【ワンピース】ロックスって思ってたより良い奴なのでは?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:01:18
なんでガープとロジャーは共闘したんだろう
2: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:05:26
バルトロメオを善人と言ってるようなもんだぞそれ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:39:20
大丈夫?良い奴のハードルが魚人島ぐらいまで落ちてない?
4: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:42:25
爽快感があって気持ちのいい奴って意味ならまあ
|
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:42:44
反社を良い人とか言ってそう
6: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:44:16
天竜人がシーザーよりは邪悪じゃないか?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:46:07
性格が(思ったより)良さそうなだけでちゃんと悪いやつではあるだろ
63: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:15:06
>>7
まともならしない事をしてるからな…
まともならしない事をしてるからな…
8: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:55:44
ロックスは世界規模で見たら当然凶悪なんだが個人単位で見たらエストリッダ姉弟のクソさが圧倒的すぎる
9: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:59:06
>>8
兄妹な
「嫌な奴」「悪人」「悪党」っていうのは全部違う分類であってだな…ロックスはある意味良い奴かもだが極悪人だし大悪党だよ
兄妹な
「嫌な奴」「悪人」「悪党」っていうのは全部違う分類であってだな…ロックスはある意味良い奴かもだが極悪人だし大悪党だよ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:10:25
>>9
そんなのみんなわかった上で語ってんだろ
そんなのみんなわかった上で語ってんだろ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:38:42
>>8
正直圧倒的ってほどではなくない?
正直圧倒的ってほどではなくない?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:43:21
>>18
個人的にはシーザーかそれ以下レベルでクソ
個人的にはシーザーかそれ以下レベルでクソ
10: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:59:28
極悪人というより破天荒な奴が結果として悪い事もやってる感じなのはある
みみっちさがないというか
みみっちさがないというか
11: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:00:09
ガープがロックスに無関心なのが1番謎
12: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:00:29
人を殺してるかどうかの違いは大きいがやってること並べたらルフィが世界政府相手にやってることもそう変わらんからな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:02:39
あの世界にいたら絶対そんな事思えないだろうけど、創作として見る分には応援したくなるような気持ちよさがある
14: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:07:25
今のところ敵対してるのって世界政府だからな
アーロンとかシーザーとかオロチみたいに罪のない人相手に横暴の限りを尽くしたって感じじゃないからそのまま天竜人や五老星までやっちまえって応援したくなる気持ちがある
アーロンとかシーザーとかオロチみたいに罪のない人相手に横暴の限りを尽くしたって感じじゃないからそのまま天竜人や五老星までやっちまえって応援したくなる気持ちがある
16: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:21:53
>>14
割と民間人への被害はそこまで甚大じゃなかったのかもしれない
割と民間人への被害はそこまで甚大じゃなかったのかもしれない
17: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:31:53
ゴッドバレー事件ってハチノスのお宝を盗まれたロックスが襲撃した事件だったよな
ハチノスのお宝の詳細はなんなんだろう今回出てきた金鉱脈の類かそれともなんか別の物があるのか
ハチノスのお宝の詳細はなんなんだろう今回出てきた金鉱脈の類かそれともなんか別の物があるのか
19: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:38:47
>>17
ハチノスに金鉱脈とかあるの知らない時にはあの胸糞ゲームの景品の一部をハチノスから用立てたんだと思ってた
ハチノスに金鉱脈とかあるの知らない時にはあの胸糞ゲームの景品の一部をハチノスから用立てたんだと思ってた
21: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:44:30
やろうとした事を考えれば海軍からしたら悪以外の何者でもないんだけれど、思っていた3倍くらい理性的だったからそう感じちゃうのかな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:47:25
>>21
「悪の進撃」の悪事が何かがわからんからなんとも言えんよな
政府にとって都合が悪いだけなのか市民にも甚大な被害を及ぼしたのかで印象が全然変わるし
「悪の進撃」の悪事が何かがわからんからなんとも言えんよな
政府にとって都合が悪いだけなのか市民にも甚大な被害を及ぼしたのかで印象が全然変わるし
23: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:55:29
まあぶっちゃけ漫画だと秩序側のモブを倒しまくったところで悪と認識されないバグあるからな
現時点ではカッコいいけど現実にいて欲しいか否かだと絶対いて欲しくないタイプの悪役
現時点ではカッコいいけど現実にいて欲しいか否かだと絶対いて欲しくないタイプの悪役
24: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:02:28
自分の目的の為に平然と子供のロキに大怪我負わせてたやんけ
イカれてるとか地の文で言われてるし、ロックスの描写的は極悪人としか描かれてなくないか?
イカれてるとか地の文で言われてるし、ロックスの描写的は極悪人としか描かれてなくないか?
25: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:13:13
ロックスに乗れば政府を倒した後の世界でうまい汁を吸わせてもらえるみたいな人間だと思うんだよね
でも乗らなかった人間は迫害するみたいな
マムカイドウと一緒だ
でも乗らなかった人間は迫害するみたいな
マムカイドウと一緒だ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:15:13
ロックス海賊団が船員同士の殺し合いが日常茶飯事だったって言われてたから本格的に登場するまでは
狂人タイプだと思ってたが実際にはそういうタイプじゃなくて
狂ってるけど夢見させる方向に狂ってるカリスマ性のある怪物だった
狂人タイプだと思ってたが実際にはそういうタイプじゃなくて
狂ってるけど夢見させる方向に狂ってるカリスマ性のある怪物だった
27: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:49:50
前評判がヤバ過ぎて「思っていた」のレベルが地にめり込んでた気持ちはわかるがヤクザのメソッドなんだよな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:51:57
いきなり攻撃されたロキ…
33: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:44:59
>>28
あれもロキに軽いノリで絡む優しい兄ちゃんみたいに見えた
あれもロキに軽いノリで絡む優しい兄ちゃんみたいに見えた
62: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:09:46
>>33
軽いノリ出することではない…物騒だし
軽いノリ出することではない…物騒だし
29: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:54:30
シーザーの子供薬漬けとかゴッドバレーの原住民狩りとかが凶悪すぎて今のところ出てるロックスの悪行がインパクトは強いけと「悪」としては霞んで見えるってのはある
30: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:11:38
王族拉致って脅迫とか船襲撃とか親呼び出す為に子供襲うとか良い奴要素ねえな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:24:22
不良の犬効果定期
32: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:42:56
尺や需要の問題で描かないだけで天竜人ぐらい残虐な事してるのでは?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:51:12
ロジャーとガープに止められた辺りとんでもない事しようとしてたのかな?
53: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:51:16
>>34
まさか、天竜人を人質なんてお粗末な事はしないだろうしな
まさか、天竜人を人質なんてお粗末な事はしないだろうしな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:03:52
ゴッドバレーは天竜人とその奴隷を守るために戦ったってセンゴクは言ってたけど
ぶっちゃけ天竜人に関しては読者からのヘイト買い過ぎてるからどうでもいいって感じる人は少なくなさそう
ガープのことだし奴隷を守るのがメインだったんじゃないかとは思うけど
ぶっちゃけ天竜人に関しては読者からのヘイト買い過ぎてるからどうでもいいって感じる人は少なくなさそう
ガープのことだし奴隷を守るのがメインだったんじゃないかとは思うけど
39: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:55:56
>>35
そもそもガープは天竜人がそこにいる事や何かに巻き込まれてる事に関しては「護衛つけてるんだから(おれがいかなくても)良いだろ」ってスタンスだったのをロジャー情報に釣られて乗り込んだだけだしな
天竜人を守る為にロックスと戦ったってよりはロックスと戦った結果として奴隷や天竜人を守る事になったとかなんじゃないかと思う(センゴクの説明でもわざわざ天竜人と奴隷たちって2つ分けて語られてたし)
そもそもガープは天竜人がそこにいる事や何かに巻き込まれてる事に関しては「護衛つけてるんだから(おれがいかなくても)良いだろ」ってスタンスだったのをロジャー情報に釣られて乗り込んだだけだしな
天竜人を守る為にロックスと戦ったってよりはロックスと戦った結果として奴隷や天竜人を守る事になったとかなんじゃないかと思う(センゴクの説明でもわざわざ天竜人と奴隷たちって2つ分けて語られてたし)
36: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:47:27
ハロルド相手に穏便に勧誘してるのも、相手が海賊の流儀で押し通せない(デービーバックファイトで勝ったら仲間になれみたいな)のと、本人含めたエルバフの戦力相手に「無理やり」が通用しないと理解してるからだろう。できるならもっと強引にやってると思う
37: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:50:10
殺された海軍大将もどうせクズだろうしな
42: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 02:03:00
>>37
流石に釣り針でかい
流石に釣り針でかい
41: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:46:02
>>37
ロックス良い奴だと思いたくて妄想重ねてません?
ロックス良い奴だと思いたくて妄想重ねてません?
38: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:53:08
海賊としてカリスマ性がある事と善人である事は全く別物だからなぁ
思っていたよりは真っ当にカリスマ性があるやつではあったけどそれはそれとしてがっつり悪人だと思う
思っていたよりは真っ当にカリスマ性があるやつではあったけどそれはそれとしてがっつり悪人だと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 02:03:00
>>38
バギーやルフィも白ひげもガッツリそうだし本人も認めてる
善人なら海賊を職にしてないと思う
バギーやルフィも白ひげもガッツリそうだし本人も認めてる
善人なら海賊を職にしてないと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:57:33
そもそも正義だ悪だを語るのがナンセンス
ロックスは負けたから大悪人とされてるけど勝ってたら大英雄と評される可能性だってあるわけで
ロックスは負けたから大悪人とされてるけど勝ってたら大英雄と評される可能性だってあるわけで
49: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:04:24
>>40
その後の運営とか上手ければ尚更そうだった可能性
その後の運営とか上手ければ尚更そうだった可能性
44: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 05:27:42
良い奴というよりは正統派の悪人?
45: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 05:56:09
事前情報由来の人物像で浮かべてたイメージよりも俗っぽさやゲス野郎な印象薄いよね、というのはある
46: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 08:29:53
>>45
思ってたよりはクレバーだし案外話は通じそうな気した
思ってたよりはクレバーだし案外話は通じそうな気した
51: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:16:22
>>46
噂で考えたらギャングや蛮族っぽかったしな
噂で考えたらギャングや蛮族っぽかったしな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 08:39:38
ちょっとしたことで味方殺しまくるヤバイ奴想像してたわ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:33:20
>>47
初期のバギーみたいにか?
初期のバギーみたいにか?
50: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:05:13
奴隷とか略奪とかやってる様子が描かれてないからってのある
52: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:36:52
今のところは見てる分には気持ちの良い大悪党って感じ
54: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 19:18:08
ロックスの正義 vs ロジャーの正義&ガープの正義
ガープとしては共闘でロックスを倒せるならば
ロジャーと組まない選択肢はないはず
この逆も言える
ガープとしては共闘でロックスを倒せるならば
ロジャーと組まない選択肢はないはず
この逆も言える
55: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 19:28:54
海賊島の宝が怪しいな…ロジャーが一年も欲しがる
56: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:34:24
なんか仲間内ですら理解不能のヤバイやつでは無かったけど良いやつか…?
57: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 05:48:14
>>56
予想よりマシな人間性ってことでは?
予想よりマシな人間性ってことでは?
58: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 05:53:31
とんでもない悪党だとは思わなかった
少なくともロジャーが敵であるガープと共闘して倒すほどの悪とは思わん
そういう奴って大抵、世界の破滅を願ってるとかそのくらいヤバい悪党だからそんなイメージしていた
少なくともロジャーが敵であるガープと共闘して倒すほどの悪とは思わん
そういう奴って大抵、世界の破滅を願ってるとかそのくらいヤバい悪党だからそんなイメージしていた
59: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:54:02
>>58
ゲームで言うラスボス的な?
ゴッドバレー襲撃は多分、別の理由でしたんだろうな…わからないけれど
ゲームで言うラスボス的な?
ゴッドバレー襲撃は多分、別の理由でしたんだろうな…わからないけれど
60: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:52:07
個人的には息子より魅力があるキャラだとは思う
同じ顔だけれど
同じ顔だけれど
67: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:49:35
とりあえず息子よりは交渉力と仁義はあるっぽいな
64: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:35:35
ロックスをなんだと思ってたんだよ…
悪だというのは確定であるが…ホントに
悪だというのは確定であるが…ホントに
66: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:08:17
ロジャーがロックスの何を止めようとしたのか気になるんだよな
市民虐殺はやらんだろうし
市民虐殺はやらんだろうし

















女の敵は女ってやつか