【新作まだ?】『.hack』シリーズの思い出を語りたい
1: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:00:46
スケィスの理不尽に近い強さ…
パロディの力の入れ具合…
懐事情に優しくはなかった連作使用…
憑神のカッコよさ…
妙に頭に残ったωライス…
パロディの力の入れ具合…
懐事情に優しくはなかった連作使用…
憑神のカッコよさ…
妙に頭に残ったωライス…
2: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:07:01
テイルコンチェルトとかサイレントボマーとか
3: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:07:59
しりライス
|
|
7: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:15:58
ネット回線の向こうに神秘があった時代の英雄譚。
ネットがすっかり開発され切った現代ではレイン共々ちょっと再現不可能な空気がある。
ネットがすっかり開発され切った現代ではレイン共々ちょっと再現不可能な空気がある。
1: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 20:57:55
あの独特な世界観、空気感に未だに囚われてる
頼むよぴろし…
頼むよぴろし…
https://bbs.animanch.com/storage/5250127/1.jpg
3: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:02:14
CC2じゃなくて所属バンナムだから下請けのぴろし社長じゃなくてバンナムに言うのだ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:13:51
主人公の友人の名前が田中わび助なのだけは覚えている
8: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:17:43
>>5
そーかいそーかいって口癖から蒼海のオルカって呼ばれてるんだっけ
そーかいそーかいって口癖から蒼海のオルカって呼ばれてるんだっけ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:08:39
当時プレイしてた時は新世紀エヴァンゲリオン知らなかったから気づかなかったけど
知った後だとめちゃくちゃエヴァパロしてたんだなと思いました
キャラデザも同じだし
知った後だとめちゃくちゃエヴァパロしてたんだなと思いました
キャラデザも同じだし
6: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:15:26
本編はともかくパロディモードもほぼフルボイス収録してる狂気
70: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:46:03
無印パロディモードがフルボイスな上本編と全く違うストーリー展開してるの頭おかしいんじゃねぇのって今でも思います
164: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 07:20:01
G.Uラストリコードで先にパロディモードを見てしまったがために、シリアスなシーンなのにパロディモードが頭から離れなくて笑ってしまう
168: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 09:23:08
CMが緑川ナレーションだけど緑川ゲームにもアニメにも出てねえ!
170: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:02:12
本編まるっとテキストとボイス差し替えてるパロディモード今思うとかなりイカれてない?
174: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:19:35
>>170
マジで丸ごと変えた上で全部あるからねw
よくもまあこんなの入れたなってくらい未だに唯一無二過ぎる仕様
マジで丸ごと変えた上で全部あるからねw
よくもまあこんなの入れたなってくらい未だに唯一無二過ぎる仕様
175: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:22:12
最終盤はカイトの父親と母親があいつらだったとかいう無茶苦茶な暴露展開だった覚えがあるパロディモードさん
未だにバルムンクの「暴走するぞ!」のインパクトが頭に残ってる
未だにバルムンクの「暴走するぞ!」のインパクトが頭に残ってる
176: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 11:00:04
>>175
「しません! 若さゆえの過ちなんて……」
「しません! 若さゆえの過ちなんて……」
182: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:18:30
>>175
>>176
ここら辺爆笑しっぱなしだったな
まさかあのノリで最後まで全編あるとは思わんじゃんっていう
おまけしてはほんと凝り過ぎだし長すぎたパロディモード
本当によく作ったなって
>>176
ここら辺爆笑しっぱなしだったな
まさかあのノリで最後まで全編あるとは思わんじゃんっていう
おまけしてはほんと凝り過ぎだし長すぎたパロディモード
本当によく作ったなって
9: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:18:54
まさかの妊婦さんプレイヤーミストラル。
終盤は見てるこっちがハラハラする。
終盤は見てるこっちがハラハラする。
14: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:27:05
>>9
腕伝で母親の先輩としてアウラの心情察してるのカッケーんだわミストラル
腕伝で母親の先輩としてアウラの心情察してるのカッケーんだわミストラル
88: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:07:35
>>9
っしゃあ!産んできた!一緒に戦うぜ!ってやったの本当凄いわ
キャピキャピな典型的萌えキャラっぽい癖に、子供も友人も見捨てない強い女性すぎる
っしゃあ!産んできた!一緒に戦うぜ!ってやったの本当凄いわ
キャピキャピな典型的萌えキャラっぽい癖に、子供も友人も見捨てない強い女性すぎる
89: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:10:15
>>88
そして娘も立派なレアハンターに
そして娘も立派なレアハンターに
91: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:10:39
>>9
>>88
漫画版に出てくる娘ちゃんも好きだわ
母娘揃って良い女すぎる
>>88
漫画版に出てくる娘ちゃんも好きだわ
母娘揃って良い女すぎる
102: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:17:13
>>91
しかも娘のミレイユちゃんIQ200の天才4歳児
しかも娘のミレイユちゃんIQ200の天才4歳児
166: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 07:30:41
>>9
あれマジで驚愕したわ
そして脳が破壊された
あれマジで驚愕したわ
そして脳が破壊された
173: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:12:01
>>9
ミストラルたん…貢いだのに、貢いだのに、
妊婦かよっ!
byアウラ(cv坂本真綾
ミストラルたん…貢いだのに、貢いだのに、
妊婦かよっ!
byアウラ(cv坂本真綾
13: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:26:55
肉じゃがにバター乗っけると美味しいと教えてくれる妊婦
キモいと言ったら返事が来なくなる
キモいと言ったら返事が来なくなる
12: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:25:15
無印とSIGNとうででんとGUでうっすらと繋がってるのいいよね
16: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:32:06
作中世界の叙事詩を元ネタにしたオンラインゲームっていいよね
17: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:32:10
実況動画で見て面白そうと思ってやったんだけど
ストーリーとキャラは好きなんだけど戦闘とダンジョンが死ぬ程苦痛なんだよね…
でもBBSの書き込みとメールとかオンリーワンの魅力しててすき
ストーリーとキャラは好きなんだけど戦闘とダンジョンが死ぬ程苦痛なんだよね…
でもBBSの書き込みとメールとかオンリーワンの魅力しててすき
18: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:33:00
GUから無印に行って操作感慣れずになかなか進まなかったなぁ…
このゲームのおかげでMMOやネットの世界にめっちゃ憧れを持ってたわ
なお現実のMMO
このゲームのおかげでMMOやネットの世界にめっちゃ憧れを持ってたわ
なお現実のMMO
20: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:35:35
昔のネットのアングラ感いいよね
サルバドールなんとかで表の世界とリンクしてくのも好き
G.Uはロストグラウンドの雰囲気が好き
サルバドールなんとかで表の世界とリンクしてくのも好き
G.Uはロストグラウンドの雰囲気が好き
21: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:35:40
無印のサイバーなホラー感溢れる雰囲気が凄い好きだったからファンタジーに振り切りだした
GUはちょっとなぁってなった
GUはちょっとなぁってなった
22: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:35:43
アニメのSIGN見ててキモい系の悪役キャラが
後のシリーズの主人公やでと言われてびっくりした
後のシリーズの主人公やでと言われてびっくりした
24: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:37:30
>>22
なんならGUのメインキャラR1時代の被害者と関係者とその身内ばっかだからな
なんならGUのメインキャラR1時代の被害者と関係者とその身内ばっかだからな
35: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:59:57
>>24
正体が過去作登場人物だと知った時
ハセヲ→お前かよ!
クーン→お前かよ!!しかも別れた!?はぁ!?
八咫→どちらかと言えば無印の頃のリアルとのギャップがすげーよあんたは
エン様→お前も大概隠す気ないけどどうしてそうなった
正体が過去作登場人物だと知った時
ハセヲ→お前かよ!
クーン→お前かよ!!しかも別れた!?はぁ!?
八咫→どちらかと言えば無印の頃のリアルとのギャップがすげーよあんたは
エン様→お前も大概隠す気ないけどどうしてそうなった
36: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:08:12
>>35
見方によってはハセヲとエンデュランスのウェディングイベントの絵面があのキャラ同士になるんだよね…
いやエン様に関してはR1の時のキャラでウェディングドレスは似合い過ぎて更にヤバいぞ…?
見方によってはハセヲとエンデュランスのウェディングイベントの絵面があのキャラ同士になるんだよね…
いやエン様に関してはR1の時のキャラでウェディングドレスは似合い過ぎて更にヤバいぞ…?
41: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:19:55
>>35
ちなみにラスレコの特典小説によれば水無瀬さんは結婚したらしくショック受けてた
ちなみにラスレコの特典小説によれば水無瀬さんは結婚したらしくショック受けてた
44: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:23:05
>>41
まさかあそこから止め刺しに来るとは思わなかったぜ…クーンが何したってんだ
まさかあそこから止め刺しに来るとは思わなかったぜ…クーンが何したってんだ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:23:46
>>44
「何もしなかった」んだ…
「何もしなかった」んだ…
25: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:38:16
カイトはどう考えても中二じゃない
オレの中二の時じゃリョースとかバルムンクにあんな気のきいた事言えない…
オレの中二の時じゃリョースとかバルムンクにあんな気のきいた事言えない…
185: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:38:03
>>25
カイトは周囲に個性強いキャラがいてこそ輝く優等生の人たらしよ
カイトは周囲に個性強いキャラがいてこそ輝く優等生の人たらしよ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:39:29
ゴレA「あいつムカつくんだよねぇ」
ゴレB「やっちまいましょう」
ただのパンピーやんけ。
ゴレB「やっちまいましょう」
ただのパンピーやんけ。
23: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:37:26
スケィスはマジでハゲ上がるくらい苦労したわ
今やったらどうなるか解らないけどすっげぇ難しかった事だけは記憶にこびり付いてる
今やったらどうなるか解らないけどすっげぇ難しかった事だけは記憶にこびり付いてる
27: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:39:50
キーワード選んでダンジョン生成するシステム好きだったな
付属のアニメでキーワードめっちゃ探したし
付属のアニメでキーワードめっちゃ探したし
28: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:41:13
>>27
隠されし禁断の聖域とかいう今でも覚えてるワード
隠されし禁断の聖域とかいう今でも覚えてるワード
32: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:45:24
ぶぶづけを求めて
29: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:41:16
ストーリーはまたやりたいんだけどゲーム的にはやり直したくはない
31: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:44:33
>>29
まあどうしても1つのエリア攻略に時間掛かるしそこにレベリングとかもしないとってなるとね…
だからラスレコで強くてニューゲームのチートモード実装してサクサク進められるようにしたんだろうし
まあどうしても1つのエリア攻略に時間掛かるしそこにレベリングとかもしないとってなるとね…
だからラスレコで強くてニューゲームのチートモード実装してサクサク進められるようにしたんだろうし
33: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:46:26
ゲーム以外の展開の多さも魅力的だったな
黄昏の腕輪伝説好きだったわ
黄昏の腕輪伝説好きだったわ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:09:57
ωライスは覚えてるんだけど
尻ライスっていじってる相方が全然思い出せない
尻ライスっていじってる相方が全然思い出せない
39: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:14:21
>>37
たしか柿大将だったはず
たしか柿大将だったはず
52: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:29:27
>>39
そんな名前だった!
ありがとう
そんな名前だった!
ありがとう
38: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:13:33
しょーがないよ
ケツライスのインパクトつえーんだもん
ケツライスのインパクトつえーんだもん
44: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 16:47:22
やさしい両手は名曲だったな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 20:17:12
✝︎死の恐怖✝︎とか今の若い子のセンスだと笑われそうだよな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 17:34:14
SIGNを親と見てて、特典映像で普通に裸出てきて気まずかった思い出
40: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:18:43
Vol.1のエン様はまあエルクがまたミアを失ったことを思ったら…的には思ったけど、Vol.2からはどうしてこうなった
42: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:20:38
クロスゾーンのことを本家スタッフが正史に組み込んだことで三島喧嘩やらシャドルーやらバイオハザードやら怪異騒動やら渋谷閉鎖が.hackの世界でも起きてることになるの笑う
43: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:22:10
アトリが好き
現実ではマダオムーブするハセヲを尻に敷くぐらい強いキャラに成長してるの笑う
現実ではマダオムーブするハセヲを尻に敷くぐらい強いキャラに成長してるの笑う
48: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:27:00
>>43
「シノさんに振られたんでしょ?」
「は?振られてねえし。友達でいましょうって距離とっただけだし。冷却期間なだけだし」
「いやそれ断り文句」
ほんま草
強すぎる
「シノさんに振られたんでしょ?」
「は?振られてねえし。友達でいましょうって距離とっただけだし。冷却期間なだけだし」
「いやそれ断り文句」
ほんま草
強すぎる
65: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:39:51
>>48
「せっかく来たから観光したい」ニコニコ
「めんどくせえし」
「服とか見たい」ニコニコ
「嫌だし」
「会うために東京来たんですけど💢」ニコニコ
「だって千葉にろくなもんねえし」
「は?」
って怒らせたのが悪いよー
「せっかく来たから観光したい」ニコニコ
「めんどくせえし」
「服とか見たい」ニコニコ
「嫌だし」
「会うために東京来たんですけど💢」ニコニコ
「だって千葉にろくなもんねえし」
「は?」
って怒らせたのが悪いよー
51: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:28:36
>>43
しかもVol4の様子見るに頻繁に「今なにしてますか?」って詰められて答えさせられてるっぽいの笑う
オーヴァン発見以外ほぼ知られとるやんけ
しかもVol4の様子見るに頻繁に「今なにしてますか?」って詰められて答えさせられてるっぽいの笑う
オーヴァン発見以外ほぼ知られとるやんけ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:29:57
>>51
いや一応ハセヲの方から時間取って電話してるよ
それはそれとしてオーヴァン発見は時間無かったので志乃にだけ連絡してたからキレられたが
いや一応ハセヲの方から時間取って電話してるよ
それはそれとしてオーヴァン発見は時間無かったので志乃にだけ連絡してたからキレられたが
47: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:25:00
色々裏設定で小説作家はとんでもないことになったらしいが
好きな小説をゲームの世界観にして作者と自分の娘勝手に生み出そうとするの気持ち悪い通り越して怖いんだよね
それで代理母にされたらそりゃキレるわ
好きな小説をゲームの世界観にして作者と自分の娘勝手に生み出そうとするの気持ち悪い通り越して怖いんだよね
それで代理母にされたらそりゃキレるわ
56: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:31:02
>>47
ただのネット小説に入れ込んだアホが作ったプログラムだよ
はこう、事実なんだけど、もうちょっと手心というものを、となった
ただのネット小説に入れ込んだアホが作ったプログラムだよ
はこう、事実なんだけど、もうちょっと手心というものを、となった
60: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:34:37
>>56
いやだってハロルドの行動を気持ち悪いか悪くないかなら確実に気持ち悪い部類だし…
いやだってハロルドの行動を気持ち悪いか悪くないかなら確実に気持ち悪い部類だし…
57: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:33:01
>>47
代理母にするだけならともかく生まれた子供が望みだから産むだけの機械はポイするまでが前提なんだよね
…なんで会って話せば従うと思ったんだハロルド?
代理母にするだけならともかく生まれた子供が望みだから産むだけの機械はポイするまでが前提なんだよね
…なんで会って話せば従うと思ったんだハロルド?
49: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:28:03
漫画で出てきたリアルアトリ可愛いよね
54: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:30:03
>>49
クソ可愛いしハセヲ気にして頻繁に千葉からわざわざ来てくれるの健気すぎる
ハセヲは責任取るべき
クソ可愛いしハセヲ気にして頻繁に千葉からわざわざ来てくれるの健気すぎる
ハセヲは責任取るべき
55: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:31:00
無印とsignのあのどこか淋し怖い感じがすごい好きだった。
後、カールって子が主人公の小説が好きで、でも続きが出なくてかなc いつか企画リブートついでに続き出して欲しい
後、カールって子が主人公の小説が好きで、でも続きが出なくてかなc いつか企画リブートついでに続き出して欲しい
58: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:33:13
.hack関連小説含めて良く知ってる人は
GUでハセヲの名前見た時点で正体を察してたんだったか
GUでハセヲの名前見た時点で正体を察してたんだったか
62: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:35:34
>>58
芭蕉と曾良だから関係者だとは思われてた
だけど完全に新キャラだしないだろとは言われてたし
スタッフが別に三崎亮のプレイスキルは優れてるわけじゃないって言われてたから別人では?になってた
まさかの記憶喪失で強引に辻褄合わせに来た
芭蕉と曾良だから関係者だとは思われてた
だけど完全に新キャラだしないだろとは言われてたし
スタッフが別に三崎亮のプレイスキルは優れてるわけじゃないって言われてたから別人では?になってた
まさかの記憶喪失で強引に辻褄合わせに来た
59: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:34:36
ゲームの仕様を理解してなくて最序盤で強力な装備を交換してしまった記憶
63: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:36:34
個人的にはタビーとの距離感も好きだったなあ
ほぼ同時期に始めて同じギルド入った同期ポジ
ほぼ同時期に始めて同じギルド入った同期ポジ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:36:46
リンゴスッタ…へな子…しゃけ…トライフル女子が俺を狂わせる
こんにゃー(・~・)ノ
そこなヘソゴマ臭漂うボーイ!
ユーにお似合いのナウいアイテムが目白押し!!
こんにゃー(・~・)ノ
そこなヘソゴマ臭漂うボーイ!
ユーにお似合いのナウいアイテムが目白押し!!
69: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:45:04
がびとかいう匂わせに匂わせておいて本編特に何もなかった奴
76: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:54:17
オーヴァンとかいう、裏事情分かってから見直すと
徹頭徹尾ハロルドの被害者じゃね?となる奴
徹頭徹尾ハロルドの被害者じゃね?となる奴
77: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:57:02
碧衣の騎士団とかいうハロルドの尻拭いを普段から人知れずやってる縁の下の力持ち
本編レベルにまで事態が発展すると主人公達の出番になるため自動的に無能ポジションにされる可哀想な人達
本編レベルにまで事態が発展すると主人公達の出番になるため自動的に無能ポジションにされる可哀想な人達
78: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:58:30
というか会社も実害も出てる得体のしれないシステム使うなや!!?
81: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:01:50
>>78
有名プレイヤーのPCを勝手にゲームキャラにする奴らだぞ
有名プレイヤーのPCを勝手にゲームキャラにする奴らだぞ
85: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:03:43
>>78
だって売上いいし行く行くは自分達が究極AIを支配下に置けば全ネットワーク掌握出来るかもって思ってる連中やぞ
だって売上いいし行く行くは自分達が究極AIを支配下に置けば全ネットワーク掌握出来るかもって思ってる連中やぞ
83: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:02:57
解析不能のシステムに未知の電脳生命体が襲来して制御不能になり現実で実害出てます、よく運営すぐ倒産しなかったな
92: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:11:37
腕伝覚えてる人いたのか…
94: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:13:17
>>92
コミックス三冊とも持ってるべ
コミックス三冊とも持ってるべ
95: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:13:48
>>92
アニメ化されてるので知名度は高いでしょ
コミック版だとラノベの挿絵から引き続き依澄れいさんだったからリコリスの客演も有ったし
アニメ化されてるので知名度は高いでしょ
コミック版だとラノベの挿絵から引き続き依澄れいさんだったからリコリスの客演も有ったし
98: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:15:40
>>92
むしろ.hackのメディア展開作品だと知名度高い方じゃね?
アルコルとかのが覚えてる人少ないやろ
むしろ.hackのメディア展開作品だと知名度高い方じゃね?
アルコルとかのが覚えてる人少ないやろ
93: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:11:41
一章ラストのスケィスの絶望感よ
これがこれから何戦も続くのかと戦々恐々としてたがスケィスが一番強かった
これがこれから何戦も続くのかと戦々恐々としてたがスケィスが一番強かった
116: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:30:18
>>93
イニス「スケィスがやられたようだな……」
メイガス「フフフ……ヤツは八相の中でも最強の攻撃力を持つ……」
フィドヘル「それが人間ごときに負けるとは……どうすんのこれ?」
イニス「スケィスがやられたようだな……」
メイガス「フフフ……ヤツは八相の中でも最強の攻撃力を持つ……」
フィドヘル「それが人間ごときに負けるとは……どうすんのこれ?」
96: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:14:38
何かの特典でついてたGiFTってとち狂った(褒め言葉)アニメ知ってる人いないかな?
無印アニメキャラでも問答無用で壊しに行ったとんでも短編アニメ。当時「おまけでここまでのクオリティのもの出すの?ていうかこれいいの?」て思いながら爆笑してた記憶がある
無印アニメキャラでも問答無用で壊しに行ったとんでも短編アニメ。当時「おまけでここまでのクオリティのもの出すの?ていうかこれいいの?」て思いながら爆笑してた記憶がある
99: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:16:11
掲示板とかキャラクターと実際の人間とのメールのやりとりがすごいリアルに感じた覚えがある
103: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:19:54
蒼炎のカイト←自分を救ってくれたヒーローだしまぁわかる
蒼天バルムンク←カイトの仲間だしまぁ
蒼海オルカ←!?
継ぎ接ぎ再生させるほどなんか入れ込みあったんか…
蒼天バルムンク←カイトの仲間だしまぁ
蒼海オルカ←!?
継ぎ接ぎ再生させるほどなんか入れ込みあったんか…
108: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:23:39
>>103
オルカは元々腕輪所有者としてアウラが目を着けてたプレイヤーで、カイトをThe Worldに連れてきた大英雄だぞ
オルカは元々腕輪所有者としてアウラが目を着けてたプレイヤーで、カイトをThe Worldに連れてきた大英雄だぞ
109: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:23:51
>>103
当時のプレイヤーではトップ層だし当初はオルカに黄昏の書託すつもりだったし…
当時のプレイヤーではトップ層だし当初はオルカに黄昏の書託すつもりだったし…
110: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:25:07
>>103
フィオナの末裔の片割れという文句無しの人選ですが…何か…?
フィオナの末裔の片割れという文句無しの人選ですが…何か…?
152: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:00:02
>>103
ハセヲに倒されるまでほぼワンオペでAIDA感染者を排除していたトライエッジ(トライエッジじゃない)に悲しき過去……
ハセヲに倒されるまでほぼワンオペでAIDA感染者を排除していたトライエッジ(トライエッジじゃない)に悲しき過去……
111: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:25:31
トッププレイヤーに渡そうとしたら、なんかズブの素人に渡っちゃったけど、その素人がめちゃくちゃ頑張って解決してくれた。
こんなん女神様の脳焼かれまくりよ
こんなん女神様の脳焼かれまくりよ
117: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:30:59
>>111
カイトはイケメン過ぎてモテまくるからなぁ
Linkだったかの修羅場壁紙は笑った
カイトはイケメン過ぎてモテまくるからなぁ
Linkだったかの修羅場壁紙は笑った
118: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:31:38
W・BイェーツとかいうFragmentからずっとあの世界見てきた生き字引
あと度会さんはちゃんと入籍してやれ
あと度会さんはちゃんと入籍してやれ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 01:33:26
G.U.のサブタイ好きだったなぁ
105: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:22:00
「感染拡大」「悪性変異」「侵食汚染」「絶対包囲」
無印の副題がホントそのままで好き
無印の副題がホントそのままで好き
113: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:27:09
音楽が好きでOST収集とかやってたけど、書籍特典限定CDを集めるのに血眼になったな
今集めるとなると相当な苦労は避けられないと思う
今集めるとなると相当な苦労は避けられないと思う
121: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:33:04
ミストラルの旦那さん、CC社の警備員で潜入した徳岡さんらにボコボコにされたってどっかで読んだけどソースが思い出せない……
123: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:33:20
>>121
クリア後のメール
クリア後のメール
125: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:34:23
>>123
サンクス!!
サンクス!!
122: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:33:11
Vol1で遠くにいた飛行物体がたまに来てて正体を知った時の怖さとか攻撃がミスばっかで魔法連打になったりとか懐かしい記憶
どっかで無印のパロディやって良いからストーリー書いてってお願いされたって見た気がする
どっかで無印のパロディやって良いからストーリー書いてってお願いされたって見た気がする
131: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:40:53
アニメとゲームを繋ぐ.hack//ZEROをちゃんと読みたかったな…
何故かテーマソングのあるカールという主人公
※名前の由来がお菓子のカールからなので、なんか曲名がギリギリな気がする「カールのテーマ」
何故かテーマソングのあるカールという主人公
※名前の由来がお菓子のカールからなので、なんか曲名がギリギリな気がする「カールのテーマ」
136: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:44:10
.hackシリーズ見直したくても古くて電子書籍になってないの多すぎる
実家に何冊か残ってそうだけどしんどいし、まとめて電子化してくれないかな
特に小説関連
実家に何冊か残ってそうだけどしんどいし、まとめて電子化してくれないかな
特に小説関連
137: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:44:28
砂嵐三十郎とガルデニアを気に入って連れ回してたなあ
あとなんかCMもちょっと不気味でインパクトがあったような記憶
あとなんかCMもちょっと不気味でインパクトがあったような記憶
142: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:48:34
.hackといえばネトゲがあまり普及されてなかった時期だからこそできた仕掛けとか面白かったなぁ
SIGNの司がPCは男で中の人は女の子とか全然気づかなかったし
SIGNの司がPCは男で中の人は女の子とか全然気づかなかったし
154: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:02:51
顔は見えないけど、それぞれPCの向こう側にちゃんと現実の生活があるんだって分かるのが好き
145: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:50:05
G.U.は天狼とか仲間になって欲しかったな…
171: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:05:33
>>146
榊戦のみんなでスケィス凄い好き、あそこで進化すると思ってた
榊戦のみんなでスケィス凄い好き、あそこで進化すると思ってた
147: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:51:50
.hack//fragmentみたいな新しいゲーム欲しいなぁ
148: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:52:52
PAR使って壁抜けできるようにしてG.U.のロストグラウンドを隅々まで歩き回った思い出
コシュタ・バウア戦場跡の遠くに見える竜とか実際めちゃくちゃデカいのがすごい遠くに配置されてて感動した
コシュタ・バウア戦場跡の遠くに見える竜とか実際めちゃくちゃデカいのがすごい遠くに配置されてて感動した
149: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:53:48
>>148
うらやま
うらやま
153: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:00:45
壁紙とかあったなそういえば
懐かしすぎる
熱帯系のダンジョン気持ち悪くて不気味で嫌いだったわ
懐かしすぎる
熱帯系のダンジョン気持ち悪くて不気味で嫌いだったわ
155: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:05:14
無印の同梱DVDでカイト以外にも問題を解決しようって頑張ってる大人が描かれてたのも地味に好き
皆が頑張った末があの大勝利っていうね
皆が頑張った末があの大勝利っていうね
156: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:08:59
初代はアニメ→ゲーム=ゲーム付録DVDアニメ→漫画って感じの時系列だったな
アニメ見た後ゲームやったけどまさか続きもんだとは思わんかったわ
アニメ見た後ゲームやったけどまさか続きもんだとは思わんかったわ
157: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:10:30
小学生のころ親が持ってたG.U.のアニメがめちゃめちゃ好きだった
ゲームはLinkしかやったことないけどリマスター出ないか待ってるぐらいに好き
ゲームはLinkしかやったことないけどリマスター出ないか待ってるぐらいに好き
159: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:13:50
>>157
G.U.の方はPS4、Steam、Switch1で出てるべ
G.U.の方はPS4、Steam、Switch1で出てるべ
177: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 11:21:52
色々あったってレベルじゃないにしろハセヲは典型的なクソガキから随分立派になったよな
178: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 11:31:02
>>177
一回リセットされてちゃんと恋愛経験してってのが効いてる
スケィスに食われたのは結果的には良かったよね
一回リセットされてちゃんと恋愛経験してってのが効いてる
スケィスに食われたのは結果的には良かったよね
183: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:22:50
Vol.4のヤケクソのようなウィルスバグラッシュ
浸食ゲージのカイトずっと赤いんですけどまだダンジョン続くんスかこれ…
浸食ゲージのカイトずっと赤いんですけどまだダンジョン続くんスかこれ…
187: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:02:01
>>183
4の最後の隠しダンジョンはほんときつかったなー
強さじゃなくて浸食ゲージのせいで限界まで鍛えてもどうあってもギリギリの戦いになっちゃって
4の最後の隠しダンジョンはほんときつかったなー
強さじゃなくて浸食ゲージのせいで限界まで鍛えてもどうあってもギリギリの戦いになっちゃって
158: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:12:01
.hackは小説とか投稿できる公式の掲示板も印象に残ってる
179: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 11:41:34
もうずっと前に閉鎖されたけど無印とG.U.で公式掲示板があったんだよな
Vol3のどっかのアリーナ戦前にあらかじめルミナクロスでログアウトしておいてからログインすると進行不可になるバグ報告と解決策の投稿をした記憶がある
Vol3のどっかのアリーナ戦前にあらかじめルミナクロスでログアウトしておいてからログインすると進行不可になるバグ報告と解決策の投稿をした記憶がある
193: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 17:06:17
>>179
浜谷がdend名義で書き込みしてたなそこ
浜谷がdend名義で書き込みしてたなそこ
196: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:07:42
>>193
あの頃って「トライエッジ=オーヴァン」説が
2ch(現5ch)で唱えられてたが
公式掲示板では唱えられてなかったな
あの頃って「トライエッジ=オーヴァン」説が
2ch(現5ch)で唱えられてたが
公式掲示板では唱えられてなかったな
188: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:06:32
>>184
足広げない座り方してるのが女性の司だけというこだわり
足広げない座り方してるのが女性の司だけというこだわり
199: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:41:11
楚良と司の約束、ちゃんとは果たされてないしどっかで再会して欲しいな
LINKでそういう感じのが見れると期待してたんだけどなあ
LINKでそういう感じのが見れると期待してたんだけどなあ
200: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:42:47
>>199
司と昴が「卒業」したからな
司と昴が「卒業」したからな
189: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:23:22
もう新作はないのかのう。グッズはめっちゃ出てるイメージあるけど
映画のおまけで付いてきたきたバーサスが最後?
最後アウラ拾った田中はどうなったんだよ
映画のおまけで付いてきたきたバーサスが最後?
最後アウラ拾った田中はどうなったんだよ
195: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 17:38:27
いいゲームだったんだけどなあ
中学生でネトゲやれない環境だったから、ネトゲってこんななのかあ〜とワクワクしてた
中学生でネトゲやれない環境だったから、ネトゲってこんななのかあ〜とワクワクしてた
59: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:52:19
今だとSNSをフル活用して話が進んでく感じかな
あのアングラ感は出せなさそう
あのアングラ感は出せなさそう
16: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:20:17
MMO自体が下火だしねー
新作出てもテーマが大きく変わってあの雰囲気は出せないかも
新作出てもテーマが大きく変わってあの雰囲気は出せないかも
19: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:35:02
媒体ごとに世界観共通だけど別の内容やって広げていくってやり方って、面白いとはおもうけど
あの人気だった作品をアニメ化して、映画化してとかやっていく方がファンはついてこれるよね
hack作品のファンは全て終えてる人は少数で、その作品は好きだけど続編はいいや、外伝はいいやって感じでめっちゃ分散してるイメージ
あの人気だった作品をアニメ化して、映画化してとかやっていく方がファンはついてこれるよね
hack作品のファンは全て終えてる人は少数で、その作品は好きだけど続編はいいや、外伝はいいやって感じでめっちゃ分散してるイメージ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:35:57
G.U.の頃専門雑誌が毎月出ていたのが嘘のような下火っぷりだな
まああの専門雑誌の掲載漫画は正直+とXXX以外黒歴史なようなもんだが
槐主人公にした漫画とか槐ゲームで活躍しないからスピンオフした意図がわからねえしCELLは出来いいのにアニメ側が矛盾してきたし
まああの専門雑誌の掲載漫画は正直+とXXX以外黒歴史なようなもんだが
槐主人公にした漫画とか槐ゲームで活躍しないからスピンオフした意図がわからねえしCELLは出来いいのにアニメ側が矛盾してきたし
24: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:49:11
メディアミックスとか広報に力入れてる割に売上が⋯ってなると販売元は良い顔せんわね
25: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:56:33
.hackってゲームを主軸としたメディアミックスプロジェクトだから
ただゲームだけ復活すればいいわけじゃなさそうだからなあ
ただゲームだけ復活すればいいわけじゃなさそうだからなあ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 16:18:40
今と昔じゃネットの空気感も違うし当時の世相とか空気ありきな所もあるから今リメイクしたとて売れるかっつーとまあ…
過去作からの繋がりは排除して完全新作出した方がまだ行けると思う
過去作からの繋がりは排除して完全新作出した方がまだ行けると思う
22: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:41:08
無印をリマスターしてあとZEROの続きを下さい
まじで楽しみにしてたんです
まじで楽しみにしてたんです
26: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 22:28:38
そもそも.hackの舞台である「the world」ってMORPGだから
戦闘できる場所で不特定多数のPCが一堂で入り乱れるシーンとか作劇で映える演出が実は作り辛いんだよね
PKもルートタウンだとチートとか使わない限り基本的には出来ないし
オンラインゲームものの作品はやっぱりMMORPGが花形ですし今更新展開はないでしょ
つーかΩサーバー「遺跡都市リア・ファイル」をちゃんと堪能したかったのにネットスラム(笑)にしやがったの忘れてねえからなCC2!!
戦闘できる場所で不特定多数のPCが一堂で入り乱れるシーンとか作劇で映える演出が実は作り辛いんだよね
PKもルートタウンだとチートとか使わない限り基本的には出来ないし
オンラインゲームものの作品はやっぱりMMORPGが花形ですし今更新展開はないでしょ
つーかΩサーバー「遺跡都市リア・ファイル」をちゃんと堪能したかったのにネットスラム(笑)にしやがったの忘れてねえからなCC2!!
37: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 03:37:39
MMOが人気だったりネットにアングラ感が存在した時代だからこそのゲームってイメージだわ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:21:35
当時がまだネット黎明期でMMOとか目新しさ有ったけど、現代ならMMO物はありきたりになりVRとかも発展して「まあこんなのもあり得るかもね?」って時代になっちゃったなあ
まあザ・ワールドみたいなゲーム出てるかって言われるとうん…
まあザ・ワールドみたいなゲーム出てるかって言われるとうん…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:25:01
錬装士とかいう現実のMMOにあったらカッコよさとかロールプレイ用の器用貧乏にナーフされそうなジョブ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:30:56
>>11
作中でも大器晩成ジョブである程度成長するまでは各武器の専門ジョブに劣るって評価なんだよね
ただ作中で出てくるのは育てきった連中ばかりなので普通に強いという
作中でも大器晩成ジョブである程度成長するまでは各武器の専門ジョブに劣るって評価なんだよね
ただ作中で出てくるのは育てきった連中ばかりなので普通に強いという
86: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:05:38
>>11
ゲーム内でも器用貧乏って評価よ
しかも武器選択によっては二つしか選べなかったりするし
ハセヲはプレイヤースキルが高いのと武器強化を上手く使ってるんだろうって掲示板で噂されてた
ゲーム内でも器用貧乏って評価よ
しかも武器選択によっては二つしか選べなかったりするし
ハセヲはプレイヤースキルが高いのと武器強化を上手く使ってるんだろうって掲示板で噂されてた
11: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:13:49
The Worldみたいなゲームがいつか出ると思ってた時期が私にもありました
191: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:37:51
ネトゲの敷居が下がって世界観も現実に近づいたからこそ.hackシリーズもより“あり得るファンタジー”として売り出せると思うんだけどなぁ
30: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:41:18
無印かLinkのリマスターでいいから新作出るといいなぁ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:05:08
20周年で何も無かったということはそういう事だ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:09:32
刺さる人には刺さる作品の雰囲気が大衆受けはしなかった感じ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:09:56
無印がリメイクしないのはSAOじゃんって声を恐れてんだろうか?
10: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:13:06
>>7
単純にリメイクする力が残ってないんじゃないかな・・・
単純にリメイクする力が残ってないんじゃないかな・・・
30: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 01:31:40
>>7
そもそも主人公は閉じ込められてないからSAOとは全然違うんだけどな…
そもそも主人公は閉じ込められてないからSAOとは全然違うんだけどな…
50: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 22:06:23
よく言われるけどSaoと.hackって全然別ジャンルの話だよね
あっちはどっちかって言うとバトルもの(章ごとにちょっと変わってくるけど)だし.hackは複数のメディアから情報集めて謎に迫っていく感じがミステリっぽさがある
あっちはどっちかって言うとバトルもの(章ごとにちょっと変わってくるけど)だし.hackは複数のメディアから情報集めて謎に迫っていく感じがミステリっぽさがある
15: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:18:29
.hack//とSAOの関係は外野だけがうるさくなるのでクリスクロスは偉大という結論を先に置いておく必要がある…
それはそれとしてワードでエリアを生成するシステムは凄く個性的で面白い思うんだよな
それはそれとしてワードでエリアを生成するシステムは凄く個性的で面白い思うんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:13:04
一応言っておくがSAOとはコラボやるくらいには友好的な仲だからね?
29: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 01:30:15
復活と言ってもナニを求めるんです?
初代からのリメイクや移植?続編?
ガンダムでいうと宇宙世紀→アナザーみたいに世界一新した新作?
初代からのリメイクや移植?続編?
ガンダムでいうと宇宙世紀→アナザーみたいに世界一新した新作?
33: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 01:33:33
新作出すなら設定を一新して作ってほしいな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 01:39:58
>>33
作中の時代をガッツリ変える感じ?
作中の時代をガッツリ変える感じ?
45: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 16:49:27
>>35
もう完全に違う世界でTheWorldってネトゲが舞台くらいしか共通点ないやつかな
ファンサで掲示板に尻ライスがいる程度の繋がりで
もう完全に違う世界でTheWorldってネトゲが舞台くらいしか共通点ないやつかな
ファンサで掲示板に尻ライスがいる程度の繋がりで
60: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:54:49
>>45
.hack//じゃなくて新シリーズでThe Worldが出てくる感じか
.hack//じゃなくて新シリーズでThe Worldが出てくる感じか
36: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 03:06:46
mama関連の伏線は残ってるけどアウラに関してはちゃんとやり切ったし成仏させてやれよ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 22:30:04
なんか人気がないとかそういうことではなくこれ以上何をやればいいんだよみたいなとこで終われたからある意味幸福やと思う
元スレ : .hack//の思い出
元スレ : .hackって復活しないのかな…