検索が困難なキャラや作品ってあるよね…

  • 83
1: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:39:48
好きな作品をSNSで検索してもタイトルがよくある単語すぎて全然関係ない投稿が出てくる(主にボカロ、プロレス、政治関連)
好きなキャラも歴史上の人物と同名だから検索しても元ネタの人物か同モチーフの別作品のキャラばかり出てくる
「作品名 キャラ名」で検索すればいいんだろうけど同作品に同名のキャラがいるから検索結果もややこしい

AIを使ってSNSの検索結果を自動判別してくれないかな
3: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:45:06
元ネタ側のオタクからするとよく知らんキャラマジで邪魔でしかない
4: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:49:31
歴史上の人物と同名キャラは織田信長とかならともかくマイナー寄りだとマジで迷惑
検索汚染が半端ない
6: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:51:07
なんで元ネタ側がPNにした方に配慮しなけりゃならないんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:52:33
>>3
>>4
>>6
ごめん元ネタ側を悪く言う意図はなかった
申し訳ない
14: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:02:56
>>7
こっちこそごめん
競走馬調べても軍艦調べても際どい格好した知らん美少女ばっか出てくるし、小説家調べても知らん乙女ゲーみたいな男ばっか出てくるからつい刺々しくなっちゃって…
5: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:49:58
別のロボアニメのタイトルの誤記だとGoogleに認識されていたやつ
8: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:54:26
歴史用語とかはソシャゲのキャラの方が多く出てくるとかもザラだからめんどい
9: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:56:41
AIに推しの小説生成させても元ネタの人物の方で生成されるから
偉人の名前まんまじゃなくてせめて名前は現代日本風にしてほしかったわ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:58:32
大人気アニメK…
66: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:43:26
>>10
これマジで検索性最悪だった
ニコ動やpixivみたいにタグ付けられるやつだとK(アニメ)とか出来るけどSNSが…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:00:47
アニメC…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:02:18
>>11
C3(シーキューブ)とC3部
12: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:02:07
チ。…
16: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:17:58
チ。はアニメのお陰でだいぶ検索しやすく
17: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:21:33
マギ
登場人物もアリババとかアラジンとか別作品のほうが引っかかりやすいし……
18: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:57:42
作品じゃないけどお笑いのコンビ名とかも普通名詞使われて困るわ
有名になったら今度は検索汚染にもなるし
20: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:49:36
>>18
とはいえ訳分からん固有名詞でも耳馴染みがなく覚えにくいというのもあるしな…
難しい
19: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:58:31
「人が犬を噛む」で検索しているのに
凶暴な犬ばかり出やがる
21: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:53:38
某特撮監督と某ドラクエ漫画家が好きな人は今ジャンプの連載のせいで検索苦労してるんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:54:54
「小説」「2」「know」
+作者名でやっと絞れる
23: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:55:37
キャラ名が数字で検索性最悪
24: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:05:52
完全な事故だから相手のことをとやかく言うつもりは一切ないけど
好きなキャラが元ネタもなく他に絶対いないだろうなって名前だったんだけどアニメ化とほぼ同時期に同名のキャラが他で出てきてそっちの方がメジャーになった関係で相当難儀してる
25: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:08:20
ジャンプラのMAD
26: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:12:18
マーベラスが発売した「FREDERICA」ってゲームがあってな
作品名はもちろんフレデリカなんてありふれた名前だから検索しても人物名がヒットしまくるし、じゃあキャラクター名をとなっても「ワンダラー」「アーチャー」「ファーマー」「王」「姫」って感じに職業名しかないもんだから、感想一つ探すのもままならなかったな……
27: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:14:40
今の時代話題集めにはわかりやすさも必要なんだろうな
作品の感想もわざわざ公式ハッシュタグ用意するくらいだし
28: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:14:50
二文字の名前のキャラを「ジャンル名 名前」で検索すると同シリーズの他キャラの名前の一部やCP名の一部と被ってかなり-ワード追加することになった
29: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:18:07
神代凌牙と神代凌牙
30: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:23:56
このSNS全盛時代でも検索出来ないタイトル普通に溢れてるけど内部で誰か止めないんだろうか
51: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:57:53
>>30
たまたま後から人気になったとかならまだ分かるんだが
これから売り出すアイドルとか新連載の漫画タイトルに検索性悪い名前付けんのほんま無能
31: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:28:10
Xの検索システムが悪いのか知らないけどひらがなが多いタイトルって
「あ に まん 掲示板」みたいな感じで関係ない投稿から一文字ずつ拾ってくるから不便
わかりにくかったらごめん
34: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:32:03
>>31
特に「に」とか「の」みたいな接続詞混ざってると顕著だよね
40: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:48:59
>>34
逆カプ勧めてくるってのもちょいちょい話題になるな
79: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:24:14
>>31
やがて君になると君の花になるは一時期混ざりまくってて不便だった
クロスオーバー妄想してるのかと一瞬疑った
32: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:29:20
作品名じゃないけど苗字ないキャラは探すのが面倒
しかもそういうのって キャラ名 作品名 とか キャラ名(作品名) とかじゃ出てこなかったりする
33: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:29:30
有名な名前や言葉をもじったタイトル検索したときの
もしかして:○○
が困る
35: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:34:35
名前が同一作品内の別キャラの部分集合になってるキャラは単品で検索しようとするとだいぶ難儀する
コイルとレアコイル、メカエリチャンとメカエリチャンⅡ号機みたいなやつ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:39:25
あの映画、馬しかでてこねえ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:55:42
>>36
ディープインパクトがご迷惑を…
37: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:41:41
アルファベットとカナが混じってるタイトルは表記ゆれが激しい
38: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:45:56
「~」「っ」「・」「☆」「!」
正式名称に一癖あると検索結果が全然違ったり…
39: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:47:36
調べにくいと言えば梨の「6」
図書館とかで全く引っ掛からなくて
41: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:53:50
キャラ名が地名の作品
おいでよ魔法少女村はタイトルも検索性微妙で上手く感想が見つけられない
42: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:54:03
Xの検索は最初からダブルクォーテーションで囲ってやる
74: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 08:23:49
>>42
Xだとダブルクォーテーションで囲っても上手くいかないわ
“AB”で検索したら

・譲:Aのアクスタ、求:Bのアクスタ
・Aが~してる時にCがBと~
・BAマジでいいよね

↑全部引っ掛かる
百歩譲って上2つはいいとしても、最後のは勘弁してほしい
43: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:53:53
サブタイトルを -ハイフンで囲う- のをやめてくれ
コピペ検索したとき丁度その作品だけ出なくなるんだ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:01:08
>>43
あと、エクセルとかスプシに貼り付けた時に変な関数とか正規表現みたいの入って
エラー出たりするからマジで厄介
45: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:31:36
高専…かな…
呪術廻戦で広まっちゃったせいで全国の大体突飛なことやってる人たちが検索しにくくなった
82: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 19:20:54
>>45
そういえば秋~冬の名物高専ロボコンはロボコンで検索すると特撮のほうが引っかかりやすかったけど
高専の方まで別作品とかち合うようになっちゃったのか
なんかとばっちりがかわいそうだな
46: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:34:58
百合…
47: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:48:30
前に似たようなスレで
エヴァンゲリオンとヱヴァンゲリヲンの表記揺れをカバーするために
ヴァンゲリで検索してるみたいなレスがあったの思い出した
48: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:51:28
推しの名前がバベルなんだが、マイナー寄りな上に名前が一般的な名詞過ぎてマジで検索出来ん
49: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:54:48
日本海軍の艦だったら「ijn+(ローマ字艦名)」で元ネタだけ検索できて便利よ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:55:18
確かにAIブームとか言ってるくせにGoogleはそのへん全然改善しねえな
金にならないからだろうが
今の技術でも相当改善できるだろうに
53: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:02:47
X
旧Twitterを中心に関係ないのばかり出て全然出てこない
54: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:03:30
検索して出て来ない単語で名前つけたオリエンタルラジオはマジで有能だったと思う
でもまあタイトルは作品の世界観とかあるだろうからな…
55: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:08:38
色の名前のキャラはまーーーじで検索しにくい
別のジャンルでも同じ名前のキャラがいるからもう検索結果カオスだよ
56: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:13:03
陸八魔アル(ブルアカ)とかアルって名前の時点で山ほどいるし「~である」とか「あるいは~」まで引っかかってきてもうカオスや。正直なところ陸八間呼びしたい
57: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:14:33
ハロプロ好きだった頃℃-uteとかS/mileageとか検索できるわけなくて発狂したわ
60: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:25:04
>>57
-はマイナス検索掛かるから絶対避けてほしい
61: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:26:54
>>57
スマイレージはカタカナでいけるから…
℃-uteに関してはタグに対応出来ないという罠もある
58: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:17:19
まあでも漫画とか映画とか媒体が決まってたら複合キーワードで検索できるからいい
「映画 ●●」みたいに
59: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:24:18
「ペ」(お笑いコンビ)みたいにこの時代にあえて検索性ゼロの名前を選んでるのはそれだけで心意気を感じる
62: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:28:55
ネット検索は何も考えずに入力すればOKじゃなくて、目当ての情報に辿り着くのはそれなりのスキルが必要ってのを義務教育の情報の時間で教え込んだほうがいいと思うんだよな
63: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:28:59
℃すら弾かれるとかあらゆる面で検索避けしてきてるだろ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:39:45
℃-uteはまあ時代が時代だからギリ仕方ないと言える

漫画とかの一キャラとかなら仕方ないけど作品名はユニーク性を大切にしてほしいわ
その名前で検索したらほぼそれしか出て来ないって名前にしてほしい
65: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:41:02
この時代にツイッターから検索性のないXに名前を変える無能・・・
67: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:47:47
人気漫画の主人公が10年以上推してる自分の推しと同じ名前だったから急に検索性悪くなったわ
キャラの名前で検索したらその漫画の主人公しか出て来なくなっちゃった
68: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:56:00
カールじいさんの空飛ぶ家:原題『Up』
アナと雪の女王:原題『Frozen』

こういうの向こうでは悩まないのかな?
69: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:59:24
VTuber嫌いじゃないからあんまり言いたくないけど、既にいる有名キャラや有名人の名前・相性に被せすぎやろと思う
ワザとだよねアレ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 06:40:54
普通にGoogle検索するならまだしもTwitterで検索するとなると困るパターン割りとあるな
例えばポケモンのNとかググるだけならポケモンとかトレーナー辺りのワードと組み合わせればいいけど、Twitterの呟きを拾おうとしたときに律儀にそれらのワード含めて呟いてる人ってなかなかいないし
81: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:38:15
>>70
Xだと文字数少ないから暗黙の了解で略語とか使ったり作品名入れなかったりするしな
71: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 06:50:00
め、メダリスト…
氷焔の獣はダサいけど検索性は悪くなかったな
73: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 07:02:54
地味に作品名に空白が入ってるのもキツい
AND検索が暗黙の了解で空白になっちゃってるし
サイトによっては空白を_に変えてタグ登録してあるとこも多いし
75: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 10:23:48
完顔阿骨打
学校で検索して社会的に死にそうになった
76: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 10:42:23
CLAMPのXとかほんともう無理だと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 10:46:06
ドラえもんみたいなキャラクター名がそのままタイトルになってる作品、pixivでイラストを見たい時とかに地味に難儀する
78: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:14:28
シャドバのゲームに出てくる「早乙女レイ」を検索すると ほぼ100%で遊戯王GXの同名キャラが出る
80: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 13:48:49
アニメの方のキンプリを調べようと思ったらアイドルの方しか出てこないんだよな
83: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:56:18
AIにそういう検索ツールを作って貰えば良いんじゃないかな?
知識ゼロでも行けたやつは
小説サイトの作品ダウンローダ・ビューア・アーカイバを
ひとまとめにしたアプリ(自分一人用)

元スレ : 検索性が悪い作品ってあるよね

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画キャラクタータイトル作品名名前

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:02:49 ID:AyNTgzNjY
錦木千束
ちさとで変換しずらい
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:15:58 ID:gxODg5NjE
>>1
オレは今より特撮にハマってた時よく某特撮版にも書き込んでたけど、その時一番苦労したのが仮面ライダーセイバーの主人公神代飛羽真(かみしろとうま)
とにかくとうま(飛羽真)が一発変換できない!色々苦心して飛び羽真って打ってびを消してた。何度もそう打ってたせいでおかげで飛びと打つと予測変換で羽真が出たくらいだ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:03:05 ID:c0NTEwMjU
ちょっと違うけどイラストレーターでもたまに検索と相性悪い名前で活動してる人がいるから勘弁して欲しい
すげぇ良い絵を描いてんのに名前がひらがな1文字の人とかいるから
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:08:25 ID:M5Nzg4NjY
>>2
検索はしづらいけど覚えやすいなら良いんだけど。絵柄が余程特徴的とかじゃないならマジで探し出せなくなるもんなあ
ハンバーガー(漫画家)とかまで行くと逆に凄いけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:10:32 ID:I1Nzg5Mzk
>>2
同人出してる人とかは海外の違法DLサイト対策で
むしろ検索しづらい名前にしたりもあるな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:34:47 ID:k4NDkzMzg
>>14
まぁぶっちゃけ無意味やけどな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:11:12 ID:kwNDM2NjQ
>>2
二文字だけど「滑空」っていうペンネームもある
これまた検索しにくい
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:43:58 ID:AxNjczODI
>>2
アニメ化された漫画の作者だと
明日ちゃんのセーラー服の「博」
宇崎ちゃんは遊びたいの「丈」
手品先輩の「アズ」
がいますねぇ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:32:34 ID:YzNDI3Nzc
>>2
名前が無かったり単語一つだけだったりするのがオシャレだと思ってる人は結構多いからなー
オンラインゲームで名前を「あ」の一文字にしてるようなタイプ
そういう意図が無いシンプルネームなだけの人も当然いるけど
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:03:25 ID:gyMjUyNjA
検索が困難なのって
やっぱグーグルとかは英語の文法を
ベースとした検索エンジンも原因の一つかな?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:04:10 ID:Y1NDAxMDI
ちょっと違うけど、マッシブなロリの画像を探そうと「筋肉 ロリ」で画像検索したら
DBのブロリーで画面を埋め尽くされた時は本当に心にダメージを負った
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:05:28 ID:AzNDg5MTE
ランスでモンハンばかり引っかかるやつ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:06:16 ID:YyNjg2MjA
ポケモンのスリープ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:06:20 ID:M5Nzg4NjY
何だかんだ長文タイトルが、今の検索の仕様と相性良いんだか悪いんだかで。適当にキーワードだけ打ち込んでも人気タイトルしか出てこない。何ならしっかりタイトル打ち込んでも、もしかしてで類似タイトルの人気作の方が上位にヒットするみたいな事になるとちょっと可哀そうにもなる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:10:20 ID:kwNDM2NjQ
>>7
昨今のやたら長いラノベやなろう系作品のタイトルは検索しやすいと思ってたけど、とんだ落とし穴だった
「~で無双~」「~ざまぁする~」「~溺愛~」とか類似の単語がタイトルに入ってる作品がこれらには多いから、似たようなタイトルっていっぱいひっかけちゃうよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:29:31 ID:E5MjY2MzI
>>13
漫画アプリで広告に釣られたのに異世界とか○○皇子だけ覚えて結局見つからんで消すの何回かやったわぁ…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:31:23 ID:k0MjAzOTg
>>13
長文だけど構成されている単語は9割使いまわしだからね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:06:20 ID:M2ODk1Nzc
少女歌劇レヴュースタァライトの劇中歌「スタァライト」は検索しても出てこない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:08:16 ID:Y3MjM1Mg=
漫画家とかも一般名詞を名前に使われてると検索しても全然引っかからないことが多くてメンドクサイ
覚えやすいけど調べにくいのはマイナスなんじゃないか?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:12:13 ID:M5Nzg4NjY
>>9
漫画家の作者名で調べるよりも、「〇〇〇(作品名) 作者」って調べるしなあ
鬼滅の作者とか流石にどこでも名前見てるくらいだから覚えたけど、あれコピペせず打ち込んだ事ないし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:09:09 ID:IxMTQ5Mzc
検索困難って訳じゃないけど、テニス、お笑い、競馬全部見るからXのTL上にナダルが出てきた時どれだ…?と混乱する
でもまあただナダルって言われたら最初に思い浮かぶのはもちろんテニス選手だし、最初にナダルって名前を知ったのはサッカー選手だった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:10:11 ID:AwMTY5Njk
廣井きくりが好き過ぎるけど、ツイート検索時苗字だけでも他が滅多に引っかからないから本当に有能すぎる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:11:23 ID:A2Mzk2MzM
作品名の前に「テレビアニメ」ってつけるやつ
『スラムダンク』とか。
スラムダンクは超有名で検索しやすいけれど、もっとマイナーなやつ。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:11:51 ID:cyOTEzOTY
キングダムで趙の賢人調べたくても山崎賢人がでてきちゃう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:30:42 ID:k2OTc5MjY
>>17
あいつら検索するなら「っし、フー、ゴキゴキ、……嘉様」で良くない?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:43:19 ID:g0MzQ5MjI
>>35
天才か。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:54:56 ID:g3NTAxNTk
>>35
ちゃんと検索できて草
なんなら嘉様だけでも出てくるしこいつら実質明太子やろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:12:19 ID:c4NDYyMzA
安直ネーミングは被りが少ないという意味では、検索しやすいか
御奈新ヶ万出機内さんみたいな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:12:32 ID:kwNTcwMzE
Cを思い浮かべてスレ開いたけどCLAMPのXがあったかw
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:13:01 ID:EzOTg4NjA
某セクシー女優さんはあえて検索に出にくい芸名を付けたって言ってたな(例えば『優』って一文字の芸名だと名前の一部にその漢字を使ってる他の女優さんも山ほど出て来る、みたいな)
まぁ仕事柄身バレ対策とかもあるからなるほどなと思ったわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:13:03 ID:IwODg4NjM
Cは副題とかもないからどうしようもない……
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:14:05 ID:c1MjU2NjA
x0o0xさんとその人の曲
因みにつべやカラオケのデンモクだとワカメで検索すると見つかる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:16:31 ID:g0MzQ5MjI
好きな作家さんをうろ覚えで検索していたとき、虫こぶばっかり出てきたな
旧PNだと食べ物が出てくるし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:17:48 ID:gyMjc0NjM
ニコニコは検索システムが優秀と言われるけど(実際優秀なんだけど)、記号付き・空白のあるなし・英語の微妙な間違い・表記ズレなどが一文字でも違うと絶対出てこないときはYouTubeタイプの検索システムがいいな~とも思う
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:19:49 ID:c3MjA0Nzg
昔ニコニコで「静葉」で検索したらナマポおっさん出てきたことならある
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:21:59 ID:IyNTUwNzM
真面目に歴史上の人物を調べようとしたらソシャゲのキャラばっかり出てくるというね…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:22:07 ID:MxOTE0MDI
ホウエンジムリーダーのナギさんを検索しようとしてナギ(トレーナー)で検索するとジョウトジムリーダーのヤナギも混ざると言うトラップ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:22:31 ID:A2Mzk2MzM
伊藤健太郎
私は声優さんの方しか知らなかった。
例の事件で 初めて もっと有名な伊藤健太郎がいることを知った。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:22:54 ID:cwMjI3MDI
CだのKだのはマジで検索しづらい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:27:00 ID:Y3MzI5MDU
昔見たネット時代におけるよいタイトルと悪いタイトル(要は検索しやすいかどうか)で、良い名前に銀魂が、悪い名前にワンピースとナルトとBLEACH(漂白剤)が挙がっていて苦笑したなあ。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:28:10 ID:AwMTY5Njk
ネットの検索性も考慮してタイトル考えないといけない時代だよね、本当に
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:33:38 ID:k2OTc5MjY
>>32
なろうのクソ長説明口調タイトルも時代に適応した結果なのかもしれない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:52:41 ID:AyODY1MTE
>>38
入力面倒だけど全部入れたらそうそうに被りはしないからな…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:29:13 ID:U2Mjc2NDk
逆に七つの大罪とか日常とかみたいな元々あった単語や一般名詞をタイトルにしてる作品はその作品について調べたくて検索してるわけじゃないのに出てきて邪魔

鬼滅の刃とか呪術廻戦みたいに他の検索結果を汚染しない作品を見習ってオリジナルのタイトル考えろ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:14:35 ID:g5MTc2MDg
>>33
検索結果までは汚染されてないが某先輩のおかげで真夏の夜の夢の予測変換に淫夢の方が優先で出てくるの文化的な死を迎えてますね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:32:07 ID:I0MjUyMDc
検索汚染するにしてもされるにしても、気にする必要無いと思うけどな。
この時代どうあってもそうなるし、お互い様なんだから。
めんどくせーなーだりーなーとかボヤいても、気にする必要は無い。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:33:46 ID:k2MTA1Mjk
TRPGのダブルクロスはモンハンが出てから検索しにくくなった
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:33:52 ID:IzMzgxMzU
初期検索してるときに気付いたけど
ブルアカはキャバクラとかで使われる
源氏名多いなて印象だった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:35:01 ID:U4NjUyOTM
凌牙はZEXALだけだったのに仮面ライダーが出てきたからな
ガッチャも言っててカオスだった

それはそうと一番のファンであるⅣは
Ⅳもトーマスもトロンに細谷佳正、ファン、サービス、No.、15(苺に一護)、ギミック、パペットとかほぼ全て検索しづらい塊という
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:51:06 ID:AxNjczODI
今はまず間違えられることはないけど かつて西村博之というアニメーターは現在ひろゆきを名乗っている同姓同名のあの人と同一人物と誤解されたことがあったらしい
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:55:48 ID:k4ODgxNjc
昔戦艦の画像検索したら艦娘とアズレンのキャラばかりになってたことあったな
FGOのせいで過去の偉人調べるのにも同じ現象起きそう
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:10:10 ID:Y3MzI5MDU
>>47
そういや葛飾北斎の実装直前にGoogleの検索結果画像を付けて「もうすぐ検索結果が美少女画像だらけになります」なんて趣旨の投稿があったなあ。

なお先ほどググってみたが、最初の方の画像はまっとうなものばかりでした。
流石は日本が世界に誇る葛飾北斎だ。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:34:28 ID:k4ODgxNjc
>>49
調べたら日本の偉人や有名な偉人はまだセーフだったけどマイナーな偉人や英雄は汚染されとったな
クーフーリンとかほぼFateかそれ以外のゲームの画像しか出てこない
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:08:48 ID:kyMDkzNzg
℃-uteは何が問題なの?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:13:29 ID:M1ODM5NTU
ビッグボスでスネークと日ハムが半々ぐらいなの
まだ困るほどには届いてないか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:15:55 ID:U1MjA2MDk
あるね!!
あとカプ検索がまた大変よ
ジャンル内で表記が固まってないうちも大変だけど(同じ略称になる人が居たりするとつらい)
全然違うジャンルで同じ略称使われてるのも面倒…いやお互いさまなんですけどね…相手が圧倒的に多かったりするとちょっとヒガミがね…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:24:17 ID:gxODg5NjE
湯友って昔の入浴剤のエロCM(全裸女性のお尻ドアップ!)検索しようとしたらサッカーのザスパクサツ群馬のマスコット(湯友くん)で埋め尽くされて苦笑した。
コアな人気あるのかユーチューブで複数見れて助かったけど。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:25:29 ID:k3OTQxMTg
ダンジョン飯 
ライデルとマルシルのカップル物を探そうと
「ライマル」で検索すると

中日→巨人 の抑え投手 ライデル=マルティネス の写真がヒット
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:48:01 ID:k2OTc5MjY
>>54
サラダ「最近アルスラーン戦記にはまっちゃって『ナルサス』で検索したの…」
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:53:03 ID:g0Njk1NDI
>>54
その手だとナルサスってやつがアルスラーン戦記にいてだな……
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:31:23 ID:U2NDQ1MzY
現代は検索性とかXでトレンドに乗る条件(4文字以上、ひらがなのみは不可)とか考慮するの大事だよなぁ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:58:35 ID:c2Mzk4NTU
>>55
だいぶ違うけど
『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます』
なんかはEPGに登録できないほどの長さになっちゃってて、略称の『ベヒ猫』を知らないと録画予約できなかったという話を聞いた覚えがあったような
さまざまなシステムの特性まで加味して命名するのも大変だなと
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:33:58 ID:E3MjQ5ODU
零細創作者ワイ。ググっても自分しか出てこないようなHNを付ける事に成功
でもそうやって個性を出すと、今度は逆に覚えにくいとかの問題が出てきたりしそう
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:45:50 ID:IxMDMzNzM
アークナイツの「ア」は最初目を疑ったな
カタカナ1文字ってもはや検索させる気ゼロかよ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:45:53 ID:Y0MTEwNDc
「悟空」でグーグル検索すると最初に地球育ちのサイヤ人がヒットし画像もそっちだらけだがもう原典より有名なせいか特に困らない域になってるな…
最遊記の悟空は出てこなかった
※「孫悟空」だと最初に原典の西遊記、二番目にドラゴンボールが出る
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:53:11 ID:A4ODE5OTM
映画のほうの「来る」かなぁ
原作タイトルは固有名詞入ってるからいいけど、映画版タイトルは動詞オンリーだから「映画 来る」とかで検索しても絶対関係ないのが引っかかる…
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:58:16 ID:kxMTkzMzA
ファイアーエムブレムのメイを検索しようとすると
あまりにも世の中メイって名前のキャラがいて非常に検索しづらい

特にポケモンのメイが強すぎる
メイちゃんってだけのタイトルだと探し出すのは困難
英語名は違うけど、Maeだからこれまた関係ないのが出まくる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:04:20 ID:UyNTI3NTI
よくある名前が付いてると別作品がヒットするのも悩みだが
じゃあまったくの新語の名前をつければいいのかと言えばそんなこともなく…

エルミナージュというゲームがあったんだが、出た当初は検索しても
もしかして:エルミタージュ って感じで似た名前のホテルばっか引っかかった思い出がw
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:09:43 ID:M3MjE4NDg
鈴木央の七つの大罪や黙示録の四騎士はもう少しどうにかならなかったのかと思う
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:12:31 ID:EyMTUyODg
東京レイヴンズは略称がレーヨンの方と被ったり、ヴがブになってるせいで検索漏れてたりするのが面倒
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:15:28 ID:c1MjQwMDg
ヒロアカってネーミングセンスがとやかく言われることがあるけど、キャラ名の検索のしやすさは抜群なので俺は好きだ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:16:00 ID:YyODk4OTY
結束バンドで検索すると、文房具の結束バンドが出てきてしまう。まあこっちの方がオリジナルなんだけどさ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:19:12 ID:IzMDgxNjg
正直、歴史上のキャラとかは銀魂みたいに一文字くらいズラせとは思う
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:30:37 ID:Y5MDAzNjg
あだち充の本よんで感想検索したけどまあ出なかったわ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:36:56 ID:QzMjk1Mjg
確かにSNSで「キャラ名&作品名」で検索すればお目当てのキャラはヒットするけどそれでも見逃してる書き込みがまだあると思うと損した気分になる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:41:28 ID:U1MjI2MzI
K2は、まあ当たり前だけどヒマラヤの山の方が出てくるな
「K2 漫画」とか、タイトルが違うのを承知で「スーパードクターK2」にすると引っかかるけど
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:50:17 ID:cxMDQyMDg
ドラマになった『ひとりでタヒにたい』グーグル検索したら
一番上に ヘルプが利用可能 今すぐ相談する こころの健康相談 
って出てきてAIに気を使わせてしまった事に気づいた

調子に乗って中/島/み/ゆ/きの『生きて●てもいいですか』検索したら
流石に一番上の検索結果は音楽アルバムの名前が出てきたが
すぐ下の AI による概要 に
はい、生きていて良いです。
と出てきて、AIも大変だなとしみじみ思った
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:54:42 ID:Y1MzIwNDg
兄上で検索したら縁壱が出てくるんだが
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:26:35 ID:kzODA0MDg
アーサー王を検索したら男の悦ばせ方を心得ている方が出ちゃった事件とかあったような
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:39:56 ID:k3Njk1Njg
> Xの検索システムが悪いのか知らないけどひらがなが多いタイトルって関係ない投稿から一文字ずつ拾ってくるから不便
"すっぺらぴっちょん" みたいに囲んで検索したら良いよ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 02:08:24 ID:kyMDQ0MzI
まぁダイレクトに入力して一番思っているのが出てこないのは「ジャンヌダルク」だろうな

史実、二次元キャラ、V系バンド、大食いの赤坂さんetc…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 02:12:18 ID:k3MDgwMTY
Kの話題絶対あるだろうなと思ったら思った以上に序盤にあってワロタ
ファン側が検索に困って「大人気アニメ」をタイトルの前に付けたんだっけ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 02:43:49 ID:E4NDA5NDQ
Xの検索はIDも含まれるのが本当にクソ
正気の沙汰と思えない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります