【ワンピース】モリアって心底カイドウに勝ちたかったんだな

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:18:04
国引き伝説を作り上げた最強の巨人オーズ
世界一の兵と讃えられた剣豪リューマ
ロックス海賊団にも所属したキャプテン・ジョン
同じくロックス海賊団でかつて最強の殺し屋シノ・フェニックスを返り討ちにしたギル・バスター

全員生前なら世界獲れたぜ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:40:10
>>1
上から
・カイドウを大きく上回る巨体のオーズ
・青龍のカイドウに対しドラゴンキラーのリューマ
・ロックス時代は一応カイドウより格上のキャプテン・ジョンやギル
と、カイドウメタ極まってる構成だからな…
影厳選が課題ではあるが、もしルフィに勝っていたらオーズルフィと多分リューマゾロを起点に大きくパワーアップ出来ただろうし
52: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 23:42:38
>>14
死体回収フェイズから前半で3億は破格だわな
まあモリアが怠けてる時点でカイドウは頑張ってもきついが
85: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 05:47:37
>>1
ただし、メンバーが命令を聞き入れるかどうか
2: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:19:34
でも生きてたらいつか失うから死体使うね
3: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:20:29
こんな錚々たる死体よくぞ集めたな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:22:08
>>3
巨人や剣豪はともかく海賊なんてどこで死んだかもわからなさそうなのにな
7: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:24:03
>>6
ジョンとか今回のあいつとかどこで死んでたんだろ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:21:47
マジで頑張ってたよな
なおカイドウの成長速度的に勝てない模様
15: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:44:55
>>5
唯一アドバンテージありそうな根城もカイドウは浮かべるからな
8: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:24:32
ファンとしては何かしらの形で報われてほしい
27: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 04:39:02
>>8
アブロサムのことだろ? 何かそれだけは気の毒だからな
60: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 17:17:46
>>27
ちげぇよペローナの事だよ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:26:14
死体はSSRだったから影ガチャをもう少し厳選すべきだったねよ…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:27:38
>>9
まだまだこれからだったんよ
ルフィに勝てたらさらにわらしべみたいに行けそうだったし
クマの挑発乗った結果負けた
11: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:34:11
正直オーズ起動しなきゃジェネラルの物量戦法で潰せてたよな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:39:37
>>11
てかオーズ使わなくても別に影あんなに取り込まなきゃ勝てたんだと思う
取り込みすぎたのが敗因の大きな一つだと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 01:10:45
>>13
怠けてたせいで戦いの勘を忘れてそう若い頃のカイドウとやり合ってた時は覇気もあるけどもっと上手くシャドーズアスガルドを使ってただろうね
22: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 01:29:13
>>21
強さにかまけ続けてた怠惰と、こんなガキに負ける訳ねぇって傲慢さで自爆した感じよね…
勿論、クマの挑発とか無ければ違ってたんだろうけど…
42: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:10:30
>>22
ルフィに張り合った結果だと思う
何なら全部じゃなくコントロールできるだけにしておけば
全盛期なら1000体行けた可能性があるが
12: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:35:46
本当に尾田っち意図して何かあった未来のルフィとして描いてる感がある
16: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 00:35:47
より強いやつ倒したら ゾンビから影抜いて より強いやつに入れ換えられるのかな
オーズやリョーマにルーキー海賊の影入れるのはもったいない感あるけどそれならまぁ地道にレベルアップさせる感じでいけそう
17: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 00:37:56
何なら死体だって新世界で狩りまくれば風呂ボロ儲けだからな。パシフィスタの影とか取れたら便利そうでいいよな
18: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 01:00:07
実はルフィのことやたら気に入ってたよなコイツ
猛者揃いのマリンフォードでさえオーズ用にルフィの影を狙ってたし
63: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 22:27:19
>>18
・初対面の時点でクロコダイルを倒した実績持ち
・自滅したとはいえモリアにも勝利
・戦争編時点ではガープやドラゴンの血筋であることも判明
・影革命と相性の良い手足が伸びる戦闘スタイル
72: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 01:03:33
>>18
「相変わらず威勢がいい…!」の台詞からして度胸も買ってるかもな
半端な影じゃカイドウにビビって逃げ出しかねないし
19: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 01:02:42
肉体は強いのに影が弱すぎる…
あとは肉体が不死身でも腕を切り落とされたら実質戦闘不能だから結局不死身の強みがないに等しい
戦闘になったら蘇生要員のホグバックが過労死してしまう(しかも回収要員が欠落したからこの戦法はもう無理)
73: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 03:02:41
>>19
そういえばホグバックは2年後は何してるんだっけ?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 01:08:33
ゾンビ軍団の厄介な所はいくらでも替えが効く所だからな。ゾンビなら覇王色の気絶もないだろうし最悪わらしべ方式で強いの集めていけば何の問題もないんや
23: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 01:37:23
ドフラミンゴに消されたのって悪名高い遺体集めてたからでは?と思えてくる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 01:55:27
ゾロの影をリューマに入れ直せたら強かったよな絶対
25: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 02:15:43
カゲカゲってほんとトップクラスの能力だよな
影切り取りによる防御無視の擬似即死技
死体に影を入れて無限の兵力
自身に影を入れて自己強化で肉弾戦も可
影と自分を入れ替えてロギアのような防御
等々他にも出来ることの選択肢が多すぎる
26: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 02:52:35
リョーマは荼毘に付せられなかったのは謎だな?
29: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 04:45:42
>>26
当時はまだ土葬だったんじゃない?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:01:47
>>29
日本史で言えばそれは庶民の話 身分の高い奴は天皇を除けば火葬だぞ?
50: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:40:26
>>39
リューマについては出身地の鈴後が土葬っていうか
寒さで腐りもしないから桶に遺体を入れて生前の刀を立てるって風習がある
53: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:42:19
>>50
それが痛手になったな…結果論だが
36: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 12:15:31
>>26
鈴後は土葬だし寒いから死体の保存状態がいいという好環境
オーズも死因が凍死だからそこまで腐ってないという設定が一応ある
57: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:39:57
>>36
火葬にしなかったのは文化だからだろうけど
悪魔の実対策をしなかった事や副葬品も金目のものを入れないなど対策しないのは謎だな?
リアルでも、墓泥棒の大半は副葬品目的が多い それに死者の尊厳を考えたらな…
58: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:49:24
>>57
鈴後が滅びる前はそこそこの墓守がいたんだろ
滅びてからもオニ丸がいたし
28: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 04:41:53
意思も強さも切り取った影次第だから素体が良くても実力は生前より弱いしゾンビをコントロールできないのはダメだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 07:12:24
確か土葬が習慣だった気がするワノ国
55: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 03:42:05
>>30
よくまあ、墓地がたりるな?
31: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 07:31:57
死体だから劣化してるんだと思うそれと覇気とかも多分使えないし
32: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 10:10:35
カイドウに負けても仲間全て失っても歪みはすれど折れてないのすごいわ
全然諦めてないじゃん
33: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 11:27:59
ペローナのホロホロってカイドウに効くんだろうか
一回ネガティブにしてしまえば覇気出す気力も無くなりそうだけどローのが常時無効っぽかったから怪しいな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 11:33:02
>>33
戦桃丸がワンパンだから効くでしょ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 11:37:51
>>33
元からネガティブ寄りだからなあカイドウ……
いやまあポジティブな時もあるけど
41: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:09:03
>>33
効くと思うけどあいつネガティブでも攻撃できそうなのがね
弱くなったモリアじゃ無理
43: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:12:41
>>33
泣き上戸のまま金棒振り回してくるだけなんじゃ…
44: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:14:20
>>43
これなんよアイツ厄介
95: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:14:04
>>33
事前に覇気放出してなければ効きそう
逆効果で泣き上戸とか怒り上戸になって暴れそう
37: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 13:11:47
ていうか下半身を動物に変えられたゴツい人もロックス海賊団だよな
69: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 23:09:17
>>37
あれは下半身が損壊して象にしたのか、生前はゾオン系だったからその再現をしているんか、気になるところ
38: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 13:16:17
何回も言われてるけど
本人がデブってないなら、わらしべ方式でゾンビ軍団を強化&殺○からの死体として仲間入りを繰り返せば準4皇にはなれたよな
生きてる部下が少ないのが難点か
40: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:07:37
野心に溢れてたイケイケの頃のモリアを過去編で見たいけど尺的に厳しいかな……
45: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:15:40
カイドウは酒飲んでたらネガティブホロウ食らうまでもなく勝手にネガティブになって勝手に笑い勝手にキレ始めるから
ネガティブホロウ食らっても勝手に上戸変更して立ち直ってきそうなんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:17:46
世界一の名医ホグバックを部下にして強者の死体から強力なゾンビを生み出せるようにしたのよねこいつ
影が強くても体がダメな状態じゃ意味ないから大きいと思う
47: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:19:16
カイドウはネガティブになっても攻撃してきて倒しそうなのがね
48: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:01:31
そもそもウソップと同じでホロホロほぼ効かないんじゃないかな
49: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:21:49
いやカイドウさんにはホロホロめっちゃ効くと思う
効いてめっちゃ落ち込んだ後に泣き上戸とかでボコボコにしてくるだろうけど
51: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 23:13:58
与太の類だと思ってたけどこんだけロックス海賊団集めてるってことはスリラーバーク自体がロックス関係の土地だったりするのか?
黒ひげもスケスケよりモリアが目的だったりして
54: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 02:31:00
まあ影切り取れた時点で本来勝ちだから接近戦で油断できない
56: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 09:48:00
風のジゴロウとかいう英雄の死体を利用するのが尊厳破壊すぎる
87: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 09:59:48
>>56
自分達読者は詳しく知らないってだけでリューマならワノ国、ジゴロウならその国の人達が見たら自分のとこの偉大なお方の死体が……とかふざけんなでしかないよな……
64: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 22:31:49
ぬいぐるみをゾンビにできるんなら死体よりもロボットをゾンビにした方が良いと思いながら当時は読んでいた
外科医よりもエンジニアを部下にしてロボ素体を大量生産した方が強そう
66: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 22:42:07
白舞を守ってたのは霜月が最強の侍と称されてたから
霜月家が滅びる前は常世の墓も霜月が守ってたと考えるのが自然
70: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 23:14:31
ホグバッグ仲間に出来てよかったね
アブは何でなったのか知らんけど…
71: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 00:50:37
勝ち負け以前の墓荒らしへの躊躇ないモリアのメンタルが凄いな
海賊でも墓荒らしは、あんまいないだろ? 多分
78: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:11:58
>>71
墓荒らしではないけど惨劇が起きた後のエルバフの城に盗賊が忍び込んで財宝根こそぎ持ってかれた形跡はある
ロキの鍵を取らなかったあたりエルバフの住人の誰かだろあれ
93: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 04:28:19
>>78
もしそうなら、換金出来るのか?
王家由来のものなら難しいだろ
74: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 03:15:51
いうて死体も時間経ってるやつだと劣化してるだろうし新鮮なやつも治癒せず消耗していくから対峙した強者を影として使うか状態いい死体として使うか判断力結構求められるよね
案外死体は影の入れ物と割り切って都度自分に取り込んで戦うスタイルのが強いのかも なんだかんだあの世界の強者って圧倒的なワンマンも多いし
モリアの性格的に絶対しないだろうけど
75: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:41:55
だんだん腐敗していくデメリットがあるんじゃ…とは思う
76: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:02:16
>>75
とはいえホグバックが天才すぎるorカゲカゲ的に影入れると腐りにくいとかあるのかもとかあるのかもだが十年前に死んでるシンドリーちゃんとか綺麗なままやしな……
あえていうなら「影を奪おうが死体がなければ無理」「影を奪った相手は日に当たれば消える」とか
89: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:18:34
>>76
防腐処理をしても朽ちていくが…それでも謎だな
カゲカゲの能力の追加設定も無いし
79: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:16:56
強い体×強い影の掛け算で強さが決まるみたいだしリソース管理大変そう
雑魚の影をレジェンド級にホイホイ入れるわけにもいかんし肉体ストックはしてるんだろうけど>>75みたいに影ない状態だと腐ってくるみたいなデメリットあるならある程度妥協しないと文字通り宝の持ち腐れになっちゃう
なんかゲームにしたら面白そうだな?
77: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:10:12
カイドウとやり合ってた時は剣を使っていた事考えると今の素手って凄く鈍っているでは?
92: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 02:15:46
>>77
頂上戦争で巨大バサミ分割して双剣みたいにして振り回してるから一応今でも剣属性はあるっぽい
80: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:38:02
全盛期も今と同じ身長ならカイドウとほぼ変わらんしそれだけで強そうに見える
81: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:30:10
そもそもオロチの支援受けてるカイドウとワノ国で戦うとかイカれすぎよ
82: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:29:06
>>81
これ
向こうほぼ無尽蔵だから勝ち目ないという
83: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:54:16
カイドウにやられた後捕まらずに死体抱えて脱出できたのすごいよな
84: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 05:06:05
>>83
よくまあ生きていたな…普通は死ぬぞ?
86: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 08:58:01
保有戦力自体は七武海トップクラスだよね
88: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:27:21
>>86
今、モリアは無事なのか気になるな
アブロサムを亡くしたっぽいし
96: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:06:01
泣き上戸って自暴自棄みたいな感じで暴れるけど、ネガティブホロウのネガティブってまた何か種類が違う気がする
「◯のう…」ってなる奴多いし暴れるより空島ダイブみたいに自害しようとするんじゃ?死なないだろうけど
68: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 23:07:38
死体集めのためにグランドライン往復したのかな…

元スレ : 心底カイドウに勝ちたかったの判明して良いよね

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察カイドウカゲカゲの実ゲッコー・モリアワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 14:12:43 ID:Y3MTk3MDE
生きてる仲間がいたころの戦いがどんな様子だったのかが知りたい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 15:09:05 ID:IwMzU2NDY
>>1
剣持ってたし、ムキムキだったしゴリゴリの武闘派だったんだろうな
影ドーピングで自分を強化したうえで、影革命で体を変化させたり、影と位置を交換させるみたいなトリッキーな戦法もするから、スレでも言われてるが怠けさせしなければ凄まじい強さだったと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 14:30:53 ID:EyNzc1MzY
モリアが強かった頃なら強者の影数体取り込めばそれだけで同格相手に困らないから良い能力だよなぁ。
リベンジの為にゾンビで兵力増やす計画してたけど、
弱い頃のブルックの影で、軽技主体なのに重い刀で戦ってたリューマがあの強さなら影厳選すりゃ超強かったはず
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 15:09:32 ID:kyODY0MTg
>>2
基本自分に合った戦い方するもんだからな
リューマの肉体でゴリ推してたけどブルックの剣術が相性良かったとは思えない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 15:19:10 ID:cwMjIxNzY
>>2
それこそゾロの影ならゾロ本人でも手を付けられない強さだろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 14:34:19 ID:UzMzEzMjQ
ゾンビは塩という弱点と覇気を使えないのと影を抜いた奴は殺せないから強者の影を集めるほど復讐のリスクがあるのがなー
結局影を切ると問答無用で気絶する、が一番強い能力だからフィジカルを鍛えるが最適解だと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 14:48:43 ID:A1NjY5NDg
カイドウにネガティブホロウしてカイドウが膝ついたとしても
そこから泣きながら台パンするだけでデカイモリア以外はぺちゃんこなのがな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 14:57:13 ID:gyMzg0ODY
スリラーバークゴッドバレー説あるよね
ゴッドバレーなら元ロックスのジョンとかギルバスの死体があったりも辻褄あうっていう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 15:14:48 ID:M5NDY3MTU
戦力は集めてた
問題はカイドウ1人と比べてもカスみたいな戦力で何の意味も無い事だが
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 15:17:41 ID:cwMjIxNzY
リューマとゾロは戦い方や血筋とかで、どの死体と影の組み合せより相性抜群だったろうな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 15:39:20 ID:E0NzY5MzE
なんか死体の劣化を断じてる奴いるけどそのためのホグバックだろ
伊達に天才って言われてない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 15:41:15 ID:M5NjI5MjY
コイツラの倍頭数揃えて尚イム達には及ばなかったから覇気も無い連中だと最高幹部にすら勝てんと思う
要するにジャックが沢山居る状態
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 15:43:14 ID:UxMjU4NTg
オーズが実用段階になったらあの島から出て強者の影集めて順次現ゾンビの影と取り替えてく予定だったのだろうか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります