【鬼滅の刃】第200話を読んだボク「無惨倒した!悲鳴嶼さん死んじゃやだ!伊黒・甘露寺が最後の最後で!不死川生きてた!炭治郎!?」
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:20:00
今回の映画きっかけで原作全巻読んだけど
当時の読者って200話読んだ後次週までどんな気持ちだったのこれ…
当時の読者って200話読んだ後次週までどんな気持ちだったのこれ…
41: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:16:19
>>1
ちなみにここら辺の展開の最中にコロナ禍の自粛が一番酷い時期で編集部に感染者が出てジャンプの発行が休止になったりGW合併号で休みだったりと二週間空くことが多くてめっちゃやきもきしてた
単行本発売も延期したり本屋が入ってるモールが閉鎖してて単行本買えなかったりとか本当に色々あったんやで
ちなみにここら辺の展開の最中にコロナ禍の自粛が一番酷い時期で編集部に感染者が出てジャンプの発行が休止になったりGW合併号で休みだったりと二週間空くことが多くてめっちゃやきもきしてた
単行本発売も延期したり本屋が入ってるモールが閉鎖してて単行本買えなかったりとか本当に色々あったんやで
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:24:08
進撃の巨人でも最終話直前の絶望展開あったけど時期近かったんだっけ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:24:16
無惨最後っ屁で事態ややこしくしてんじゃねーよ!!!!!!!!!!最悪な紅蓮華だな!!!!!
です
です
6: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:24:23
俺はつらい
耐えられない
死んでくれ炭治郎
人を殺してないまま
耐えられない
死んでくれ炭治郎
人を殺してないまま
7: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:26:28
ぶっちゃけ興奮してた人多い気がする
アニメの盛り上がりもあって鬼滅の連載をジャンプ編集部はやめさせないはずって層もいて2部が始まるとか色々言われてた
アニメの盛り上がりもあって鬼滅の連載をジャンプ編集部はやめさせないはずって層もいて2部が始まるとか色々言われてた
8: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:27:15
一回読んだだけじゃちょっと理解追いつかなかった
9: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:27:43
なんていうか、進撃の巨人でジャンたちが巨人化したときと似た心境
10: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:28:21
つよーくーなれるー理由をしったー
ぼーくをーつれてーすすめー
ぼーくをーつれてーすすめー
11: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:32:12
この時点で鬼化の予想も結構あった気がする
鬼になれば生き返って腕も再生できるという希望もあったし
ただ無惨の最悪な改心ムーブは予想外だったが
鬼になれば生き返って腕も再生できるという希望もあったし
ただ無惨の最悪な改心ムーブは予想外だったが
12: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:37:50
200話ジャンプ掲載後のツイッターサジェスト
「炭治郎 生きてる」
「炭治郎 義勇」
「炭治朗 地獄」
201話ジャンプ掲載後のツイッターサジェスト
「無惨 クソ」
「無惨 迷惑」
「無惨 不快」
「無惨 死んで尚」
「無惨 死んで」
「炭治郎 生きてる」
「炭治郎 義勇」
「炭治朗 地獄」
201話ジャンプ掲載後のツイッターサジェスト
「無惨 クソ」
「無惨 迷惑」
「無惨 不快」
「無惨 死んで尚」
「無惨 死んで」
13: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:41:50
主人公だしこのタイミングで死なんやろとは思いたかったけど
ワニ先生ならこのタイミングで退場させるのもあり得るとも思えて1週間ほんま怖かった
ワニ先生ならこのタイミングで退場させるのもあり得るとも思えて1週間ほんま怖かった
14: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:45:57
なんか…乾いた薄い笑いがずっと出てた…
油断すると遠い目になった…
油断すると遠い目になった…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:46:46
おばみつの死亡もあってマジでキツかった記憶あるわ
愛着ある面子がどんどん天に召されたからこの頃…
愛着ある面子がどんどん天に召されたからこの頃…
19: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:55:16
200話、禰豆子がまだたどり着いてないし死なないやろ(現実逃避)
201話、紅蓮華紅蓮華キャッキャ(現実逃避)
201話、紅蓮華紅蓮華キャッキャ(現実逃避)
20: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:57:58
ここまでだとあまりにも義勇が可哀想で酷かった
次週で再び動き出す義勇が格好良すぎた、なんなんお前
次週で再び動き出す義勇が格好良すぎた、なんなんお前
21: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:00:01
どうなるのコレ!?次回どうするのコレ!?って感想だったな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:02:28
なんとか理由つけて第二部やるんじゃないかみたいなのはすごいあった
今までの集英社がこんな話のピークで終わらせるわけ無いっていうアレ
今までの集英社がこんな話のピークで終わらせるわけ無いっていうアレ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:04:33
鬼舞辻無惨編 完
で鬼滅の刃第二部始動になるんじゃとはめちゃくちゃ言われてたね
ジョジョみたいにボスを変えて続きそうとか考察されてた
で鬼滅の刃第二部始動になるんじゃとはめちゃくちゃ言われてたね
ジョジョみたいにボスを変えて続きそうとか考察されてた
24: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:06:52
現代編に突入して世代交代
第二部が始まるんじゃないかって真面目に言われてた
今となっては面白エピソードだけど人気出てアニメ化真っ最中だったし真実味あったんよ
第二部が始まるんじゃないかって真面目に言われてた
今となっては面白エピソードだけど人気出てアニメ化真っ最中だったし真実味あったんよ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:11:33
あっ炭治郎見開きの扉絵…って真面目に言われてたよ
まあ概ね合ってたんだが
まあ概ね合ってたんだが
26: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:16:17
次回の間までちょっと荒れ気味だった覚えがある
そのまま炭治郎死亡エンドだったらマジで荒れただろうな
そのまま炭治郎死亡エンドだったらマジで荒れただろうな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:24:56
炭治郎死亡エンドも生存エンドもどっちもどうとでもやりようがあるから黙って次話を待つしかなかった
鬼の王にされたときは2部突入説とかいう節穴説が結構多く出てて笑った
これまでのキャラと作者の心情的にどう考えてもないのに
鬼の王にされたときは2部突入説とかいう節穴説が結構多く出てて笑った
これまでのキャラと作者の心情的にどう考えてもないのに
28: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:30:11
次の話冒頭の無惨の「感動して震えた」で(あれ、なんか読み飛ばした???)とその辺3周くらい読み返すくらい混乱してたのは覚えてる
29: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 02:03:25
(作中状況的に)想像しうる限り最悪の展開きた…ってなって
めっちゃテンション上がった
めっちゃテンション上がった
31: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 06:57:59
その後で愈史郎が読者が思った事と全く同じ事言うの面白くて笑っちゃう
36: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 07:58:20
>>31
「死んで尚これほど他人に不快感を味わわせるとは」は鬼滅でも屈指の好きなセリフだよ
「死んで尚これほど他人に不快感を味わわせるとは」は鬼滅でも屈指の好きなセリフだよ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 07:47:10
炭治郎は生き返ったのだからそれで十分だろう?
33: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 07:49:42
最後に炭治郎を倒すのなら「日本一慈しい鬼」退治やねってにちゃってるオタクもけっこういたぞ
鬼滅に限らず曇らせ好き拗らせてぼくの考えた最高の曇らせ展開を披露したがるやついるからね
鬼滅に限らず曇らせ好き拗らせてぼくの考えた最高の曇らせ展開を披露したがるやついるからね
34: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 07:55:49
>>33
義勇さんが干天の慈雨で介錯する妄想とか見たな…
義勇さんが干天の慈雨で介錯する妄想とか見たな…
37: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 07:58:40
>>34
もしかしてその技ってこの為かとは思ったよ
もしかしてその技ってこの為かとは思ったよ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 07:57:25
>>33
日本一慈しい「鬼退治」じゃなくて
真実は「日本一慈しい鬼」退治、、?!とは思ったな
流石に炭治郎は死なないとは思ったけど無一郎死なす作品だしな、、、ありえなくはないと
日本一慈しい「鬼退治」じゃなくて
真実は「日本一慈しい鬼」退治、、?!とは思ったな
流石に炭治郎は死なないとは思ったけど無一郎死なす作品だしな、、、ありえなくはないと
38: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:04:06
炭治郎は主人公だから流石に死なないだろ…みたいな事を言えない程度にはあの時点でメインキャラが死にすぎだったから…
40: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:04:19
アニメ化する時に干天の慈雨出そうとする義勇さんの描写してくれないかなと思ってる
42: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:43:12
単行本派だけど月曜日にネットに上がった感想とかを読んでたのでいちおうリアルタイム
ジャンプだから主人公が死ぬわけないよね、これで死んだら第2部かなとハラハラドキドキ
次の月曜日に鬼の王の画像バレを見て速攻でジャンプを買いに走ったわ
ジャンプだから主人公が死ぬわけないよね、これで死んだら第2部かなとハラハラドキドキ
次の月曜日に鬼の王の画像バレを見て速攻でジャンプを買いに走ったわ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:47:03
伝わる人が限られるけど仮面ライダー龍騎が頭を過った
44: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:48:47
>>43
主人公が死ぬもんね
主人公が死ぬもんね
45: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:07:38
>>44
そう、しかも最終回より前にね
伝わってくれてありがとう
そう、しかも最終回より前にね
伝わってくれてありがとう
46: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:42:38
もう記憶がうろ覚えだけどすげえ唖然としてたな自分
47: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:47:30
ほーん、これは青い彼岸花で炭治郎を蘇生させる展開やな!
↓
ほーん、これは青い彼岸花で鬼化を治す展開やな!
どっちも大はずれだったよ
↓
ほーん、これは青い彼岸花で鬼化を治す展開やな!
どっちも大はずれだったよ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:18:13
49: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:05:49
炭治郎がどうなるかより、鬼滅の物語ももう終わりなんだな…という気持ちがあった
翌週は無惨最悪過ぎるだろの気持ちに支配された
翌週は無惨最悪過ぎるだろの気持ちに支配された