【ワンピース】黄猿「疑うヒマァあんならよ!てめェの目で見に来いやクソガキ!!」

  • 104
1: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:23:40
これってちょっとサカズキに甘えてるよね

部下に八つ当たりもできないし五老星にキレるわけにもいかないから
赤犬に八つ当たりするしかなかったんだろうなって…
赤犬も兄弟って言ってたし同期としての絆があるんだろうなぁ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:24:48
赤犬がイラっとする事言うから普通に切れただけだと思われるが
3: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:25:19
色々壊れたのかと…
4: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:26:33
親友達に手をかける時点で心壊れかけてるのに上は命令口調で無茶振りをしてくる、そして自分は中間管理職的な立場
結果同期のガキにブチギレる
5: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:30:13
サカズキが悪いよ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:44:03
>>5
サカズキ悪くないやろ
ペガパンクの放送聞いて焦って連絡したのに
まさかの黄猿が電電虫でて部下が全員寝てるとか言われて
一刻も早く状況知りたいのに後で部下に報告させるって言われて
黄猿はシャボンディでルフィ取り逃がしてる前科あるし
ぬるい仕事してないか心配になるやろ
実際にルフィに飯与えてたし
7: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 08:21:23
この2人の関係性良いよね
8: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 08:22:35
やることはやったからな
9: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 08:27:28
いや赤犬も酷な任務与えた自覚があるから直接的な言い回しじゃなくある程度気を遣ってたんじゃない?
黄猿視点テメエが酷な任務与えたクセに今更気を遣ってんじゃねえよってなるやろ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 08:38:31
親友を自分の手で殺して、ニカに殴られ潰され振り回され、甘ェ仕事してんじゃねェって言われたら泣いてキレたくもなるわ
11: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 08:53:31
でも甘い仕事しましたよね?
12: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:06:49
>>11
“親友”を殺したことあんのかい
45: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:06:08
>>12
殺せなかったじゃん
50: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 06:53:05
>>45
読者視点でしかわからないこと作中のキャラクターに求めるの?
53: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 09:18:09
>>50
親友かは兎も角多分クザンの事を言ってるのでは?(ジンベエは情けがどうこう言ってたけど海軍大将同士の争いで殺し合いまではいかないってのはそれはそう)
13: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:11:45
利敵行為働いて逆ギレしてくる部下とか最悪だよな
赤犬は部下がハズレばかりって面でもえらい時代に元帥になったわ
14: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:29:33
実際ぬるい仕事してた模様
15: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:34:33
ベガパンク自体はしっかり殺してるから任務は達成してる模様
16: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:36:42
黄猿さん責めてる奴は黄猿さんと同じ立場になった時に
メンタル崩壊しない自信あるんか?心壊れるわあんな状況
赤犬さんもどうしようもなかったとはいえ
酷な任務任せたと思ってるからキレられて謝ったんやろ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:37:42
赤犬が黄猿の事情知ってるかどうかで話は変わるがヌルい仕事したのは変わらない
18: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:52:28
黄猿は多少ぬるい仕事したかもしれないけど
それ以上に黄猿の部下と五老星も無能だろ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 10:27:33
利敵行為が明かされてどう見たらいいかわかんなくなってきた
20: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:01:30
命令された仕事はちゃんとしてる
黄猿は赤青の極端な正義を見たからこそどっちでもない正義として自分の正義を掲げてるじゃなかったか?だから今回は自分の心を押し殺して命令された通りの仕事をした
命令されていない部分では現場判断もありだろうよ
スレ主の言う通り甘えてるのはあると思うけど
21: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:06:22
>>20
命令されたことはやる
それ以外は好きにやる
今回は死ぬほど嫌だったけど命令は達成した
それ以上は要求すんな

という意味だとスタンスとしてはちゃんと一貫してるか
任務外でも組織の意向最優先だとどっちかというと赤犬だしなあ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:14:09
ニカ飯さえなければまだ言い訳出来た
あれやったのが判明した時点で甘い仕事したのは紛れもないんで反論しようがない
23: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:40:08
結局甘い仕事してんの何のギャグだよ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:01:34
軍人としては問題アリアリだけどこの場合の2人の争点はベガバンクをきちんと手に掛けたかどうかなのでそういう意味では甘い仕事はしていない
25: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:03:14
命令されてないから現場判断で
4皇に飯与えて復活させましたは大問題だと思う
まぁメンタル崩壊してパニックになって命令は聞いたぞ!
これ以上求めるな!って思考になってしまったのかな
頭も思いっきり殴られてたしわけわかんなくなったんでしょう
26: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:19:25
クザンもこんなふうに寄りかかれていれば海賊になんてならなかったんだろうか
27: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:21:01
>>26
クザンは命令も聞かないからたぶん妥協点が見出せない
28: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:27:00
海賊に味方することでなにか海軍に利することがあったならまだしも
あの状況で四皇に飯与えるのは普通に甘い仕事でしょ
そもそもベガパンクは殺したんだから仕事はしたって
海軍よりもさらに上で現場指揮に向かった五老星が海軍に海賊共を抑えておけって命令してるのにそれは
普通に仕事にも違反してる話だ、ベガパンク殺すだけが仕事じゃないんだから
29: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:28:15
結局リリス取り逃してるからなあ…
33: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:10:24
>>29
リリス取り逃してるどころか死んだのステラだけでサテライト全員無事だし…
43: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 19:37:35
>>33
ちなみにこのステラの完全クローンなんですが…
30: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:30:44
少なくとも命令外のボニーとかは死なせたくなかったってのもあるんじゃないか
31: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:33:49
>>30
護衛対象のサターン刺してきてる時点で命令外はちょっと厳しいだろ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:49:57
このまま海軍辞めちゃわないか心配や…
これから世界はもっと荒れるだろうし赤犬を支えてやってくれ
34: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:35:04
黄猿の心情的には親友のステラを殺したから傷つくのは間違いないけど政府の任務としてはリリスとか全部消してないと成功とは言えないよね
35: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:42:29
任務の対象にボニーも入ってたら黄猿はやっぱり始末したんだろうか
37: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:55:11
>>35
ベガパンクはしっかり殺してるのでまぁやるだろうね
黄猿の心は更に死ぬけど
36: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:53:14
報告は現場指揮官の責任なんだから、後で部下にやらせるとか舐めてると思われても仕方ねえよ
38: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:56:40
赤犬からの命令はこなしたから赤犬に怒鳴る筋は通ってる
海軍大将として甘い仕事をしたのは確かだけども
39: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:57:53
>>38
逆に言えば私情を抑えてZ先生まで殺した黄猿が利敵行為するレベルできつかったのかな今回の任務
40: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:19:26
>>39
ゼファー1人を仕留めるのですら辛そうだったのに
エッグヘッドは旧友×4を敵に回すからね・・・
41: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:27:05
どこかのタイミングでキレて、海軍辞めるのは多くの人が予想してたけど
いざキレたシーン見せられたらこれは逆に最期まで海軍に殉じるなって思わされた
雨降って地固まるじゃないけど、この啖呵あったからこそ2人の関係性がしっかりした感じ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 19:43:16
ベガバングは殺すとして他の友人達を生かすためにはルフィに頼るしかなかったからな
46: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:09:19
徹底的にやらなかったからペガパンク普通に復活できるし最悪な結果になってる
47: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:01:12
全部きっちりやり切ってから逆ギレ号泣しろよ
何もかも中途半端で情けないったらありゃしねぇ
48: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:27:55
元MADSで革命軍と通じてるベガパンクと仲良くしてる方もどうかと思うんですよね
49: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:49:00
状況は違うからあれだけどアラバスタとパンクハザードのスモーカーやドレスローザでの藤虎もルフィの手助けしてたのに
黄猿ほど文句言われてないの明確にその描写されてるかどうかってのもあるんかな
51: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 09:03:17
>>49
黄猿が逆ギレしなければまだそこまで非難されなかったと思われる
52: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 09:09:09
>>51
藤虎もがっつり逆ギレしてたぞ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 09:46:18
鼻水垂らしてみっともない逆ギレ利敵してないからな藤虎は
藤虎の正義でずっと勝手やってるキャラとして出たからそりゃこんなやつ野放しにはして置けないから仕方ないなとなれるが黄猿は後からダブスタカスでしたとやられたらこいつ何言ってんだとなる
54: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 09:34:16
ニカに飯やったのはベガパンクを始末するのは命令で割り切ってたけどボニーと戦桃丸が死ぬのは割り切れなかったのでは
飯あげるシーンの直前に二人がピンチになって心の声で読んでるし
56: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 09:52:16
どうにか報告を終えて通信を切ってから黄猿が一人慟哭し、付き合いの長い赤犬は声の調子などから黄猿の内心を察していたとかで良かった気がする
57: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 10:19:06
割と藤虎とかに任せられなかったのか?とはなった
黄猿は断れなかったんかな?
59: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 10:33:11
>>57
うっかりマザーフレイム消し飛ばしかねない高火力範囲攻撃持ちの藤虎と本気出したら巨大化する緑牛はあの作戦の相性あんま良くない様に思える
65: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 18:02:50
>>57
あっしは社畜だよ〜って言ってたし断れないんやろな
58: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 10:24:47
色々言われてるけど黄猿が逆ギレしたシーンけっこう好きなんだよね
感情をあまり表に出さなかった黄猿が限界迎えて赤犬に八つ当たりするの人間味を感じて
赤犬も黄猿の心情を察して謝ってて過激派だけど優しい所もあるんだなって
このやりとりで赤犬と黄猿が同期として友情あるんだなってわかって好き
大将クラスになっても一人の人間なんだなってこのシーンで感じた
60: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 10:38:54
黄猿が利敵行為したという裏設定はあっても明言しない方が良かったんじゃねえのかなという気はする
61: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 10:40:09
利敵行為するなら最初から断れってなった
まあ作戦と指示の範囲外だからいいって感じなんだろうが
62: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:19:29
最初からどっち付かずの正義掲げてる奴なんだから利敵行為してもなんとも思わなかったがな
今までが海軍側に傾いてただけでいざとなったら海賊にも味方するときが来るんだろうとは思ってたよ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:27:41
黄猿本人も言ってたけど役者が揃いすぎたし、情けないと自覚する程感情が抑えられなくなっていたのもあると思う

くまとボニーとベガパンクと銭桃丸とサターンが一堂に会するってどんなミラクルだよ…ベガパンクだけだったら普通に利敵行為しなかったんじゃないかな
66: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 21:12:18
カッとなってからだいたい6秒経てば少し落ち着くはず
この時の黄猿 “親友”を殺したことあんのかいって聞いてから
少しずつ怒りのボルテージ上げてブチギレたんだよね
赤犬の言葉聞いてから6秒以上たってからブチギレてるから
本当にメンタル崩壊して冷静さ失ってるんだなって思ったわ
67: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 22:36:39
利敵行為って責任を負う覚悟があるかどうか?だと思うんでメンタル壊れてたとはいえ逆ギレしてしまったのがキツイ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 07:59:06
>>67
これなんだよなぁ
ルフィ助けた件は隠して逆ギレだからな
利敵行為の責任を負う覚悟なかったのが批判される原因やな
メンタル崩壊は同情するけどそれとこれとは別やからな
63: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:22:56
メンタルに限界が来た時にダチに多少理不尽な八つ当たりをしてしまうのはまあしゃーない感はある
それが許される仲ではあるんだから外野が文句言う事じゃねぇな
42: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 19:25:02
この後の黄猿と赤犬のやりとりが気になるな
お互いに謝って仲直りできてたら良いなぁ~

元スレ : これってちょっとサカズキに甘えてるよね

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察サカズキボルサリーノワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:02:28 ID:A3MjUxMzY
プライベートじゃサカズキと仲がいいだけに心無い言葉かけられてついキレちゃったんだろう
それを甘えてるというならそう
本来任務に支障がない多少の甘えくらいは許される関係なんだろう
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:14:27 ID:AxMTcwODA
>>1
寧ろここで甘えれたからどうにかなってる
ここで切れてなかったら次の日自殺しててもおかしくない
0
84. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:49:52 ID:A4NjQ4ODg
>>1
そこは本スレ9が続きやろ、酷と分かってやらせて終わってから気遣い掛けたから今更の話し
ここ迄は友人通しの掛け合い、軍人としては利敵秘匿してる程壊れてたからもう正常じゃない
飯与えてルフィが生き残り逃がすの期待してるって追い詰められた精神状態
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:09:47 ID:MwNTE2MDA
黄猿が甘い仕事してるのはそうだからなあ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:21:52 ID:U4MDM3ODQ
>>2
どっちつかずの正義だし
ベガパンクに助かって欲しくもあるからニカであるルフィに食料与えて助かる希望を残す
海軍大将としても仕事しなきゃいけないから辛くても自分の手でベガパンクにトドメ刺した

クザンもロビンを親友サウロの意思汲んで逃がしたり
ガープも海賊であっても家族のルフィとエースには甘く涙する
センゴクも息子同然のロシナンテが残したローに手を出さない
サカズキほど徹底した正義なんて他の海兵にはいないだろう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:26:34 ID:Y5NTY4OTY
>>12
捕まえられた四皇を捕まえないどころかメシ与えて復活させるってのは、どっちつかずとか以前に海軍の掲げる「正義」の範囲ではないと思うの
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:31:59 ID:g0NjY0MjQ
>>16
それでもそれがスレにあるように黄猿のどっちつかずの正義に繋がるやろうし
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:41:49 ID:U4MDM3ODQ
>>16
別にいいじゃん、サカズキは知らないんだし
サカズキの正義に真っ向から反対する藤虎だって意地通して自分の正義貫く
約束のルフィとローの首取ってないのに険悪でもなくサカズキと「七武海撤廃は本望だったろ」「カイドウとビックマムが手を組んだ」と普通に会話してる
絶対的な正義なんて存在しないことはサカズキも分かってるだろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:46:02 ID:QxOTA5NjA
>>16
各々が掲げる正義に従ったんだろ
ドレークだっておじさんを刺したりしたみたいに
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:16:34 ID:c1Njc4MzI
>>16
目の前で五老星がやってるのを見て海軍のお題目なんて鼻で笑ってやるレベルだからなあ
どっちつかずの正義なら、ルフィに飯食わすのだってアリだわ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:01:41 ID:g2MzgxMDQ
>>64
海賊に与するのも正義なんか
赤と青に対してのどっちつかずやと思っとったわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:31:30 ID:U4MDM3ODQ
>>71
海軍が従う天竜人が奴隷を飼ってて、五老星は天竜人以外の人間を虫というんだから正しい正義なんて無いことは理解してるだろう
ウタ映画でもウタごと大勢の一般人を殺してでも、被害拡大を食い止めようとしてたし
0
100. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:18:20 ID:M5NzcwNTA
>>64
海賊に利敵行為するのは普通に糞やろ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:04:29 ID:IyODcwODg
>>16
海軍の掲げる「正義」が絶対なら最初から各々に正義を掲げさせずに従わせればいいだろ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:55:49 ID:M3ODIxNTI
>>2
やれるだけやって、ベガパンク殺してこれなら正当性を感じるけど、
実際は利敵行為した後だから全部裏返って口先のカスになってるのよね
来られて検分されてルフィに食料運んだのバレて困るの黄猿だから
0
88. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:57:57 ID:IyODcwODg
>>43
バレたら処分されるのも覚悟の上だろ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:17:22 ID:Q0OTg1NTA
>>2
黄猿のあれは「甘い仕事」どころか普通に職務放棄だぞ
知人の命を救うために海賊(しかも四皇)を助けるとかもう海兵と呼べねえよ
しかも性質悪いのは能力の光速使ってバレないようにやってるから違反自覚してる点
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:09:57 ID:E2NDg0NzI
どっちつかずの正義って赤犬青雉が対極でどちらにもよらない真ん中の正義かと思ったらどっちにもふらふらするカスみたいな正義で悲しくなったな舞台装置の正義じゃん
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:34:22 ID:Q5MzI2OTY
>>3
なんか最近話の都合でキャラクターに変な行動させるの露骨過ぎると思う
結局サカズキに逆ギレだし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:34:44 ID:A0Nzk0ODA
>>3
最近よく見る舞台装置いいたいだけの人?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:19:06 ID:AxMTcwODA
>>26
単純にどっちにも行けないかったんだろ
赤犬が特別であって青雉もできてないので
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:03:50 ID:Q5MzI2OTY
>>26
違います
自分が使ってるワードは「話の都合」ですね
0
86. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:52:55 ID:UxNjAyNzI
>>26
事実そうだから言われてるだけだろ
最近よく見るっていうならそれだけ大勢のやつが思ってるんだろうな
0
98. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:11:24 ID:A0NjMzNzU
>>86
いやワンピの話題に限らず、あにまん掲示板で気に入らないキャラをけなす時によく使われてるんだよ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:25:32 ID:MzODk1NzY
>>3
最初は『どっちつかず』の正義だから
柔軟に対応できる弱みのない男だと思っていた。

でも本当は赤犬のように徹底的にもなれないし、青雉のように裏切ることもできない、『どっちにもつくことができない』正義だった。
0
99. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:16:37 ID:Q5ODAzNTA
>>3
それな
結局黄猿の株落ちただけなんよエッグヘッド編は
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:10:15 ID:g3NzIwODg
黄猿も戦桃丸もいまのウッキウキで遺跡みてるリリス知らんから
ちょっとかわいそうやな 
特に戦桃丸、表紙とかではよ再登場してほしいいわ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:34:12 ID:Y5NTY4OTY
>>4
リリスどころか他のベガ何より本体の「意識」は残ってると言える状態なのすら知らないからな
 
過去には協力したりエッグでも甘い仕事した上で尊厳崩壊と傷心中、今後もずっと引きずるだろう黄猿に対し、親友を殺したと思ってるだろう黄猿のこと知ってるベガから黄猿には気に掛ける素振りすらないのは笑ったわ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:10:33 ID:Y4MTAzODQ
サカズキの人選ミスが全ての元凶
サカズキが全部悪い
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:21:10 ID:A4MTk0NzI
>>5
黄猿指名したのサターンじゃないんか?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:16:07 ID:k0NzIxODQ
俺は天竜人が嫌いな正当な読者だから黄猿が仲間になりそうでワクワクした
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:49:04 ID:c2NzcxNjA
>>6
正直言って擁護のしようのないほどクソダサい行動だけど、とうとう世界の歪みが来るとこまで来たと分かる名シーンだと思うんだよね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:40:36 ID:IyODcwODg
>>38
もっと早く見切りをつけたドラゴンやクザンと違って今の今まで政府の言う正義に従い続けた者までも従い切れなくなった瞬間だろうな
0
80. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:35:02 ID:Y4MTQzMjg
>>6
黄猿好きだったけどこんな情けない経緯で仲間入りするのはイヤだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:18:54 ID:A2ODE4MjQ
現場判断って仕事のための思考じゃねえの
私情による行動をそう呼ぶのはちょっと・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:20:13 ID:YyNTM0MTY
長期連載だから今とキャラ付けちょっと違うかもしれないけど黄猿は初登場から甘い仕事してたしな
コレで通信しろ!って部下にしつこく言われてるのに理解してなくてそのせいで仕事遅れてたし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:21:03 ID:U1OTA0ODg
単行本で真相が明かされ株ががっつり下落した男
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:02:20 ID:M3ODIxNTI
>>9
ダブルノックアウト状態なのに、ルフィは動けず黄猿は食料回収して運べるほどの余力があったことも判明して、ルフィの評価についても落ちたからね
単行本読まないとわからない=本筋に影響するわけでもない、というわけだし、これなら秘密のままにして欲しかった
何一つ上がることのなかったネタバレだった
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:13:44 ID:Y4MTUwMjQ
>>9
尾田がこれ開示したら盛り上がると思って出したことが一番きちい
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:24:40 ID:IyODcwODg
>>9
ここで株がとか言い出す奴らは「海軍大将黃猿」というキャラだけを見てボルサリーノというひとりの人間を見ていない
このキャラはこうあるべきしか考えずその人間性を見ないなら何も理解出来まい
0
96. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:48:46 ID:g4MzUyMzI
>>76
人間なんだから悪い所もあると言うなら分かるけども
"海軍大将"として甘い仕事をしておいて逆ギレするのは"人間"として心象悪くなって当然でしょうよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:21:37 ID:g2MzUwMzI
藤虎はルフィと波長合っちゃったからというのはわかりやすいんだけど、黄猿の飯の件はそういう訳でもないしいまだに理解が及ばないや、当てつけ…なのかな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:37:57 ID:Y5NTY4OTY
>>11
簡単にいうと話の都合でエースされたんだと思う
エッグでいうと自分からルッチ開放して一味のピンチにルッチと遊んでたゾロとか、なんか色々と無能をおしつけられたサターン聖と同じ、シナリオのために作者が動かした枠
0
90. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:16:23 ID:IyODcwODg
>>28
エースをそういうふうに捉えてる時点で何も理解出来まい、アレは何処までいってもロジャーの呪縛を越えられなかった愚かで哀れな男だったのを克明に描いただけの事だろう
0
97. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:03:34 ID:Q2NTgzMDA
>>90
教育どころか会ってすらいないロジャーの呪縛で死ぬってそれすなわち作者の都合そのものなんだが、何も理解できないとそういう理解になるんだな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:58:52 ID:M3ODIxNTI
>>11
これがボニーの件が自作だったと判明した後ボニーの事を思っての行動なら理解できるんだけど、ボニーの事を話し出す前に食事を全部届け終わってルフィが食べ始めてるのよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:23:37 ID:Y5NTY4OTY
いやここは甘えてるどころじゃない完全な利敵行為してるんで……
嫌なら断るかせめて相談すりゃいいのに(描写的にはせず)、社畜だからと大将の看板で請け負った仕事の中であの真似は流石にねェよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:56:02 ID:AxMDY4MzI
>>13
同じ大将のアラマキが少なくないリスク犯してまで欲しがってたルフィの首が目の前にあんのになぁ
これ取ってくりゃ「ようやったのう」位言ってくれたかも知らんのに
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:25:22 ID:QzNTA1MzY
というかサターンの護衛も任務なのにルフィに協力してる時点で命令も守ってないだろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:29:54 ID:Y5NTY4OTY
>>14
メシ運んで食わせるヒマあったらそれこそ海桜石の錠をかけて捕縛する時間あるはずだから、「捕まえられた四皇をわざと逃がす」「その四皇に食料を与えて復活の手助けをする」っていう二重の裏切りかましてるんだよな
 
青キジで言ったらロビン見逃すだけじゃなく、見逃した上で実は裏から手助けしてましたくらいの
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:25:37 ID:U1MjcwNTY
現場に葉巻くわえて電話してる時点で態度悪い
くわえ煙草で話す相手でも話題でもないだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:29:21 ID:E3NzgwODg
>>15
元帥になってからは葉巻キャラになってる気がするね
その役はスモーカーがもう居るけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:26:36 ID:A0NDQxODQ
仕事に徹した上でキチゲ解放してたならまだ許せた。大将としては減点ものだが関係性的にキツい任務だったのは確かだし
私情で海賊に利敵した上で上司にブチギレてたってマジ?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:33:32 ID:g0NjY0MjQ
>>17
仕事には徹したやろ
ベガバンク抹殺はしたわけやし
迷った末にボニーと戦桃丸心配してたからルフィ助けたんやろうし心情は理解できるやろう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:46:03 ID:g2MzgxMDQ
>>23
徹して無くね?
抹殺だけが任務じゃないし
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:51:41 ID:QzNTA1MzY
>>23
海賊の捕縛なんて海軍として常に与えられてる任務だろうが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:27:55 ID:Q5MTA5NTI
決して茶化してるわけじゃなくて田中邦衛の子供がまだ食べてる途中でしょうが!にしか見えないんだけど…元ネタの人の影響は受けてるなか?やっぱり
たまたま?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:30:24 ID:QzNTA1MzY
今日は海賊を取り締まれと言われてないので、海賊の味方をします
syamuさんかな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:57:30 ID:MyMzY1NjA
>>21
syamuさんなら、ちゃんとわかりやすく言わなかったサカズキが悪いな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:37:42 ID:g5MTAwMDA
甘い仕事しといて指摘されたら泣いて怒って怒鳴って誤魔化す最低な人間
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:47:02 ID:AxMDY4MzI
>>27
ぶっちゃけ抹殺対象の生死確認すらしてないから甘い仕事なんだよなあ
ベロリンゴを撃っただけで結果ベロリンゴが心停止したってだけでベガパンク自体は生きてる(らしい)し
0
85. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:51:03 ID:IyODcwODg
>>36
完全に殺す気ならパンクレコーズまで破壊するべきだがそれは保護対象なのにどうしろと?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:38:39 ID:QxMTkxMjA
黄猿はベガパンクのこと親友だと思ってるけどベガパンク側はそんなでもなさそうなのが“良い”んだよね
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:59:54 ID:E0ODI5ODQ
>>29
若いころのベガパンクえらいやさぐれてるな
0
93. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:26:51 ID:IyODcwODg
>>29
そのクセに追い詰められたら縋ろうとする辺りがホンマ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:38:57 ID:QyNDc0NDA
親友殺す仕事とか普通に辞めてもおかしくないのにぶっ刺したんだからよくやってると思うよ
第3者目線なら甘い仕事って言うのは簡単だろうけど
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:05:47 ID:QzNTA1MzY
>>30
やめた方がまだマシ
背中から刺すよりは
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:41:28 ID:c3ODY3MDQ
どっちつかずでなく、何もかも中途半端な黄猿
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:53:04 ID:AxMDY4MzI
>>31
最初「どっちつかずの正義」って聞いた時は中立みたいなバランス良いタイプか思ってたけど落胆したわ
まあ当初はこんなキャラじゃなかったかも知らんけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:44:04 ID:g5NTgwNjQ
後にSBSで尾田 くんがルフィに飯やったのは黄猿って名言したせいで黄猿がただの逆ギレのダサい野郎ってことになったのほんまかわいそう
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:49:01 ID:E2Mjc3MDQ
海軍に人材が居ないからメンタル限界な黄猿に頼るしかないんだ
この状況で辞表出さないだけ赤犬のことを考えてやってると思うよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:50:45 ID:g5OTM1Njg
赤犬にも葛藤や精神的摩耗があったのか中途半端な問いかけしちゃったなと
甘い仕事してた場合電話で軽く疑い向けたところで牽制にもならずゲロるわけもない
甘い仕事してない場合傷心確実な相手の心をむやみにえぐることになる
甘い仕事してるとことしてないとこ両面あったせいで両方の悪い結果合わせた感じにっていう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:52:13 ID:c5NzYyNzI
正直、おでんの件と同じで尾田っちの感性が読者と乖離してたシーンよな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:53:40 ID:U1MTk0NTY
>>41
ドレスローザから乖離し始めてるよ
アラバスタみたく国王一族だけが知ってるで良いのにヒーローに仕立て上げるからおかしくなる
ドレスローザ国民とかそのせいで手のひらくるっくるの頭おかしい連中になってしもうたし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:56:10 ID:Y2MDUzNDQ
なんか急に価値観が現代みたいになったっていうかシビアさがなくなった
アラバスタからの延長でこういう結末にはならんだろう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:58:36 ID:A2NTgxNjg
この時点では結構同情する声があったのに、ルフィに食事与えてたのが分かって「何やってんだおまえッ!?」となってたよな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:59:18 ID:kwMTA4NjQ
子供のボニーだけは絶対に死んでほしくないという一線は持ってそう
ルフィに食べ物渡したのもあの時点で一番ボニーを守れ数だったのはルフィだったし
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:02:38 ID:QzNTA1MzY
>>48
それでも高額懸賞金の海賊だからな
海軍にいちゃいけないよ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:08:26 ID:I5MzY2OTY
>>48
ボニー殺そうとしてたやろ
サンジが愛の力でレーザー掻き消してたけど
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 20:59:55 ID:g1MjY0Njc
冷めたわこれ読んで
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:00:17 ID:I4MDA5MDQ
ルフィに飯あげるくらいならプロレスして負けを演出してベガパンク逃がせばいいだろうに
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:00:39 ID:g4NzQyNDA
犯罪者が親友なら見逃せってのか?
海軍大将まで登った人間の覚悟はそんなもんか?
そして覚悟決めて殺したのに生きてるっている黄猿の覚悟を完全に無駄にする展開
これがゴミ山大将敗北者ってこと??
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:02:06 ID:Y4MTUwMjQ
甘い仕事してて指摘されたら逆切れするのリアルな老人って感じ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:03:32 ID:c2OTcxMjA
黄猿としてはルフィ助けないと戦桃丸とボニーが死ぬ可能性あったからな
ベガパンクはちゃんと命令にしたがって殺してる
ちゃんとどっちつかずだけど命令は守ってる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:04:15 ID:A5MTc0ODg
ここ数年は筋を通さないキャラの言動が増えてきていて
作者の技量が明確に衰えてきているのを感じ悲しくなってくるな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:42:40 ID:Y4MTQzMjg
>>57
人気あるからって無駄に引き伸ばし続けたせいで全盛期の尾田先生が描くワンピースのラストは見ることが叶わなくなってしまったのが悲しい
0
92. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:21:09 ID:A0NDQxODQ
>>57
あんま言いたくないけど30代になった→結婚した→子供できた→子供成長したでクリエイターとしてはどんどん落ちていってる気がする…守りに入ってるというか細かいこと気にせずカッコよさ、面白さだけ追求して描いてたルフィやONE PIECEという作品そのものに「自分の子供」の視線を意識しだしたというか
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:05:57 ID:IyNDA0MDA
あにまん民は明日月曜日だというのに社畜根性に溢れていてとても素晴らしいな!
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:15:12 ID:c1Njc4MzI
五老星が出てきて味方巻き込んだ事実上のジェノサイドやるなんて聞いてねえし
軍人だって命令拒否権ってのはあるだよい
現実のワノ国にはなかったけど
0
81. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:37:09 ID:Y5NTY4OTY
>>63
サターンが指揮を取るのと、バスターコールの時点でジェノサイドなのは事前に分かってたことでは……?
海兵ごとってのも黄猿が気にしてる優先度が低いからモチベの理由にはならないし
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:17:19 ID:AxMTcwODA
そんななんでも簡単に0:100に割り切れたら苦労しなんだよな
この任務受けた時点で黄猿の精神はどっか壊われたのかもしれないね
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:21:55 ID:U1ODg3MDQ
ぬるい事して八つ当たりも、親友殺して、他の旧友も殺すしかなくなる地獄でニカに期待して解放されたくなったんだろうと思うと切ない。オハラで民間船撃墜するようなサカズキの完遂は皆○しと同義だと思うし、長い付き合いならそのくらい配慮しろとも思う。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:25:00 ID:Y4MTg4ODg
割と藤虎とかに任せられなかったのか?とはなった
黄猿は断れなかったんかな?

藤虎がエッグヘッドに来てたら
『わっしの正義に著しく反してやすねぇ……
五老星全員に隕石落としやす!!』
してた可能性が高いから頼めなかったと思われる
利敵行為と言う意味なら多分黄猿を軽く超えたろ
緑牛も勝手な行動するから扱いにくいし。
0
101. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 00:18:32 ID:c2MzI5MDA
>>68
ペガパンクが逃げ出す危険性が高すぎるから選ばれたんだろうな
ペガパンクとエッグヘッドの内部を知っているのと壊してはいけないテクノロジーの把握や強力な防御システムとその相性がいいのはその黄猿で
そんな超やばいテクノロジーだらけと条件が多い任務の中で唯一有利が多い黄猿以外に任せれるかって言われるとかなり無理っぽいし最悪なケースで逃げられそうだから背に腹は代えられないんじゃないかね
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 21:27:26 ID:k1NTkxMjA
それまで格のあった敵を急に情けなくさせて盛り下げてくるのホントなんなの
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:05:37 ID:g4MjQ0ODA
「大変だろう? ”元帥”」
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:14:34 ID:k4NDA0MzI
つーか四皇海賊団が滞在してるベガパンクの拠点攻めって時点でめちゃくちゃな仕事なんだからちゃんとやったか?甘い仕事してたんじゃないか?とか言われたら「ならお前がやれよ!」って言いたくもなるよ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:24:03 ID:Y4MTQzMjg
>>74
ちゃんと仕事したうえでならそれ言ってるなら同情もするけど実際ダメダメな仕事してるから情けない泣き言としか受け取れないんだ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 22:24:41 ID:MzMTk2MTY
黙ってバックレたほうがまだいくらか格好ついた気がする
0
91. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:17:37 ID:M0ODM1MzY
軽口で返してくるものだと思ったらキレだしたので
こいつはメンタルがヤバいと即謝った話の奴か
0
94. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:29:33 ID:c5ODU2NDA
流石にあの場面でボニー見殺しにしたら冷酷すぎるだろ。立場上自分で助ける訳にはいかないから飯だけ渡すだけってのがいい塩梅でサカズキにキレるのも含めて自分は好きだな。それまでの黄猿ってなんか無感情ぽくて怖かったけどこの描写で一気に人間臭くなって好きになった。
0
95. 名無しのあにまんch 2025年08月24日 23:46:11 ID:QzNTA1MzY
>>94
海軍として行動してる以上それはダメだろ
赤犬に正直に話して謝るか青キジみたいに辞めるかしてたらまだわかるけど、コウモリ野郎はね・・・
0
103. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:26:30 ID:A2NzQwNTA
ワンピース109巻の表紙を見ると
やっぱつれぇわの一言だ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 01:27:25 ID:M0NTY0MjU
最近は主人公である麦わらの一味やそれに協力的なキャラの魅力が無かったり落ちたりするのキツいよな
カイドウはブレブレに見えて結構しっかりしてたり、まだ少ししか出てないロックスは既に良いキャラしてるのに
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります