【ワンピース】ロックス「追いつかれた奴ら全員があの姿に!」

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:30:46
すごい尊厳破壊を垣間見たと思う

優しかったあの頃を描写されると余計に
2: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:36:45
ドリブロも戦士の誇り失ってたし根本的に人格を変えられるみてーだな

怖っ
3: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:47:39
大悪党の息子と海賊の嫁とその息子にも優しくしてくれるって本当に良い人達だったんだろうな
4: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:50:44
追いつかれた奴らからってことはさっきまで一緒に逃げてた身内達が一人また一人と悪魔化してこっちを追ってくる様を見せつけられてるんだよな⋯
9: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:52:33
>>4
まあ本編と似たような感じで神の騎士団に挟まれたら悪魔化されるんじゃないかな?
5: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:51:00
これ元に戻せるの?
8: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:52:25
>>5
少なくともこの場、状況では無理と判断したのか倒してたけど分からん

ドリブロや巨兵海賊団が直せないのはキツいからニカの白さでどうにかなると信じたいところ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:53:09
>>5
解放の戦士と呼ばれていたしニカなら元に戻す事ができるんじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:54:47
>>11
結構前に悪魔化されたドガブロに挟まれた巨人も悪魔化したからリバーシ的な関係性はありそうとは言われてたね
12: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:54:21
>>5
まだ不明だから恐ろしいんだよ
強制的に味方がソックリそのまま不死身の悪魔になって敵になる
追い付かれたらオセロみたいに反転して悪魔化
タチの悪いゾンビ映画みたいなもの
17: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:56:58
>>12
噛んだり危害加える必要ないゾンビって強すぎるな
6: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:51:31
現代の黒ひげ相手に悪魔化したデービー一族をぶつけられて曇る展開来る?
10: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:52:49
>>6
個人的にあいつが曇るイメージが沸かない
7: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:51:59
なんでこうトリコのジョアの調理より悍ましいんだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:55:56
>>7
尾田っちもしまぶーも悍ましさを描くの上手いよね
18: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:58:47
これやっぱロックスも悪魔化させられてロジャーとガープが倒すコースだろ
でなきゃこの二人が組んでまでロックスと戦う理由ないからロックスのキャラ判明後ずっと言われてたけど
19: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:59:46
イム様もサターン聖もガーリング聖も
ニューゲートもカイドウもリンリンもシキも
ロジャーもレイリーもギャバンも
ガープまでもが生き残ったゴッドバレーなのに

ロックス一人が退場する
20: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:01:39
最期の瞬間に戻れてる?っぽいのだけは辛うじて救いかな…
22: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:49:13
覇王色でどうにかできないのか?これ
23: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:52:03
ジョイボーイレベルの覇王色になると五老星ワープすら戻してるから理論上は可能くらいじゃない?
元々この過去編がロキなら不死殺しできる、やったことあるって話からだから覇王色で不死は剥がせるだろうけど
13: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:54:25
イムが来る前から悪魔化が発生してるの何故
15: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:55:53
>>13
多分騎士団長のガーリングがイム様から力分けられてる可能性が高い
1: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:23:43
ひょっとしてガーリングの強さの1つって
イム様降臨してない状態でも単独でドミリバーシできる事だったりする?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:19:39
そういやイム様ゴッドバレーに来たのこの後か
3: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:27:31
イム様から特別権限でも貰ってんのか?
4: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:28:45
ドミリバース権限貰ってるなら確かに強い
5: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:29:50
団長特権でイム様の力の一部を使えると考えたら確かに強い
6: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:31:29
もしそうだとしたら借り物の力でイキッててちょっとダサいな、全然ガーリング個人の強さじゃないやん・・。
7: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:33:08
そう考えると割と直接的な片腕抜擢なのか五老星昇格
8: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:36:28
しかも本持ってる様子も無いんだよなこれ
9: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:38:51
イム無しでドミリバ出来るんならマジで適当にそいつ派遣してひとつの島ごとに二人ひっくり返すとかしとけばイムが動かずとも征服容易だったのでは…?
11: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:04:08
>>9
でもロックスには通じてないみたいですやん
12: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:13:54
>>9
元々ゲームで先住民狩り!
ってところだから征服してやるぜ〜って感じではなかったし
ロックス海賊団突っ込んできて1番強い自分が真っ直ぐロックス相手に突っ込んだら他の海賊ドミリバーシする間もなくって感じな気はする
10: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:43:13
なんか悪魔の力かそれとも特別にイム様から賜った力なのかどっちなんだろう
13: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:14:54
というかここで言われてる通りガーリングがドミリバーシ出来るって可能性がマジなら
ロックスドミリバーシされた説の相手がイム様じゃなくてガーリングな可能性もあるくね

元スレ : すごい尊厳破壊を垣間見たと思う

元スレ : ひょっとしてガーリングの強さの1つって

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察イム様フィガーランド・ガーリング聖ロックス・D・シーベックワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 22:30:46 ID:g0ODg1ODk
優しかったあの頃を描写されると
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 22:32:57 ID:U1NjY4Mzk
ドリブロ戻るんか…?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:44:45 ID:kxNDAxODI
>>2
でえじょうぶだ
ニカがなんとかする
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:55:49 ID:AxNTUyNzA
>>2
仮に戻っても腕ちぎれてるのはどうするんやろ…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 00:16:03 ID:g2MTcxMDQ
>>19
決闘中止やろうな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 22:36:11 ID:QxMjgwNQ=
優しかった祖父母親父おそらく母親そして故郷幼少期にも全滅となるとティーチも中々お労しいな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:45:37 ID:kxNDAxODI
>>3
本人あまり気にしてなさそうだけどこうしてみるとめちゃくちゃ悲惨だな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 22:43:21 ID:MwNzk0NzA
正直こういう展開ばっかだからなんとも思わなくなったわさすがに
ロックスはかっこいいと思うけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 22:44:10 ID:QwMzIwMTA
ルフィはこれにどうかかわっていくことになるのか
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 22:45:34 ID:MyMTQ4MTU
ロックスにはイム様に一矢でも報いて欲しいよなそれぐらい応援してる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 22:46:38 ID:A0OTY1NzY
ジョイボーイの覇気で五老星が強制帰還させられたぐらいだしニカの覇気飛ばしとかで強制解除? 正直つまらんとは思っているけど要はラスボス候補がホビホビ無双してるようなものか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 22:50:04 ID:M2MTg4OA=
挟んで白にオセロするにはニカが一人じゃ足りないから
現代でボニーがニカ(仮)になれることに意味が出てきそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:08:36 ID:A0Mjg4NjY
>>8
そんな都合のためにあんだけの過去からパパ(くま)みたいな未来じゃなくニカみたいな未来を優先させたなら嫌だから止めて欲しいな……

相手が黒く染めてからオセロ開始なんだから、ニカ側もなんか白い物質を出したり白塗りして染めるだけでいい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 00:11:56 ID:Q0MzcwNDI
>>11
大元の宝樹アダムも近くにあるしサニー号がアダムパワーで光り輝いて白の役割を果たしてくれるよきっと
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:02:58 ID:k4MjkyODI
少なくともこの展開を踏まえたうえで現代ではニカルフィがなんとかする&
この戦いで不死身ギミックを潰さないとメタ的にもどん詰まりだからなあ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:05:30 ID:A0Mjg4NjY
花の間で「もう一度ここに戻ってくるぜ」って啖呵を切ったのになかなか来ないんでラスボスイム様の方から「来ちゃった♥」された可哀想なロックス……

ひとえにテメェのせいでもなくひたすら運命(作者)が殺しにかかってくるせいだが
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:08:42 ID:MyODc3ODI
神は遊戯に飢えているって作品で似たような権能見たことある
流石にここまで悪どくないけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:17:42 ID:UwODU1NTY
外見身体だけのゾンビですらキツいのに記憶そのまま人格が敵対化するのはまじで地獄だな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:31:46 ID:k3NDIxNzc
解決するとわかってても昔話や神話、現代の創作でもなかなか見られないような悪趣味展開やね…何をどうしたら人間は苦しむかを常に想像し続けないとこうも思いつかん
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:36:30 ID:I0ODg4NzQ
待てよジーベックが怖い。記憶が完全に消えるわけじゃないっぽいし豹変した後普通に会話もしてくるのがエグい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 23:49:29 ID:YzNzY0MzA
シキって全盛期に近いガープとセンゴクを同時に相手して五角に渡り合ったって強過ぎない?
単体ならロジャーロックスと並んで作中最強格なんじゃ・・・
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 00:08:36 ID:gwNzA0NTY
黒転支配の真の恐ろしさを垣間見た気がするわ(身近な人を作り変えて精神的動揺を誘う)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります