07 ID:Q2NjUzMjg
>>41
選別をやるなと言ってるんじゃなくて、明らか劇中のそれは非効率だろって突っ込まれてるんだよなぁ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:48:47 ID:YxMTY0ODA
>>43
中途半端な隊士を実戦に送り込んで鬼に返り討ちにされるだけならまだしも
食われてその鬼が強くなるというもっと深刻な問題があってな
狡猾な鬼だと雑魚鬼でも人質を取るとかやってくるからね
当代の柱は歴代最強というのもあったけれど
ごく一部を除いたほぼ全ての平隊士が弱すぎると嘆いていたくらいだ
実際上弦の戦場に炭治郎の同期組以外の平隊士は戦力にならんだろ?

そもそも鬼は鬼殺隊の都合なんて待ってくれないからな
待つ必要どころか道理すらないし
0
105. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:42:28 ID:M3NzU5Mjg
>>43
どの辺が?
一番弱い鬼からでさえ生き残れないようなやつを任務に出してもその任務で死ぬだけじゃん
その上、あの最終選別って強力とかも禁止されているわけじゃないみたいだから、任務と違って集団で協力しやすいはず
あと、そもそも呼吸を使えないゲンヤでさえ生き残れる程度なんだよ?
鬼食いがあるからって、相手の鬼に接触して食うって行為をするまえに、やられる可能性があるわけで
0
151. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:32:36 ID:YwOTYzMDA
>>43
んでも最終選別よりも「効率的な試験」って聞いたことがないねえ
代案出さずに突っ込んだフリをしているかよりツッコミどころのあるプランしか聞いたことがない
大体この手の奴らって試験で人が死ぬことにやたら固執してるけど合格後の任務で人が死ぬことはスルーしてるんだ、それはいいの?って思う
仮に罷り間違ってリメイクで効率的(w)なヌル試験になっても次の実戦投入で死ぬことに文句つけ出して無限に無い物ねだりするよアイツら
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:39:17 ID:M0OTIzODQ
妻子ごと自爆できるような人なんだから隊士達を大切に思う気持ちを持った上で最上の結果のために残虐なことも実行できてしまうってことで普通に納得はできる
初期柱はだいぶ様子がおかしいと思ったけど連載あるあるで笑ってた
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:41:31 ID:k2MDY2ODA
「育成」じゃなくて「選別」や「間引き」としてならあれで正しいよね
ただそもそも選別や間引きでいいの?っていう疑問はそれはそう

人手不足もあるけど知識や育成方法の議論や共有、体系化みたいな部分がなくて、組織として未熟な面はある
とはいえ産屋敷自体が早逝だし、主軸の柱もハタチ前後〜20代前半ばかりの若い組織って考えれば仕方ない面もあると思うけど

鱗滝さんみたいな経験を積んだ元柱が家老や御意見番みたいなポジションで長期間サポートするって体制も選択肢としてはあるんだろうけど、組織自体が産屋敷家のカリスマ性(と勘の良さ)で成り立ってるっぽいから、そういうやり方とは食い合わせが悪そうだしね
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:54:52 ID:I5NTQyNzI
>>48
大量にやってくる希望者の足切りだったらわかる
いったん育手に育成させてOKの判断出してから間引きというのがものすごい徒労に感じる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:44:53 ID:k3OTMyNDA
滅茶苦茶メタい事言うと過狩り狩りの設定の名残り
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:47:22 ID:k3OTMyNDA
パワハラ会議とかそうだけど現代の会社基準で考えようとする奴はなんなの?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:52:50 ID:IxOTQ2NjQ
>>53
当時の基準でもおかしい定期
兵士として決死突撃するのと
兵士になる試験・教練でほとんど潰されるのじゃ全く意味が違う
0
131. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:36:31 ID:gxNTUyNTY
>>53
当時の軍でも志願は16歳からだったそうで
実際は年齢ごまかす奴はいたみたいだけど、鬼殺隊は明らかに16どころじゃない奴も選別に来てたからな……
0
133. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:50:58 ID:k3MzMzNjg
>>53
例えば「鬼の居る山を踏破してゴールを目指せ」や「鬼を探しだして規定数を倒せ」みたいな話ならまだ分かるけど七日生き延びたらスタート地点で気絶していても合格なのがわりと意味不明
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:48:51 ID:I4MDQwNzI
試験そのものよりもあんな雑魚鬼しかいない試験すら受からないレベルのやつを送り込む育手はなんなの?って思う
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:57:46 ID:Q2NjUzMjg
>>56
そこも含めて最終選別はガバ設定だよねって結論になる。
擁護してる奴が主張してる選別の意義とやらって殆ど育手の教育中に分かる事では?って言わざるを得ないことばっかなんだよな
0
108. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:46:23 ID:M3NzU5Mjg
>>72
鬼とタイマンで勝てるぐらいの実力はつけさせているでしょ
それが鬼がいる場所で7日滞在するプレッシャーってのは、それまでの訓練では容易に試せないと思うけど
そのプレッシャーで折れたりして離脱していった隊士らもいるでしょ
実際に合格した葵がそういうタイプだったわけで
0
115. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:53:41 ID:Q2NjUzMjg
>>108
なお気絶してただけの義勇が合格してる模様。そうでなくても他の参加者見捨てて逃げ回ってれば合格できる試験だぞ。
それが許されるいい加減な試験なんだから何らかの意図を見出そうとするのは無理筋というもの
0
144. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:12:27 ID:E4NDg3NzU
>>115
ガチで怯えて逃げ回って合格した奴らなんて、葵のように隊士としてやっていくわけないんだし、わざわざ不合格にする必要がないだけじゃね?
それまでの努力を考慮して、任務をしなくても月給を出してくれるフォローをしてくれるわけで
0
168. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:06:09 ID:YwOTYzMDA
>>115
馬鹿にするような物言いをするけど冷静に考えてください
他の人を見捨てて雑魚鬼から逃げ回って合格したとして、その後は普通に命懸けの実戦に投入されるんですよ
普通の人間は「頑張って生き延びたけど実戦無理です」って辞退するか素直に試験中に山降りるんですよ
「合格」って言葉だけにとらわれて当たり前のことに想像力を働かせることができないから的外れな批判を繰り返すんだ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:44:25 ID:M3NzU5Mjg
>>56
だから、作中でも最近の育手が悪いみたいなこと言われていたはずでは?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:50:44 ID:kxMzc5Mjg
最終選別は鬼殺隊と産屋敷があたおかで決して善の存在ではないと読者に伝えるための展開だろ
これがあったから妻子巻き込んだ産屋敷ボンバーも納得できる
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:02:41 ID:k3OTMyNDA
>>59
柱合会議の一件とかボンバー前の発言とか見るに他人の感情とかすら勘定に入れて利用してる節があるからなお館様
遊郭の件も被害の大きさよりも上弦撃破できた事に大喜びしちゃう人だし良くも悪くも自分の代で打倒無惨って目標のために清濁飲み込んで利用できる人なんだと思う
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:53:47 ID:I1NTg3MjA
まあ週間連載特有の矛盾でしょ
でも初登場煉獄さんからあの最期に持ってったのは矛盾なく上手くやったなと思うよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:54:21 ID:MzNTA2MjQ
こればかりは鬼殺隊を異常者と評した無惨様に同調する
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:54:59 ID:M0MDIwMDA
新米の炭治郎でも血鬼術を持つ鬼を何体も倒せてるし、
十二鬼月以外が相手なら、呼吸が使えれば常中未修得でも鬼狩りとしては十分ではあるんだろう
でも2年間も修行期間あったんだし、元柱の鱗滝さんとかじいちゃんとかは常中を教えててもよかったのはそう
0
109. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:50:19 ID:M3NzU5Mjg
>>68
炭治郎自身、少しでも呼吸を長く出せるように鍛錬はしていた感じじゃん
今は技を出すときだけで精いっぱいなのにって感じで思っていたし
あと、本来は多くのものが何年もかけても習得できないような技術なんだろうから、炭治郎らが短期間で覚えられるってのは想定外じゃない?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:55:16 ID:k5NzgzNzY
本編にどれだけ反映されてるかはわからないが
ファンブックに乗ってる前進の鬼殺の流によると
鬼の気配を察知する能力を身につけるための最終選別でもあるらしい
多分気配だとわかりにくいから炭治郎達にはそれぞれ察知能力持たせたんだな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:56:00 ID:IwMzA4NDg
死んだヤツ・諦めて下山したヤツの割合が明確になってないからこの試験への批評がどうしても正確じゃなくなるんだな。
どちらにせよ一、二人しか喰ってない最底辺の鬼すら凌げないんならソイツが何もかも足りてないのが悪いし
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:00:41 ID:gyMDM1NzY
隊士候補が有利すぎると無惨が鬼を処理するとかあったりしたのかな
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:01:12 ID:k5Mjk3MTI
これで生き残ったのの中に獪岳とかサイコロステーキ先輩とかも混ざってたわけで、あんまり選別できていたわけでもないと思うんだよね。
0
114. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:53:18 ID:k3OTMyNDA
>>76
ぶっちゃけそいつらまだマシな方で、剣の才能無かったり前線に行けないビビリで戦力にならないからって隠に回されてる奴も最終選別生き残り組なんだよな
マジでモブ育手は何をどう判断した上で育成した奴等を最終選別に向かわせてるんだろうね
0
129. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:33:22 ID:gxNTUyNTY
>>76
あれで選別できるのは、強い奴か逃げ隠れが上手い奴で精神は考慮されてないからな
精神面は育手が見るんだろう普通なら

獪岳は結構強かったみたいだし、精神面でも「獪岳を見習え」って爺が言ってたからまあわかる
サイコロ先輩は……なんだあれ
0
142. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:08:59 ID:E4NDg3NzU
>>129
あいつはあいつで、普通に生き残れるぐらい強いうえ、ちゃんと鬼を倒して下山するっていう任務を達成しようとはしているぞ?
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:02:39 ID:k3MDIzOTI
昔からなんかこの話題だと、試験って印象のせいでズブの素人や未熟もんや覚悟もないただの力自慢なんかが纏めて理不尽に死ぬ試験に叩き込まれてるみたいに思ってるのが多い気がするわ
育手に免許皆伝貰ってる実力も覚悟もある連中が最終的に実戦させて使えるかどうかの試験だから、これより温くしてもこの後実戦で死ぬだけよ
まあなんか育手の合格基準ちょっと低くねえ?ってのはあるけどね
0
80. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:03:47 ID:AxMDQzMg=
雑魚鬼だけなので(アレは除く)、そんなにおかしい「最終」試験ではないけどな。生き残れなさそうなのをまず試験に送るなというだけで。
0
84. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:10:14 ID:k3OTMyNDA
試験なのに死ぬの効率の悪さとか味方側の組織としてどうなのか以前に、何を測ってる試験なの?とは思う
0
113. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:52:48 ID:M3NzU5Mjg
>>84
一番弱い鬼から生き延びる程度の生存力があるかどうかでしょ
任務を受けたけど、一番弱い鬼を見つける中で、死亡しましたじゃ困るでしょ
0
164. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:03:20 ID:kyNzQ1MjU
>>113
その生存力が活かされるのって民間人が鬼に襲われてる時に盾になることなく勝てるどうか分からんから撤退するわっていう判断力に用いられるんだよな……
0
85. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:13:07 ID:I4MDQwNzI
試験合格者たちしか「子供達」認定してないところから産屋敷の試験者に対するスタンスは見えると思う
0
117. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:55:00 ID:M3NzU5Mjg
>>85
そりゃあ、合格しなければ、正式な隊士じゃないのだからしかたなくない?
育手らに鍛えられている奴ら含めたら、どれだけの数がいると思うんだ?
炭治郎らの最終選別のときでさえ志願者が数十人いるわけで
線引きは必要だと思うけど
0
89. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:22:23 ID:AxNTc0OTY
命の尊さなんて全く触れられていないのに何の話をしているんだろう?
0
95. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:32:44 ID:Q3NTA4OTY
これで地獄にもいかずに転生できるんだから楽なもんだww
普通に人殺しというか生贄に近いんだよな
0
97. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:34:23 ID:k5MTgxMDQ
試験の度に受験者が死に鬼が倒され減るわけだけど、野良鬼を拉致って補充するって考えるとなんだかなー
0
98. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:35:27 ID:Q0MjIyNDg
そもそも試験前に生き残れるかどうか何て指導が一番わかってるはずなので
生き残れないと思う奴はちゃんと除けよって思う
0
119. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:58:27 ID:M3NzU5Mjg
>>98
指導でどうやってわかるんだ?
鱗滝だって、手鬼がいたからって、可能な限り鍛えて、岩を切れるぐらいに鍛えても、合格者が出ないで苦悩しているんだよ?
それに、初の実戦で精神状態が通常と異なることだってあるだろうし、それこそ、ガンガン鬼を倒せるからって、油断や慢心とかもないとは言い切れないわけで
0
166. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:05:03 ID:kyNzQ1MjU
>>119
とりあえず1週間飲まず食わず寝ずの状態で常に不意打ちを警戒できるぐらいの状態にしよう
アニオリの音柱稽古を1週間続ける感じで
0
100. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:39:01 ID:IyODA4MDg
鬼滅ってドラゴンボール並みに細かい部分の矛盾多いもんな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:39:41 ID:Q0MjIyNDg
炭治郎達の性格考えたらむしろこっちに怒るべきなんだよな
0
104. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:40:10 ID:ExNTA3Mg=
突破者が5人で多いって言われているのにあのモブ隊士たちは何処から湧いてきてるんだ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:01:04 ID:M3NzU5Mjg
>>104
冨岡の時みたいに、一気に何十人と合格者が出る時もあるんだろ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:43:11 ID:A2NTgxNjg
これ手鬼みたいなやつのせいで死者が大量に出る方がイレギュラーで生きたまま失格になる方が多いのでは
0
111. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:52:26 ID:QwNDQwNDA
鬼殺隊なんか最後まで覚悟ガンギマリの異常者の集まりだったじゃん
柱の盾になれー!とか
0
112. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:52:43 ID:EzODA4MDg
なんかあれでおちるやつ
0
118. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:57:27 ID:IyODA4MDg
そもそも試練が合格か死かのどっちかしか無いのヤバすぎだろ
0
135. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:55:42 ID:E0NjEyNjQ
>>118
落選があったらそこで挫折して一般人に戻ったら産屋敷や鬼殺隊の情報が鬼に漏れるかもしれないからね
目撃者の始末も兼ねてるんだろうよ
0
140. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:07:26 ID:E1ODg4NTA
>>118
下山して棄権することも可能らしいが
0
141. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:07:49 ID:E4NDg3NzU
>>118
合格か死かなんていう描写はないが?
0
121. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:03:52 ID:AwNDY0ODg
ファンブックの鬼殺隊見聞録100ページ「鬼殺の流」だと、「鬼殺隊の剣士は鬼の気配を察知する能力が極めて高い。7日間の最終選別でその能力を身につけるのだ」とあるから、本編もそれが目的の内の一つ。
0
130. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:34:45 ID:k4NTc0ODA
>>121
多分それだと思うけど、鬼滅だとその説明一切無いし、鼻が利く炭治郎、耳がいい善逸、気配に敏感な伊之助と生まれつきの特異体質で各々鬼を察知出来てるから、その設定あまり生かされてなくて、最終選別が余計に有能な人材を潰すだけのイカれたイベントにしか見えんのよ。
あと流石に手鬼は始末しておけよと。
0
137. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:59:23 ID:M3NzU5Mjg
>>130
手鬼の被害は年に1人程度で、鱗滝の弟子ばかり狙っているから、気づかれにくかったのだろう
0
138. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:06:43 ID:A2NDM3MDA
そもそもヒューマニズムに寄ったのは上弦討伐とか無惨をようやく倒せるからでテンション上がってたからだと思う
0
148. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:23:30 ID:g0MTkyNTA
ならフリーレンの魔法試験にも言及しろやって話よ
あっちも受験生の死亡上等だし
0
160. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:57:23 ID:Y5MDIwMjU
>>148
フリーレンもデンケンもクソ試験だって作中で発言してるぞ
0
156. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:53:47 ID:Y5MDIwMjU
戦闘能力より逃げる隠れる奴の方が有利な試験は正直どうかと……
極端な話で言えば仲間の足を切って鬼の囮にする奴の方が合格率高くなるからな
それで隊士の質が低いって、そりゃそういう試験をしてるからだろとしか
0
170. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 02:17:46 ID:QyNTY4MDA
ハンタの試験は一攫千金狙いで集まってくるチンピラごろつきだからある程度減らした方が世のためなくらいだけど
鬼滅の試験は数少ない育手の見込みある弟子達という貴重人材だから一人でも減らすのは悪手なのよね
人格と実力が保証されてるんだからあとは先輩が介助してでも鬼狩りに慣れさせる方法を考えるべき
0
171. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 02:19:41 ID:E3MjAxMjU
監視カメラ無いって…鎹カラスいるじゃん
あいつら自発的に動けるし騒げるのに
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります