特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』&同時上映『10周年記念新作短編「幕間の楔」』の公開日が10月31日に決定!新形態のバルバトス!?

  • 70
1: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:39:39
鉄血最新作だってよ…!!鉄血大好きだからめちゃくちゃ嬉しい…!!

2: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:41:21
端白星第三形態ちょっとでもいいから見せてほしい
1: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:32:16
知らないよ!こんなバルバトス!!
3: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:40:09
第6形態とルプスの間の機体?腰の後ろになんかデカいのついてるけどどう使うんだろうか
4: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:40:59
ルプスへの中間形態か?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:40:16
ルプスと第五形態(地上用)の中間?ぽいデザイン
1: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:37:29
バルバトス一番好きなガンダムなんだよ
また新しい映像でしかも新形態まで拝めるとは夢でも見てんのか俺は….!!
3: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:43:30
持ってたポン刀は謎ハシュマルソードかなこれ
2: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:38:12
鉄華団の話がまた見れるのは何やかんや楽しみ
MA戦並みの戦闘シーンとか期待したい
5: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:41:44
あの重厚なSEと迫力ある戦闘シーンが映画館で見れるのはさすがに嬉しいぞ…

元スレ : 鉄血最新作だってよ…!!

元スレ : 知らないよ!

元スレ : 泣いていいですか?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 話題ガンダム・バルバトス機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:52:31 ID:AzMjcxMjQ
ぶっちゃけ好意的には受け止められない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 00:03:28 ID:Q4OTA1NDQ
>>1
モビルスーツが動いてるところ9割残り人間ドラマなら……
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 05:29:02 ID:E3NzA5Njg
>>1
終わった後も鉄華団に対する悪意を隠さず丁寧に何度も死体蹴りしてたからなあ
新しい死体蹴りをする気かな?となる
人としてクリエイターとして自重するだろうか
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 22:28:56 ID:UwMjczMjA
>>46
人として終わってる制作陣に何の期待をしてるんだ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:52:53 ID:YyNjg0OTY
キー坊の鼻
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:57:55 ID:I1NDc5Mzk
正直二期の途中までは最高だったんだ
期待
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:53:03 ID:QxNTcxNTU
>>3
夜明けの地平線団とドンパチしてたところまでは
純粋に面白かった思い出

地球支部編以降は謀略でやられシーン7割
仕返し3割ぐらいで元取れない苛立ちが募った感じ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:43:10 ID:czMDA1NDc
>>3
放送終了からしばらくして見直すとまぁこういう終わりもアリと言えばアリなのかなって思う程度の感慨は生まれた。
まぁキレ者だと思われてたマクギリスが頭バエルに侵されてたのが悪いよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:59:00 ID:gxODk1MDQ
>>3
昭和のやくざ映画ってこういうのあるよね
なぜやろうとしたのかは知らん
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:26:35 ID:QyNDEyODk
>>52
「これはヤクザ映画のプロットだから〜」と擁護する奴いるがそもそも2期がつまらないのが問題っていう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:58:00 ID:kxNDgxOTE
新形態のバルバトスを大画面でで観れるとは!!
ウルズハントはゲーム内ムービーの編集だろうけど予告だとその先のストーリーもありそうで楽しみだな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:00:10 ID:A0NTg2MDM
どれだけ面白い新エピソードやかっこいいバルバトスが追加されても本編の終わりがアレだと知ってるとやりきれない
いや本当に鉄血はキャラも機体も大好きだったんよ…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:18:44 ID:U1MjQ2NjM
>>5
好きなんだけど本編が最大のノイズなのがきつい・・・
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:24:08 ID:Q1NDEyNzc
>>5
ラスタルに逆らった鉄華団は悪だ!エンドはダメよねぇ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:30:15 ID:M1NzUzOTk
>>11
ラクスに逆らった議長
ミオリネに逆らったエルノラ

と同じじゃん何が不満やねん
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:46:09 ID:QxMTA1Nzg
>>12
逆に聞くけど何が同じやねん
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:48:37 ID:k1MzI1Mzg
>>12
推しは正義!
推しを殺したから悪!
推しが死んだからこの作品は駄作!

そういう愚民どもに品性を期待するな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 00:45:11 ID:Y1MzU5Njg
>>12
主人公が勝つのと敵が勝つのが同じ話のわけないやろ……
しかもラスタル陣営矛盾だらけで正義が勝って平和になりました面されても何もスッキリせんわ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 23:38:51 ID:gwMzkzMjA
>>12
1期のドルトコロニーで
バスクティターンズ並の事やってたからな

まるで比較にならん

言うなればエゥーゴ全滅
ジャミトフの狡猾さを持たせたバクス大勝利で終わるZガンダム
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:58:05 ID:E2MDA3Mzg
>>11
体制は半壊させたから勝ってるだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:03:56 ID:U0NDI0NDk
>>18
創作では滅びの美学があって、鉄華団の生き残り(一部除く)や関係者は鉄血一話の時点よりは確実に良い状況になっているし世界情勢も多少はマシになった感じなのでオルガ達が戦った意味は確実にあるけど主人公組織が負ける過程の見せ方が下手すぎた印象
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:07:57 ID:EyNDA5NDM
>>24
BADENDの名作も多いけど鉄血は過程が滅茶苦茶すぎる
突如味方サイドは知能低下したりとかな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:19:17 ID:E0MTM2MTA
>>24
主人公格のバーニィとその仲間達が全滅してもポケ戦は名作と名高いしな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:56:44 ID:U0NDI0NDk
>>28
バーニィ自身は闘えば死ぬと理解していたから死そのものは置いといても、最初から戦う必要がなかったので鉄華団以上の完璧な無駄死になのにポケ戦が悲劇の名作として語られる辺り見せ方が本当に大事
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:15:06 ID:U5MTI3NjA
>>24
昔の作品なら銀河烈風バクシンガーとか新選組モチーフだから後半は滅びに向かっているの分かるけど、それでも話として良作だからな。
鉄血は滅ばせ方が悪いは本当にある。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 13:05:09 ID:AyMTExOTI
>>48
バクシンガー面白いよな
史実が元になってるから「ここをこうアレンジしてきたか」という楽しみ方も出来るし
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 17:42:04 ID:kxNDc0ODA
>>55
銀河烈風隊一強過ぎて主人公目線では勝ってるけど大局的には追い込まれてるってのが悲しい
巨烈燃ゆと烈風散華は泣いた(でも佐馬の雑な死はもう少し何とかならなかったのか)
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 05:20:42 ID:Y3MzM1ODU
>>11
あとはスパロボに正式参戦して救済される展開を今でも待ってる
鉄華団側主人公陣営が生存かつ救済、そしてアリアンロッド陣営は敗北かつ壊滅エンドをひたすら待ってる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:00:23 ID:UzMTIwNzI
>>45
最近のスパロボやってる?
そんな極端なことしないよ
多分鉄血出たとしてもアリアンロッドと和解ルート
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 10:33:24 ID:E5NjgyMzM
>>51
あんな連中と和解する展開になったら制作スタッフに抗議する
ってかそんな普通にアリアンロッドはティターンズやアロウズみたいな連中にしても別にいいわ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:17:20 ID:E0MTM2MTA
>>5
2期のやり直しじゃないと根本の時点でな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:10:14 ID:kxNDUxMjI
ウィスタリオのCVは変わらずみたいだけど、同時上映で1期と2期の間?の鉄華団の様子込みで映画化してくれるだけで大満足。

これを期にウルズハントの続きも制作して欲しい。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:12:20 ID:k5NjAxMDc
アニメーション作品化決定時のPVには新キャラと新機体も出てたけど、今回の映画化をきっかけにしてウルズハントの続編製作に期待したい。

端白星はマルコシアスで確定っぽいけどまだまだ秘密があるみたいだし、やっぱりガンダム・フレーム格納庫が空のバクラザン家の機体なのかな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:45:40 ID:Q3NTIyODM
>>7
マルコシアスは情報が不自然な程何も残ってないらしいからな…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:13:05 ID:U3NDQwNzc
ウルズハントは主人公の声優の演技がヘタ過ぎて萎える
何考えてあそこまで棒演技の人間を主役に抜擢したんだ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:20:27 ID:E0MTM2MTA
>>8
贔屓か逆張りのどっちかでしかないよなあのレベルだと
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 02:26:44 ID:M0NjE3ODQ
>>8
ヒント、乃木坂
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 17:50:22 ID:c0MTgzNTI
>>42
ジークアクスの時にやたら匂わせとか騒いでた奴らいたけど主役に抜擢とかいう暴挙をかましてから言ってほしいよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:21:33 ID:gzOTQ5MDU
どうせガエリオと猿女メインなんやろなあ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:33:56 ID:U0NDI0NDk
昨今ガンダム映画の興行収入が上がっているのでこれもそれなりに稼いで鉄血コンテンツの今後の弾みになるか、数億止まりで鉄血コンテンツそのものが駄目になるかの二択になるのでは
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:59:39 ID:ExNDYxMDM
>>13
そもそも本編が主人公死亡ENDで完結してるんだから今更駄目になるも何も無いのでは
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:50:59 ID:UzMTIwNzI
>>13
サ終したソシャゲの映画だぞ
多分鉄血シリーズのこれが最後の輝きよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:58:23 ID:E2MDA3Mzg
レラジェまだかよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:59:19 ID:gxODkxODc
今からでもいいから本編IFルート作れ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:00:49 ID:Q3NTIyODM
ウィスタリオの声優がそのままなのはやっぱり気になるけど、今は映画化してくれるだけでありがたい。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 02:35:31 ID:M0NjE3ODQ
>>22
声優変更!って見出しで喜んでたら別のキャラで落胆したわ。生駒ちゃんもう落ち目なんだからええやろ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 18:39:15 ID:Q0NTIyMjQ
>>44
同じガンダムで
本職声優からタレントに変更したパターンもあるのにな
なんでやろか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:01:57 ID:MzNTU2MzE
鉄血十周年かぁ…十周年!?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:16:24 ID:E0MTM2MTA
恥をうわ塗るんじゃねぇぞ…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:23:17 ID:A5NTQ5OTE
長井がガエリオ大好きおじさんだからなー
まあ期待は無理やろな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:31:57 ID:kxNDgxOTE
物理で殴る戦闘を映画館のスクリーンと音響で味わえるというだけで楽しみだけどな
これほんと鉄血唯一無二の強みなんで
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:59:48 ID:g0NjQzNDM
パイロットの演技は賛否両論だが端白星はマジでカッケー
HGも満足いくものだったからプラモは期待してる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 02:32:13 ID:M0NjE3ODQ
>>34
賛は無いよ。他が上手くて熱のある声優が多い中、とんでもなく下手。他に声優の仕事無いのも納得やろがい。
撮り直したのか幾分マシにはなってるかな?ぐらいだけど、全然呂律まわってないからな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 00:11:26 ID:A0MTU3NzY
後輩のガンダム作品が同レベルのゴミだったおかげで相対的にゴミ度が下がった作品
まあゴミなのは変わらないが
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 00:31:46 ID:EwNDkyNDA
>>36
作品にゴミって言うのはやめようや
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 00:49:36 ID:gzNjg1MDQ
>>37
でも脚本はガエリオ贔屓じゃん
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 22:46:00 ID:MyODcxNjA
>>41
なおソースはないところが贔屓したかったのは別にいた模様
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 00:37:26 ID:IwOTc1MDQ
>>36
悪口は自己紹介
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 00:43:10 ID:A5OTM4MDU
>>36
熱心な古参以外にはドン引きするくらい見向きもされず商品も全然売れなかったガンダム35周年記念作品に比べたらだいぶ上等だと思うが?
20周年記念作品も同様
大赤字だろアレ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:27:13 ID:k3MjgxMjA
>>39
鉄血は2期でネットの反応にあれだけイキってた戦犯ズが数字出たら大人しくなったイメージが強いからな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 12:09:27 ID:A0MTQ2MzU
>>36
全然違う
水星は2クール、ジークアクスに至っては1クールだから好みに合わなかったり、期待してたのとは違う方向に行ったとしてもダメージは少ない
鉄血は1年付き合って最後の最後で視聴者を裏切ってくるんだからダメージは計り知れない
最初から駄作と分かってる作品の方がマシまである
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 05:40:52 ID:g1MDM1NDQ
新型バルバトスはこれまた地味に色分けめんどくさそうなカラーリングしてそうだな…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 13:32:32 ID:U1MjMwNjQ
AGE、Gレコ、鉄血とガンダム駄作3連星の時期じゃん
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 13:47:12 ID:cyODMxMjg
映画で見れば大抵喜ぶだろ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 13:51:54 ID:cyODMxMjg
うーん、ソシャゲもダメでアニメ作品にするって話だったけど、抱き合わせかぁ
どういう感じになるんだろう
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 20:46:06 ID:AzNDk3MTI
止まるんじゃねえぞ…💃
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 21:40:39 ID:U3NTkxMzY
いいねえ、超うれしい
先入感持ってる人も多いがファンがいるので続編がつくられるんだよなあ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:02:32 ID:YzMjE0MzE
>>63
少なくともウルハンについてはファンがいればサ終になってないだろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 01:30:51 ID:I5MDkzODE
ちょっと待ってくれ
鉄血って3年前くらいのガンダムじゃなかったか?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:49:56 ID:ExMzc2MjE
ソシャゲそんなに映画分ストーリーあるん?
ガンダムフレームの追加ぜんぜんないらしいが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります