【ポケモン】カイリューが遂にメガシンカ!ハクリュー要素がプラスされてめちゃくちゃ可愛くない?

  • 66
1: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:10:30
カイリューにハクリュー要素が+されただけではなく足や腕付近に翼を模した羽毛が生えていてパワーアップ感あるしカイリューの良さであるふわふわした感じもパワーアップしてて滅茶苦茶いいんだが?
しかも優しかったドラゴンのカイリューが優しさまでメガシンカしてるとか無敵か?

2: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:11:06
自己満の極みみたいな
3: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:12:26
>ポケモン勝負を早く終えることが相手へのやさしさ

武を極めた強者みたいなこと書いてあるんですけど…
19: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:18:20
>>3
運営はしんそくカイリュー好きすぎだろ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:27:55
>>3
メガカイリュー「せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい」
66: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:38:57
>>3
苦しまずに痛い思いもさせずに早く倒して楽にしてやろうって事か
いや分かるけど草
4: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:12:30
やっぱり普通の公式絵はまだ出ないのか
御三家やジガルデを見るにポーズはこの絵と一緒なんだろうけど
5: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:12:41
タイプとかもう出てるんやね
6: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:13:25
ドラゴン フェアリーじゃなかったか
7: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:13:31
元の翼翼膜だけ残ってるのちょっとすき
8: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:13:33
正直頭の羽は側頭部から出て欲しかった
11: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:15:02
>>8
逆にこう考えるんだ 側頭部にあった羽根が変化して触角になったんだと
14: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:16:16
>>11
無くなってますけど
9: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:13:39
ミニリュウハクリューの感じをしっかり出しつつカイリューから大きく変えるわけでもない割と正当進化だとは思う
10: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:14:26
マンダがイカついから差別化だな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:15:19
背中の羽がむしろ退化してるのが良いね……

…アクジキングみたいでかわいい
13: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:15:30
右手の位置かわいい
15: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:16:55
笑顔で攻撃

怖いよ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:17:10
バンギ、マンダ、グロス、ガブと第四世代までの600族は全員メガシンカしてて
カイリューだけハブられてたからある種納得のメガシンカ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:17:19
羽4枚で草
18: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:18:02
…なんか死こそ救済みたいな思考してない?捻くれてるだけか?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:18:37
背中の羽は飾りなのか
21: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:19:32
“こころやさしさもパワーアップ!”
“笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出します”

ヒェ……
23: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:24:58
目の色薄くなってる気がする
グラフィックの差かな?
エメラルドグリーンというかなんか神秘的な色してて綺麗
25: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:26:30
>>23
黒目から緑色の瞳になってるから正しいよ
多分それも優しさ故の変化だと思う

目に優しい色だし
24: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:25:08
俺は炎の渦拘束みたいな長く苦しめることはしないよ☺️
さっさとぶっ倒してあげることこそ慈悲だからね☺️
59: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:28:51
>>24
嘘つけ絶対毒毒羽休めメガマンダみたいな型出てくるぞ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:27:48
色違いメガカイリューが気になる
体は緑でしっぽの玉らしき物は色ハクリューと同じ金色になるのかな?
28: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:30:27
>>26
メガシンカって元のポケモンてかなり色変えてくることあるし寧ろハクリュー色とかあり得る
29: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:30:38
やさしさの方向がおかしいけどいたぶるタイプの型カイリューも多かったから進化した結果優しくなったといえるのはまあうん?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:31:07
カイリューの型何個増えるんすかコレ
1: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:23:52
これ以上強くなってどうする!!
3: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:25:03
テラスタルしないとそんなだし別に構わんやろ
66: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:57:28
>>3
チャンピオンズでテラスタル以外に1つ型が増えるかもしれないってことだけど……
4: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:25:08
元からメガシンカって強い奴が更に強くなる事が多かったがそれにしてもカイリューに来るとは
57: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:50:09
>>4
怒らないでくださいね
他のシステム比べたらまだマシですよ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:25:16
マルスケで耐えながら龍舞からのメガシンカ的な…
さすがにメガでマルスケなことはないだろうし
7: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:25:16
ハクリュー要素が再生してきた?
47: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:34:45
>>7
デンリュウももこもこになるし
ギャラドスもなんか魚なシルエットに戻るし
昔の姿に戻るもんなのかな、ゲンシカイキ…?
10: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:26:06
なんか一回りくらい大きくなってなかった?
15: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:26:20
カイリューの型って200種類あんねん
11: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:26:07
メガガブリアスを忘れてはいけない
17: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:26:29
まあ実際どうなるかは分かりませんよ
メガシンカ貰ったのにメガシンカしない方が強いガブリアスという前例がある
22: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:28:08
>>17
まぁアレは流石に稀有な例だから
調整し直すか新しいメガこねーかなぁ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:28:09
>>17
ありゃ素早さが命のガブリアスの素早さが下がったのがダメなんであってオールラウンダーなカイリューならどっかしら10くらい下がっても合計で100も種族値増えるなら弱くなるはずないと思うわ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:27:37
特性がZAでもあるなら初手マルスケを盾にして龍舞からのメガで無双が強そうだな
21: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:27:40
マルチスケイルから流石に変化するやろうし…
27: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:28:14
初ターンマルスケ盾にして竜舞
次ターンメガシンカして全抜き

やってきそうだよね
28: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:28:14
なんでSVで暴れてるポケモンにメガ進化与えるんですかね……
35: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:29:50
>>28
テラスのおかげであってシングルでも本体性能は常に強いポケモン止まりだから
ダブルではsvで苦節20年ついに陽の目を見た
43: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:32:35
>>28
もしかしたらメガガブリアスみたいに通常カイリューの方が…の可能性もある
29: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:28:31
これもしかして今まで以上にカイリュー検定が難しくなるのでは?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:29:06
合計700のマルスケ…?
32: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:29:22
言うてこいつが最強だったのはテラスタルと噛み合い過ぎてただけでメガしかない環境ならそうでも無いと思うね
33: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:29:23
フライゴンは!?フライゴンはどうでもいいの!?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:29:50
単タイプになるわけでもないだろうし特性次第でしょ
俺は好き
36: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:30:04
メガカイリュー滅茶苦茶嬉しい
最推しポケモンだから本当マジで泣く
42: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:32:05
正直これを見た時に「君メガシンカ貰っていい子ですかね?」と思ってしまった
それはそれとして嬉しいです
41: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:31:39
背中の羽はそのままで頭に羽生えてんのかこれ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:33:11
尻尾も長くなっている?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:34:26
これでタイプがドラゴンフェアリーでフェアリースキンしんそくとか飛んできたら笑う
48: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:35:04
メガカイリューを素カイリューより弱くするのって至難の業だろ……
91/134/135/130/140/70とかでもまだだいぶ強いぞ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:43:48
神速スカイorフェアリーはアカンやろ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:50:57
メガシンカすると特性がマルスケから変化して
1ターン目はあえてメガシンカせずマルスケで攻撃を受けて積む→2ターン目からメガシンカでマルスケ消えてもOK
みたいな特殊な動きができるポケモンだと嬉しい
60: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:51:48
ダサいかどうかは知らんが近年のオタク向けサブカルにおける天使のデザインみたいな感じある
背中じゃなくて頭部に天使の羽が生えてるようなデザインのキャラわりといるよね
63: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:54:05
カイリューの触覚無くなってるのなんかショックだな…あれないと意外とカイリューって気がしない
64: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:54:31
普通に神デザやんけ
67: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:59:41
ハクリューの色違いみたいになったらかわいいんじゃないか?
69: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:02:00
メガカイリューにとっては、ポケモン勝負を早く終えることこそが相手へのやさしさ。カイリューの時の心優しさがメガシンカでパワーアップし、笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出します
74: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:05:28
>>69
やさしすぎて涙が出るレベル
70: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:02:26
ミ二リュウ→ハクリュー→カイリューで海蛇っぽいのがどっしりドラゴンに進化で違和感があると思っていたんだよね
そこからハクリューみを出してきてるのに笑ってしまったのが…俺なんだ!
71: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:03:09
カイリュー推しポケだから嬉しい半面嬉しすぎて反動がいつか来るのではないかと不安になる…
72: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:03:23
カイリュー君ハクリューの時と見た目が違いすぎるの気にしてたのかな…
73: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:04:00
全体的にふわっとした感じなのに尻尾の虹色の玉が思った以上にデカくて結構鈍重な感じがする
75: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:05:33
神速あるからガブと違って素早さ削っても強いし、いっそ逆に素早さに振り切ってしまえばちょうどいいかもしれない
91-134-95-100-100-180
77: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:35:09
天使みたいでいいと思う
83: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:49:00
スプー言われて駄目だった確かに似てるな
ムーミンの次はスプーか
31: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:31:14
ポケモン勝負を早く終わらせることが優しさだから笑顔で強力な技をぶっ放すし、バトル中でも困ってる人がいたら試合放棄してまで助けに行く

優しさがおかしな方向に行ってて逆に怖いわ!
32: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:31:38
TODを絶対許さない優しさの化身じゃん
34: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:32:16
小細工はいらねぇ見たいな態度取ってるけど小細工を相変わらず使えるんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:32:55
>>34
電磁波…アンコール…
36: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:33:13
特性の表記がないけど精神力/マルスケ以外の特性に変わるんだろうか
そもそもZAに特性の概念があるか分からんけど
37: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:33:45
安易に目つきを鋭くしたりスマート化させたりしないの流石ってなる
38: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:33:47
飼い主のせいではあるけど元々トレーナーにはかいこうせんして戦いを早く済ませるマジレス蛮族ではあるからな
39: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:03:46
進化前っぽい要素があるメガシンカポケモンってこいつと毛を取り戻すメガデンリュウ以外にもいたっけ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:14:05
>>39
バンギラスとかヨーとサナの要素全部盛りのメガシンカよ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:14:57
よく考えたら元々逆鱗に触れると全てを破壊しつくすヤバい奴だった
42: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:18:14
>>41
クソ可愛いんだけど
割と優しさガ変な方向にネジ曲がってるタイプか
43: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:26:28
背中の羽が退化したからなのかムーミン感が増した
44: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:28:02
きあいだまっぽい技撃ってたけど特殊型になってたりするんかな?
45: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:39:16
かわいいに全振りしてくれて助かる
色違いもかわいい感じだといいな…!
オヤブン色違いメガカイリュー使いたすぎる
46: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:43:48
目の色が緑なのもまたきゃわわ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:46:38
怪鳥シレーヌみたいで好きな見た目
49: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:48:44
メガボーマンダ→デビルマン
メガカイリュー→シレーヌ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:52:20
>>49
つまりメガサザンドラがサタン…?
51: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:59:47
郵便配達してください
52: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:44:39
個人的にはあり
53: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 07:04:57
メガシンカ後も丸っこくて可愛いな
56: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 07:54:36
メガシンカは設定上はどいつもこいつもリスクかかえてるので
カイリューもなんか頭がおかしくなってるのかもしれんぞ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:21:46
>>56
全てじゃないぞ
メガデンリュウとかメガカイロスとかデメリットらしいデメリットが見当たらないし
64: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:35:15
よく見たらツノの色も変わってるんだな
ちょっと前側だし
65: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:37:34
都会に出た友達と久しぶりに会ったら金髪パンチパーマになってたぐらいの衝撃
62: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:30:55
かわああああああああああああって顔出して叫んでしまった
メガカイリューのためだけにZA買ってしまうかもしれん
47: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:46:04
メガシンカ枠はクチートを使うつもりだったが…こんな可愛いの出されたら迷ってしまう…

元スレ : 【朗報】メガカイリューめちゃカワ

元スレ : バカヤロー!!

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察カイリューポケモンポケモンレジェンズZ-Aメガカイリュー

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:39:19 ID:c1Nzg4MDY
カロス出身のヌメルゴンを差し置いてカイリューがメガ貰うとは思わなんだ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:49:29 ID:c2NjM1NTE
>>1
まずメガ枠がカントーとホウエンに偏りすぎてるんだよな
イッシュはタブンネ、カロスはディアンシーしかおらん
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:56:56 ID:czNTk2Mjg
>>1
ヌメは600族初のリージョンでかわいいヤンデレフォームを貰ってるんでまぁ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:41:12 ID:MzMDk0NDA
リザードン検定
ウーラオス検定
カイリュー検定←New

ポケモンチャンピオンズでテラスタルするのかメガシンカするのか、択を迫られるな…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 15:28:18 ID:g3NjcwODQ
>>2
カイリュー検定の何が怖いってメガカイリューが特殊方面の可能性が高いんだよな
PVでメガバンギに気合球撃ってたっぽいし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:43:04 ID:I1NTczNjY
メガシンカあるならメガディンシーまた使いてえなぁ……再開発だろ?
鉱山労働とは言わんが、地下掘り進めてたら発掘できねえかなぁって。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:43:47 ID:g4NDAwMDQ
メガカイリューについて種族値と特性どうなるか友達と盛り上がってたな
見た目がハクリュー寄りになったから特性も近しくなると思ったけど脱皮するか…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 19:09:51 ID:cwMTg1NTc
>>4
ただでさえ16時間で地球一周できるのに頭に羽が生えたら
どうなってしまうんだ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:44:50 ID:c2NDM5NTU
テラスのおかげとかは言うけど
BW環境とか剣盾のダイマックスとかも環境トップクラスの性能やったやろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:13:17 ID:gxMTE3MzM
>>5
6は微妙で7はおわってただ、
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:14:39 ID:gxMTE3MzM
>>13
6は微妙で7は終わってたでしょ
9除いたら全体通してまぁ強いよねくらいの立ち位置
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:51:21 ID:E4NDk3NjE
カレーパンおいしいです
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:54:59 ID:E2Mzk5Mzg
テツノブジンのエルレイド+サーナイト感がウケて調子乗った感じがする
脈絡もなく先祖返りしてる理由も不明だし、とってつけたように羽だけ生やしてもさあ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:45:48 ID:YwMDkxNTI
>>7
そういうのメガの頃からあったし、X見た感じブジン以上に評判良さ気だろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:12:18 ID:Q2NzAzOTc
>>7
本体がそのままだから取ってつけたコラ感が強い
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:18:06 ID:g2NzU0MDA
>>7
調子乗ってんのはそんな感想言ってるお前だろカス
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:56:18 ID:Q0NTczNTc
ワタルの手持ちは全員メガシンカできるのか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:05:45 ID:I1MDk1MDQ
いやーダサい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:40:09 ID:Y4NDE1OTU
>>9
でも言っちゃあ悪いが元のデザインからしてカッコいいでも可愛いでもないからこの辺が限界なんじゃねえかな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 15:27:29 ID:U1MjUwMTU
>>9
あんま言いたくねぇけどこういうのってファンメイドの方がクオリティ高くね?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:18:47 ID:g2NzU0MDA
>>49
んなわけねーだろバーカ
奢ってんじゃねぇよ屑が
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:06:13 ID:M1NzQzNjE
頭に羽生えてる系はいつも首が心配になるっすね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:12:37 ID:E2MzU0NjE
チャンピオンズでノーマルテラスタルメガカイリューとかいうこの世の化け物が生まれる可能性あるのか…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:13:01 ID:Y4MDgzMzY
これは正直ダサい部類だと思う
なぜ背中からじゃなく頭から生やした?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:53:01 ID:g4NDAwMDQ
>>12
ハクリューの頭に羽ついてるからでしょう?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:17:19 ID:c2OTE1MTg
>>27
頭と背中の羽交換した方が良かったんちゃうか?
なんか首が取れそうで痛々しいわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 18:39:57 ID:YxODE2NTM
>>27
メガハクリューじゃなくてメガカイリューなのになぜそこだけハクリューに寄せるのかた
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:14:57 ID:E0ODk1MzA
メガハクリューにした方が絶対カッコ可愛いと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:15:01 ID:c4Nzc5MTQ
カレーパンおいしいですって言ってそうな顔は変わらんのか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:20:18 ID:c4NzkzOTY
>>16
カレーパンはおいしいから仕方ない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:15:24 ID:Y4NDE1OTU
カイリューが強いのはテラスのせいだから次世代ソフトが出れば自然のナーフされるんやろなあと思ってたワイ無事憤死
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:27:33 ID:kzNjU3ODU
可愛いなあ
ぬいぐるみ出たら買おう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:29:21 ID:A2MjkyNzg
可愛さが増しててめちゃくちゃ良いわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:35:58 ID:A0NjIzMTM
文字通り取って付けたような先祖返り要素
そういうのはメガデンリュウさんレベルでちょうど良いと思うよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:41:35 ID:c4ODU0NDA
なんか君デビルマンに出てなかった?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:45:51 ID:UwMDAxOTk
ガブリアスにもくれよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:52:06 ID:A1NTQ2NzI
スレ内で言われてる通りメガガブは素早さ下がったのが最大のマイナス要素だから
そこまで素早さに依存してないカイリューは余程のクソ割り振りとクソ特性にならない限り無駄にはならんと思う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:56:22 ID:Y2MTYzNjE
もうちょっと側頭部に分けてつけて欲しかったなぁ
回転したらもろハネッコやん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:59:12 ID:kyNjU0OTQ
破壊全振りのバンギラスに対して慈悲全振りのカイリュー
やる事は相手を叩きのめすこと
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:10:31 ID:UwMzc0NzM
ダサいと思ってる人居てよかった…絶対ダサいよね?
普通に背中の翼が大きくなるとかじゃだめだったのか
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:13:15 ID:cxOTE2MDM
>>30
翼自体は背中のが大きくなった上で頭にはハクリューみたいにちっちゃい飾り羽付くとかの方が正統進化感ありつつ可愛かったと思うんだよね
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 08:52:34 ID:Y2NjY0MDA
>>30
ここのゴミどもの意見なんか真っ当に聞かん方が良いぞ
まあそれで行くと、結局お前もゴミなんだが
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:12:35 ID:I2MjA5MTI
しっぽの玉もいらん
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:26:37 ID:A4OTkxNTI
元のカイリューがデザインとして完成されてるからなぁ
蛇足感が半端ない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:29:29 ID:gxMTE3MzM
テラスとメガシンカの択があるとはいえ中途半端にCとSを伸ばす方向性ならスキンハイボぶっ放せて両刀も苦じゃないメガマンダっていう強豪がいるから、やるなら張り切ってほしいな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:41:35 ID:MzNzQ2OTA
キャラデザダサすぎて草
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:56:52 ID:M1MTUwODM
頭から翼とかボーボボかよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:58:49 ID:YxNTcwNjE
カイリュー自体がハクリューよりダサいからメガカイリューがカイリューよりダサくなるのは進化としては正しい気もしてくる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:03:21 ID:YwNzEwNTM
頭の羽だけだと違和感を感じるから背中の翼は残しといてほしかった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:11:39 ID:Q0ODQ4Njc
体もっとシュッてしてほしかった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:17:49 ID:Q1OTgzMDM
問題は特性だな。場合によっちゃノーマルカイリューに持ち物持たせた方が強い可能性あるし。火力はハチマキの方が出そうだしな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:21:46 ID:A2ODE5Mg=
電磁波エアスラで蹂躙するのも優しさ
竜舞アンコしんそくでしばき倒すのも優しさ
優しさとはいったい……?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:36:23 ID:EwMjY5MjA
元のデザインが乖離してるからカイリューにハクリュー足してもハクリューにはならんのよな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:43:16 ID:M5MjczMzA
ちょっとラーゼフォンっぽい
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 14:59:07 ID:EyNzA3MDA
嫌いじゃないがギャグじゃん
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 16:01:05 ID:g5ODAxMTc
見てると腰が痛くなってくる骨格
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 16:26:36 ID:k1NjMxODI
ハクリューの時の ふしぎなうろこ か だっぴ の特性になるならヤバいな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 17:35:49 ID:Y2Mzc0NDE
リージョンカイリューならわかるけどあんまりパワーアップした感じがしない
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 19:44:38 ID:cwMDA3Njc
バランスが悪いような……
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 19:53:02 ID:Y2NDY2MDQ
しゃあないから特性スカイスキンにしようか
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 20:09:18 ID:Y2MzY5NjI
馬鹿みたいなデザインだな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:21:22 ID:U5MjUyNzU
>>58
自己紹介か?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 21:40:41 ID:M3ODA4MzI
頭お羽畑
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 07:37:19 ID:UwMzQ2MzI
ダサイというか、デビルマンのシレーヌみたいで気味が悪い
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 15:54:18 ID:U2NzE2NjQ
第一印象がサンリオタイムネットのバサディアンだったわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:20:51 ID:M0OTExNTA
ここにいる何か新しいものが出る度に突っかかる奴らの方が遥かにダセェのに、自分を棚に上げてそんなこと言ってんの滑稽過ぎるな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります