【感想】呪術廻戦≡(モジュロ) 3話 それはそれとしてその格好はなんなんだよマジで!!【ネタバレ注意】

  • 157
3: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:02:26
鮫の呪霊かと思ったら野生の虎でした
4: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:03:20
ひとまず弟だったことは伝わったな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:03:28
今度はメガソーラーか
6: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:03:30
短期連載なのに話のペース結構ゆっくりだな
7: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:04:35
まあ普通の読み切りみたいな話やな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:06:12
46ってことは四半世紀前だと21で高専卒業後2年ってとこだし卒業したら呪術師やらずに地元に戻った感じかな
9: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:06:26
まとも過ぎてこう言う一瞬の戸惑いで死ぬタイプだろこいつ…
13: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:08:32
>>9
まぁでも山火事はほんとにヤバイし……
マルの星でもあったんだろうか、山火事
15: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:09:13
>>9
正論も正論なので困るね
88: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:36:55
>>9
ここの正論。のコマ呪術廻戦すぎる
11: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:07:32
あー本来の呪術本編の序盤でやりたかった任務だったりするのかなぁ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:07:57
岐阜って宿儺の伝承があるところだよな…?と思って身構えたけど特に何も無かったでござる
14: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:09:11
ギャグ顔多くて笑った
好きだわぁ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:09:46
普通の任務の一風景だった
子供のトラ可愛い
17: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:10:48
真剣のマルや宇宙人に対するスタンスを決める回だったと思うわ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:10:50
呪霊が東京にしか発生しなくなってるあたり渋谷事変直後の影響を感じるな
21: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:12:26
>>18
総監部が苦し紛れに提案してた呪霊の封じ込めが上手くいってることにびっくりしたわ
これサラッと明かされてるけどだいぶデカい情報よね
19: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:11:03
序盤だからこそできる話ではある、だからこっから少年院みたいなのが始まりそうで戦々恐々
20: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:11:07
マルはちょっと人間を信用しすぎじゃないだろうか
真剣が良い奴だから良かったものの
22: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:12:29
>>20
こういうところが弟にポンコツ言われてるんだろうなあ
こいつ派遣する辺り宇宙人たち意見割れてるっつってもかなり共生寄りなんだろうかね
84: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:34:56
>>22
共生したいからフレンドリーな奴を送る
フレンドリーな奴を初手送りつけて侵略の意図を隠す
どっちもまああり得るんだよな…
28: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:13:25
>>20
自分は特使だからまず善意で相手と接しようって考えなのかも
52: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:20:02
>>20
いい人間だったらマルが直接報告すればいいし、悪い人間だったら術式使ってクロス経由で伝わる
いい感じに考えられてるな
23: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:12:53
全話ラストから真剣が何度かマルの正体(宇宙人)に触れてるけど、これってかなりマズい事なんじゃ…
全話に至ってはクロスの方に「オマエの星には〜」って言っちゃってるし…
24: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:13:02
力使ったら弟に筒抜けかぁ
やっぱクロスの方にも重ーい事情がありそう
137: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:11:28
>>24
呪術本編でも双子は理屈が通用しないから忌み子扱いだしな
絶対何かある
25: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:13:08
東京は滅びたけど何気に当時の総監部のファインプレーじゃねコレ
26: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:13:17
呪霊発生の閾値がかなり下がってるんだな
ワンチャン畏敬が蓄積して自然呪霊の何かリスポーンする展開くるかと思ったけどそうでもないか
シムリア人周り中心に展開しそうだな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:13:18
鮫が陸地に出てくるとか斬新な発想やな
51: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:19:45
>>27
そうかな…そうかも…(数多のB級サメ映画から目を逸らしながら)
29: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:13:39
小虎出てきた瞬間にこいつ見た事ある!!ってなった
気づかなかったけど早バレ踏んでたのか自分……
30: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:14:01
森林開発で住処を奪われた虎と自分たちを重ねてるしやっぱ資源が枯渇して元の星に居られなくなった感じなのかなシムリア星人たちは
31: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:14:02
なんか変なオッサンと人情話と短い話で銀魂味を感じたw
いやでもあのオッサンの術式強くね??
34: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:15:09
>>31
どこまで能力の制限があるのか不明だけど龍の被り物とかしたら強そう
てか色んな被り物で能力試せて楽しそう
32: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:14:53
着ぐるみを着ればその動物の力を発揮できるって凄いな
サメが空を飛ぶことまで可能とは
33: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:15:02
マルとクロスは術式共有かぁ
呪術の双子は嫌な予感しかしないがどうなるか…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:15:10
話数短いからガンガン飛ばしてくと思ったけど意外となんか本筋とあまり絡まそうな任務回だった
まさかこのオッサン最終決戦で再登場しないでしょ…?
50: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:19:39
>>35
真剣がマルの人となりを知るための回だからまぁ
誤解の解き方も自然だったし無印の方が駆け足すぎたって反省もあるのかも
36: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:15:33
あれもしかして壊相と血塗も双子!?
37: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:16:20
なんやこの回w
38: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:16:28
マルの表情かわよ
超最初期虎杖的なオーラ…
39: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:16:55
マルが弟と術式共有してることはわかったけどどういう術式を持ってるかまでは判明しなかったな
どういう術式なんだろあれ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:17:00
小虎くん良かったね…親は死んじゃったけど
おっさんの元で元気に育ってほしい
41: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:17:05
着るものはあれ本物のサメの剥製か…?
リアルであれば偽物でもいいのなら上質なゴジラの着ぐるみ着てゴジラ降ろせるなら大分強いぞ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:17:09
サメの呪霊ってチェンソーマンの映画にタイムリーに合わせてきたのかと思ったらオッサンだった
43: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:17:18
単騎であのサイズの虎倒せるってことは真剣は準2級か2級くらい?
それこそ本編初期の真希さんと同じくらいの実力はありそう
今まで対応する気0だったフィジギフの扱いも変わってそうだし新しい等級が設けられててもおかしくないけど
102: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:46:21
>>43
半端なフィジギフの欠点は呪詛系に死ぬほど弱いところだからなあ…
等級査定めんどくさそう
44: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:17:25
宿儺の被り物の一つくらいありそうな気もするん
45: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:18:55
マルが来るまでは東京にしか呪霊は現れなかったって結構平和にはなってるな
術師の仕事も減ってそうだけど
46: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:19:18
プロフェッサーダルタニアンで草
54: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:21:06
>>46
自分も最初に思い出したのこの人だったw
しかも森のなかをうろちょろしてるという点まで一致
72: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:28:28
>>46
ガッシュも世代っちゃ世代なのか…?
47: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:19:19
なんか1年ズとさしすは男同士の方が関係性濃い感じだったから、モジュロは珍しいなと思ったけど、今回真剣とマルの掘り下げあって良かったな
この雰囲気のままだったら平和にいきそう
シムリア星人もそこまで悪い感じではなさそうだし
48: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:19:25
呪術って感じが全然しないな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:19:29
すごい平和(?)な回というか明確に作品のテイスト変えてくる感じなのだろうか
82: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:34:23
>>49
先人達が掴んだ平和をいかに維持していくか?みたいな方向なら安心して読めるな。誰も死なないで…
53: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:20:56
親虎死んじゃったの悲しいけどこうするしかなかったんだよな…ツルギくん強いわ
そしてあの後に小虎くんをおっさんに託すのも良い
55: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:21:09
もしかして想像以上にゆっくり進行なのか
あくまでスピンオフなので呪術本編のテンポ感とは差別化しているのかな 
62: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:23:07
>>55
いや…呪術の最初もこんなペースでやって打ち切り候補になって巻いて少年院やったんや
66: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:25:11
>>62
そうだったのか
それなら今度は好きなように描いて欲しいなぁ
68: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:26:08
>>62
本編の3話は虎杖の学長面接
5話の終わりで「内一名死亡」だったからギアあげてくるなら5~7話くらいからかな?
56: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:21:14
呪霊の仕事は減ったが諸外国との問題が代わりに増えた…
57: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:21:26
マルと乙骨兄妹の仲が順調に深まっていってるからこそ今後の展開が不穏だな
水面下での侵略を疑われたマルの反応を見るにシムリア星人内の侵略派を抑えるのに色々と苦労してそうだし
58: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:22:06
双子って聞いてじゃああれは兄弟の方だったのか!ってなるのなかなか察し力が高い
今回ちゃんと会話してあの時と雰囲気違うな……ってなったんだろうか
59: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:22:07
日本に来襲して来てる数々のB級サメ映画たちによって生まれた呪霊じゃなくて良かった…
60: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:22:47
人を喰ってしまった虎は殺すしかないが、子供の虎はまだ共生できるかもしれない
どうなるかわからないなら共生できるかも?ってのはいい示唆だよね
61: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:22:51
優花がおばちゃんたちに好かれるのはなんとなくわかる気がする
87: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:36:49
>>61
証言を聞き出すためとはいえ田舎のおばちゃんの長話にも真面目に付き合ってくれる若くてしっかりした雰囲気の子とかそりゃかわいいよなと
63: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:23:22
何気におっさんの降霊術この時代なら当たり術式で笑う
64: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:24:14
めちゃくちゃ友好的なマルが地球人とシムリア人は共生無理かも…って判断するならほな侵略するか!ってなる可能性がある…?
マルは諦めなさそうだから弟側が情報を得て侵略ルート提案の可能性のが高そうではある
65: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:24:50
オッサンの呪術シンプルに強すぎるだろ
見た目を気にしなければ
67: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:25:12
やはりシムリア人は食人はしないようだね
仮にすっくんが宇宙人だったとして、人は喰らうし目と口の数が多いしでその異質さは変わらないよね
69: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:26:40
今後、主人公たちのピンチに虎の被り物した長田さんが助けに来る熱い展開が来るんだろうなぁ
70: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:27:08
なんか来週で大きく展開が動きそうな予感
まだ任務から帰還していないわけだし何か起きても不思議じゃないよね
今作はまだ明確な「悪」がいないからその示唆をするとかも全然あり得る
71: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:28:09
本編に比べたら気を抜いてやってるかと思いきやモジュロはモジュロで苦労してそうな猫
73: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:28:42
マルが呪霊(に類する存在)を知らないってことはやっぱりシムリア星人は全員呪術師なんだな
「呪力の最適化」が済んでる社会を築いてるのか
77: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:31:40
>>73
逆に「全員呪霊」って可能性あるかね?
漏瑚の「真の人間の世界」が実現している世界
90: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:38:06
>>77
1話「我々に近いのが日本にいる」なら呪霊の可能性もあったけど
「我々に近い呪術師と呼ばれる存在が日本にいる」と明確に呪術師指定してるから呪術師だと思う
74: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:30:03
オッサン被るものによっては神を降ろせるんじゃないか
80: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:32:14
>>74
前作の降霊術は降ろしてる間の呪力尽きたら終了だからそういう上位存在とか1秒も降ろしてられなさそう
75: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:30:29
縦軸の進展はなかったけど今後の伏線になりそうなのが出てきた回だった
76: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:31:32
総監部ってどう言う封じ込めの仕方しようとしてたんだっけ
何巻にある?
83: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:34:55
>>76
渋谷事変直後の137話
89: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:37:16
>>83
情報感謝
78: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:32:10
マルは怒ったり笑ったり驚いたり表情がコロコロ変わるから見てて面白いな
79: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:32:11
普通だ…
これを勝負の3話に持ってくるのちょっと悠長すぎるように見えるが作者にはたぶんそれをひっくり返す作戦があるはず
81: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:33:37
>>79
続編物としての貯金があるからそこら辺は大丈夫じゃないかな?
85: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:36:16
たとえ侵略だったとしてもそういう裏工作してくれるだけまだマシよね
86: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:36:45
このオッサンの恰好が呪術廻戦らしいなあと思ってしまった
91: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:38:26
>>86
呪術廻戦らしいというか銀魂だよ
92: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:40:55
面白かったか今回の話?
なんか地域チェーンの塩ラーメンみたいにサラッと終わっちゃったんだが
93: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:41:28
マル達にも術式と領域展開があるのね
94: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:41:31
モジュロになってから色々と世界観のその後が説明されてるし次は天元と天元の結界の現状についてなにか明かされるかな
95: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:42:23
スマホらしきものがウェアラブル端末からの立体映像になってこめかみ触りながら通信してるのちょっと未来感じて好き
96: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:42:30
これ虎に変えてはいるけど最近の熊問題の風刺だよな
151: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:36:13
>>96
今回風刺が前面に出すぎてるかなって感じちゃった
芥見の地元も岩手だか宮城だかでクマ問題もメガソーラー問題もよく出る地域だし
97: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:43:12
よく見たらアイコンウインクしてて可愛いな
98: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:43:59
そういや呪術師にとって双子は忌み物だったけど宇宙人はそうでもなさそうだな
100: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:46:12
>>98
地球人と感覚違うって言うか双子をいまだに忌み嫌ってる呪術界が異端なのよ
103: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:46:33
>>98
地球の方は双子は同一存在なせいで縛りが意味をなさない(片方だけ何かを捧げたり努力してももう一方が残ってると無駄)ってところが大きい気がするし
宇宙の方は縛りという考え方があまりないのかもな
112: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:52:07
>>98
こっちはこっちで弟と術式共有が呪術的に変な感じするし
忌み嫌われるのもわかる
99: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:44:16
無印の方もアンケがやばくてすぐ少年院編に突入しなきゃならない状態でなかったら
しばらくはこういう話を重ねたかったんじゃないかなぁって思うような単話だった
101: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:46:14
今の状態でしっかり舞台設定の開示をして地盤固めした方がいいよな
104: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:46:39
まぁまぁまぁまぁまぁ
こういう話があと5回続いたら自分は抜けるがまだ3話目だしじっくりと様子見しようと思う
105: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:47:57
地盤を固めるためには必要な回やな
106: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:48:00
さすがにサム八みたいなこれ駄目だ感はないし人気作のスピンオフだし早々打ち切りとかは無いと思う
自分は今回の話も面白かったよ
110: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:50:30
>>106
打ち切られなかったら半年くらいって言ってるあたり最短打ち切りさえ回避したら普通に想定通り終わるわけだしな
120: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:57:22
>>110
逆に評判が良かったら連載期間伸びるってあるかな
115: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:55:29
>>106
サム八は最初から読ませる気ないんか?みたいな文字の多さだったからな…
モジュロは呪術に関する話も出てくるしそれだけでもアンケ出す人はいるだろうから恐らく大丈夫
怖いからアンケは出すけど
121: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:57:25
>>115
不思議なことにNARUTO読んでたらサムライ8は最初は名作に見えたんよ…今改めて読んだらヤバいけど
108: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:49:41
東京は完全に廃墟だな…
109: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:50:00
初期から追ってる身からすると絶対この後手のひらクルーされるの確信してニヤついてしまう
111: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:51:42
序盤に打ち切りの危機がなきゃ1年ズのこんな1話完結の話がもっと見れたんだろうな…
113: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:53:50
>>111
日常任務はファンパレのイベストが担当してくれてるから…
116: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:55:58
乙骨兄妹とマルは純粋な子供って感じでかわいいなぁ
というかやっぱ伏黒釘崎あたりが一年生のわりに達観しすぎてただけだよなぁ(そこが魅力だけど)
117: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:56:16
呪術だからアンケは強いだろうけど
普通のテンポの話だなって
118: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:56:22
おっさんが非実在の存在も降ろせるのかどうか
もし降ろせるのならこのおっさんはプリキュアになれるかもしれない
154: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:59:43
>>118
相撲取りのおっさんがプリキュアになろうとした話やった翌日にその話は腹筋に悪いww
119: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:56:39
唐突な鮫と虎で笑ってしまった
芥見先生は岩崎先生に自分じゃ描けないものを描かせて楽しんでないかこれw
122: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:01:09
東京にとんでもない特級呪霊いそうだなあ
123: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:02:26
まあ、虎は氏んだが皮をオッサンが被れば供養になるやろ
124: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:03:25
それが虎葬か…
125: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:03:26
1話完結短編としての読み応えがありすぎた
最初に緊張感を持たせてからのオッサンのトンチキな絵面で笑わせ、虎の話で共生というテーマに繋げ最後はほのぼのとしたコマで終わる
126: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:03:31
今の所はもしも新連載なら1巻分で終わりって感じだな
絵の良さで2巻目まではいくかもくらい
128: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:05:19
術式共有となるとやっぱクロスの存在がすごい不穏に感じるんだよなぁ
術式作用で存在しない記憶的なの出そう
129: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:05:49
シンプルに気になったんだが呪術高専って68年後時点でもまだ東京・京都で姉妹校として分類されてるのかね
東京側は呪霊の一極集中化でゴーストタウンとなってるわけだが
132: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:08:29
>>129
基本教育は京都で、東京校は東京の呪霊を祓う任務の際の拠点くらいになってそう
東京校って建物自体に損壊あんまりなかったよね?
136: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:09:57
>>132
まあブラックホールに巻き込まれて地盤が一部消滅したくらい?
133: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:08:48
>>129
東京があれだしそれこそ福岡分校みたいなのが作られてそう
130: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:07:11
逆に、術師の存在がある程度広まったんなら
むしろ他の地域に高専なり学校なりが出来ててもおかしくは無いわな
134: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:09:07
>>130
詐欺とまではいかないけど呪術総監部とは関係ない怪しい呪術学校増えてそう
138: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:11:39
>>134
呪霊を恐れる一般人を対象にしたぼったくり情報商材とか防犯商品とかありそう
131: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:07:47
東京はドラクエ1でいうリムルダールみたいな状態か…
139: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:12:06
トンチキとほっこり、染み染みが共存しててなんか銀魂の人情回読んでるような感覚だったな…
前作のドロドロした話の中じゃ考えられなかった
140: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:17:08
モジュロって主人公誰なんだろマル??
1話は完全に憂花視点だったから憂花だと思ってたけどそうでもないのか??
141: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:19:14
>>140
連載開始前に出てたイラストはマルだったからたぶんマル
145: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:25:05
>>140
マルが作品の顔としての主人公(銀さん、クラウス、坂本ポジ)
真剣が読者目線の主人公(新八、レオ、シンポジ)
だと思ってる
142: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:19:32
色々設定開示も進んできたしそろそろ面白くなりそうな予感
143: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:21:25
・宇宙人は全員術師だから呪霊が発生しない
・宇宙人上層部が術師死後呪霊も含めて全部祓って隠蔽している
・東京と同じように元母星にだけ湧くようになってる
どれか当たって欲しい
144: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:23:06
話が進んでないってよりは短期集中だし多分思ったよりも風呂敷を広げるつもりがないってことだと思う
主軸は憂花・真剣・マルを中心とした「他種族との共生」なんだろう(クロスも含まれてるかも)
宿儺の手を取ろうとした虎杖からも繋がって次世代の物語らしくなるしその視点なら今回の真剣とマルの会話はすごく大事な話してる

まあそれはそれとして一発大きな爆弾は落としそうだけど
147: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:28:20
そもそも呪術が急展開ばっかだと感じるのは、本来あるはずだった序盤のアレソレを巻いたからだし、モジュロではそういうのも拾ってってるのかもね
なんせ『呪術廻戦のあまり』だし
152: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:38:16
“虎”
お前が助けたやつが人を殺したらどうする

なんか後々繋がってきそうな回だけど今はまだわからんな
153: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:47:57
話経ったらあの頃の平和な感じに戻ってって思うような展開になるんだろうか
本編の時も最初可もなく不可もなしって感じだったけど事変とかであの頃が懐かしいってなったからさ
156: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 02:03:18
>>153
衝撃的な展開自体はありそうだけど前作程ドロドロや曇らせに尺取らないとは思う
あくまで「余り」の話だからね
155: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 02:01:05
虎に呪具無しで勝てるのなら三級は堅いよな
157: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 02:21:29
事変は問答無用で戦争を仕掛けてきた呪霊や邪魔な存在を封印したい黒幕の思惑が重なってあの頃を返して級の事件になったからなぁ
今回は種族側も殺意があるわけではないので戦争を回避できるチャンスがちゃんとある
158: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 02:31:38
このオッサンの前半のくだり自体はプリキュアやプリパラなんかでもわりとありそうな流れなのが面白い 
わかる人にはわかると思う 

元スレ : 【呪術廻戦≡(モジュロ)】最新3話 感想スレ

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 感想呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:07:16 ID:MwMjg0NzQ
箸休め回でも面白い漫画と面白くない漫画の差は何なんだろうな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:10:04 ID:ExMzQ1ODA
>>1
それ以前に短期集中連載の3話目っていう序盤に箸休め回いるか?って話になってくるからなぁ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:53:08 ID:UxMTMyMzY
>>4
短期集中といっても
打ち切られなきゃ半年やる予定なんだし
3話で日常話でも別にいいと思うけどな
普通に面白かったし
掘り下げも何だかんだ重要だよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:17:09 ID:g2MTA4MjI
>>36
食い気味ってか詰め込み気味な感はあるが
絵柄もストーリーも一定以上のレベルは満たしてるわな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:17:21 ID:Q3MjQyMzQ
>>44
面白いとは言ってないのが答えですね…
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:24:37 ID:A5NDE1MDA
>>4
純粋におもしろかったわ
今回が箸休め回とか正気か?
キャラの内面と今後の方針がだいぶ定まっただろ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:32:35 ID:Y0NTg1NTI
>>88
純粋に面白いかどうかと言われると呪術に求めてることでもない単発の作者がやりたいだけの回だからそれも微妙だったわ
無理に現代の社会問題みたいなの入れなくてよくない?としか思わなかった人多いだろ
0
151. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:47:47 ID:Y1Nzc1Mjc
>>4
旧呪術もこんな1話完結な悪霊退治もの話もっとしてみたかったと思うぞ
それが初出撃で〇亡者でますって前置きして、
指飲んだ呪霊とバトルして、宿儺復活の虎が〇んだりして、そんな話する余裕なくなった
下積少ない漫画家は人気出せねえと十話で打ち切られるから、序盤はガンガンインパクトある話するしかないのよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:39:17 ID:k2OTAzOTA
>>1
箸休めってか、キャラがどんな反応するのかをみせる
紹介回では。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:54:16 ID:I0MDE2NzA
>>1
そもそも3話目で箸休めはおかしくね?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:08:26 ID:U1OTExNjI
髙羽や河童もだけど不快なオッサンの脚晒してちょけるのやめようぜ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:09:03 ID:g2MTA4MjI
>>2
真っ当な降霊術なら恐らく
降ろす霊に敬意を払うために下着も付けてないぞ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:43:42 ID:M4MTc4MTA
>>2
やってることが東堂亜種を出して擦ってるだけなのが悪い意味で非常に呪術らしいわ、これ芥見がちゃんとネーム切ってるんだなぁと

剣バカ、相撲バカ、愛を教え隊バカにつづいてサメバカだか虎バカだかもわからんの出してて本当にキャラの持ち幅が糞狭いんだなぁと思ってしまう
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:48:17 ID:I4NDEwNjQ
>>66
言うほど東堂亜種か……?
全く違うキャラじゃねぇか今回のおっさん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:08:33 ID:k1NDg4NTQ
必要なテーマとはいえ
盛り上がりに欠ける普通の話だったな
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:46:28 ID:Y0NDU1ODI
>>3
呪術バトルを早く見せてくれ!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:15:01 ID:c5ODkwMzQ
今度はメガソーラーか
美味しんぼみたいな社会派漫画目指してる?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 04:04:37 ID:gyMjUxMTI
>>5
あと害獣(ヒグマ)問題だな
どちらも70年近く経ってもまだその問題抱えてんのかよ…としかならんが
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 04:21:51 ID:k0NjA4ODQ
>>5
本人も自覚してたけどSNSやったら大炎上するタイプだよな本当
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:04:36 ID:k3MDgxOTA
>>16
それでやらない判断ができるのは十分立派だよ
自覚もない上に出来てない人は…少なからずいる訳だし…
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:30:53 ID:E1MjczNjI
>>5
メガソーラーが復活して川が枯れるという理屈がさっぱり意味分からんかったわ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:33:15 ID:U0NTE5ODI
>>94
メガソーラーのために伐採して洪水になったとかならわかるが元からあったメガソーラーが復活して川が枯れるなんてことは起きないわな
ソーラーがそんな発熱するならその熱で山火事になってる
作者は雑な知識しかないのに時事ネタすんじゃないよ
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:54:10 ID:g2NjA4MA=
>>103
宮城県丸森町では
井戸が枯渇するとか議論があったらしい。
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:19:47 ID:M4MTc4MTA
>>111
それは大規模に掘ったり埋め立てたりで水源を破壊するような土木工事したからだろう
それはメガソーラーを設置するしないのレベルの話であって、既に出来上がったメガソーラーが稼働するしないの話とは全く関係無いの分からない?
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:40:34 ID:c3OTQ1MjA
>>113
メガソーラー復活に際し旧設備の入れ替えなりで大小の工事が発生して、そのせいで川が干上がる可能性もゼロではないかもしれない
けど温暖化進行による数十年後の気温を考えるとそっちのほうが生態系や河川にも物凄い影響与えてそうなんだよな
0
136. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:18:35 ID:M4MTc4MTA
>>122
そーいう工事で実施するのは故障したパネル入れ替えたりパワコン入れ替えたりですでに設置済みの設備を入れ替えるだけなんだからそんな問題起こる訳ねーだろ常識的に考えろよw
0
131. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:05:19 ID:gwMzY2MA=
>>113
詳しい事情は知らんけど
調べてもそれくらいしか出てこないので、単眼猫の地元近くだし参考にした可能性は高いだろう。
0
134. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:00:04 ID:Q3NTI0Njg
>>131
宮城・丸森町の耕野地区で深刻な渇水 降水量の減少が原因か

調べたら降水量の減少とか出てきたけど、これ山の開発と関係あるのか?
0
137. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:19:39 ID:YyNjQ5OA=
>>134
現地民が渇水を理由に開発を反対しているのは事実らしい。
0
139. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:21:11 ID:M4MTc4MTA
>>134
メガソーラーの発熱で降水量が落ちたんだ

とか言いだしそうな人がおって怖いわ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 13:38:06 ID:QyOTA1Ng=
>>139
テーマが呪術だから深堀はしないけど樹木がなくなると渇水になる
世界のパンかごって習っただろ?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:25:33 ID:M0MDAyNjY
3話目にして迸る激しい打ち切り臭
3期アニメに合わせての連載なんだろうけど今のところ後押しになるような内容に見えない…
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:48:13 ID:Y0NDU1ODI
>>6
全文は当たっている
耳が痛い
0
144. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 01:59:18 ID:QzMTA3MTM
>>6
キャラ魅力がないな
真剣とか自分で捕まっといて何言ってんだこいつって感じだし
0
147. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 09:03:13 ID:AwNDk4NjQ
>>6
岩崎先生に1年連載させた西尾維新は頑張ってたんだなと痛感した 仮にも前看板作家が下描きした漫画なのに現時点で暗号学園に勝ってる要素が前作ネームバリューだけって逆にスゲーよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:30:15 ID:A0Mzg3ODI
青臭く本音ぶつけ合ってるマルと真剣いいな⋯
〆もよかったけどこれ呪術だから次回から怖い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:33:59 ID:gxNTM5MDg
好きにやらせるとダメなとこが出るタイプか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 05:28:02 ID:I3MjIxMjA
>>8
編集が手綱握らないと暴走しちゃう岸影様みたいですね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:45:25 ID:M5MzU3NTY
子トラって他にもいるんじゃないの
1匹だけ匿えば済む話か?
あと何十年も前からトラが居着いてること知ってたのに人喰いやるまで行政に報告もしてねえの?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:55:14 ID:EyNDEyNzg
>>9
オッサンは虎之助が自分の言いたいこと分かるって言ってたけどオッサンの思い込みにしか見えない
意思疎通できてると分かるシーンあったっけ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:36:46 ID:A0NTI5ODY
>>9
子どもが居るってことはもう片親いるんじゃないスかね…?
って気になったんだけど
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:03:57 ID:MzNzcwNTg
>>32
更に片親いるってことは別口で虎が山に入って来てるってことじゃないっスかね…
考えれば考える程子を出したのが余計でしかないのが
虎は失敗例として回収は宇宙人で良かったんじゃないっスかね…?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:43:11 ID:QyNDk2MDI
>>32
いや近親交配だって書いてあるから母とr…ゲフンゲフン!
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:33:45 ID:cwNTI0NjQ
>>79
だとしても成獣のトラが野放しなことに変わりはない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:18:47 ID:AwMzIxODQ
>>9
普通に考えて親は獲物を子にも与えるだろうからそいつも人の味覚えてんじゃね…?とは思った
まだ赤ん坊で母乳しか飲んでないからセーフとかなのか?虎がどのくらいから肉食べ始めるのか知らんけど
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:39:49 ID:QwMTM4NjY
>>9
呪術師だから猛獣くらい管理できると豪語しても虎之助に負けてる奴がその子供を最後まで責任持って飼えるかは疑問がある
他のトラもいるだろうしやっぱ行政に駆除なり保護なりしてもらったほうが一番いいのでは
あと真剣はこの件揉み消すのか…?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:45:12 ID:UwODY4NzQ
>>77
メスのトラが生涯で何頭産むかも考えたら岐阜県民ヤバくないか
全然問題解決になってない
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:49:02 ID:MxOTM0Nzg
>>97
一応種が繁栄していくのに必要な個体数は最低でも100頭はいるっていうデータが確かあるから(ソースはない)遅かれ早かれこの山に生息している虎は自然に淘汰されていく。近親で繁殖していくには限界があるからな

とはいえ虎は一度の出産で1〜6頭くらい産むから近親交配のせいで生まれた子の身体に影響が出て既にほぼ全滅しているとかじゃない限り周りにまだ虎がいる可能性は高いのと、虎なんていう大型の肉食獣が生息してるあの山は人間が襲われてる以外にも在来種なんかの生態系もグチャグチャだろうな。あのおっさんのせいで。
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:36:47 ID:M3MTI4ODQ
>>9
日本で一般人がトラをペットにすることって不可能だったような
ガチで呪術師なら何でもアリの倫理観になってそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:45:58 ID:k2MTI2NzI
正直今回のも微妙だったな、変なオッサンでしか笑い取れないみたいになってるし悪い癖みたいになってないか?
変に寒いギャグ入れるよりジュビロとか冨樫みたいに茶々入れないでシリアスにやったほうが良かったと思う
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:46:33 ID:M4MTc4MTA
>>10
何言ってんのさ呪術1のころからずっと頭東堂の本人剣バカ相撲バカスクナバカを出してウケ狙い擦り倒してきただろ
芥見のもっとも濃い手癖じゃん
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:01:14 ID:I2Mjc1NDA
>>10
ジュビロもギャグ入れるやん、サムいけど
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:04:53 ID:I2NjYxNzg
>>100
うしとら序盤のかまいたちの回辺りのことだろ
0
141. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:47:10 ID:kzOTA1NDg
>>100
ジュビロが人食い虎を出したらこんな詰まらない漫画にゃならないぞ
まあ猫はからくりサーカス読んでないんだろうが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:46:12 ID:I2MzQ4ODA
掲載順が一気に落ちとるやん
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:16:16 ID:MyMDIzMTA
>>11
アンケが反映されるのは8話目以降だぞ。
0
129. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:52:39 ID:Y0NDU1ODI
>>73
そして七話までならもうネームが完成しているという
これって…
ああ…
お返事は8話からだ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 03:55:27 ID:M4Njc5Njg
モジュロは対話と融和の話で、あんま少年漫画しない感じなんだろうね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:30:16 ID:Q2MDAwODg
>>13
今回の話読むかぎり作者じゃ扱えそうにないから止めとけって言いたくなる
後、対話と融和の話を扱う少年漫画なんか結構あるぞ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:58:59 ID:UwMDM0NjQ
>>13
レベルEみたいな話が描きたいのかねえ
あれは呪術作者には向かないからやめとけ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 04:00:59 ID:IxNDQxMTQ
銀魂みたいな話読みたきゃ銀魂読むよ
わざわざ二番煎じ以下の話読みたいわけじゃない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 04:32:34 ID:k5MTIzMDI
時事ネタは白けるしオッサンと虎の似非ハートフルはあんま共感出来ないしで、コレ呪術の作者じゃなかったら短期どころか2巻打ち切りだと思うんスけど、いいんスかコレ…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:15:23 ID:Q5NDk2NDg
>>17
なんとなくだけど短期連載で保険かけといて人気が出たらなし崩しで長期化する気だったのかもしれないと感じた
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 04:41:14 ID:MzMjg1MTA
おっさん出せば笑い取れるって思ってるのがちょっときつい
0
126. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:49:01 ID:Y0NDU1ODI
>>18
長田(おさだ)だからオッさん!
って喧しいわ~🫰💦
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 05:02:23 ID:M2NjUxNzI
ガキの命より命令優先なのかよって批判するくせに自分達はその状況で兄妹喧嘩してたじゃん...とか、兄妹が油断してなきゃマルがそもそも使わなくても解決できてたのにフォローしてもらっといてそれかよ...ってなる。
なんか常に上から目線で真剣に対しては今のところ好感もてないな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:35:21 ID:k1NjU2NTg
>>19
森の中で戦闘するなんて余裕で想定できる事なのに
いざ対面してから呪具使うと山火事になるは正論以前にお前らアホかと言いたくなるわ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:42:02 ID:M4MTc4MTA
>>49
つーか森で延焼がめちゃ気になるとか作中って雨が全く降ってない真冬なんだっけ?
湿度が高く雨が多い日本じゃ管理されてない森ではうっそうとしていて地面に日が差さない上に灌木や低木が地面を覆う下に堆積物ありそれそのものが保湿力めちゃ高いから、真冬で1か月雨が降ってないとかじゃないとまず燃えないんだけど
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:30:00 ID:I1MzY2NzY
>>19
というか術式使ってるから命令優先してないよね?
なんか言ってることが頓珍漢なんだよな
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:55:42 ID:g1NzgwNjY
>>83
はぁ・・・マジよお前。
そんな力あるなら最初から使えって意味で言ったんだろ。
流石に叩きたいの優先過ぎてめちゃくちゃになってんじゃん。
0
127. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:51:25 ID:Y0NDU1ODI
>>19
無視されたことを引きずってヒスってた彼女みたいでやんした…
0
156. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 16:44:12 ID:Q4MTU0Njg
>>19
最初にマル置き去りにしてたからな、好感度低過ぎて禪院家の血を感じるわ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 05:28:18 ID:k1OTQzOTI
アツ黒に期待
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 05:28:31 ID:UzNTk3NzI
通常連載なら間違いなく打ちきりコースだな
どこまでネーム作ってるのか知らんけど最初から構想しててこれは正直微妙だな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 05:31:16 ID:A1OTc1MDQ
3話目でこの話を持ってくるのは当分は読んでもらえるだろうと踏んでいた岸影味を感じる
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:50:17 ID:M4MTc4MTA
>>23
すでに結構な割りあいが脱落してそうなのも共通だな
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:35:26 ID:cwNTI0NjQ
>>69
サム8と違ってこっちは呪術の看板があるから耐えてくれそうだがな残念ながら
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:07:26 ID:M4MTc4MTA
>>90
本当にござるかぁ??
2話目も大概だったのに加えて3話目にしてこのクソほどもおもんないお話出されて信心のみで付いていける光の読者がそこまで多いとはとても思えないが・・・
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:52:16 ID:U1ODM3ODI
>>93
上でここまでの3話見て純粋に面白いと思ってくれる強火ファンがいるので残念ながら呪術の続編ってだけでアンケート入れる人はいるだろうな
好きな物だから内容はどうでもいいんでしょう
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:51:01 ID:I2ODg5MzQ
>>23
呪術続編で「おっ」となった層もいるだろうに時代飛びすぎててあんま続編感無い上に知ってるキャラも全然出ない
そのくせ数十年時代が進んでだ感じが全くしないのは・・・
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 05:48:06 ID:I4NTYwNzQ
人食い虎
思いっきり外来種だし駆除対象以外のなにものでもねえ
ヒグマ駆除に文句言ってる現実のアホよりもアホだぞサメおっさん
犠牲者はお前のオ.ナニーのせいで出た死人だ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:54:50 ID:U0NTE5ODI
>>24
つーか野生のトラは保護対象だから最初から団体に連絡して保護して貰ってればよかっただけなんだよね
なのに共生とか言いながら何もしてないおっさんの自己満にしかなってない
あと虎をペットにして飼うのは法律違反だからおっさんに子供渡してる兄貴も泣いてるおっさんも両方アウト
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 06:06:20 ID:cxODczMjg
数十年経ってるからか前作最終回見て心配してたよりは日本安定してるな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 06:17:59 ID:U4MDMwNjY
数十年後の設定なのに現代の時事問題ぶち込むところがペラい
0
138. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:20:57 ID:k4NzczMDI
>>26
テラソーラーぐらいぶち上げて欲しかったな… 
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 06:21:31 ID:Y4NTk0NTI
ごめん、本当に面白いかこれ…?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 06:38:14 ID:MyNTU1Mjg
単眼猫の悪いところが出てるな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:23:27 ID:gzMDY5NjY
>>28
入れる必要の一切ない時事ネタ仕込んでる所とか超自己満足だし今回も終盤は設定の矛盾がありますとすでに保険かけてる所がすごく単眼猫
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:29:25 ID:QxNzc5OTg
呪術無印も少年院で虫出てくるまで微妙やったしそんなもんよ
短期連載ならプロットは割と細かく決めていて、宇宙人との交流パート足りねえから入れるかってだけの話かもしれんしな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:38:47 ID:k1MzQ5MTY
メガソーラーって単語出てきた時点でうわぁ……ってなっちゃった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:47:54 ID:kwNTU4Nzg
呪アンわらわらで草 水を得た魚かよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:30:25 ID:ExMjUxMjY
>>34
別にアンじゃないんだけどさ、今回のはマジで面白くないだろ…
1話90点、2話70点、今回50点もやれんぞ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:57:13 ID:I0MDE2NzA
>>48
1話目、乙骨とか真希の情報なしのストーリーのみで90点もあげられるか?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:31:13 ID:k2MTk1OTQ
>>56
甘めで期待値込みなら、かな
っていうか、引く意味がわからない、呪術の続きってわかってるんだから無理くない?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:51:27 ID:k5NzA3NjQ
>>34
こうやって内容語らず好きとも言えず荒らしみたいな煽りしてるの見るにファン側も面白くないとは思ってんだろうな…
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:21:11 ID:g2OTY5MDQ
>>70
はっきり言って、内容が雑
最初はまぁまぁ、おっさん出てきてから何やねんこれとしか思わんかった
せっかく設定は面白いのに、時間かけてもっと練った方がいいよ…、こんなん見せられても困るわ
0
145. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 05:39:20 ID:E3NDkwNDA
>>34
水を得られなかった雑魚が何か言ってるわ
待望の芥見様の短編楽しんでる?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:49:06 ID:g0NzM3MjA
自分と同じ名前のキャラが出てきたのすごく嬉しいけどすごく嫌だw
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:54:01 ID:YzODU0MjA
ヒグマ駆除と釧路メガソーラーのニュース見て描いたの見え見え
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:55:47 ID:UxMTMyMzY
そうだな、鮫って本来は海にしかいないんだよな
空飛んだり、透明になったり、砂漠を泳いでたり
宇宙で活動してたり、三つ首になったりしないんだよな
最近だとチェンソー男乗せて竜巻に突撃してたり、コンクリートを泳いでたりしてたな…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:02:17 ID:M1ODM4NDY
芥見に70年語を想像する気がなさすぎて笑えてくる
0
140. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:22:02 ID:k4NzczMDI
>>39
来週ぐらいにはトランプ関税が出てきそうだな…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:02:47 ID:U0MTk3Njk
こう見てると、本編のスクナの存在って良い緊張感与えてたんだな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:09:20 ID:QzNTgyMjQ
何か、所々で説明が雑な気がする
超常基金でメガソーラー復活?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:10:37 ID:gwODQzNDI
3話まで読んだけどこれはサム八コースかな
前作の欠点を改善するどころか悪化してるの見るとマジで編集が何も言えなくなってるんだろうなって
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:17:11 ID:kxNTgzMTQ
時事ネタ入れるにしても木多みたいなやり方にしてくれ…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:22:35 ID:E0Mjk2OTg
すまん、腹を切る云々の話出た時に今度は鬼滅のオマージュかよと思ってしまった
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:43:35 ID:E4MjkyMzI
キョーゾンキョーゾン煩すぎて本当に共存コース入りそう
真人や宿儺、羂索は何言っても相互理解不可能だったけど
宇宙人移民さんは最初から価値観も知能もモラルも現代日本人と変わらないから
共存がイージーゲームっぽく見えてしまうね
このあと、マルとバツが入れ替わってお互いの苦労を知ってドータラコータラ展開になると予言します
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:07:53 ID:Y1NzYzMDg
>>51
今のところ未知との遭遇感皆無だよね
価値観の相違すらないとかわざわざジャンルSF追加してまで宇宙人にする必要あったかレベル
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:52:37 ID:AxMTMwOTg
ジャンプラ連載なら…と嘆くべきか
こんなのでも本誌連載しなくちゃならないほど危機的状況なのか…と嘆くべきか
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:57:42 ID:QwNTMyMDI
>>52
掲載順ちゃんと下がってるので、普通に打ち切って新連載に賭けた方がメリットあると思う
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:46:28 ID:I2OTY5NTg
>>57
どんな新連載でも基本的に7話まではプロテクトだよ
8話目でアンケが反映されて好評ならセンターカラー獲得出来るし不評なら掲載順が落ちる
0
132. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:15:48 ID:c3OTQ1MjA
>>57
3話もそれなりに期待してジャンプラ開いたんだけどな
今はハンター早く再開してくれんかなという気持ち
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:53:24 ID:Y0NDMyNjQ
おっさんの家で飼えるなら最初からそうしろや
2人も死んでるのに腹切れってかって笑いながら言うことじゃねえしおっさんも躊躇なく襲われてるから虎との絆も独りよがりじゃねえか
何の管理もせず放し飼いは共生とは言わねえ、人襲う前なら駆除じゃなくて保護してもらう道もあったのにそれもせず人食ってからも匿うつもりって最初から最後までドクズのおっさんの涙に何の価値もねえよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:54:25 ID:QwNTMyMDI
・話を加速していくべき3話で謎の箸休め回
・『サメじゃなくておっさんだった!?』とかいう何が面白いのか1ミリも分からない激寒ギャグ
・メガソーラー問題や害獣問題などのかなり難しい議論を単純化して登場
・なんとか魅力的に描こうとしてるけど、相変わらず言動が不快な乙骨兄

芥見先生は多分自由にやらせたら駄目なタイプだと思う。編集とか手綱握ってやってくれ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 09:05:42 ID:AwNDk4NjQ
>>55
何をどう考えても「森のサメ」そのものの方が面白かったよね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:11:37 ID:k4MjAxNjI
呪術廻戦の続編っていう後ろ盾があるから自分の思想を漫画に描いてんだろうけど(虎というか羆駆除云々はズレてるが)
肝心のペース配分というか盛り上がり所なんとかならんかね。続編だから最初からファンは見るとはいえ、呪術廻戦本編の3話目は虎杖が呪術師を始める上での動機の再確認と宣言、校長と釘崎初登場でサクサク進んでたぞ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:12:25 ID:gzOTAyMzA
過程がギャグだから箸休めに錯覚してるだけで
宇宙人との相互理解っていう本筋については先週までの不信をこの1話で前進させたんだから寧ろテンポいい方だろ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:28:19 ID:MxNTcwNjA
作者は自分のこと頭良いと勘違いしてそう
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:59:38 ID:EwNDU1MDI
>>62
漫画家に馬鹿とかおらんだろ
0
128. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:52:18 ID:IyNTEwMDU
>>112
なんかカッコイイから2.5乗!は馬鹿じゃないと出てこない設定だろ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:30:15 ID:M4MTc4MTA
クマとメガソーラーwwww
・・・え?これ70年後の日本が舞台なんすよね???本気か?

熊は野生生物だから100歩譲って問題残ってるとしても
ソーラーパネルの寿命が25年程度(メーカーの保証がここまで、そも中華企業の保証なので眉唾)なのに70年後の日本を舞台にこんな問題出すの?真剣に?
しかも70年間ずっと大量に国民拉致され続けてる世界で、拉致国家とパネル生産国家って同一だろ???正気か?

たった3話目でコレとかマジで終わってないか
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:39:34 ID:MxOTQxOTQ
マルとクロスって◯と×か
芥見先生がやりたくて始めた短期連載なのか、編集部に縋りつかれてお出ししているのか
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:45:42 ID:MzNzcwNTg
集中連載で共生描くなら術師と非術師とかのが良かったのでは…?
ミミナナみたいな問題のリベンジとか正に続編らしい展開やん
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:01:50 ID:g2NjMwMjQ
申し訳ないが全然面白くなかった
面白いと思ってる人はいるんだろうが今の所は続編に求めてる物ではないって感想
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:29:03 ID:c2ODgwNjY
管理人ちゃんも感想スレまとめるの露骨に後回しにしてるしそれ以前に掲示板がまるで盛り上がってないという
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:47:42 ID:EzMzI4NzY
共存共生をテーマにしてるから話の本筋からズレてるとは思わんが、そのテーマが面白さに繋がっているかと言うと……
とりあえず、ゴリゴリのバトル展開を描く気はなさそうだということは分かった
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 17:09:15 ID:M4MTc4MTA
>>80
いやいやいや、滅茶苦茶ズレてるだろ
人も襲って食う虎や熊なんかの猛獣や野生生物との共生と異文化の人間・宇宙人との共生って全く別の話

そして全く別の問題なのに共生という字面だけで、宇宙人難民との共生が大目的としたうえで初めてのエピソードに持ってきた芥見はおんなじ共生でしょ!?って思ってるんだろうな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:02:22 ID:Q0MzIzNDA
おやっさんの術式、パンダ降ろせるんじゃね
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:33:42 ID:MwODUzMjQ
ぶっちゃけ1話目からつまらなかったっす
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:38:35 ID:Q2MDM4Mg=
マルとクロスで2人いるのが早めに知られたのは良かったけど、じゃあ前回の引きなんだったんだよってなる
しばらく誤解で引っ張るヤツじゃねえの
変なおっさんの人情話?と社会批判の裏でサラッと解明するもんじゃないだろ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:16:51 ID:cwNzMwOTg
本筋だけやってくれ
しょうもない社会風刺いらんわ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:40:12 ID:Q0ODA0MTg
ツンと上向いた生意気おっぱいすこ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:42:56 ID:YzMzY4OTY
俺がなんか見逃して間違ってんのかと思って2回読んだけど虎との共生云々の話どう考えてもおかしいわ
直接的に羆駆除に対するお気持ち表明を描いたら流石に荒れるだろうから虎で代用したんだろうけど、虎なんて外来種も外来種。メガソーラーの影響で生態系が荒れて住処を奪われ人を食うようになったって言ってるけど、そもそもその虎は日本の生態系に最初から存在しない生物ってことはちょっと考えたらわかるだろ

Q.人間の都合で駆除するのか
A.はい、だからこそ人間が責任を取らなければなりません
って話であって…ていうか代用するにしても虎っておかしすぎるだろ…しかも人食いまで済んでる虎を駆除すんのに何をゴチャゴチャ言ってんだよ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:51:34 ID:g1NzgwNjY
>>96
本当に読んだのか・・・?
今回の内容は兎も角、トラが生息してた理由はちゃんと書いてあっただろ。
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:19:08 ID:A1MjQzMzI
>>116
海外の違法業者が持ち込んだつがいが山に暮らし始め、その孫世代の餌が枯渇して人を襲ってます。読んだ上で言ってるけど何?

これが日本在来種のクマの話ならまだ可哀想とかいう議論に発展することは理解はできるが、虎なんて同じように語る土俵にすら立ってないだろ、アホか
0
152. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:29:37 ID:AwNDExMjA
>>119
宇宙人として地球にやってきたマルと対比する話なんだから在来種の熊じゃダメだろ
何言ってんだおめえ
0
155. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 08:33:21 ID:U0MzU3NjA
>>152
だからその「共生」っていうテーマを描くことにおいて虎っていう時点で即駆除対象、なんなら人食いまだ済んでるんだから「共生」というテーマの土台にすら立ててないって話だっつうの

これがまだ現代社会と同じようにシンプルにクマが人里に降りてきてどう折り合いをつけるかって話なら内容の歪さはともかく筋だけは通る。何度も言うが虎はその議論の土台にすら立ててねぇんだよ
0
125. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:48:17 ID:g3NTA4MTQ
>>116
読んだ上で意味不明でガバガバな話だったって書いてあるだろ
ちゃんとコメント読んだのか?
0
142. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 23:20:17 ID:cwNTU4NjQ
>>116
理由が作者と強火ファン以外には失笑される物をちゃんとした理由と考える人は少数派なんすよ悪いけど
逆張りしてないで最初から熊だしとけばいいじゃんとしか思えんわ
0
153. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:33:26 ID:AwNDExMjA
>>96
善意で助けた外来種が後から人を殺すようだったらどうするんだって話であって熊駆除とか何も関係ないぞ
もっとちゃんと頭使って読もう
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:48:38 ID:c5NzYzNDc
虎杖と重ねてるのかもしれないが、結局はただの野生の虎の話だった
テーマが共生、対立なのはわかるが、呪術廻戦の中で描いてくれ
じゃなきゃ呪術の続編でやる意味が無い
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:48:11 ID:I2OTY5NTg
どうせアニメ放送の展開に合わせて衝撃展開ぶっこんで来るんやろ
そのためだけにスピンオフやってるんじゃない?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:01:52 ID:MwNzM4MjI
今回唯一良かったのは本編の虎杖伏黒釘崎でこの話をやらなかったことだな
独断でオッサンと子トラ見逃すとか好感度下がるどころじゃない
山中に他の個体もいるかもしれないしさっさと行政に通報するべきだろ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:21:52 ID:Q0MzIzNDA
この主人公(双子)があんまり好きになれない理由が何となくわかった
目的に向かって頑張ってます感を出してるくせに職務に対して微妙に不真面目だからだわ
0
133. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:03:35 ID:YzMjM1NDg
>>108
虎杖や乙骨と違って
術師の家に産まれた術師の意識はこんな物なのかもと思った。
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:35:51 ID:MzNzcwNTg
そもそも壊玉・玉折で非術師の醜悪さだけ描いてその後呪力の有無による問題とか関係性棚に上げてるのに共生を語る価値があるのか?
今後非術師との共生まで展開広げられるとは思えないんだが
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:32:46 ID:M4MTc4MTA
>>109
術士・非術士もそうなんだけど
それ以前に呪術1で、呪霊とは絶対に分かり合えないしただの生存競争で殺し合いするしかないが結論で終わらせてる上に、マキで女子供含めて一族虐殺させたうえで天寿を全うさせてるのに
今更宇宙人や人食い虎相手に共生・共存とか言い出してるの鼻で笑っちゃうんすよね・・・・・
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:40:32 ID:k1NDg4NTQ
この虎、居着いた住処の環境が変わり里に下りて人を食い殺しちゃったけど
共存の話に見えて、シムリア人も移住先の地球でふとしたきっかけに人間と敵対したり?
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:36:41 ID:AxMjcyOTI
今回の話いる?
乙骨兄妹やマルの掘り下げもせず、知らんオッサンの話に一話使って、相変わらず東京にしか呪霊は出ませんってかとしか納得しなかったぞ
0
130. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:57:48 ID:M2MjI5Njg
高羽の子孫が出てきたんかと思ったわ
0
135. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:01:29 ID:I5NzYwMA=
サメの着ぐるみのおっさんは普通に面白かった
0
143. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 01:57:46 ID:QzMTA3MTM
これ何が面白いん?
0
146. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 05:45:08 ID:gwMjMwOTg
これを面白いと絶賛出来るかと言われたらNOだな
正直始まってから3話全部あんま面白くない
0
150. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 14:01:34 ID:QyOTA1Ng=
説明回だったな
・呪術高専が70年続いてなお特級は現れなかった→共振だから?
・東京にしか呪霊が沸かなくなった→天元の結界が東京のみに?帳きえた?
・双子は呪術とかが半分に→共有してる、共有?
・虎、虎杖・・・
0
154. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 01:41:04 ID:EzNTk0OTI
メガソーラーよりも日本人発電が大事なんじゃなかったの?
海外から億単位の金使って狙われてる設定ってそういうことじゃなかったの?
呪術世界ではエロ漫画みたいに日本人繁殖させてると思ったんだけど。
違うんだろうか?
0
157. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 19:50:24 ID:c2Mzc5MjA
静岡県のリニア問題も出てきそう。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります