【ガンダムジークアクス】シャリア・ブル「私はニュータイプがニュータイプとして生きられる世を作りたいだけです」

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:28:25
シャリアの理想って多分叶わないよね

マチュが人を殺さなかったとしてもいつかまた何らかのきっかけで戦いが始まればニュータイプも殺したり殺されたりするだろうからニュータイプが人を殺さない世界なんて到底無理な話だと思う
2: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:29:05
シリーズが証明しまくっている
3: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:29:33
そもそも本人も普通に戦って殺してるからな
結局は兵器として使われるだけよ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:29:40
それはニュータイプ関係なく人類全体の問題だから
5: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:29:58
ニュータイプが個人の範疇で兵士選択して人を殺す殺さないは別にいいんじゃないか?
戦争の道具として重宝される世界はいかんだろって考えに見える
9: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:31:02
>>5
戦争がなくならない限りはニュータイプは都合のいい兵器のままなんすよね
この宇宙から戦争無くせるか?無理だろ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:30:38
ようは強化人間やニャアンみたいなのはダメって事じゃね
8: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:30:57
ニュータイプが人を殺すとアカンっていうのは、ニュータイプへの偏見や迫害を怖れてのことだし。
人類全員ニュータイプになっちゃえばいいじゃん
12: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:32:30
>>8
だから、アクシズを地球に落とす必要があるんですね
10: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:31:17
これでマチュが止めちゃえばさらにNTの有用性を示すだけになるわけだが
11: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:31:21
まずは自分が殺さないことをやってみてから言って欲しいのん
42: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:42:33
>>11
ニュータイプの未来に恐らく自分は入ってないぞこのおじさん
45: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:45:09
>>42
新しい時代の礎になる気満々よね…新しい世代に手を汚させることなく新しい時代を切り開くためにとっくのとうに手を汚しまくってる自分がそこらへん引き受けて頑張るね…って感じ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:33:20
ニュータイプが兵器として有能すぎるからいけない
……人類すべてがニュータイプになれば差が無くなって逆にいいのでは!?
18: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:35:45
>>13
まずスペースノイド全員からやってみてくれ
まぁそれやるとニュータイプこそが真の人類だ!でコズミックイラ化しそうだが
14: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:33:27
そもそも作らなきゃいけないのは人が人を殺さなくて良い世界なんだよね
15: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:34:15
託すのがなんでニャアンじゃなくてマチュなんだよ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:34:24
目指してみない事には叶う叶わないの土俵にすら立てないから
やってみるしかねえんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:35:16
木星でひらめいたことととNTのための政治がどう繋がるのかわからねえんだまだ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:45:32
『それでも』
だろ?
19: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:38:06
ニュータイプがニュータイプらしく生きられる世界は逆に人間の肩身が狭くなる気がする
あるいは「ニュータイプ? ふーん」ですむのが理想なんだろうか
21: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:02:36
このおじさん高邁というより地に足がついていない感じ
同胞たるNTが人殺しの道具にされるのが嫌なのはわかる
だけどそれならまず非軍属のJKを戦地に単騎突入させるなよ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:04:46
>>21
ニュータイプなら何とかしてくれる!!
23: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:06:20
>>21
シャリア・ブルってキャラクターがそもそも視座がめちゃくちゃ高いんだよね トミノメモのラストメッセージとかどこ目線?ってこと言ってるし
44: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:44:55
>>23
300億年なんたらの奴かな
ちょっと視座高すぎますねえ…
24: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:13:08
ニュータイプのためって言うならまず目の前のマチュを利用しちゃいけない
理想よりまずすぐそばの人を守るべきなのにできないのはガンダムの常なる過ちだしな
25: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:14:33
なんかハサウェイみたいな夢見てるなこのおじさん
26: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:15:34
いうて木星から帰ってやったことは連邦軍殺しまくったこと
殺したのあんたよね?
29: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:18:07
>>26
そうだよ
シャアとシャリアはNTの戦争での有用性を示しすぎた
だからその結果理想的なNT兵士として育成されたエグザベがシャリアにとって向き合わなきゃいけない相手になる
27: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:16:42
対戦カードが戦闘特化NTじゃねと言われるエグザベくんなのが面白いわ
どうするんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:18:06
良く見れば子供に託しただけど自分には無理だからって子供に背負わせてくる大人でもあるんだな
30: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:18:16
だから新世代のNTには期待してるんやろ。戦中の人が子や孫が戦争しなくでいいような世の中になって欲しいなぁって思うのは普通じゃん
31: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:20:13
新世代NTのマチュや未来に期待と理想を抱くのとルウム難民のNT兵士エグザベとぶつかって自分がやってきたことが跳ね返ってくるのは両立するぞ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:26:08
サイコガンダムの子供殺しちゃっけどね
33: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:27:08
エグザベ応援したくなるんだが?
38: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:35:00
>>33
それは復讐を達成させてあげたいという気持ち?
それともシャリアの理想そのものをくだらないと思っているから?
34: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:28:35
ニュータイプの世というよりはニュータイプ能力を人を殺すためだけの兵器って見ない様になれば十分な気はする
35: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:31:40
まあでも来週にはエグザべに殺されることはほぼ確定してるんだし夢ぐらいみせてやってもいいんじゃない
おじさんが頑張ったけどニュータイプが戦争に利用される運命は変わりませんでしたって展開でも正史と同じなんだし
36: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:33:22
まあだからなんとか他のNTの未来を守ろうとしてるんだろう
そしてシャリアはエグザべとも向き合わないといけない
シャリア達の結果がエグザべだから
40: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:36:21
>>36
まあ確かにシャリアもニュータイプを人殺しの道具にしないとは言ったが自分は散々使って殺したりしてきたし、戦争の末に生まれたニュータイプであるエグザベと戦うのはある意味因果だよね
39: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:35:37
マチュの事は気にかけてるようだがニャアンらについてはどう考えているのか
小説等の天涯孤独設定が生きているなら
恵まれた生まれの前者より後者達を案じそうなものだが
41: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:37:02
自分が殺しまくったツケは払うべきだよね
43: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:44:23
おじさんにまだ自決する自由があるから
46: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:47:00
あぁ戦争特化で育てられたNTとしてエグザベがいるのか……なるほどね……
47: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:48:13
そもそもおじさん自身が戦争に利用されたニュータイプってこと忘れてないか?
48: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:48:25
じゃ軍抜けろって話なんだよなあ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:52:32
>>48
それ全ニュータイプに刺さるのでやめよう!
52: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:54:03
>>50
いや?抜けてるべ
54: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:55:41
>>52
戦争が終わった後でってこと?
まだ終わってねぇんだよなぁ……
56: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:57:12
>>54
終わらなくても抜けていいんだよ?
誰からも強制されてない
シャリアはそこにしか居場所ないのかもしれないけどね
64: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:01:32
>>48
木星帰りの英雄でギレンの息がかかったキシリア麾下の少数精鋭部隊に配属される人間をジオン軍がそうそう抜けさせるとは思えないが
66: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:03:18
>>64
彼もニュータイプなんでしょ?なんとかするでしょ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:51:22
オジサン自身がジオン最強のNTとして在り方を示し続けてるのはそうなんだけどね
引退する前にアホのザビ家は潰しとかないと新しい世を目指してもどうにもならんでしょ
51: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:53:01
ちょっとおじさんが何を考えて行動してたか1話から副音声で語ってくれねぇかな 俺おじさんが何考えてるかわかんねぇよ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:54:10
ギレンはニュータイプについて懐疑的だしギレン一強になれば案外ニュータイプが使われない世の中になるんじゃないか?
58: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:57:33
>>53
ニュータイプについてはまぁそうかもしれんけどそいつはそいつで強化人間の悲劇を産む側だから……
55: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:56:26
結局ニュータイプ/オールドタイプで分けて考えてるから皆
オールドタイプがニュータイプをただ物じゃないと思うように
ニュータイプ自身が自分たちは特別と考えて反感と偏見を生む
57: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:57:30
シャリア自身も散々やらかしたんだしそのツケは払うべきだよね→わかる
だからシャリアの理想はくだらない?→は?
どの口が言うんだまではいいんだが内容自体は否定されるべきことなのかこれ?
62: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:00:51
>>57
現実がどうあれ否定されるべき理想では無いよね
理想に対して現実がかけ離れてるからどうにかしようとしてるのが今なんだし
63: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:01:25
くだらないなんて書いてあるか?
無理じゃね?って言われてるだけだ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:02:16
ニュータイプは〜ニュータイプのための〜っていうほどサンプルというか数がないじゃん
自分たちが救われたいケアされたいってこと?
76: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:10:57
>>65
忘れがちだが理屈が正しければ宇宙で暮らしてる人間から徐々にニュータイプが増えていって最終的にはニュータイプだけになるんだよ。適応の問題なんだから。
その過程で旧人類による新人類の排除とか戦争とか起きるかもってのがオールドタイプの無意識の反感云々でそういう過渡期の問題をなんとかしたいんだろうよ
ちなみにニュータイプと超能力は別にイコールではなくニュータイプじゃないサイキッカーも存在する
79: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:12:34
>>65
利他的で視野が高いのとそれは全然普通に両立するぞ
世の中大抵の社会運動ってそうだし
逆にどういう動機だったら満足?
83: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:14:47
>>79
もっとニュータイプがたくさんいて使い潰されるような戦場だったならこれ以上はいけないと動くのは理解できる
実際は自分らだけが無双してただけなのに酔ってんのか?ナルシストか?ってなる
88: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:16:29
>>83
読心で周囲の人間の思惑読めてたらある意味サンプルとしちゃ十分じゃね?
ビギニング時点では自分たちしかいなくても実際マチュニャアみたいな在野のNT出てきたしな
90: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:17:08
>>88
あの子らってジオンの兵器に乗らなきゃ覚醒しなかったんだろうけどね…
93: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:19:23
>>88
シイコとそのマブとか
NTだと認知されてないだけで一年戦争時の戦場に一定の数はいたっぽいけど
95: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:19:59
>>93
それもそうか
見落としてたけどむしろ論の補強になるなありがとう
105: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:23:14
>>93
たった2人やんけ
ジオンと合わせて4人かい
67: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:04:56
どう考えても八方塞がりだから正史ではガンダムに特攻していったんだなぁ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:07:09
ニュータイプ=兵器じゃなくてニュータイプ=人間の世界がいいんじゃないの
人間なら戦争に行く人も居れば行かない人も居るグラデーションの範疇だけどニュータイプ=兵器って確定したら兵器としてしか使われなくなる
69: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:08:08
世直しなんて本当は考えてなく人類虐殺も厭わないシャアのシンパって時点で
理想は木っ端微塵に打ち砕かれるべき
71: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:09:11
>>69
まぁそれはそう
シャアの本当の性質まで見抜けてない
74: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:10:41
>>69
そもこっちのシャアはまだ虐殺してないんだが…
73: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:09:52
>>69
待ってくださいよ!まだ事を起こしてないシャアやシャリアよりも実際に殺ったキシリアをぶっ叩くのに専念すべきではないですか!
77: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:11:26
>>73
未遂なだけでソロモン落ちてもいいやしたやろがい
80: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:13:10
>>77
それもそうだった
まずシャアには死んでもらうか…
72: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:09:15
マチュに対して理解ある大人として接して好感度を上げつつ
自分の夢(思想)への駒としてスマートに誘導しとるな
無意識か故意かは分からんがキシリア&ニャアン組と似てるな
75: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:10:57
あんな暗い部屋でマスクも外さない瞳も見せない男に言われたことに心酔する時点でなんかおかしいのよな
78: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:12:12
つってもNT能力は間違いなく戦況を有利に働かせる事が出来るからなぁ
ソレを知ってて何も手を出さないってのは舐めプにも程があるでしょ
81: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:14:03
NTは人を殺しすぎたっていうけど言うほど殺してないよな
85: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:15:44
>>81
NTはというよりシャアとシャリアがだな
NT代表みたいな連中だから仕方ないけど
86: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:15:49
>>81
オールドタイプこそさあ
人殺しすぎよな
82: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:14:22
シャアの本性見抜けなかったからコイツも死ぬべきは暴論すぎんだろとしか…
91: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:18:55
>>82
いやカルトの教祖の本質から目を背けて盲信してる教徒が
往々にしてロクでもない暴走をするのは歴史が証明してるし
99: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:22:01
>>91
そもそもシャリアは言うほどシャアに心酔してるか?
面白い男として評価はしてるが仮にシャアがアクシズ落としやろうとしたら防ぐ側の人間だろどう見ても
107: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:23:25
>>99
ずっとシャアを追いかけててモノローグでも大佐大佐言ってるから心酔はしてるんじゃないか
109: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:24:27
>>107
結局追ってるのシャアじゃなくてシャロンの薔薇だったじゃん
113: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:27:35
>>99
どう考えても虐殺許容できる人間じゃないよな…
84: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:15:04
OTも戦争で人殺してるのにNTだけ人殺しって言われるも酷くない?
87: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:15:57
>>84
そう
なに自分たちだけが特別みたいに思い上がってんだっていう
94: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:19:42
>>87
ん?趣旨ズレてないか?
NTが特別な存在なのは客観的事実だろ
ただシャリアはNT能力が戦争の道具として使い潰される現状を変えたいわけで
89: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:16:57
>>84
少なくともシャリアは敵を一騎当千しただけで別に戦争犯罪に手を染めたわけじゃないからな
92: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:19:01
NT向け士官学校のフラスクとかジオンのNTに対抗するための連邦の強化人間とか
極めつけはゼクノヴァ砲のパーツ扱いされる薔薇の中の人でNTの存在と戦争が結びつき過ぎてると感じるには十分だと思うがね
96: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:20:22
少なくともヒゲマンが赤ガンを追っかけてサイド6に来たバタフライエフェクトとして特に関係のないNTが大量破壊兵器のパイロットになった訳だがその辺に関してはどうお考えですかヒゲマン
98: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:21:50
>>96
赤ガン追いかけるのも薔薇を探すのもキシリアからの命令だと思われるが
103: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:22:56
>>98
オメガサイコミュのデバイス使っていいよとは言ってない………
97: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:21:19
NTなんて特別じゃない特別じゃない思い上がるな〜!
って発狂してる奴の方がNTを特別視してる説あると思います
101: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:22:15
>>97
ガンダムにいそうなキャラだよな
というかいる気がする
いるわ
100: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:22:05
シャリアの理想も
今でこそいろんなニュータイプの悲劇を我々が知ってるから視聴者にも理解されやすい思想なだけで
1年戦争(ジオン勝利)しか経てない状態なら何言ってんだ?だよね
102: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:22:39
この男の思想はNT以外は人に非ずだし
これで生きてたシャアが世界の頂点にでもなってみろ
ザンスカールが可愛く見える暗黒郷のいっちょ上がりだ
106: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:23:18
>>102
そんな描写1ミリも無くない?
大丈夫か?
134: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 19:31:57
>>106
NTの世界=OTを排除する世界と解釈してる人が一部いるっぽいんだよな……
104: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:23:14
マチュが収めた所で結局の所戦争の道具なのは変わってないのではって気がするがどうなんだろ
戦争を止められる戦争の道具みたいなことにならない?
108: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:24:21
>>104
かりに戦争の道具だとしても止められる道具扱いのがマシで
そこから少しずつ進んだっていいんじゃないかな
110: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:24:29
イオマグヌッソにいるシロウズの気配はわからないんすね、シャリア
112: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:26:55
>>110
ソロモンの中と外でいるときも通じ会えてなかったしニュータイプの感応としては2人はそこまででは無いっす
111: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:26:47
NTの悲劇なんて起こらなかったしなあこのジオン勝利ルートでは
ほぼ快勝で終わった
115: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:29:09
正史だと悲劇の苦い思いがあるからNTは戦争に利用され云々って話に繋がるんだけどね
116: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:30:13
>>115
そうなる前に止められたらハッピーハッピーヤンケ
117: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:31:25
>>116
正史もララァが死ななかったら戦果に大喜びで使い続けてたと思う
何も立ち止まらないよ
118: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:32:02
そもそも自分達がNT=一騎当千パイロットという例を作ってしまったことに負い目があるからマチュに行かせて自分はエグザべ君と対峙したのかもね
119: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:33:36
そうか!ニュータイプのパイロットの中で強いのがシャアとシャリアだけだったらそれはその2人が強いだけでニュータイプは関係ないですって言えるのか
121: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:39:53
勝つために使えるものは何でも使うのが戦争
そういう意味では戦争をなくすか
NTを用いるよりずっと強力で便利な兵器でも開発するかしかない
銃の性能がアップして弓矢がとってかわられたように
122: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:41:07
あくまでシャリアが悪いとかではなくてシャリアの結果として悲しくも今戦争の道具や殺戮兵器として使われているエグザべとニャアンを救う事はシャリアの理想とも言えるニュータイプの未来の為になるんじゃないか…?って思ってる形だからな
123: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:42:41
自分だけの力で内部で暗躍する分には全然かっこいいと思うけど
結局駒動かしてるだけじゃないのか
126: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:53:14
>>123
シャリア個人でできることには限界があるからね…
あとマチュとニャアンとシュウジはそもそも違法行為に手を染めて自分から厄介事に突っ込んでいったことを忘れてはならない
124: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:03:35
言うてシャリアが今一番強いからな
なのでエグザべくん、峰打ちしてもらいな…
125: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:09:28
ニュータイプ=兵器の生体パーツ(本人の意思に関係なくNTならば戦うべきというような状況)みたいになるのを阻止したいんであって、ニュータイプだけが難を逃れる世界を想像してるわけじゃないからまだ実現性があるようには感じる
127: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:59:47
シャリアならマチュから薔薇の中にいる少女とそっくりな女が娼館で赤い士官服の男を待ってることは読み取れてるだろうけど
殺し合いに巻き込まれないならいいかと思って関与してないんだろうか
129: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:01:41
>>127
自分が関与して保護して関連性作っちゃうより先にキシリアギレン片付けないと巻き込みかねないだろうしな
128: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:00:58
ツケを払うべきとか言ってるやつはシャリアも戦争と政争に利用された被害者的側面があることが頭から抜けてるよな
130: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:02:07
戦争犯罪したわけでもないエースパイロットに払わせるツケってなんだよ
131: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:05:10
1番戦争のツケ払わなきゃならないのはジオン動かしてたザビ家だからな
132: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:09:19
ララァ+エルメスとか核より強いからね…
コンペイトウから前進したかったらこっちもニュータイプ用意しなきゃね
114: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:28:56
何も感じなかったとか言いながら人類が半減したことに繰り返し言及してるし明らかに心痛めてる側の人間だよな
6: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 13:30:33
叶わない理想論だとしてもだからといって諦めたりはしないんだろうし、それを追い求めることがヒゲマンの自由の先にあったものなんだと思う

元スレ : シャリアの理想って多分叶わないよね

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシャリア・ブルニュータイプ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:04:44 ID:k1NTQwNjc
ニュータイプだろうがオールドタイプだろうが戦争には駆り出されるから、戦争が無い世を維持するってのは夢の方向性としては合ってる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:04:54 ID:UwMjA3Mjg
プロキシマ・ケンタウリ目指すしかない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:20:02 ID:gwNTkzNzU
>>2
グレイ・ストーク
「ま、どうせ外宇宙に手術してもニュータイプは争いを止めないから」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:08:11 ID:U3OTQ5MTE
ニュータイプ自体が人間が獲得していた狩猟能力説。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:13:38 ID:k2NDk2NzA
遠い道のりなのは本人がも分かってるでしょ
「ニュータイプは人を殺しすぎた」って他ならぬ本人が言ってるし
それでもやりたいんだろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:16:13 ID:g0MzI2NA=
>>4
現実を知る者が理想を語っちゃダメなんて理屈は無いしね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:14:28 ID:U3Mzc1OTY
でも簡単に人の心を読んでくるヤツらと一緒に生きて行けるかって言うとなあ
俺なら側に履いて欲しくねーわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:14:41 ID:c3MDk2MzU
>>5
ニュータイプ同士すら分かりあえないんだから
よってニュータイプが人類最後の一人になるまで殺し合ってもらいます!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:32:07 ID:QzOTIzNzM
>>5
でもこれ一般人の心は読めるのか?
ニュータイプはニュータイプ同士だから心読めるけど、一般人の心は読めるかは描写ないぞ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 20:23:44 ID:U3Mzc1OTY
>>37
まあ俺の心を読んでこないならいいんだけどね
勝手に心読まれて「やだこの人、真人間みたいな顔してしょうもないことばっか考えてる…」とか思われても嫌じゃん

真面目な話、人の心を読める人と共存するとなれば、許可なく人の心を読まないでね、とか読んだ内容を勝手に言い触らさないでね、みたいなルールは絶対必要になってくると思うし、そういう縛りがあってニュータイプがニュータイプとして生きられてるのかっていうとな…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 22:50:42 ID:IxNjI5MDc
>>37
何か雰囲気とか大まかなのは感じれるっぽい所は
よく気が利くなぁ程度で終わるな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:16:27 ID:kwMTk2Mjg
ジークアクスの中では変にオリジナリティあって浮いてる言動だと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:34:00 ID:Y5NjA0MzA
>>7
ジークアクスの台詞なんて全部浮いてるからヘーキヘーキ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:19:40 ID:cxMTc1Nzg
まあまず戦争無くさない事には始まらんからギレンキシリア同時排除は良い目標だったと思うよ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 03:22:30 ID:QzMjIxMzI
>>8
ザビ家残してたら10000%ロクなことにならんからな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:20:09 ID:A5MDA1Mjg
それでも と言い続けるしかないんだろ。
あとキケロガのコクピットがギラドーガそっくりな所は
解説されるんやろか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:21:20 ID:E0MjM3OTM
最後の戦争!戦争を終わらせるための戦争!子供たちが戦争に行かないようにするための戦争!これまでに幾度となく言われてきた、使い古された謳い文句のNT版だよ。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:24:10 ID:UyMTAyMzY
別にこいつが人殺す分にはこいつの責任だから構わないが頭の悪いニュータイプ利用してニュータイプ止めようとしてるお前が持っていい思想じゃない
頭の悪いガキに自由って人参ぶら下げて思考誘導してるのに強要してないからノーカンとでも思ってんのか
自分の思想を全部話した上でマチュに選択させるのが筋だろうが
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:54:01 ID:kxNjU2ODQ
>>11
お前恵まれてるんだぞってマチュに言った時と同じように設定忘れてるんだと思う……
0
53. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 23:43:02 ID:A1MDQ4NDU
>>20
誰かが言わなきゃいけないことだろ
まさかジオンだから正論言っちゃいけないとでも?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:07:07 ID:U5ODYyNzA
>>11
良いじゃない
どうせ世界に違和感しか感じてないアホ娘なんだから
急に正義に目覚めたアホ一匹でニュータイプの繁栄が約束されるならマチュだって本望でしょ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:15:58 ID:k3NTUzNzE
>>11
NTを戦争の道具にさせないって言うならなどんな理由であろうとマチュをジークアクスに乗せ続けたらダメだよね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 05:28:26 ID:A4ODMyMzA
>>30
まあそれじゃあ黒幕Cに都合が悪いし財団Bも納得しないからな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:18:38 ID:gwNTkzNzU
>>11
物事を見極める判断力も自分の目的を決める思考力も無い頭クラゲ女に代わって未来を決めてくれたんだぞ
むしろマチュは感謝すべき
0
52. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 23:40:58 ID:A1MDQ4NDU
>>11
それはマチュ達が犯罪(MS強奪・賭博)に手を染めてなかったらの話だと思われるが…
イオマグヌッソ止めれるジークアクスのオメガサイコミュ動かせるのがマチュしかいない状況下(しかもマチュ自身がそういう状況にした)で戦争勃発したんだから他にどうしろと
0
57. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 01:09:11 ID:cyMTgxODg
>>11
シャリアは薔薇救わせるの優先してるよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:36:05 ID:kyOTM0OTg
ニュータイプのマチュが家族とさえ分かり合えてないのに何が新人類だよ!
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:46:14 ID:gyMDIxMzI
>>13
旧人類を駆逐するのが新人類の運命なのだよバーラバラバラバンバー(声の出演 リュウ・ホセイ)
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:16:35 ID:k2ODk0NDA
>>13
そりゃあオールドタイプのタマキさんが悪いな、うん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:41:33 ID:c5Nzg5OTI
そもそもニュータイプってなんなんですかヒゲマン
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:43:56 ID:gyMDIxMzI
キシリアに謀殺されたIQ240はNTではないだろうから、一年戦争で一番殺したNTはレビルだな。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:44:25 ID:g2MzUwMzM
OOみたいな事しないと無理そうだよな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:45:36 ID:k3MDY4NDM
自分たちが戦争で活躍しすぎて、連邦もジオンもニュータイプ研究を戦争の道具としてしか見てない状態になってるのを憂いているのかな。
だからわざわざマチュを新世代のニュータイプと呼んで、自分たちとは区別してるように見える。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 09:39:03 ID:c0NjgwMjg
>>17
オールドタイプとニュータイプで区分けして
ニュータイプも新時代と旧時代で区分けして
どんどん都合に応じて切り捨てていくわけか
安い理想だな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:45:46 ID:g4MTc3MzE
お禿様「ニュータイプ?割とどうでもいいよ、忘れて」

∀でニュータイプが欠片も出てこなかったのはやっぱあんなもんは幻想ですって思ってたんだろうか?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 20:23:55 ID:Y2OTE0Mjk
>>18
一応∀の世界の人間は全員NT一歩手前程度に進化しているという裏設定がある
初めて宇宙に出たミリシャがすぐに適応してMSで戦闘できたのはそのため
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:54:26 ID:Y5MjUyMzM
戦場に出ずに娼館で働くのはニュータイプとして生きてるの?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:12:41 ID:c3MDk2MzU
>>21
本人が望んでるんだから
来るはずない王子様を待ち焦がれて野垂れ死にしても自己責任の範疇じゃん
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:18:26 ID:k3NTUzNzE
>>28
んじゃあシャリア本人も含めてニャアンやエクザベ君みたいな新世代のNTもみんな本人が望んでるんだから
ニュータイプとして自由に生きれてるじゃん
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:25:27 ID:cwNzc4MTA
>>32
誰かに押し着せられた理想なんてどうあっても拘束と感じるんだから好き勝手すりゃいい
マチュもそうするよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:30:14 ID:E3MDY1MzA
>>35
最後はきっと「ヒゲマンが言ったんしゃん!大人なんて嫌いだ!」と喚くさ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:42:44 ID:QzNjE0MTg
>>21
戦争以外の形で能力使えてるならいいんでね?
相手の願いとか読み取れるなら、割と使い道もあるだろし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 18:56:25 ID:gwMzY2ODE
宇宙に適応した新人類って意味のニュータイプは幻想というか間違った解釈だからな
後々に言われる様になるサイキッカーとかスペシャルの方が的確な表現な気がする
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:02:07 ID:QxMDM2MDM
ジークアクスでももうその辺はギレンが答え言っちゃいました
1stの大ボスが既に出していた結論に遠回りして気づく後々のガンダム主人公たち
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:02:34 ID:U5ODYyNzA
まぁ普通じゃない殺し殺されの世界に入れたんだからマチュは満足でしょ
ここで誰も殺してないから日常に戻れます、なんてやられても興醒めだし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:07:43 ID:Q2NzIyMDQ
シャリアには死んでほしくないなぁ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:11:23 ID:Q2NzIyMDQ
>>26
これでなんの思想もなく敵だからでエグザベが思想持ちのシャリアをサクッとやっちゃったら、いくらエグザベでもヘイトが溜まるぞ。少なくとも俺は嫌う
0
50. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 21:28:50 ID:EyODUwMTk
>>27
逆にサクッとエグザべくんを説得もせず少し声かけたくらいで落としそう。巻けないし
0
60. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 05:30:48 ID:A4ODMyMzA
>>27
単純な問題としてそんな力量だったのって驚くと思う
シャリアが弱すぎてどうなってんだ?って感じで
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:47:28 ID:UyODgxOTU
残り2話でシャアが出てきてどんでん返しな性質を見せつけてでもしないかぎりは、10話のシャリアがマチュに対して話したシャアに対する評価がGQシャアの本質でしょ。GQシャアは正史と違ってアムロともララァとも出会ってないしガルマも殺してないし、正史とは別人なんだから空っぽな人って事
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 20:05:07 ID:k1OTQ2NjM
>>39
正史はガルマ殺した後に空っぽになって父親の掲げた理想を目指したんだろ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 00:16:18 ID:I4OTc3NjI
>>42
そもそもジンバ・ラルに吹き込まれた証拠不十分の暗殺説で「仇討ちしよ」と思って
ガルマ1人を始末したら虚無る程度のヤツは普通に空っぽだわ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 05:31:50 ID:A4ODMyMzA
>>39
いうてシャアはキシリア始末するための人でしょ
マチュは当然として不殺だろうし
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 19:56:09 ID:k1OTQ2NjM
この理想は1stでシャアが復讐の次に掲げた目標だよ
シャアを見抜けてないは違うな
見抜けてるから前作では「お心を広くお持ちになるよう」
GQでは「自分と似てる」と思ってる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 20:03:15 ID:c3MjU0OTQ
結局キシリアに出し抜かれてシャロンの薔薇見つけて献上しただけになった読心ヒゲおじさん
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 20:22:45 ID:YzODM0ODE
>理想よりまずすぐそばの人を守るべきなのにできないのはガンダムの常なる過ちだしな

まあ、だから富野監督が新訳Zのカミーユを通して描いた「究極のNT像」が隣人愛の体現者なんだろうな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 20:29:22 ID:Y2OTE0Mjk
そうは言っても戦争をしたいニュータイプだっているだろうしなぁ
あなたの同胞ですよ、木星帰りのシャリア・ブル中佐
0
47. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 20:34:38 ID:Y4NzgwNzQ
キシリアとギレン排除して
シャリアを首謀者、ニャアンを実行役ということにして
マチュに討たれるつもりとか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 21:11:44 ID:Q3MDg1MDU
ニュータイプがニュータイプとして生きたいのなら
その対人戦に特化した能力で対人戦を求められるのは避けられないだろうよ
光合成が出来ますとか肩こりを治せますとか無害な能力ならともかく
どうして自ら対人戦に特化していますアピールしたがるのか
0
54. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 23:45:25 ID:YwMTIzMDQ
>>48
木星から帰ってきたらジオンが戦争はじめてたんじゃなかったっけ?
本人からすると自衛の範囲内じゃないの?
それでもシャアと一緒にNTの有益性を示しちゃったもんだから
そう育てられたエクザベ君に向き合わないといけなくなってるし
自分がしでかした事への決着はつけるつもりやろ
だからギャン軍団いるのにマチュだけ先に行かせた訳で
普通ならマチュとMAVでギャン軍団排除してから先に進むだろうに
0
49. 名無しのあにまんch 2025年06月13日 21:28:00 ID:UyNTY0NDA
ジュドーみたいに木星行くのかね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 00:10:07 ID:UzODcyNjA
ニュータイプがニュータイプらしく生きるって、お得意な戦争で活用されてるのはそれなりにニュータイプらしいんじゃねえの?
ニュータイプとしての特権は維持しつつ自分の都合のいいように生きたい、なんていかにもオールドな考え方な気がするね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 05:32:46 ID:A4ODMyMzA
>>55
まあ話作ってるのはオールドタイプって事になるしな・・・
0
63. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 08:35:15 ID:cwMzE4NzI
ふむ、この人が「α」の一人かも
同じく形見を先渡ししたキシリアも「α」かな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります