検索が困難なキャラや作品ってあるよね…
1: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:39:48
好きな作品をSNSで検索してもタイトルがよくある単語すぎて全然関係ない投稿が出てくる(主にボカロ、プロレス、政治関連)
好きなキャラも歴史上の人物と同名だから検索しても元ネタの人物か同モチーフの別作品のキャラばかり出てくる
「作品名 キャラ名」で検索すればいいんだろうけど同作品に同名のキャラがいるから検索結果もややこしい
AIを使ってSNSの検索結果を自動判別してくれないかな
好きなキャラも歴史上の人物と同名だから検索しても元ネタの人物か同モチーフの別作品のキャラばかり出てくる
「作品名 キャラ名」で検索すればいいんだろうけど同作品に同名のキャラがいるから検索結果もややこしい
AIを使ってSNSの検索結果を自動判別してくれないかな
3: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:45:06
元ネタ側のオタクからするとよく知らんキャラマジで邪魔でしかない
4: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:49:31
歴史上の人物と同名キャラは織田信長とかならともかくマイナー寄りだとマジで迷惑
検索汚染が半端ない
検索汚染が半端ない
7: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:52:33
>>3
>>4
>>6
ごめん元ネタ側を悪く言う意図はなかった
申し訳ない
>>4
>>6
ごめん元ネタ側を悪く言う意図はなかった
申し訳ない
14: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:02:56
>>7
こっちこそごめん
競走馬調べても軍艦調べても際どい格好した知らん美少女ばっか出てくるし、小説家調べても知らん乙女ゲーみたいな男ばっか出てくるからつい刺々しくなっちゃって…
こっちこそごめん
競走馬調べても軍艦調べても際どい格好した知らん美少女ばっか出てくるし、小説家調べても知らん乙女ゲーみたいな男ばっか出てくるからつい刺々しくなっちゃって…
|
|
8: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:54:26
歴史用語とかはソシャゲのキャラの方が多く出てくるとかもザラだからめんどい
9: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:56:41
AIに推しの小説生成させても元ネタの人物の方で生成されるから
偉人の名前まんまじゃなくてせめて名前は現代日本風にしてほしかったわ
偉人の名前まんまじゃなくてせめて名前は現代日本風にしてほしかったわ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:58:32
大人気アニメK…
66: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:43:26
>>10
これマジで検索性最悪だった
ニコ動やpixivみたいにタグ付けられるやつだとK(アニメ)とか出来るけどSNSが…
これマジで検索性最悪だった
ニコ動やpixivみたいにタグ付けられるやつだとK(アニメ)とか出来るけどSNSが…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:00:47
アニメC…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:02:18
>>11
C3(シーキューブ)とC3部
C3(シーキューブ)とC3部
12: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:02:07
チ。…
16: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:17:58
チ。はアニメのお陰でだいぶ検索しやすく
17: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:21:33
マギ
登場人物もアリババとかアラジンとか別作品のほうが引っかかりやすいし……
登場人物もアリババとかアラジンとか別作品のほうが引っかかりやすいし……
18: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:57:42
作品じゃないけどお笑いのコンビ名とかも普通名詞使われて困るわ
有名になったら今度は検索汚染にもなるし
有名になったら今度は検索汚染にもなるし
20: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:49:36
>>18
とはいえ訳分からん固有名詞でも耳馴染みがなく覚えにくいというのもあるしな…
難しい
とはいえ訳分からん固有名詞でも耳馴染みがなく覚えにくいというのもあるしな…
難しい
19: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:58:31
「人が犬を噛む」で検索しているのに
凶暴な犬ばかり出やがる
凶暴な犬ばかり出やがる
21: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:53:38
某特撮監督と某ドラクエ漫画家が好きな人は今ジャンプの連載のせいで検索苦労してるんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:54:54
「小説」「2」「know」
+作者名でやっと絞れる
+作者名でやっと絞れる
23: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:55:37
キャラ名が数字で検索性最悪
24: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:05:52
完全な事故だから相手のことをとやかく言うつもりは一切ないけど
好きなキャラが元ネタもなく他に絶対いないだろうなって名前だったんだけどアニメ化とほぼ同時期に同名のキャラが他で出てきてそっちの方がメジャーになった関係で相当難儀してる
好きなキャラが元ネタもなく他に絶対いないだろうなって名前だったんだけどアニメ化とほぼ同時期に同名のキャラが他で出てきてそっちの方がメジャーになった関係で相当難儀してる
25: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:08:20
ジャンプラのMAD
26: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:12:18
マーベラスが発売した「FREDERICA」ってゲームがあってな
作品名はもちろんフレデリカなんてありふれた名前だから検索しても人物名がヒットしまくるし、じゃあキャラクター名をとなっても「ワンダラー」「アーチャー」「ファーマー」「王」「姫」って感じに職業名しかないもんだから、感想一つ探すのもままならなかったな……
作品名はもちろんフレデリカなんてありふれた名前だから検索しても人物名がヒットしまくるし、じゃあキャラクター名をとなっても「ワンダラー」「アーチャー」「ファーマー」「王」「姫」って感じに職業名しかないもんだから、感想一つ探すのもままならなかったな……
27: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:14:40
今の時代話題集めにはわかりやすさも必要なんだろうな
作品の感想もわざわざ公式ハッシュタグ用意するくらいだし
作品の感想もわざわざ公式ハッシュタグ用意するくらいだし
28: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:14:50
二文字の名前のキャラを「ジャンル名 名前」で検索すると同シリーズの他キャラの名前の一部やCP名の一部と被ってかなり-ワード追加することになった
29: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:18:07
神代凌牙と神代凌牙
30: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:23:56
このSNS全盛時代でも検索出来ないタイトル普通に溢れてるけど内部で誰か止めないんだろうか
51: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:57:53
>>30
たまたま後から人気になったとかならまだ分かるんだが
これから売り出すアイドルとか新連載の漫画タイトルに検索性悪い名前付けんのほんま無能
たまたま後から人気になったとかならまだ分かるんだが
これから売り出すアイドルとか新連載の漫画タイトルに検索性悪い名前付けんのほんま無能
31: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:28:10
Xの検索システムが悪いのか知らないけどひらがなが多いタイトルって
「あ に まん 掲示板」みたいな感じで関係ない投稿から一文字ずつ拾ってくるから不便
わかりにくかったらごめん
「あ に まん 掲示板」みたいな感じで関係ない投稿から一文字ずつ拾ってくるから不便
わかりにくかったらごめん
34: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:32:03
>>31
特に「に」とか「の」みたいな接続詞混ざってると顕著だよね
特に「に」とか「の」みたいな接続詞混ざってると顕著だよね
40: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:48:59
>>34
逆カプ勧めてくるってのもちょいちょい話題になるな
逆カプ勧めてくるってのもちょいちょい話題になるな
79: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:24:14
>>31
やがて君になると君の花になるは一時期混ざりまくってて不便だった
クロスオーバー妄想してるのかと一瞬疑った
やがて君になると君の花になるは一時期混ざりまくってて不便だった
クロスオーバー妄想してるのかと一瞬疑った
32: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:29:20
作品名じゃないけど苗字ないキャラは探すのが面倒
しかもそういうのって キャラ名 作品名 とか キャラ名(作品名) とかじゃ出てこなかったりする
しかもそういうのって キャラ名 作品名 とか キャラ名(作品名) とかじゃ出てこなかったりする
33: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:29:30
有名な名前や言葉をもじったタイトル検索したときの
もしかして:○○
が困る
もしかして:○○
が困る
35: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:34:35
名前が同一作品内の別キャラの部分集合になってるキャラは単品で検索しようとするとだいぶ難儀する
コイルとレアコイル、メカエリチャンとメカエリチャンⅡ号機みたいなやつ
コイルとレアコイル、メカエリチャンとメカエリチャンⅡ号機みたいなやつ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:39:25
あの映画、馬しかでてこねえ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:55:42
>>36
ディープインパクトがご迷惑を…
ディープインパクトがご迷惑を…
37: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:41:41
アルファベットとカナが混じってるタイトルは表記ゆれが激しい
38: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:45:56
「~」「っ」「・」「☆」「!」
正式名称に一癖あると検索結果が全然違ったり…
正式名称に一癖あると検索結果が全然違ったり…
41: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:53:50
キャラ名が地名の作品
おいでよ魔法少女村はタイトルも検索性微妙で上手く感想が見つけられない
おいでよ魔法少女村はタイトルも検索性微妙で上手く感想が見つけられない
42: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:54:03
Xの検索は最初からダブルクォーテーションで囲ってやる
74: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 08:23:49
>>42
Xだとダブルクォーテーションで囲っても上手くいかないわ
“AB”で検索したら
・譲:Aのアクスタ、求:Bのアクスタ
・Aが~してる時にCがBと~
・BAマジでいいよね
↑全部引っ掛かる
百歩譲って上2つはいいとしても、最後のは勘弁してほしい
Xだとダブルクォーテーションで囲っても上手くいかないわ
“AB”で検索したら
・譲:Aのアクスタ、求:Bのアクスタ
・Aが~してる時にCがBと~
・BAマジでいいよね
↑全部引っ掛かる
百歩譲って上2つはいいとしても、最後のは勘弁してほしい
43: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:53:53
サブタイトルを -ハイフンで囲う- のをやめてくれ
コピペ検索したとき丁度その作品だけ出なくなるんだ
コピペ検索したとき丁度その作品だけ出なくなるんだ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:01:08
>>43
あと、エクセルとかスプシに貼り付けた時に変な関数とか正規表現みたいの入って
エラー出たりするからマジで厄介
あと、エクセルとかスプシに貼り付けた時に変な関数とか正規表現みたいの入って
エラー出たりするからマジで厄介
45: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:31:36
高専…かな…
呪術廻戦で広まっちゃったせいで全国の大体突飛なことやってる人たちが検索しにくくなった
呪術廻戦で広まっちゃったせいで全国の大体突飛なことやってる人たちが検索しにくくなった
82: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 19:20:54
>>45
そういえば秋~冬の名物高専ロボコンはロボコンで検索すると特撮のほうが引っかかりやすかったけど
高専の方まで別作品とかち合うようになっちゃったのか
なんかとばっちりがかわいそうだな
そういえば秋~冬の名物高専ロボコンはロボコンで検索すると特撮のほうが引っかかりやすかったけど
高専の方まで別作品とかち合うようになっちゃったのか
なんかとばっちりがかわいそうだな
46: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:34:58
百合…
47: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:48:30
前に似たようなスレで
エヴァンゲリオンとヱヴァンゲリヲンの表記揺れをカバーするために
ヴァンゲリで検索してるみたいなレスがあったの思い出した
エヴァンゲリオンとヱヴァンゲリヲンの表記揺れをカバーするために
ヴァンゲリで検索してるみたいなレスがあったの思い出した
48: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:51:28
推しの名前がバベルなんだが、マイナー寄りな上に名前が一般的な名詞過ぎてマジで検索出来ん
49: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:54:48
日本海軍の艦だったら「ijn+(ローマ字艦名)」で元ネタだけ検索できて便利よ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:55:18
確かにAIブームとか言ってるくせにGoogleはそのへん全然改善しねえな
金にならないからだろうが
今の技術でも相当改善できるだろうに
金にならないからだろうが
今の技術でも相当改善できるだろうに
53: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:02:47
X
旧Twitterを中心に関係ないのばかり出て全然出てこない
旧Twitterを中心に関係ないのばかり出て全然出てこない
54: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:03:30
検索して出て来ない単語で名前つけたオリエンタルラジオはマジで有能だったと思う
でもまあタイトルは作品の世界観とかあるだろうからな…
でもまあタイトルは作品の世界観とかあるだろうからな…
55: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:08:38
色の名前のキャラはまーーーじで検索しにくい
別のジャンルでも同じ名前のキャラがいるからもう検索結果カオスだよ
別のジャンルでも同じ名前のキャラがいるからもう検索結果カオスだよ
56: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:13:03
陸八魔アル(ブルアカ)とかアルって名前の時点で山ほどいるし「~である」とか「あるいは~」まで引っかかってきてもうカオスや。正直なところ陸八間呼びしたい
57: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:14:33
ハロプロ好きだった頃℃-uteとかS/mileageとか検索できるわけなくて発狂したわ
60: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:25:04
>>57
-はマイナス検索掛かるから絶対避けてほしい
-はマイナス検索掛かるから絶対避けてほしい
61: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:26:54
>>57
スマイレージはカタカナでいけるから…
℃-uteに関してはタグに対応出来ないという罠もある
スマイレージはカタカナでいけるから…
℃-uteに関してはタグに対応出来ないという罠もある
58: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:17:19
まあでも漫画とか映画とか媒体が決まってたら複合キーワードで検索できるからいい
「映画 ●●」みたいに
「映画 ●●」みたいに
59: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:24:18
「ペ」(お笑いコンビ)みたいにこの時代にあえて検索性ゼロの名前を選んでるのはそれだけで心意気を感じる
62: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:28:55
ネット検索は何も考えずに入力すればOKじゃなくて、目当ての情報に辿り着くのはそれなりのスキルが必要ってのを義務教育の情報の時間で教え込んだほうがいいと思うんだよな
64: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:39:45
℃-uteはまあ時代が時代だからギリ仕方ないと言える
漫画とかの一キャラとかなら仕方ないけど作品名はユニーク性を大切にしてほしいわ
その名前で検索したらほぼそれしか出て来ないって名前にしてほしい
漫画とかの一キャラとかなら仕方ないけど作品名はユニーク性を大切にしてほしいわ
その名前で検索したらほぼそれしか出て来ないって名前にしてほしい
65: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:41:02
この時代にツイッターから検索性のないXに名前を変える無能・・・
67: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:47:47
人気漫画の主人公が10年以上推してる自分の推しと同じ名前だったから急に検索性悪くなったわ
キャラの名前で検索したらその漫画の主人公しか出て来なくなっちゃった
キャラの名前で検索したらその漫画の主人公しか出て来なくなっちゃった
68: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:56:00
カールじいさんの空飛ぶ家:原題『Up』
アナと雪の女王:原題『Frozen』
こういうの向こうでは悩まないのかな?
アナと雪の女王:原題『Frozen』
こういうの向こうでは悩まないのかな?
69: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:59:24
VTuber嫌いじゃないからあんまり言いたくないけど、既にいる有名キャラや有名人の名前・相性に被せすぎやろと思う
ワザとだよねアレ
ワザとだよねアレ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 06:40:54
普通にGoogle検索するならまだしもTwitterで検索するとなると困るパターン割りとあるな
例えばポケモンのNとかググるだけならポケモンとかトレーナー辺りのワードと組み合わせればいいけど、Twitterの呟きを拾おうとしたときに律儀にそれらのワード含めて呟いてる人ってなかなかいないし
例えばポケモンのNとかググるだけならポケモンとかトレーナー辺りのワードと組み合わせればいいけど、Twitterの呟きを拾おうとしたときに律儀にそれらのワード含めて呟いてる人ってなかなかいないし
81: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:38:15
>>70
Xだと文字数少ないから暗黙の了解で略語とか使ったり作品名入れなかったりするしな
Xだと文字数少ないから暗黙の了解で略語とか使ったり作品名入れなかったりするしな
71: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 06:50:00
め、メダリスト…
氷焔の獣はダサいけど検索性は悪くなかったな
氷焔の獣はダサいけど検索性は悪くなかったな
73: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 07:02:54
地味に作品名に空白が入ってるのもキツい
AND検索が暗黙の了解で空白になっちゃってるし
サイトによっては空白を_に変えてタグ登録してあるとこも多いし
AND検索が暗黙の了解で空白になっちゃってるし
サイトによっては空白を_に変えてタグ登録してあるとこも多いし
75: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 10:23:48
完顔阿骨打
学校で検索して社会的に死にそうになった
学校で検索して社会的に死にそうになった
76: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 10:42:23
CLAMPのXとかほんともう無理だと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 10:46:06
ドラえもんみたいなキャラクター名がそのままタイトルになってる作品、pixivでイラストを見たい時とかに地味に難儀する
78: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:14:28
シャドバのゲームに出てくる「早乙女レイ」を検索すると ほぼ100%で遊戯王GXの同名キャラが出る
80: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 13:48:49
アニメの方のキンプリを調べようと思ったらアイドルの方しか出てこないんだよな
83: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:56:18
AIにそういう検索ツールを作って貰えば良いんじゃないかな?
知識ゼロでも行けたやつは
小説サイトの作品ダウンローダ・ビューア・アーカイバを
ひとまとめにしたアプリ(自分一人用)
知識ゼロでも行けたやつは
小説サイトの作品ダウンローダ・ビューア・アーカイバを
ひとまとめにしたアプリ(自分一人用)
元スレ : 検索性が悪い作品ってあるよね
ちさとで変換しずらい