【ドラゴンクエスト】I&II公式ツイートの「新たな始まりと結末」って一体なんだろう

  • 49
1: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:04:02
「新たな始まりと結末」ってあるけど、新たな結末ってなんなんだ…?
と言うわけで新たな結末を妄想しよう

47: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:26:59
>>1
結末=2じゃないの?

と思ったが「始まり」は3なので根底から違いそうだな
2が「始まり」なのか?
63: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:16:16
>>47
始まりは1とも考えられる
ロト伝説三部作の時系列では真ん中だけど
シリーズの原点という意味では「始まり」ともいえるかなと
2: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:05:30
キャラバンハートと繋がるとか?
そういや前7リメイク出るとかいう眉唾なリーク回ってけど、ワンチャン繋がるのか
3: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:06:56
ハーゴン教団とシドー倒して世界は平和になりました
じゃあかんの?
4: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:07:05
「新たな始まり」と「結末」っていうことかと思った
6: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:09:02
>>4
文脈読み取ると普通にこれだと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:07:40
1&2から12に繋がるんじゃね説も囁かれてるな
36: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 20:11:57
>>5
1&2の&が壊れて消えて12に繋がったらアツい
7: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:10:19
他の記事も見たけど、中身ガチでめちゃくちゃ変わってるらしい(新たなボスや街も増えてる)から、結末も変更が加えられてもおかしくない
3でもハーゴンが登場したし、何かしらのビッグネームが関わってきたりするかもしれん
8: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:12:07
竜王と手を組んだ未来のドラクエ2ならやりたいが
9: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:12:37
破壊神を破壊した男として迫害を受けたローレシアの王子が新たな魔王となってエンディング
12ヘつづく
10: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:13:03
ビルダーズとは関わってくんのかね
まぁアレは別世界線の話だから関わらなくても不思議じゃないけど
45: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 05:37:50
>>10
1と違って2は地続きと解釈できる内容だし無くはないと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:15:13
どっかでラーミアが絡んでくるんだろうけどどんな感じかは全く読めん
12: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:16:13
キャラバンハート→7
ラーミア→8
本編と繋がってくるならこの辺りなのか
天空シリーズとの繋がりってあったっけか…
18: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:40:30
>>12
6の海底にルビス様がいるけど、同一人物かは明言はされてないね
13: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:16:38
どっちだろう
「新たな始まり」&「新たな結末」とも「新たな始まり」&「結末」とも読める内容なんだよな
3も大筋は同じだけどほんのり結末が変わってた(追加されてた)し
19: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:43:57
>>13
態々言及したからには当然「新たな結末」じゃない?
時系列的には2が一番後になる訳だし
何かしらロト三部作のラストに相応しいエンディングが用意されてるんじゃなかろうか
14: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:19:16
シドーを倒した後でラーミアに乗って上の世界にでも行ったりするのだろうか?
15: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:23:00
>>14
仮に行けたとして今更行ったところでねぇ…
25: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:07:35
>>15
かなりの年月は経ってるが、
ゾーマ撃破後の上の世界については見てみたくはある。

勇者を盗られ、竜の女王の後継や側近だった者が出奔してしまった世界はどうなってるか
16: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:33:34
ビルダーズ2とかへの繋がりを示唆した終わり方になるんじゃないかな

…もしかしたら12とかも
17: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:36:57
1と2はガッツリ手を入れんと絶対物足りんのは容易に想像つくからそこはちゃんとやってるんだろうな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:48:56
ロゴの裏にラーミアが居たり、よく見るとレッドオーブっぽいものを魔物が守ってたりっての考えると、上の世界に移動する可能性もあるな
そうなると結末も変わってきそう
21: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:55:03
ロトシリーズの新作作る予定とか?
24: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:03:29
>>21
なんなら12がロトシリーズの最新作になる可能性もある
それなら11→3→1→2→12で綺麗に繋がるし
42: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 01:33:52
>>24
正直これだとするなら12の情報が欠片も出てこない理由も
納得できなくはないけどね
26: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:08:48
1はFC時代からあった疑問の「なんで竜の女王の子どもが悪に墜ちたの?」にアンサーを出すだけでも相当ストーリーの味が変わってきそう
32: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:33:47
>>26
そもそもFCの1に竜の女王なんて設定あったっけ?
40: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:30:53
>>32
FC1の時代にはないよ
FC3で竜の女王の残した卵=1の竜王ってわかったから
「なんで竜王が闇落ちしたの?」って疑問が生まれてたって話でしょ。

3EDのハーゴンの不穏な台詞もあるし多分明かされるんだと思うけど、どういう答えが出るんだろな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:13:09
今回は裏ボスも追加されるのかな
道中の追加ボスとか原作にいなかった雑魚の追加はあるけど
29: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:15:45
普通に考えてスタートが違えば
ゴールも違うものになるよなと思うから
「新たな始まり&新たな結末」を推したい
30: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:19:44
3勇者達と竜の女王絡みの件で、
無自覚なゲス女神でしたみたいな事になってなければ良いが…
62: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:58:31
>>30
作中では良いように言われてるけど、
プレイヤー側には印象の悪いマスドラやピサロとか居るからなぁ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:33:23
大体のモンスターズがリメイクされる中キャラバンハートだけ手付かずだからな
なんでアレフガルドこんなに荒廃してるのって設定に辻褄合わせるために2にバッドエンド追加とかあったら嬉しい(サマル妹の初期案もあるし)
35: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 20:10:44
>>31
サマル妹の初期案は主人公刺すやつだね
厳しい戦いを潜り抜けた主人公がずっと城に居ただけのサマル妹に今更刺されて倒されるのは不自然ってことで没になったらしいが
33: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:39:16
少なくとも、何故ハーゴンがあんな事をしたのかはやらないと行けないし
34: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:42:22
世界の半分ifのビルダー1と違ってビルダー2は後日談的な側面があるから何か足そうと思えば足せるのか
38: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 20:38:00
何気に2にも竜王の子孫がいて神としての復権を見据えていたりする
ロト三部作は竜王の系譜の物語(ドラゴンクエスト)でもある
3のEDから考えてもこのリメイクで彼らに更なる焦点を当てる意図がありそう
39: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 20:45:50
ⅠとⅡ両方クリアでⅠの主人公とⅡの4人が5人パーティーで真のラスボスに挑むドラゴンクエストⅠ&Ⅱが解禁されたりして
41: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 01:31:05
6のルビスに繋がる可能性もあるのか
妄想だけは膨らむな
43: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 01:50:54
3を事前に売ってるから新たな始まりってことかと
44: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 02:09:56
新たな結末って意味じゃないと思う
46: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 11:44:23
俺は結末ちゃんと変わってる派かな
だってわざわざ「結末」って明記してるからには「新たな」はちゃんとかかってきてると感じる
ほんとに始まりしか変わってないなら、「新たな始まりと結末」じゃなくて「新しく始まった物語が」みたいな表現になるんじゃない?
48: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:17:49
発売日的には1が始まりで
時系列的には2で終わりだから「始まりと終わり」だと思ってた
49: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:14:50
そも元の2の終わりってなんだったっけ
モンスターズ+のイメージが強すぎて勝手に頭の中で排斥され追放されたことになってたけど、ゲームではそれぞれ元の国に戻って国を治めました的な終わり方だったよね?
いやなんかこれも違う気がするな…記憶が曖昧過ぎる
53: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:46:34
>>49
途中であちこち(というかあらゆる場所)に寄り道して人々と話せるけど
最後は3人でローレシアに凱旋してロレが父王から王位を譲られる
「これからも3人で力を合わせて平和を守ってくれ!」で終わり
56: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:27:54
ビルダーズ2に繋がったら嬉しいがムーンブルク王のキャラが違いすぎるしリメイク世界からは繋がらないんだろうな
12に繋がったら普通にアツい
57: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:50:15
>>56
あれビルダーズ1も経由してる節があるので前作からなんやかんやあってロトの三国が出来た世界だと思ってる
一応ビルダーズルートでもロトの血筋は絶えてないし
59: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:16:42
ロト編は(勇者と対応する)竜王の系譜の物語という視点はええな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:32:01
ハーゴンという接点が出来た事により
1&2でも上の世界が丸々利用出来るから
ひかりのたまを返しに3世界に行く展開とか
65: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 10:00:17
>>60
これありそう
61: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:55:10
11→ファミコン&スーファミ版3→1&2→キャラバンハート
11→HD2D版3→1&2→12
↓→ビルダーズシリーズ
HD2D版と旧版で繋がり無さそう
66: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 13:32:04
キャラバンハート展開はなかったことにしようや…
64: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:22:31
全体的に辻褄合わせしてるよね

元スレ : ドラクエI&IIの公式ツイート

ゲーム > ドラゴンクエスト(ドラクエ)記事の種類 > 考察ドラクエドラゴンクエスト

「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:32:41 ID:gwNTg3MDY
ドラクエにそんな考察無意味だろと
そもそも12は作ってるかも怪しいし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:48:38 ID:Q0NDEwNjA
>>1
ドラクエなんてゴミプレイしてる時点で脳が萎縮してる老害なんだから
考えるだけ無駄だよな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:49:36 ID:kxMTM4MzI
>>7
人格破綻者シネ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:10:48 ID:UwNDM5ODA
>>7
自分の好きな物をこう言われることでどう思われるか分からないか、あるいはそう言われるのが大好きな独創的な(オブラート)人って珍しいね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 13:56:53 ID:I5ODI4OTc
>>27
あにまんというかネットにはそういうの多いぞ
覚えておこう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:29:03 ID:A5MjcxMTM
>>7
そのお前こそが脳が萎縮してそうな奴感溢れさせてるのはそういうギャグなの?w
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:10:44 ID:MzMDQ4NDY
>>1
あれドラクエ1・2なんじゃねえかなって感じがプンプンする。
リメイクしつつ、アナザーストーリー的な1,2を作るみたいな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:36:40 ID:Y5ODIyMDE
破壊神を破壊した男ルートいけ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:47:04 ID:QxMDc2Mjc
>>2
いらんことしなくていいから(腹パン
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:41:04 ID:kyNzM4NzE
どんな示唆があってもゲーム自体に影響があるわけでもないからなぁ…
個人的にはビルダーズ3が出たら嬉しい程度でしかない やっぱ転職系の自由度広げるシステムないから幅がね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:43:40 ID:A5OTQ1ODE
3みたいに追加要素が微妙でないことを祈る
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:46:05 ID:c4NTEzMDk
単純にロトシリーズの時系列のことでは
新たな始まり(3からの1)と結末(2)て意味かと
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:48:14 ID:I2MDQ4MTY
ビルダーズのシナリオはそれぞれ独創的ですごい良かったけど
外伝だからこそできるやつで
本編でああいうのは無理なんだろな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:51:34 ID:I2MDQ4MTY
特典に「しあわせのくつ」がある時点で
あんまゲームバランスとる気はないんじゃないか?と思う
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:09:26 ID:A2MjA2ODk
>>8
フィールドで適当なザコと遭遇して瞬殺、
PT全員が経験値200ゲット
これだけで1人しか履けない靴800歩分なのにどうやってバランス崩すのよ
あれはせいぜい序盤がちょっと楽になるだけだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:05:32 ID:Y3ODkxMzg
3みたいに調整ミスんなよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:26:28 ID:I1OTIwNTI
元がシンプルだからこそ追加ストーリー部分で適度に掘り下げしてるだろうから素直に期待してる。
改めて3→1→2の時系列で遊んでほしいだから、勇者ロトの伝説の繋がりを今までよりさらに強調したいんじゃねーかな。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:27:51 ID:MyNDM1NzQ
ハーゴンって本人になるんかな。それとも世襲制みたいなやつかな
アトラスバズズベリアルは何もないとこ踏んだらエンカウントして戦闘中に特殊演出で出現して欲しい
戦闘前に立ってるとか喋ってから銭湯とかはやめて欲しい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:25:31 ID:IzODA1MzM
>>11
本人じゃない?
寿命を気にしてた人ちょくちょく見かけたが、人間が魔物化するとかDQではよくある事だし・・・
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:38:31 ID:c2ODIyMDk
新エピソードとして
りゅうおうやハーゴンたちに悲しい過去を追加とかありそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:43:11 ID:YwODI0NjU
>>12
Ⅲリメイクのラストを考えたらそれはほぼ確と言って良さそう。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:31:29 ID:g2MzA5ODg
>>14
ハーゴンはなんというか拗らせてそうなんだよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:46:07 ID:QwNDUzNjc
>>12
ルビスがゾーマにやられ封印されてたせいで、
りゅうおうには母が、ハーゴンには仕えていた主がアレフガルドのぶんまで守護者ポジを代行して過労死した設定が追加されたからな。

ルビスがゾーマに力を及ばなかったのは仕方ないが、その後アフターケアしなかったら、ルビスのやらかしが原因になりそうだが、
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:41:13 ID:YwODI0NjU
ロンダルキアが元々国とか言ってたし色々と設定が増えてそう。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:55:15 ID:cyODE4MDI
スクエニの終わりの始まり
1,2を発売したら次何があるのさ。12はあのザマだしもう引き出しないだろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:02:45 ID:QzNDYxNw=
>>15
それテイルズのバンナムに言ってこい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:57:39 ID:E5MjkyOTc
>>25
やったことない、てか知らんがなそんなの
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:56:41 ID:E2OTAzMzU
龍王のひ孫、りゅうちゃんがどうなるのか楽しみ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:08:54 ID:QzNDAwODg
Ⅰをクリアしました
 ↓
そのままのステータスでⅡをスタートできるモード
敵ステもクリア後前提

セットで出すんならそのくらいのギミックあっても?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:21:30 ID:E2NjE5MjA
>>17
村娘とお楽しみでしたね
をした場合5人目のロトの子孫が・・・
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:12:11 ID:Y4OTY1MDM
どうにもDQの追加ストーリーは余計なことしがちだからなあ
あんまり期待はしてない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:15:05 ID:YyNDc1NjA
終わったシリーズのビルダーズに繋げて何の意味があるのよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:40:39 ID:E4MDA3NDg
ストーリーには関係ないけど今までのⅠ&Ⅱってクリア後ダンジョンとか無かったよね?
その辺も何かしら追加あるだろうか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:46:57 ID:U2MjQ5NDM
11をすでにロトシリーズと繋げたのに、12まで繋げてほしくないな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:13:45 ID:I2MjYyMzY
ナンバリング同士の繋がりがあるシリーズは過去作をどうこうするの大変そうだね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:27:19 ID:A5MjcxMTM
12が堀井の名前が載る最後のドラクエになる気がする(堀井さんが亡くなった後もシリーズ続けようとする可能性はある)
そう言うことも考えるとドラクエの原点であるロトシリーズと12を繋げて堀井作品の締めとするのはありそうな気もする
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:29:47 ID:k5NDc5NDc
シンプルに、そもそもなんで竜王が姫を捕まえたのかって導入と、シドー戦後のロトの子孫の顛末を描くってだけやろ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:30:16 ID:Y4NTI4Nzk
3が酷かった上に偉い人がインタビューで適当に作っても売れるからとかほざいたせいで信頼は地に落ちたよ
信頼回復のためにも100人中100人が神ゲーとたたえるぐらいのものをだしてもらわないとな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 16:59:59 ID:Q0MDY3NzQ
>>36
そのインタビュー詳しく
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:38:26 ID:I5NjYzMDE
天下のドラクエ記事なのに土日に立って4時間経っても40レス未満
本当に誰も期待してないんだな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 16:15:03 ID:g4NDc4MDU
>>37
リメ版DQ3で反転ア ンチ的なのが大量に増えちゃったから
まだ好きって人もここに居た所で気分悪くなるだけなんで好意的なレスも少なくなる悪循環や
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 13:15:41 ID:A1OTIyNTY
特典についてる赤いロト装備はいったい…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 13:17:32 ID:gzNDg1MTc
シリーズ原点の1とロト編最終作の2のリメイクだから言ってるだけでしょ
3見ても大した変更するつもりなさそうだし期待するだけ無駄
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 13:55:08 ID:A5MjM1MTc
DQビルダーズのシドー君は好きだけど
あくまで外伝作のIFストーリーだから無理にDQBネタ拾わなくていい派だわ

DQBって「世界の半分」で闇堕ちしてカンダタみたいになったDQ1勇者みたいな極端なIFネタもやってるんだし
スピンオフや外伝作はあくまで別時空
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 14:22:23 ID:UyODc3Mzc
1もだいぶ手直しされ、2に至っては新たな登場人物が加わっているから全く別の世界が始まるのかも。
というより、11→3→1→2が時系列だから、2より先の話が誕生するのか。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 16:12:50 ID:YwODIyODk
追加要素よりも戦闘バランスを真面目に調整してくれ
流石に今回は制限行動ぐらい最初から設定するよな?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 16:15:09 ID:gxODQ3NDk
ローレシア王子の特技内容とはかぶさが作れるのかがちょっと気になる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 17:16:21 ID:U0NDA0MzU
11の緑本と赤本
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 18:26:08 ID:UyNzUxMjY
Ⅲの勇者がアリアハンに帰れないことを報いるためにも
子孫であるⅡ主人公たちがⅡのラストでシドー倒した後に色々あってⅢ世界でのアリアハンに行って、Ⅲ勇者のお母さんに会って終了だと予想
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります