アルファポリスがリゼロで有名なWHITE FOXを買収

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:51:17
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:24:51
マジで4期発表後のこのタイミングで!?ってびっくりした
今後KADOKAWA側がどう対応するのかわからん……
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:26:16
アルファポリス系のアニメは全体的にクオリティ低かったからなぁ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:36:07
まぁ経営ヤバイのはちょくちょく言われてたけどアルファポリスにか……
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:28:54
今後アルファポリスはスポンサーさえつけばWHITE FOXで自社作品をアニメ化させることが出来るのか
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:17:36
アニメのクオリティが心配になるな。楽しみにしてるのに
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:18:03
噂を信じる場合、ヒット作の経験値が足りなくてちょっと困ったことになったアルファポリスがそこまで成長したのか……
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:26:27
4期はやるだろうけど帝国編以降はかなり厳しくなったな
アルファポリスは自分のとこの作品をどんどん高クオリティでアニメ化していきたいって言ってるし
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:42:47
正直買収なくても帝国編は元々きつい気がする
ただでさえ長いし、それに本編だけじゃそこまで感情移入できなくて外伝の方もやっとかないといけないし
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:44:35
リゼロほどの規模ならアニメ化されないことはないだろうが、
帝国片は何年も後になってしまう可能性はあるな…
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:01:00
>>10
まあ、帝国は長いしな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:05:32
アニメ制作を買う余裕があるなら
表紙のデザイナーも何人か雇ったほうがいいんじゃないかなあ
似たようなレイアウトとカラーなのが多すぎるんだよ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:29:45
>>12
これで売れてるなら問題ないんじゃねえかなあ

しかし昔は書籍化に投資してもらって…とかやってた会社がデカくなったな
14: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:31:57
良い方向に作用して帝国編がアニメ化することを祈るわ動くナツミ嬢見せて
15: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:34:13
割とネタ抜きでJ.C.に移行するかもしれんな
16: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:39:34
アルファポリスか……アルファポリスかぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:56:14
…嫌いではない。
アルファでラノベ入門した口だし
ただ今読みたいかアニメ見たいかは好きだった作品軒並み終わったのもあって期待値は低い
19: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:38:52
青田買いしまくるから跳ねてヒットしたのもあれば落ちて消えた作品も多い
俺の好きな作品は軒並み後者だったので複雑な心境だが跳ねた作品も多数あるのは確か
21: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 13:37:23
アルファポリス今人気出そうな作品どれくらいある?
聞いたことある作品はすでにアニメ化してるし
正直アニメ化して爆発的に売れそうな強いIP持ってないよね
WHITE FOXの作品好きなもの多かったからあそこにアルファポリスの作品の名前が並ぶのは微妙な気分
25: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 13:55:49
>>21
フェアリーテイルクロニクルとか?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:57:06
>>25
漫画版が打ち切りになったのは覚えてる
22: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 13:47:44
帝国編は序盤はいいんだけどね。シュドラク周りや剣奴孤島編は置いてけぼり感は全くなかった。マデリンバルロイプリシラスピンクスここら辺がまずい。アイリスと茨の王はよかった。

小説でさえこうなんだからアニメ勢はもっときちぃ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 13:51:29
上手い事EX4,5巻の内容組み込めばなんとか
27: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:19:27
あそこはなんかあんまアニメ映えしないのばっか出してるイメージだわ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:39:15
地味にスタジオバインドはWHITE FOX系なんだよな
30: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 01:16:26
作ってきた点数は少ないけどその分中の人たちが作りたい物を厳選してやってるイメージある
スタジオバインド設立の経緯なんかもそうだし
31: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 01:19:34
アルファポリス、新規作じゃなくてアニメリメイクして欲しい作品ならいくつかあるけどあくまで個人的な想いであってそこまでする作品じゃねぇよな…ってどっかで冷めた考えが消えない
32: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 01:46:53
にわかですまんけど何故にアルファポリスが買収すると悪影響云々って話になるんだ?
33: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 03:31:14
>>32
業務委託してた会社がライバル会社の子会社になったと思えば悪影響とまでは言わんが微妙な空気感の説明になるかい?
45: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:56:05
>>33
昔のバンダイがサンライズを買収した結果
旧タカラのアニメを作りにくくなったとかあったな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 11:30:28
アルファポリスはゲートとおっさんのVRMMOの2つはわかる
原作は両方買っててゲートはアニメも全話見て面白いと思ったが後者はアニメ見てない
原作はキライじゃないけどアニメにして面白い気がしなかった。ぶっちゃけ原作も惰性で買ってるとこある
37: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:18:35
帝国編は声付いて欲しいキャラは多いけどアニメにするには大幅に話の構成変えないとキツいからまぁそこまで期待はしてない
けどその次のアルデバラン編はアニメで見たいからやっぱりアニメ化は頑張って欲しいんだよな…
…リゼロ制作チームもバインドに移って独自制作やらないかな
38: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:27:12
>>37
フェルト陣営の話はなくても「あぁ、こいつも裏で色々頑張ってんだな」っていう感想で、置いてけぼり感はなかった。アルデバラン関連は書籍の加筆を足して欲しい。webだけだと多分アニメ勢には描写不足になちゃう
39: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:22:15
アルファポリスは元々ウェブ連載してた作品を書籍化した際にダイジェスト版とかに差し替えさせてた印象しかねぇな
今はウェブの規約が変わって出来なくなったけど
40: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:24:15
あの、書籍化したら掲載分を取り下げさせるアルファポリス?!
41: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:38:46
>>40
理屈はわかるんだよね
本好きとか最終盤までいかないとweb版とほぼ一緒だし、イラストとか特典のssで釣るしかなくなるから
読めない状態にでもしないと買わなくてもいいやになりかねないと危惧しても仕方ない
42: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:02:26
>>41
ただその結果
サイト側から削除orあらすじ化。
書籍化打ち切り
でも権利は出版社にあるから差し戻すこともできずに新規読者が読めなくなる
作者が萎えてWeb版も打ち切り
というパターンが結構あるのがなんとも……
43: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:06:25
黒の創造召喚士、THE NEW GATE、魔拳のデイドリーマーがなろうのランキングに載ってた頃が懐かしい。
34: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 11:15:31
正直に言うとアルファポリスかぁという気持ちが強い
まだKADOKAWAならなぁ
どうにかいい方向に向かえばいいけど
アニメの利益って大衆に人気ある作品がほぼで、良作であっても認知度低ければ利益あまりないらしいし現在はリゼロが主な収入源になっていそう
どこで言われたかは忘れたが、人気作品の売り上げで他のアニメ制作を支えてるとも聞くがどうなるやら

元スレ : アルファポリスがWHITE FOXを買収

ラノベ記事の種類 > 話題アルファポリス

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:44:49 ID:Q3NjMyMzA
アルカナオンラインのアニメ化こないかな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:40:58 ID:MzMzk0MzU
>>1
俺以外に覚えている人がいるとは思わなかったから嬉しいが
流石に一巻打ち切り作品がアニメになることはないだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:27:41 ID:M2NjEzMjU
>>1
半漁ZINなっついのぅ
今となってはよく見かける掲示板ネタの草分けだったな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:53:57 ID:E1OTIzNzU
リゼロはパチが出せば売れる状態だからパチの原作用にアニメ作ってるような状況なんだが
アルファポリスが買収してどうなるんだろうなぁ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:57:57 ID:U3MTgyMDA
>>2
アルファポリスが買ったのはWHITE FOXであってリゼロの版権ではないのだから変わらずカドカワはアニメ作ってパチも作らせるだろう
ただアニメの制作会社がWHITE FOXではなくなるかもしれないが
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:59:10 ID:Q3NjMyMzA
>>2
パチが無かったとしてもアニメの続編が作られるくらいには人気作品でしょ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:38:45 ID:M0MDUzNjU
>>2
大コケしたパチスロ強欲で使えるの最後じゃなかった?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 22:52:14 ID:I3MDI5NzA
>>10
今度鬼がかりの甘デジ出るぞ。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:03:55 ID:IyMzA2OTA
絵はまぁまぁだけど「前世は剣聖。今生クズ王子」と「詐騎士」の2つはコミカライズ連載も結構長い上にかなり面白いからここら辺がアニメ化されるならちょっと嬉しいかも
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:25:36 ID:I4NDgzMDA
アルブァポリスは月が導く異世界道中以外のアニメ作品一切思い出せんが
これからはリゼロが主力商品になるのか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:50:46 ID:M0MDUzNjU
>>6
あにまん口だけおじさんが反応しそうだけどやる度に売上前期の半々になっとるしもうメインは無理だろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:31:15 ID:I2NDc4NDA
アルファポリスの作る作品ってどれもあんまりパッとしないイメージしかないなぁ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:31:55 ID:QzODQxNjA
アルファポリスってラノベ出してる出版社の中でも永遠のB級だとばかり思っていたが
いつの間にそんなにビッグな企業になってたのか…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:50:18 ID:Q4ODI0MTA
>>8
他のなろう系コミカライズサイトに比べて不定期掲載になったりコミカライズ担当がぶっ倒れたり、投げ出して作品が宙に浮くことがほぼ無く安定して定期掲載されるんでデカい作品は無くても安定した作品はポコポコ出てくるイメージ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:40:24 ID:Y1Mjg2MDU
>>8
時価総額が大体、1/10カドカワで売上高が1/20カドカワってとこだね。アニメ化もそんくらいのショボさになるんだろうか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:32:25 ID:M1MDg2MDA
アリファポリスは漫画読みに利用してるけど
メチャクチャ古臭いUIだからてっきり零細だと思ってたわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:51:29 ID:MzNzQ0MTU
ぶっちゃけ大陸にソシャゲ出してあぶく銭稼いでるだけだしなあ、技術的な進歩があるかというと…
悪い方に考えればリゼロのIPだけ欲しかっただけという可能性もあるという
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:46:39 ID:c1NjY0NjA
>>14
リゼロのIPをなんで白狐が持ってんだよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:53:10 ID:AxNDQ3MzU
書籍化したら掲載できなくするから印象悪いわここ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:17:41 ID:M0NTIzNDA
>>15
書籍化した後に見に行ったらまるまる消えててぽかんとしたわ
作者も出版社の方針なんで・・って言ってたが
話題作を見かける→WEB版→書籍購入って読者のルートを完全に潰してるの正直売り方が古臭いと思っちゃうんだよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:01:38 ID:MwNjQ3MzA
アルファアニメは大抵質が…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:01:53 ID:MxNDM4NzU
書籍化したらその巻の話数チケット消費型に変えるからなぁ
理解は出来るんだけどモヤモヤする
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:05:12 ID:QwMjQ1NDA
アクアプラスもうたわれシリーズ
気軽に作ってくれなくなっちゃうのかなあ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:35:45 ID:MxMDM0MDU
>>18
親会社の業種、展開ジャンルなどが被らきゃ大丈夫じゃない?
そもそもアクアプラスが最初に買収されたのは22年だから
心配するにしても3年ほど遅いが…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:41:34 ID:k5Mzc1NTA
他のサイトで掲載しててもアルファから出ると一部消されるのがな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:46:43 ID:Q5NjYxNjA
>>21
なろうのランキング上位とか一時それでダイジェストばっかになってたもんなぁ
結局宣伝のために中途半端に残すのはNGってことで追い出されたが
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:38:51 ID:ExMTY1OTA
>>21
youtubeなんかでアルファ作品取り上げるとシュバッて来て動画削除してくるからマジですぐ消しに来るんだよな……
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:52:20 ID:gyNjUwNTU
なろう掲載作がアルファポリスで書籍化されても読者も作者も幸せになれないイメージしかない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 19:14:49 ID:Q3NjMyMzA
>>23
アルファポリスはWEBそのままじゃなくて割と丁寧に手を入れる方だからね

読み味が変わることもあるけどしっかり読める作品が多い
ただその分作者の負担も大きそうではある
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 19:22:27 ID:UzOTAwMjA
ゲート以外なにもないとこか
ゲートはもうアニメ化したしなぁ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 19:39:10 ID:M3ODIxMDU
アルファポリスなぁ・・・
好きな作品が書籍化でWEB版消して以来正直嫌いではある
書籍買うと中身がちょっと違っててもやるし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:36:44 ID:ExMTY1OTA
アルファポリス、正直良い印象が無いんだよなぁ……
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 21:16:58 ID:g5NzEwODU
リゼロの監督、シリーズ構成、メイン脚本家、音楽、作画監督…はだいたいフリーでホワイトフォックス以外の仕事も多くやってるからスタジオがホワイトフォックスじゃなくなってもこの辺の制作陣はそのままの可能性あるんじゃないか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 21:50:13 ID:g5NzEwODU
書籍化したらWEB版は消すのは作者も承知してのことだからしょうがない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 21:52:07 ID:Q2MTgxNDU
さようなら竜生と出来損ない令嬢転生ギャルが最近のお気に入り
アニメ化しても微妙そうだが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 22:18:24 ID:g5NzEwODU
岩佐社長がリゼロに関しては最後まで付き合いたいとXで返信している
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 02:00:14 ID:AzNzUxMDA
ここは紙本も実売印税の銭ゲバ企業だからな
予算は書けないのでアニメの質も低い
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 02:48:14 ID:I1NDg2MzI
予算出さないから微妙なアニメが多かったのか
元からパッとしない作品が多かったから微妙なアニメになってたのか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 05:50:53 ID:EyNjgwNDI
アルファポリスの作品はなろう掲載作の青田買いしてた頃のものしか知らないんだよなぁ
その頃の作品でエタらず書き続けていたものはだいたいアニメ化された感じがする
WHITE FOXを買ったことで優秀なスタッフへのコネを持ちはしたけど、結局そういう人たちを招集できるかどうかは制作費次第だからケチなアルファポリスじゃそこまで変わらん気もするしどうなるか
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 06:49:32 ID:MwODQwODY
アルファポリスより女性向けのレジーナの方がいい原作残ってるからそっちで跳ねたら面白いかもね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 13:40:04 ID:c4ODM3ODI
>>40
点数だけでいうと最近は女性向け寄りだね
次のアニメ化「最後に一つだけ~」も女性向けだし
アニプレ幹事でライデン京都制作だからまあ堅実な出来になりそう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:37:25 ID:gwNjc2MDg
アルファポリスの掲載取り下げで幾つの作品が失われたか
読者側からしたら恨みや悪感情しかないし何ならアルファポリスの時点で新書購入はせず古本屋落ちしてから買う様にしてる
web版悪悪帝国読めなくした恨みは忘れない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 15:46:02 ID:AwNTE3NjU
Re:monsterをリゼロクオリティで作り直してくれたら個人的に歓喜だけど、夢のまた夢だろうなぁ
それにどこの制作会社が作っても、予算と工数が引っ張って来れなかったら微妙で終わるし
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:53:33 ID:E5ODIxNTQ
サイゲのアニメ事業はなんか思ってたのとは違うが面白い方向に唯一無二の個性を出してきたが
さてアルファポリスはどうなるか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります