【ガンダムジークアクス】結局キシリアって何がしたいんだ?
1: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:32:02
2: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:33:03
あそこってギレン派の本拠地なのよ、ギレン暗殺が世間に知れたらあそこの連中キシリア仕留めにやってくるの
3: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:33:27
ニュータイプを何でもできる兵器だと思ってる
ちなみにニュータイプも感情や人格を持った人間だと理解できなかったために引導渡されたのが原作
ちなみにニュータイプも感情や人格を持った人間だと理解できなかったために引導渡されたのが原作
104: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:08:55
>>3
……シャリアがキシリアにそう諭すのかな?
……シャリアがキシリアにそう諭すのかな?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:33:40
ここから地球にゼクノヴァキャノンぶっぱなして重力に魂を縛られた人々を解放したら地球圏の支配を確立出来るから……
5: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:34:03
仕掛け所はここで良かったのか?
勝ったところで流石に地球側も暗殺どころか本気で上がって来るぞ
勝ったところで流石に地球側も暗殺どころか本気で上がって来るぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:35:19
>>5
シャロンの薔薇が強すぎて勝負になるかな……
艦隊打ち上げても一発で消滅しないか?
シャロンの薔薇が強すぎて勝負になるかな……
艦隊打ち上げても一発で消滅しないか?
20: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:37:54
>>9
連発できるのかね
ニャアンも疲れてたし
連発できるのかね
ニャアンも疲れてたし
58: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:54:35
>>20
疲れる程度で済む時点で1日2〜3回は打てそうだし…
疲れる程度で済む時点で1日2〜3回は打てそうだし…
60: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:55:26
>>58
死ぬまで撃たせれば必要な破壊には足りるな…くらいは考えてそうなのがここのキシリアっぽいからな
死ぬまで撃たせれば必要な破壊には足りるな…くらいは考えてそうなのがここのキシリアっぽいからな
120: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:36:01
>>58
フィードバックが殆どなかったの異質だと思う
それとも平行世界のララァに反動行ったのかな
マチュが「泣いてる」ってブチ切れてたし
フィードバックが殆どなかったの異質だと思う
それとも平行世界のララァに反動行ったのかな
マチュが「泣いてる」ってブチ切れてたし
29: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:39:48
>>9
どう考えてもヤバすぎて破壊される兵器ですな(身内に)
どう考えてもヤバすぎて破壊される兵器ですな(身内に)
13: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:36:18
>>5
上がってきてないからこそじゃね
上がってきてないからこそじゃね
70: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 02:01:35
>>5
連邦が十分に体勢を整えて上がってきてから内輪でジオンを割るのはより愚策だし、今さらキシリアとギレンで足並み合わせて対連邦頑張るぞー!
なんて目指すよりは余程現実的かつ正しいタイミングで動いてるよ
連邦が十分に体勢を整えて上がってきてから内輪でジオンを割るのはより愚策だし、今さらキシリアとギレンで足並み合わせて対連邦頑張るぞー!
なんて目指すよりは余程現実的かつ正しいタイミングで動いてるよ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:38:04
>>5
ニャアンに渡した座標は二つだ
多分次は地球を撃つのでギレン派と連邦という敵対勢力はまとめて消える
まあ地球そのものも消えるかもだが
ニャアンに渡した座標は二つだ
多分次は地球を撃つのでギレン派と連邦という敵対勢力はまとめて消える
まあ地球そのものも消えるかもだが
48: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:52:16
>>21
まぁ十中八九ジャブロー辺りだろうな…
まぁ十中八九ジャブロー辺りだろうな…
71: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 02:02:03
>>21
ガンダム初心者なんだけどさ、コロニーって資源の自給自足できるの?
地球消したらコロニー干上がらない?
それか他の惑星から資源採取できる文明レベルだから問題ない感じ?
ガンダム初心者なんだけどさ、コロニーって資源の自給自足できるの?
地球消したらコロニー干上がらない?
それか他の惑星から資源採取できる文明レベルだから問題ない感じ?
73: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 02:03:22
>>71
そこも、「それで淘汰されるならそこまで」という考えなのかもしれない
そこも、「それで淘汰されるならそこまで」という考えなのかもしれない
74: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 02:06:11
>>71
できないどころか各サイド、コロニーが定点で留まっていられるのは月と地球の重力が吊り合ってるポイントにあるからなんで地球がなくなると明後日の方向に飛んだり月の重力に引かれたりでえらいことになるよ
というか月自体も明後日の方向に飛ぶんでえらいことになるよ
できないどころか各サイド、コロニーが定点で留まっていられるのは月と地球の重力が吊り合ってるポイントにあるからなんで地球がなくなると明後日の方向に飛んだり月の重力に引かれたりでえらいことになるよ
というか月自体も明後日の方向に飛ぶんでえらいことになるよ
75: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 02:06:15
>>71
空気は少なくとも大規模な生産は無理(木星圏では開発されてるっぽい描写があるけど)
だから空気税とか色々掛かってコロニー側が抑圧されてきたって話があるくらいには深刻なはず
まあジークアクスの設定ならいけると言われりゃそれまでよ
空気は少なくとも大規模な生産は無理(木星圏では開発されてるっぽい描写があるけど)
だから空気税とか色々掛かってコロニー側が抑圧されてきたって話があるくらいには深刻なはず
まあジークアクスの設定ならいけると言われりゃそれまでよ
76: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 02:09:34
>>75
ありがとう、やっぱ地球に依存する部分はある感じなのね
ありがとう、やっぱ地球に依存する部分はある感じなのね
6: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:34:09
ニャアンにはアースノイド殺したい的なこと言ってたけど最初の座標がなんで青葉区だったのかはよくわからん
7: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:34:14
アバオアクーはギレン派の総本山
8: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:35:10
ギレン派も地球も皆殺しにして自分が世界を支配したいだけだろ
キシリアにとって大事なのは力だけなんだ
キシリアにとって大事なのは力だけなんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:35:45
強制的に人類を宇宙に上げるいつものアレ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:36:17
掃除
11: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:36:03
ギレン殺した時点でギレン派閥と戦争になるから、先んじてまとめて消した
14: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:36:33
今回ニャアンに自己投影してるっぽいの見ると
生き延びたいが目的なのかもしれんね
一番自分を脅かすのはギレンなのでギレン排除した
それぐらいなのかもしれん
生き延びたいが目的なのかもしれんね
一番自分を脅かすのはギレンなのでギレン排除した
それぐらいなのかもしれん
15: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:36:48
地球環境ダメにする気満々ですよね
頭パトリックザラか
頭パトリックザラか
27: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:39:26
>>15
人類が住めない環境が全生物死に絶える環境ってわけでもないからね
逆シャアのアレよ
人類が住めない環境が全生物死に絶える環境ってわけでもないからね
逆シャアのアレよ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:37:09
仮にだがアレ地球に撃ったら重力バランス崩れて月もラグランジュ点にあるコロニーも全滅するだろ
本当に何がしたいんだ?
本当に何がしたいんだ?
17: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:37:15
コレを思いついた理由が分かんねえよキシリアさま
マジでゼクノヴァで消えた(消えてない)シャアの復讐目的だったらもう笑うしかねえ
マジでゼクノヴァで消えた(消えてない)シャアの復讐目的だったらもう笑うしかねえ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:38:15
>>17
最初はゼクノヴァもう一回起こせばキャスバル坊やに会えるのでは?って願いから始まった説……?
最初はゼクノヴァもう一回起こせばキャスバル坊やに会えるのでは?って願いから始まった説……?
26: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:39:24
>>22
そういう所でシュウジに会いたいからゼクノヴァ起こすニャアンとシンパシーを感じた…ってコト!?
そういう所でシュウジに会いたいからゼクノヴァ起こすニャアンとシンパシーを感じた…ってコト!?
18: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:37:21
こんな形でジオンのトップになっても下の連中がついてこないような気がするけど
ゼクノヴァ砲で脅す恐怖政治でもする気なんかな
ゼクノヴァ砲で脅す恐怖政治でもする気なんかな
79: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 04:54:44
>>18
側近も裏切ってたし盲目的に従う奴以外はもう付いてきてないんじゃ…?
夢物語で終わりそうな所にニャアン拾えたってだけで
側近も裏切ってたし盲目的に従う奴以外はもう付いてきてないんじゃ…?
夢物語で終わりそうな所にニャアン拾えたってだけで
90: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 08:02:55
>>18
キシリアの配下って忠誠心スゴい奴が多いから多少ムチャしてもついてきてくれるだろうって算段なのかな
キシリアの配下って忠誠心スゴい奴が多いから多少ムチャしてもついてきてくれるだろうって算段なのかな
96: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:31:35
>>90
キシリアの部下からひげ面とか中年以降な年上の部下が消えてるから
真面目にもうキシリアについていけねえってベテラン中心に消えてる可能性もある
キシリアの部下からひげ面とか中年以降な年上の部下が消えてるから
真面目にもうキシリアについていけねえってベテラン中心に消えてる可能性もある
19: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:37:32
ギレン派を消し飛ばす事でちょっとレベルの違う力を誇示して黙らせる事ができたらまぁ総じてお得
23: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:38:41
ゼクノヴァ起こすのもシャア探して始末するためだろ
そもそもギレンとキシリアが表立って争えないのはシャアに後ろから刺されるのを恐れてるからって作中で言われてたし
そもそもギレンとキシリアが表立って争えないのはシャアに後ろから刺されるのを恐れてるからって作中で言われてたし
32: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:40:29
>>23
ゼクノヴァ起こすってのは今回やったキラキラ砲のことだよ……
そこは押さえておこうよ…
ゼクノヴァ起こすってのは今回やったキラキラ砲のことだよ……
そこは押さえておこうよ…
24: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:39:03
連邦の拠点で狙うってなると次はやっぱりジャブローになるんかな
25: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:39:14
キシリアって口ぶり的にOT皆殺しにして残る人類はNTだけにするとか考えてるまである?
28: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:39:35
キャスバル坊やもいくらなんでも地球を滅ぼすとは考えてないと思…
アクシズ落としは…その…
アクシズ落としは…その…
35: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:42:50
>>28
あれは地球寒冷化を引き起こして人が住めなくなるようにするのが目的なんで要は太古に氷河期が来たって地球が死の星になったわけじゃなくそっから自然が復活してってるよなって理屈だ
あれは地球寒冷化を引き起こして人が住めなくなるようにするのが目的なんで要は太古に氷河期が来たって地球が死の星になったわけじゃなくそっから自然が復活してってるよなって理屈だ
30: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:40:19
原典のキシリア様のこと考えるとまあやるわなって
31: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:40:26
地球産の香水がなくなるって地球消し飛ばすって意味か
106: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:27:03
>>31
軽く見積もっても「地球上でその香水の元になる植物が取れない状態にする」「その香水を作ってる職人も地球に住めなくする」とかそのレベルだからな…
軽く見積もっても「地球上でその香水の元になる植物が取れない状態にする」「その香水を作ってる職人も地球に住めなくする」とかそのレベルだからな…
40: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:48:27
>>31
資源どこに!?
資源どこに!?
118: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:27:52
>>40
丸ごと消しとばすとかじゃなければゼクノヴァった後に残った地球から集めるとか
あるいはちゃんと通常ゼクノヴァのワープも可能で、それで太陽系内から集められるとか?
丸ごと消しとばすとかじゃなければゼクノヴァった後に残った地球から集めるとか
あるいはちゃんと通常ゼクノヴァのワープも可能で、それで太陽系内から集められるとか?
45: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:50:26
>>40
ルナツーとかアステロイドとかに鉱物資源を求めつつあとはコロニーで自活だねえ
可能かは知らんけど
ルナツーとかアステロイドとかに鉱物資源を求めつつあとはコロニーで自活だねえ
可能かは知らんけど
47: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:51:31
>>45
あの…空気と水は…?
あの…空気と水は…?
49: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:53:17
>>47
正史に準ずるならこの頃はまだ無理
半世紀くらい後ならコロニーのみでも自活できるようになってる
正史に準ずるならこの頃はまだ無理
半世紀くらい後ならコロニーのみでも自活できるようになってる
34: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:42:15
じゃあ次の目標はサイド3?
33: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:40:55
シャアー!今すぐバズーカ!早くしろ!
36: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:44:25
あの…アバオアクーがギレン派の本拠地だとしても防衛線がグラナダしか残ってないんですが…
接収したルナツーにギレン派以外が集まっているとかでもない限り最低でも総戦力1/3消失したんですが…
接収したルナツーにギレン派以外が集まっているとかでもない限り最低でも総戦力1/3消失したんですが…
42: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:48:55
>>36
戦う相手そのものが居なくなる予定だから構わんのだろう多分
戦う相手そのものが居なくなる予定だから構わんのだろう多分
43: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:49:53
>>36
その1/3を消し飛ばした兵器が手元にあるから無問題
…というようにキシリアは考えてるのかもしれない
その1/3を消し飛ばした兵器が手元にあるから無問題
…というようにキシリアは考えてるのかもしれない
37: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:44:42
シャリア「キシリア様が一枚上手でした(いやまさかこのタイミングでやるとか思いもしなかった)」
というくらいには動きが読めない。理詰めじゃなくて感情で動いてる
というくらいには動きが読めない。理詰めじゃなくて感情で動いてる
81: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 05:42:58
>>37
1stのギレン暗殺もまさかこのタイミングでやるとは思わなかっただし、そういう不意をつくのは上手いんだなぁ
1stのギレン暗殺もまさかこのタイミングでやるとは思わなかっただし、そういう不意をつくのは上手いんだなぁ
124: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:47:16
>>37
ノリと勢いでガバチャー始めるあのアホとはお似合いだった……!?
ノリと勢いでガバチャー始めるあのアホとはお似合いだった……!?
38: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:45:00
ジオン勝利ifでジオン敗北ルートと同じ様な道辿るのなんなの?共通ルート9割のギャルゲーかよ
39: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:47:42
①ジオンの軟弱者の排除
②軟弱者の崇拝者を排除
③地球に巣食う古い老人の排除
こんなところ?
②軟弱者の崇拝者を排除
③地球に巣食う古い老人の排除
こんなところ?
41: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:48:55
タイミングとかは置いとくとして、クーデター(でいいのかな?)の手順としては真っ当
44: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:50:21
地球そのものを消すんじゃなく何かしらの方法で人が住めない状況にするのかもしれん
例えば太平洋に大穴空けるだけでも干上がるし…
例えば太平洋に大穴空けるだけでも干上がるし…
46: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:50:31
自分の命を脅かす全てを無くしたいんだろう、最早獣の思考だ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:53:23
徹底的に叩くのはしっかりするから始末に負えない
51: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:53:27
イオマグヌッソなら射線も関係なく地上や宇宙のキシリアにとって「いらないもの」をピンポイントに引き寄せて圧縮して別次元へゴミ捨てできるから環境汚染とかスペースデブリをばら撒く事なく掃除ができるじゃん?
52: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:53:34
これをやって仮に成功しても先なくない?って行動をとらなきゃ相手に読まれてしまうんや
54: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:54:02
どこでもゼクノヴァ装置のイオマグヌッソがあれば世界の覇者になれるんだからアバオアクーとかどうでもいいんだよ
一度使えば抑止力になるので連邦なんてもはやどうでもよくなる
ギレン派を潰したのは宇宙で敵対勢力になるのがこいつらだけだったから(イオマグヌッソを奪取できる唯一の勢力)
なのでソドン1艦で2話かけて堕とすんだろうな
一度使えば抑止力になるので連邦なんてもはやどうでもよくなる
ギレン派を潰したのは宇宙で敵対勢力になるのがこいつらだけだったから(イオマグヌッソを奪取できる唯一の勢力)
なのでソドン1艦で2話かけて堕とすんだろうな
55: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:54:07
この滅茶苦茶を通す感じギレンより生々しい独裁者ムーブしてるわ
56: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:54:14
青葉区のサイズ考えるとまぁ…ジャブローは消し飛ばせるわな
57: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:54:16
親父殺し容疑のギレンを殺すのはいつものキッシー
ついでにギレン派拠点のバオアをボッシュート
いまんとこはそれだけ、ついでに香水の下りから地球も消すつもり
ついでにギレン派拠点のバオアをボッシュート
いまんとこはそれだけ、ついでに香水の下りから地球も消すつもり
61: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:55:31
>>57
地球消したら本拠地の月の軌道が狂うでしょ
地球の表面にあるジャブローとかのいらん物を削って持ってきてスペースデブリも出さないように別次元へ圧縮してポイって感じでは?
地球消したら本拠地の月の軌道が狂うでしょ
地球の表面にあるジャブローとかのいらん物を削って持ってきてスペースデブリも出さないように別次元へ圧縮してポイって感じでは?
62: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:55:45
権力握りたい欲は別としてギレンに対しての反抗心で動いていた所はあると思う。デギンにはそれなりに愛情があったし親殺し許せねぇ!どうぜギレンやったらギレン派うるさいから全員始末する!みたいになるのは間違いでもないだろうし
63: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:55:56
ニャアンの不調は死者の念だろ
バーとなるもんな!
バーとなるもんな!
64: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:57:28
あれか
ジャブローだけ消すつもりがマグヌッソ暴走で地球がやばい!的な
ジャブローだけ消すつもりがマグヌッソ暴走で地球がやばい!的な
65: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:57:33
取り敢えずジャブローは吹き飛ばすだろうね
66: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:58:59
月の裏側に居ても関係なくて防御手段無しだもんな
効果が物理的な破壊になったエンジェルハイロゥみたいなもんだな
効果が物理的な破壊になったエンジェルハイロゥみたいなもんだな
67: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:59:24
いくら敵対してる連邦が弱体化してる&これから再起不能にする?とはいえ
自国の最大の防衛拠点自分から粉砕するのは大分頭飛んでるよ……
自国の最大の防衛拠点自分から粉砕するのは大分頭飛んでるよ……
68: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:59:25
こういうクーデターって「やれそうなタイミング来たから急遽やる」って例が史実を見ても多いからね
自分と面と向かって対面してくれるなんてものすごいチャンスだったと思う 過去回でもう3年も会ってないって言ってたし
自分と面と向かって対面してくれるなんてものすごいチャンスだったと思う 過去回でもう3年も会ってないって言ってたし
69: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 01:59:40
ギレンとギレン派をやるのは描写だけ見るとやり過ぎに見えるが割と正解な行動だよな
ギレン派残しとくと無駄に戦争が長引くし
ギレン派残しとくと無駄に戦争が長引くし
91: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:51:49
>>72
知らなかったんだよぉっ!
渡された香水が毒ガスだったなんて…
知らなかったんだよぉっ!
渡された香水が毒ガスだったなんて…
77: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 02:10:24
キシリアは地球ぶっ壊して全部スペースノイドにしてNTへの進化促そうとか考えてるのかな
正史と違って地球生まれのニュータイプを知らないから自然発生と淘汰に任せればいいと結論付けたギレンと違って能動的な進化を促すつもりで動いたとか?
正史と違って地球生まれのニュータイプを知らないから自然発生と淘汰に任せればいいと結論付けたギレンと違って能動的な進化を促すつもりで動いたとか?
78: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 03:04:07
>>77
シャアの後を継いでニュータイプが人の進化理論をやっちゃうつもりなんだろうか
シャアは親父の提唱した理想を追ってたにちがいない推定で
シャアの後を継いでニュータイプが人の進化理論をやっちゃうつもりなんだろうか
シャアは親父の提唱した理想を追ってたにちがいない推定で
80: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 05:12:06
それこそ現状ジオン地上軍が水中部いるぐらいには地球に拠点もってる上に
別にジャブロー吹っ飛ばしたら軌道上からボボパンやり放題だと思う
別にジャブロー吹っ飛ばしたら軌道上からボボパンやり放題だと思う
82: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 05:44:22
恨みなど晴らして仕舞えば…
83: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 05:48:35
正史の一年戦争でもとりあえずビール感覚で子飼いのエース部隊を戦意紅葉の為って気軽に戦死させたり、ジオン存亡のかかるア・バオア・クーの決戦の最中にギレン殺してジオン敗北の原因使ったりと、自分の目的の為の犠牲は厭わない癖に意外と対局を見れてない奴なのは変わらんしね
84: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 05:52:49
タイミング云々は現実でもあるあるなのが笑える
86: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 06:04:39
まあ、キシリア的にはこのタイミングが1番だろ
ギレン派は暗殺狙ってきて側近までスパイ潜り込ませれるからタイムリミットはそろそろ
親父殺しの復讐の大義とギレン派と地球を抑える手段になる大量破壊兵器手に入りました
もうGOよ
ギレン派は暗殺狙ってきて側近までスパイ潜り込ませれるからタイムリミットはそろそろ
親父殺しの復讐の大義とギレン派と地球を抑える手段になる大量破壊兵器手に入りました
もうGOよ
87: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 06:16:38
ゼクノヴァを利用して歴史を再び歪める、今の世界線は捨てたものとして扱うぐらいぶっ飛んだ考えになっててもおかしくないんだよな
異世界からの物体とか、人の持つ世界観を歪めるには十分すぎる
異世界からの物体とか、人の持つ世界観を歪めるには十分すぎる
88: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 07:45:59
邪魔もん潰して権力握りたいだけじゃね?1stから変わってねえだろ
89: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 07:59:59
事情のわからん一般兵士からしたら大混乱だろうな
同じ制服同士でいきなり戦い始めるんだから
同じ制服同士でいきなり戦い始めるんだから
92: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:54:12
数年も暗殺に怯える日々を過ごした結果、ぶっ壊れちゃったのかな・・って
なんか野心に燃えてる感じにも見えないんだよね
なんか野心に燃えてる感じにも見えないんだよね
94: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:32:19
>>92
正史と違ってサイコミュ技術が前進した
つまり、キシリアのほうが軍事力が上になった
正史と違ってサイコミュ技術が前進した
つまり、キシリアのほうが軍事力が上になった
93: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:00:21
余命僅かな権力者が気に入らねえ連中すべて冥途の道連れだ!!くらいの勢いがあるよね
お前ホントは後のこと何も考えてねーだろ的な
お前ホントは後のこと何も考えてねーだろ的な
95: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:34:59
地球の人類を皆滅ぼしてから地球は資源採掘用の惑星として水と空気回収だけに使うのかもしれないね
宇宙から連邦追い出してるし地球潰したら反抗勢力なんてないっしょ!
勝ったなガハハ!
宇宙から連邦追い出してるし地球潰したら反抗勢力なんてないっしょ!
勝ったなガハハ!
97: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:39:35
いうて地球消しとばすとかはやらんでしょ
ジャブローの基地部分だけとか精密に狙えるなら別だが
あとは脅しとしてソロモンの残骸を消し飛ばして前回みたいなことはできねーぞってやって終わりの予定なんじゃね?
青葉区消したのは奇襲でもあるから突然だったけどソロモンは呼んだマスコミに記録させて見せつける形にするとかで
ジャブローの基地部分だけとか精密に狙えるなら別だが
あとは脅しとしてソロモンの残骸を消し飛ばして前回みたいなことはできねーぞってやって終わりの予定なんじゃね?
青葉区消したのは奇襲でもあるから突然だったけどソロモンは呼んだマスコミに記録させて見せつける形にするとかで
108: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:29:12
>>97
その「いうてやらんでしょ」レベルの案件のギレン暗殺や青葉区爆破を実行しちゃってる時点で
「さすがにそこまではやらんやろ」が通用するか怪しいんだ…
その「いうてやらんでしょ」レベルの案件のギレン暗殺や青葉区爆破を実行しちゃってる時点で
「さすがにそこまではやらんやろ」が通用するか怪しいんだ…
98: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:53:38
ダマスクローズって軽く調べた感じ世界一収穫されてる薔薇らしいしそれが採れないほどとなるとやっぱりすごい破壊をするのではないだろうか
99: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:10:27
流石にここまでやらかすとキシリア派すら内部分裂しそうなものだが
マとかも忠誠心売り切れるんじゃない?
マとかも忠誠心売り切れるんじゃない?
107: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:28:06
>>99
実際内部分裂してる結果がシャリアたちソドン組による介入だ
あの人らも曲りなりにもキシリア傘下だからな
実際内部分裂してる結果がシャリアたちソドン組による介入だ
あの人らも曲りなりにもキシリア傘下だからな
100: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:26:46
そもそもギレンのデギン暗殺も確証はないしキシリアが猜疑心で頭おかしくなってるっていう描写なのかな
103: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:33:24
>>100
推測や噂の類いであろう「悪夢で寝れない」みたいな話を語ってたりもするし大量虐殺の罪科を払わされるのを一番恐れてるのはキシリアなのかもね
推測や噂の類いであろう「悪夢で寝れない」みたいな話を語ってたりもするし大量虐殺の罪科を払わされるのを一番恐れてるのはキシリアなのかもね
129: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 09:51:40
>>103
設定上正装とはいえ他のキャラが使ってない角突きの鉄兜愛用してるの見ると
誰も彼もが鬼に見えるが本当の鬼はキシリア自身だったって落ちがあるかもしれない
設定上正装とはいえ他のキャラが使ってない角突きの鉄兜愛用してるの見ると
誰も彼もが鬼に見えるが本当の鬼はキシリア自身だったって落ちがあるかもしれない
132: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:13:19
>>100
こっちの世界じゃギレンがデギンを始末する理由ないもんな
こっちの世界じゃギレンがデギンを始末する理由ないもんな
135: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:15:52
>>100
自分がギレンだったら邪魔な父を殺す、って思ってるんだろうな
自分がギレンだったら邪魔な父を殺す、って思ってるんだろうな
143: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:17:14
>>100
ああなるほど俺らは正史でのデギン暗殺を知ってるからバイアス掛かってるけど
こっちの宇宙では単なるキシリアの妄想って可能性もあるのか
ああなるほど俺らは正史でのデギン暗殺を知ってるからバイアス掛かってるけど
こっちの宇宙では単なるキシリアの妄想って可能性もあるのか
101: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:28:44
青葉区のギレン、月のキシリア
102: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:32:11
そもそもギレンがなんでデギンを頃したのか情報がないから、
キシリアがギレン頃す理由も曖昧なままなんだよなー
キシリアがギレン頃す理由も曖昧なままなんだよなー
105: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:21:41
ギレン派の総本山だからって全部吹き飛ばすのは完全にイカれてる…
精神状態どうなってんの?下手すりゃこの次はジオン本国吹き飛ばしたって不思議じゃないよ…
精神状態どうなってんの?下手すりゃこの次はジオン本国吹き飛ばしたって不思議じゃないよ…
109: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:56:21
キシリアって結局ギレンに対してとか男性に対する対抗意識しかなさそうな部分あるし…
イオマグヌッソも「ギレン兄はコロニー落としで臆したが私には出来る!!!!!」って誰ともなく見せつけたいだけというか……
イオマグヌッソも「ギレン兄はコロニー落としで臆したが私には出来る!!!!!」って誰ともなく見せつけたいだけというか……
112: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 06:16:37
>>109
やたらギレンが罪悪感で病んでる凡人である事を強調してたのは自分は地球人類全滅させても平気だぞっていう対抗意識なのかな
やたらギレンが罪悪感で病んでる凡人である事を強調してたのは自分は地球人類全滅させても平気だぞっていう対抗意識なのかな
116: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:25:12
>>112
ニャアンに自由の何たるかみたいなのを語ってたけど、考えてみればコイツほど不自由な人間もいねぇんだよな、周り意識しすぎ……いや、だからニャアンに響くものがあったのか……
ニャアンに自由の何たるかみたいなのを語ってたけど、考えてみればコイツほど不自由な人間もいねぇんだよな、周り意識しすぎ……いや、だからニャアンに響くものがあったのか……
110: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 04:15:32
未だにゼクノヴァもよくわからんしな
初見の時はヴァニラアイスか億泰のスタンドみたいに空間を削り取って亜空間送りにするスタンドみたいなものかと思ったけど
中心にいたシャアやシュウジが無事っぽいあたり亜空間送りや空間を消しとばす訳でもないっぽい
かといって転移能力なら転移質量の大きさからすぐ見つかりそうだけどそうでもない
こんなよくわからない能力をホイホイ使う発想がゼクノヴァよりも恐ろしすぎる
初見の時はヴァニラアイスか億泰のスタンドみたいに空間を削り取って亜空間送りにするスタンドみたいなものかと思ったけど
中心にいたシャアやシュウジが無事っぽいあたり亜空間送りや空間を消しとばす訳でもないっぽい
かといって転移能力なら転移質量の大きさからすぐ見つかりそうだけどそうでもない
こんなよくわからない能力をホイホイ使う発想がゼクノヴァよりも恐ろしすぎる
111: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 06:14:12
キシリアは状況的に積むのがわからないし殺してもどうにかなると考えるキャラ
だからこそギレンもここで殺されるなんて思わなかった
乱暴にくくると全部原作ファーストと一緒だよ
だからこそギレンもここで殺されるなんて思わなかった
乱暴にくくると全部原作ファーストと一緒だよ
113: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 06:48:38
初代を見た感じでは、ギレンは人口削減やらジオンの勝利やらの目的の為に総帥の地位にいる。けどキシリアはギレンに勝って総帥の椅子に座ることが目的ってイメージ。先の見通しの甘さや引き金の軽さはその辺の違いなんじゃ無いかなって
114: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 06:52:25
先制攻撃で敵を壊滅させれば戦争は起こらないってスンポーよ
115: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:23:03
ギレン殺しは百歩譲って大義があったとして後は全部私利私欲のクーデターだからな
尺の都合とはいえ作中クーデターの準備以外に何かやってたのって状態だし
尺の都合とはいえ作中クーデターの準備以外に何かやってたのって状態だし
117: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:27:33
ゼクノヴァもようわからんし
その核に薔薇を利用しようとした根拠もわからん
その核に薔薇を利用しようとした根拠もわからん
119: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:32:23
地表数メートルだけ消し飛ばすとかすれば人間激減させつつ資源集める程度の自然は残せるのでは?
地下のやつ生き残るけど
地下のやつ生き残るけど
121: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:41:08
はっきりいってメタだけどギレンの野望ならみたいな言論封殺するためですね
122: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:42:25
と言うかあんなご都合超兵器開発できると確信して予算ぶっ込んでるのがおかしい。未来でも観たんか?
125: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:54:53
ギレン派丸ごと消した所で全て上手くいくと思ってるのかな
127: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:59:27
>>125
ギレン派以外も大分行ったろ
ア・バオア・クーも要衝なのに雑に消しちゃってまぁ…なんでこんな頭悪いことしたのやら
ギレン派以外も大分行ったろ
ア・バオア・クーも要衝なのに雑に消しちゃってまぁ…なんでこんな頭悪いことしたのやら
128: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:07:26
>>127
メタ的にいうと歴史の修正力が働いているのかなと
どんだけ抗ってもザビ家は負けてしまう
メタ的にいうと歴史の修正力が働いているのかなと
どんだけ抗ってもザビ家は負けてしまう
126: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:57:31
ギレン派中途半端に残しとくよりはマシ程度だと思う
130: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:03:02
ギレンと一緒に地球潰せば良いのにと思ったけど、ギレンにそう言う考えがもう無いのかもしれないと思った
138: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:22:30
>>130
考えの前提がなんか違くない?
地球とかはおまけでキシリアはギレン殺したいんだから
計画もギレン殺すところからスタートで本人が身体張るのもここ
反れキシリアがなんかやばい思想持ってるだけで地球潰そうなんて誰も考えてない
考えの前提がなんか違くない?
地球とかはおまけでキシリアはギレン殺したいんだから
計画もギレン殺すところからスタートで本人が身体張るのもここ
反れキシリアがなんかやばい思想持ってるだけで地球潰そうなんて誰も考えてない
142: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 11:25:22
>>138
地球側を騙して目の前でア・バオア・クーを消し飛ばして見せた上で、そんな事が出来る兵器が地球の喉元に突きつけられていますって状況で連邦は何もしてこないとキシリアが想定してるってことになるけど…?
地球側を騙して目の前でア・バオア・クーを消し飛ばして見せた上で、そんな事が出来る兵器が地球の喉元に突きつけられていますって状況で連邦は何もしてこないとキシリアが想定してるってことになるけど…?
144: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:18:23
>>142
「何かしようとする動きを見せたらゼクノヴァ砲ぶっぱなせばいい!そういう恫喝すればうかつな動きはしないだろう!」
これかな…
「何かしようとする動きを見せたらゼクノヴァ砲ぶっぱなせばいい!そういう恫喝すればうかつな動きはしないだろう!」
これかな…
146: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:35:17
>>142
そもそもゼクノヴァ兵器について誰も知らないんだよ
詳細知ってたのはミゲルとアサーヴくらいだろうし
ギレンに提案してもは?だよ
そもそもゼクノヴァ兵器について誰も知らないんだよ
詳細知ってたのはミゲルとアサーヴくらいだろうし
ギレンに提案してもは?だよ
147: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:41:50
>>146
あーもしかして連邦視点だとソロモン消し飛んだときのゼクノヴァと同じ現象だと思って
イオマグヌッソとかいう超兵器じゃなくア・バオア・クー側で研究されてたサイコミュの影響でまた一般ゼクノヴァが起きた結果その余波でさらなる謎現象が起きた!とか勘違いしかねんのか
あーもしかして連邦視点だとソロモン消し飛んだときのゼクノヴァと同じ現象だと思って
イオマグヌッソとかいう超兵器じゃなくア・バオア・クー側で研究されてたサイコミュの影響でまた一般ゼクノヴァが起きた結果その余波でさらなる謎現象が起きた!とか勘違いしかねんのか
133: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:15:21
即断即決でとんでもないことをやり切るから今回みたいに色んな人間を出し抜けるんだよ
その分見通しが甘いから主役級の反撃で破滅するんだけど
その分見通しが甘いから主役級の反撃で破滅するんだけど
145: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:20:37
>>133
普通なら後先考えたらありえない不意打ちだから出し抜けるってだけで
その手の不意打ちはけっきょくは長続きしないで立ち直った周囲にフルボッコされて終わる…ってよくあるからねえ
だからこの手の不意打ちなんて報復対象が逃げも隠れもできない国家とかではろくな結果にならないで
逃げ隠れできるテロリストとかそんなんでしか良好な効果を発揮しないという…
普通なら後先考えたらありえない不意打ちだから出し抜けるってだけで
その手の不意打ちはけっきょくは長続きしないで立ち直った周囲にフルボッコされて終わる…ってよくあるからねえ
だからこの手の不意打ちなんて報復対象が逃げも隠れもできない国家とかではろくな結果にならないで
逃げ隠れできるテロリストとかそんなんでしか良好な効果を発揮しないという…
134: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:15:41
正直キシリアの狂いっぷり見てるとギレンは暗殺も計画してないし親父も暗殺してないんじゃないかと思ってしまう
噂話だから特に証拠とか無いし…
噂話だから特に証拠とか無いし…
139: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:31:54
>>134
「ギレンが自分の行いを気に病んでいる」もこうなっててほしいというキシリアの願望って感じもする
とにかくギレンの描写が少なすぎてそういう考察しかできないよな
「ギレンが自分の行いを気に病んでいる」もこうなっててほしいというキシリアの願望って感じもする
とにかくギレンの描写が少なすぎてそういう考察しかできないよな
136: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:17:11
正史でもオリジンでも大胆な行動とる割に肝心なところで迂闊だったから今回も大ポカするんだろうな
キシリア