ドキドキ文芸部とかいう実はホラーゲームであることが知れ渡ってしまった作品
61: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:23:32
>>1
このパッケージ絵ってクリア後に見ると深いな
このパッケージ絵ってクリア後に見ると深いな
2: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:50:33
流行る前の本当に初期にやれた人が羨ましい
名作はネタバレなしでやりたかった
名作はネタバレなしでやりたかった
3: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:51:23
僕と彼女と彼女の恋。
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:52:21
Python弱者モニカ好き
5: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:52:35
スイッチ版ってPC版でやるキャラのファイル削除とかどうやってるんだろ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:53:37
>>5
なんかパソコンのデスクトップっぽい画面がある?らしいけど
ニディガみたいな感じ 伝わんなかったらごめん
なんかパソコンのデスクトップっぽい画面がある?らしいけど
ニディガみたいな感じ 伝わんなかったらごめん
9: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:54:09
switchに関してはそういう注意書きわかりやすくしなきゃいけないのか『サイコホラー』って書いちゃってるしね
グッズの紹介pvでもホラー部分含めたりもあるか
>>5
ゲーム開くと自分のpcみたいなのがでてきてそこから開くって感じ
グッズの紹介pvでもホラー部分含めたりもあるか
>>5
ゲーム開くと自分のpcみたいなのがでてきてそこから開くって感じ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:53:18
素直にギャルゲーやりたかった人にとっては裏切られてる訳だからホラゲーとして知られてる方が正しい気がする
12: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:56:42
ホラーゲームとしては好みだし
このゲームの海外のファンソングがクオリティ高くてよく聴いてた
このゲームの海外のファンソングがクオリティ高くてよく聴いてた
16: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:58:27
でも最初から心理的恐怖がどうのこうので警告されてるぞ
メタ要素はネタバレされがちだけどホラーについては別にトラップではないだろう
メタ要素はネタバレされがちだけどホラーについては別にトラップではないだろう
17: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:58:30
ドキ文に限らずどんでん返しあるタイプで有名になったゲームの弱点よなあ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:58:35
まあただDDLCに関しては「実はホラー」で終わらないというか、そこからの終盤のモニカとのやり取りが肝だからな
別にホラーだと知った後で楽しめなくなるというわけでもない
別にホラーだと知った後で楽しめなくなるというわけでもない
40: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:36:05
>>18
これ
「可愛い絵柄だけど実は……」みたいなのはもう見飽きたレベルでありふれてるけど、DDLCはギャルゲーに見せかけたホラーだけど最後にはラブの要素があるのが魅力だと思うわ
これ
「可愛い絵柄だけど実は……」みたいなのはもう見飽きたレベルでありふれてるけど、DDLCはギャルゲーに見せかけたホラーだけど最後にはラブの要素があるのが魅力だと思うわ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:38:47
>>18
初見殺しホラー要素はあれどなんだかんだギャルゲの軸はしっかり守りきってるのが名作の所以よね
初見殺しホラー要素はあれどなんだかんだギャルゲの軸はしっかり守りきってるのが名作の所以よね
19: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:59:34
一応ランダム要素は結構あるんだっけ?
20: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:59:52
Gルートの存在知らずにアンテやれた人とドキ文を初見でやれた人は羨ましい
総プレイヤー人口の5%もいなさそう
総プレイヤー人口の5%もいなさそう
26: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:03:17
>>20
Gルート自体情報なしだったら変なプレイスタイルしてないと踏めないからな…完全初見は0.1%もいないんじゃないかと思う
俺も情報なしでTPまでは行ったけどそれでもうネタバレないと思って感想とか見てた段階でGルートの存在知ったわ
Gルート自体情報なしだったら変なプレイスタイルしてないと踏めないからな…完全初見は0.1%もいないんじゃないかと思う
俺も情報なしでTPまでは行ったけどそれでもうネタバレないと思って感想とか見てた段階でGルートの存在知ったわ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:59:55
このゲームランダムイベントも普通に怖いからな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:01:37
ゲーム開始時点で注意書きが出るからプレイする段階でまともな恋愛ゲームでは無いこと分かるからなぁ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:02:14
Switchに限らず、コンシューマーで出しますになってくると、ジャンル詐欺とかやっちゃうとガチで法的にアウトになっちゃうからね。そこはしょうがない。
商品である以上、買い手に誤認させたら色々まずい。
逆に言うと、インディーのPCゲームの強みは、そういう「いい意味での」ジャンル詐欺がやりやすいってのがあるのかもしれない。
商品である以上、買い手に誤認させたら色々まずい。
逆に言うと、インディーのPCゲームの強みは、そういう「いい意味での」ジャンル詐欺がやりやすいってのがあるのかもしれない。
25: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:02:52
ぶっちゃけホラー要素の中にガチで怖いランダムイベントが混じってるから事前周知は仕方ないと思う
ゲーム開始画面がモノクロ化するやつとか
ゲーム開始画面がモノクロ化するやつとか
27: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:04:28
面白いとは聞いたけどホラー苦手だから気にはなっているけど手が出せない
28: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:04:55
自分のみた動画で「え!?sansと戦わんの?」みたいな反応してる配儲そこそこ見たしネタバレ回避はむずそう
29: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:06:28
フリゲ時代から事前注意書きがあることを知らない人が多いのを見てると語る前に遊んでくれと思う
全然覚えてないならそれはそれで起動画面ちゃんと見てくれ
全然覚えてないならそれはそれで起動画面ちゃんと見てくれ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:07:34
試しにyoutubeで検索したらvのモニカ本名シーンまとめ、ゆっくり解説、加〇〇〇、ランダムイベントで並んでたわ
ホラー部分サムネ多いし、ちょっとでも調べたら回避不可だなこれ
ホラー部分サムネ多いし、ちょっとでも調べたら回避不可だなこれ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:26:10
えっこのゲームCERO:Cで済むんだ……
34: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:29:29
>>33
直接的なグロやエ○があるわけじゃないしこんなもんよ
直接的なグロやエ○があるわけじゃないしこんなもんよ
47: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:44:33
>>34
直接的なグロは結構あると思うんだ…(首吊りやらナイフやら)
まあZかと言われると微妙だが
直接的なグロは結構あると思うんだ…(首吊りやらナイフやら)
まあZかと言われると微妙だが
48: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:48:11
>>47
CEROはグロといっても四肢切断とか内臓見せぐらいまでいかんとそこまで上がらないイメージ
CEROはグロといっても四肢切断とか内臓見せぐらいまでいかんとそこまで上がらないイメージ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:30:17
1人だけ目線が主人公ではなくプレイヤーな所とか芸が細かい
36: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:32:18
ギャルゲかと思ったら登場人物がこちらを認識してくるホラゲーって二番煎じ感あるし
39: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:33:58
>>36
完全に同一コンセプトの先行作はある
しかしそっちはアヴァンギャルドさが受け入れられなかった上、R18なので世に広められなかった
https://www.nitroplus.co.jp/game/totono/
完全に同一コンセプトの先行作はある
しかしそっちはアヴァンギャルドさが受け入れられなかった上、R18なので世に広められなかった
https://www.nitroplus.co.jp/game/totono/
60: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:17:53
>>39
ドキ文の説明見た時に真っ先にこれ思い出したわ
ドキ文の説明見た時に真っ先にこれ思い出したわ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:43:01
>>39
良くも悪くも尖りすぎてるニトロって感じだったな
でもこのゲームの初見のインパクトは未だに頭に残ってるぐらい強かった
良くも悪くも尖りすぎてるニトロって感じだったな
でもこのゲームの初見のインパクトは未だに頭に残ってるぐらい強かった
37: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:32:53
でもなんか一回クリアした後だとあんまりホラーって感じしないんだよな日常ラブコメ→ホラーSFラブコメみたいな変遷を自分の中で辿ってた
38: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:33:06
モニカだけとかモニカとの対談を知らずにやれたのはデカかった
読みだけは英語出来て良かったなと思う瞬間だった
読みだけは英語出来て良かったなと思う瞬間だった
41: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:36:51
そろそろちゃんとしたギャルゲルート作ってもいいんじゃねえの?
そっから本編入った方がホラー感増す
そっから本編入った方がホラー感増す
45: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:41:42
ホラーなのは知ってるけど最後は結構感動するしな…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:43:10
自分が見てた実況者が感想回で言ったギャルゲーに見せかけたホラー⋯に見せかけたモニカとの純愛ギャルゲーって言う感想でなるほどなぁってなった
自分もその実況者も確かにクリアする頃にはモニカを消すのが辛かった
自分もその実況者も確かにクリアする頃にはモニカを消すのが辛かった
50: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:51:02
ドキ文は純愛ゲーだと思ってるから、ガチホラーのミサイドが似たようなゲームとして紹介されてるのはトラップだと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:52:43
>>50
ミサイド→メンヘラ
ドキ文→普通に俺ガチ恋勢のヤンデレ
うーん罠
ミサイド→メンヘラ
ドキ文→普通に俺ガチ恋勢のヤンデレ
うーん罠
52: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:53:24
ホラーテイストがある事は知られててもプレイ中のギミックまでは知らない事は多いだろうから出来れば初見だったらPCでやってほしい
というリクエストもネタバレになりそうで困る
というリクエストもネタバレになりそうで困る
53: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:19:02
Switch版見た後にパソコン版見るとかなりマイルドになってたんだなって印象
54: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:21:06
俺は俺のことが好きなキャラが好きなので、主人公ではなくマジで「俺」のことが好きと言ってくれるモニカにはかなり脳をやられた
どうも海外勢にそういう人が多そう
どうも海外勢にそういう人が多そう
56: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:58:43
影響は受けてそうだけど、要素だけ挙げてパクリ認定するのは思考停止してるなぁ
こういうのに限って実際にはどちらもプレイしてなかったりする
こういうのに限って実際にはどちらもプレイしてなかったりする
58: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:15:28
アンテ、Gルートっていうのがあるのは知られてるっていうのはもう割と前提なところあるからな
サンズと戦う時にMEGAROVANIAが流れるっていうのも
G行くかどうかは選択式って感じある、攻略見れば進めるし(勝てるとは言ってない)
サンズと戦う時にMEGAROVANIAが流れるっていうのも
G行くかどうかは選択式って感じある、攻略見れば進めるし(勝てるとは言ってない)
64: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:45:05
モニカ好きすぎて終盤の例のモニカ空間でずっと話してたんよなぁ…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:47:09
モニカ好きすぎる
66: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 21:50:41
ホラーですよってのが知られすぎるのも良くないよね
ホラーだと思って見てたら1周目のギャルゲが長く感じるし、モニカとの対話もすぐ切り上げちゃうし
根底には「モニカからプレイヤーへの愛」がある作品だから個人的にはモニカとの対話はいっぱいやって欲しいんだよなぁ
ホラーだと思って見てたら1周目のギャルゲが長く感じるし、モニカとの対話もすぐ切り上げちゃうし
根底には「モニカからプレイヤーへの愛」がある作品だから個人的にはモニカとの対話はいっぱいやって欲しいんだよなぁ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:31:36
ホラーと言っても実際はただゲームシステムが壊れてるだけだし
70: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:47:11
ホラーなのは聞いてたけどメタ要素は知らずにプレイしたので個人的にはガッカリした(メタ要素が苦手)
71: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:49:26
自分はアンテ知っててドキ文知らなくて友達はアンテ知らなくてドキ文知っててお互いに前情報無しでやって!って勧めあって今にして思うとファインプレーだった
ドキ文はゲームの説明文が既におかしかったからやばそうだなとは思いつつナツキが普通にタイプだったので楽しんでたら酷い目にあった
ドキ文はゲームの説明文が既におかしかったからやばそうだなとは思いつつナツキが普通にタイプだったので楽しんでたら酷い目にあった
72: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 23:16:55
モニカの話って結構面白いから自動文字送りオンにして会話がループするまで聞いていた
ちょっと席を外して帰ってきた時誰もいないのに虚空と話している状態になってこの子もプログラムに縛られてるんだなと哀れに思ってしまった
だから消すことにはなんの躊躇いもなくなった
ちょっと席を外して帰ってきた時誰もいないのに虚空と話している状態になってこの子もプログラムに縛られてるんだなと哀れに思ってしまった
だから消すことにはなんの躊躇いもなくなった
73: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 23:24:00
序盤:ギャルゲーか?
中盤:ホラーか?
終盤:やっぱりギャルゲーか⋯?
結論:Just Monika.
中盤:ホラーか?
終盤:やっぱりギャルゲーか⋯?
結論:Just Monika.
74: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 23:29:38
モニカを気に入ってモニカのためにプレイする事態
実際にゲーム中のモニカ的にはどう思うのかとたまに思う
実際にゲーム中のモニカ的にはどう思うのかとたまに思う
75: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 23:43:23
このゲームってそもそも作者さんが「ジャンル詐欺のゲームなのは分かってるから無料のフリーゲームとして公開した(要約)」的なこと言ってなかったっけ?
だから移植の手間+ジャンル明言してるCS版でお金取るのは個人的には違和感なかった
ソースは曖昧なので間違ってたらごめんね
だから移植の手間+ジャンル明言してるCS版でお金取るのは個人的には違和感なかった
ソースは曖昧なので間違ってたらごめんね
76: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 06:45:51
アンテで事前に知っちゃう情報って不殺も虐殺もできることと糞花とサンズくらいじゃない?
86: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 19:12:03
>>76
なんならP-Gエンドもガスターイベントも筒抜けだぞ
なんならP-Gエンドもガスターイベントも筒抜けだぞ
78: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 09:33:53
AIとの会話の精度がもっと上がったらそれ活用してモニカと違う話題でずっとお話出来たりすんのかなぁ
79: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 10:20:02
>>78
ちょっと前にあったlainの玲音ちゃんがAIで話してくれるやつみたいな感じのやつをモニカでやってくれないかな
さすがにネタバレすぎるから無理かな
ちょっと前にあったlainの玲音ちゃんがAIで話してくれるやつみたいな感じのやつをモニカでやってくれないかな
さすがにネタバレすぎるから無理かな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:32:28
暗号化して隠してあった続編?はどうなったんやろね…
82: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:01:53
ランダムイベントいっぱいあるから割と実況向きらしいね……
あとOBSで誘発されるイベントもあるのすごいよね
あとOBSで誘発されるイベントもあるのすごいよね
84: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:35:41
>>82
「もしかして沢山の人が見てるの?」みたいなことを言ってからのホラー変化するアレか
(マジで怖いので画像は自重します)
「もしかして沢山の人が見てるの?」みたいなことを言ってからのホラー変化するアレか
(マジで怖いので画像は自重します)
83: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:07:20
モニカのためのゲームなのは良く分かったが
それでも俺はナツキと恋愛したかった
それでも俺はナツキと恋愛したかった
87: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 19:29:37
初期の翻訳がまだない時にやってたんだけど、普通に外国人が作った日本風のギャルげかと思ってプレイしてたんだよね
心理的恐怖とかまぁ主人公をめぐってギスギスするのかなと思ったら予想外の方向から殴られたから本当に心臓に悪かった
心理的恐怖とかまぁ主人公をめぐってギスギスするのかなと思ったら予想外の方向から殴られたから本当に心臓に悪かった
88: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 23:10:04
ホラー要素はぶっちゃけ冒頭の注意書きで察するし、モニカ単体のパケ絵の方が問題だろ!と思ったけどある意味これもヒロイン詐欺みたいなものなのかな 攻略出来るヒロインに見せかけて…みたいな
89: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 23:47:35
有料版気になるけど「あの時の、俺のモニカ」への裏切りになる気がして再プレイできねえんだ