序盤から相手が一人に決まってるラブコメ、好き?
48: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:15:43
>>1
化物語好きだけど、ヒロインが一人の作品としては不適切だと思う(失恋描写のない作品の方がサムネに合う)
主人公と正ヒロインがお似合いな程、絶対に叶わない恋に落ちてしまった負けヒロインが残酷で不憫で可哀想だから
化物語好きだけど、ヒロインが一人の作品としては不適切だと思う(失恋描写のない作品の方がサムネに合う)
主人公と正ヒロインがお似合いな程、絶対に叶わない恋に落ちてしまった負けヒロインが残酷で不憫で可哀想だから
2: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:23:45
結構沢山あるけどあり過ぎて決められない
3: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:46:15
今季だと阿波連さんははかれない
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:46:52
サムネの作品は負けヒロインが何人もいませんでしたか?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:06:16
>>4
負けヒロインが出てくる前にメインヒロインと付き合ってる作品はそんなに負けヒロインを可哀想だと思わんでしょ
負けヒロインが出てくる前にメインヒロインと付き合ってる作品はそんなに負けヒロインを可哀想だと思わんでしょ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:07:18
>>6
サムネに関しては例外だよ
羽川との過去編が良すぎて「何でこの子と結ばれなかったんだ」って悲しい気持ちになるよ
サムネに関しては例外だよ
羽川との過去編が良すぎて「何でこの子と結ばれなかったんだ」って悲しい気持ちになるよ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:18:57
>>21
そうか?
化物語ちゃんと見た上で羽川との過去編ちゃんと見れば
この阿良々木さんには戦場ヶ原しかいないからしょうがないよなってなるから別にそんな感情湧かない筈だよ
そうか?
化物語ちゃんと見た上で羽川との過去編ちゃんと見れば
この阿良々木さんには戦場ヶ原しかいないからしょうがないよなってなるから別にそんな感情湧かない筈だよ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:27:28
>>22
化物語は自分もこれで羽川と付き合わないの?!て思ったよ
化物語は自分もこれで羽川と付き合わないの?!て思ったよ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:37:11
>>23
ちゃんと見てればどうして付き合わないかはわかる筈なんだけどね
それ思う時点でちゃんと話を理解できてない証拠
ちゃんと見てればどうして付き合わないかはわかる筈なんだけどね
それ思う時点でちゃんと話を理解できてない証拠
49: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:29:52
>>24
どっちも賛成できないな…
まずこよみんにはひたぎさんしかありえない、他はキャラは絡みが楽しくても友達止まり
それはそれとして失恋してしまう女の子の辛さや痛みは苦しいものだし、いくら敗因がハッキリしていても悲しいもの
どっちも賛成できないな…
まずこよみんにはひたぎさんしかありえない、他はキャラは絡みが楽しくても友達止まり
それはそれとして失恋してしまう女の子の辛さや痛みは苦しいものだし、いくら敗因がハッキリしていても悲しいもの
50: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:27:49
>>49
阿良々木くんと戦場ヶ原さんの気持ち考えないで羽川の話してる奴はもちろん、羽川の境遇や失恋を軽視して「そんなに可哀想じゃなくていいよね」なんて思う奴も人の心がない
そもそも戦場ヶ原は暦にラブであると同時に羽川のことを大切に思ってる人でもあることがわかってなさそう
阿良々木くんと戦場ヶ原さんの気持ち考えないで羽川の話してる奴はもちろん、羽川の境遇や失恋を軽視して「そんなに可哀想じゃなくていいよね」なんて思う奴も人の心がない
そもそも戦場ヶ原は暦にラブであると同時に羽川のことを大切に思ってる人でもあることがわかってなさそう
55: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:42:10
>>50
羽川にとっても戦場ヶ原が大事な存在って事わかってない人もいそう
羽川にとっても戦場ヶ原が大事な存在って事わかってない人もいそう
5: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:55:17
(これ自体はラブコメとは違うけど)最初期に見た深夜アニメがSAOだったせいか、メインヒロインが明確に決まってて既に相思相愛というかどちらかといえばW主人公に近いような作品が好みになってしまった
…いや、寧ろラブコメが好きというよりただボーイミーツガールが好きなだけなのかもしれない
…いや、寧ろラブコメが好きというよりただボーイミーツガールが好きなだけなのかもしれない
16: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 08:00:11
複数ヒロイン物は決着付けると大なり小なり荒れるもんな
17: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 08:12:46
最近はそういうののほうが主流な気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 09:40:54
ソードアート・オンラインは始めからアスナって決まってた印象
25: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:54:33
可愛いだけじゃない式守さんとかも良いよね
27: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 14:29:08
お隣の天使様もいいよね
28: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 15:05:53
これはどちらかというとジャンプカテの話なんだけど
ひまてんはメインヒロインが負けないラブコメって聞くけどさ
こういうタイプとも違うの?
ひまてんはメインヒロインが負けないラブコメって聞くけどさ
こういうタイプとも違うの?
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:43:17
>>28
ひまてんは全然一人に絞れてないだろ
ひまてんは全然一人に絞れてないだろ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:36:34
旦那が何を言っているかわからない件
34: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:19:39
その着せ替え人形は恋をする
35: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:32:30
冴えない彼女の育てかた
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 15:16:31
>>35
冴えカノは好きだがここに上げるものとしては微妙じゃないか
一目惚れしかしなかったぞ
冴えカノは好きだがここに上げるものとしては微妙じゃないか
一目惚れしかしなかったぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:06:04
開幕即負けてる幼馴染ヒロインはまだ笑って見れるけど
長期連載のヒロインレースした上で負けたヒロインは悲しくなる
長期連載のヒロインレースした上で負けたヒロインは悲しくなる
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:01:47
かぐや様は告らせたい
お互いに意地を張って、しょーもない恋愛バトルやってるけど、序盤からお互いの事しか目に入ってないくらい両想い
お互いに意地を張って、しょーもない恋愛バトルやってるけど、序盤からお互いの事しか目に入ってないくらい両想い
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:16:07
WITCH WATCHのニコとモリヒトはこれに当てはまるかな?
モリヒトが恋愛意識できない呪いかかってるし多分それが無くても親感強いが…
モリヒトが恋愛意識できない呪いかかってるし多分それが無くても親感強いが…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 02:04:15
そもそも一組のカップリングをとことん描くやつが好き
サブの女子キャラはいても良いけど実は主人公に淡い想いが〜とかはめちゃくちゃ要らない、シンプルにだた良き隣人でいてほしい
サブの女子キャラはいても良いけど実は主人公に淡い想いが〜とかはめちゃくちゃ要らない、シンプルにだた良き隣人でいてほしい
45: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 06:59:04
>>44
というか恋愛させるにしても主人公以外の男がいいわ
というか恋愛させるにしても主人公以外の男がいいわ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 07:00:10
厳密にはラブコメじゃないけど、アオのハコもそうか?
56: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:13:08
>>46
アオのハコってラブコメじゃなかったの!?
帰宅部以外の学校モノは全部スポーツモノだと思ってるとか??
アオのハコってラブコメじゃなかったの!?
帰宅部以外の学校モノは全部スポーツモノだと思ってるとか??
47: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 07:01:58
対一を指してるのか一強すぎて他を蹂躙しているのを指してるのかどっちなんだいっ!
51: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:51:46
長いヒロインレースの末推しヒロインが負けると自分に入る精神的ダメージがデカいけど
登場時から負けてるヒロインの失恋描写は可哀想とは思うけど自分にはダメージはさほど入らない
その手の話なんじゃないかと
登場時から負けてるヒロインの失恋描写は可哀想とは思うけど自分にはダメージはさほど入らない
その手の話なんじゃないかと
53: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 17:42:20
推しが負けても落ち込んだり傷つかずに済む←わかる
失恋を見ても可哀想と思わない←わからない
負けるとわかりきってるのにルフィに挑むウソップ、死の運命を受け入れるツェペリのような悲しさがそこにはある(ある意味途中まで勝負がわからなかった争いより残酷)
失恋を見ても可哀想と思わない←わからない
負けるとわかりきってるのにルフィに挑むウソップ、死の運命を受け入れるツェペリのような悲しさがそこにはある(ある意味途中まで勝負がわからなかった争いより残酷)
61: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:49:58
からかい上手の高木さん
62: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:33:23
それでも歩は寄せてくる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:12:05
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
64: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:12:09
俺物語
65: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:44:22
安心感はあるがスリルがない
57: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 06:52:01
自分は積み重ねの描写が無い失恋描写にはそこまで感じないけどその辺はもう個人の感性の違いだよね
54: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:17:56
そういう意味では失恋描写がないラブコメが自分は好き
失恋ヒロインは見てるこっちまで辛くなる上に正直食傷気味
失恋ヒロインは見てるこっちまで辛くなる上に正直食傷気味
59: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:03:15
負けヒロインの有無は置いといて物語の序盤に結ばれる二人が決まっている方が安心して話を楽しめるという事だな
元スレ : 序盤から相手が一人に決まってるラブコメ好き
負けと決まってる故の美しさがあるから