不思議のダンジョンシリーズの思い出を語ろう

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 09:05:38
これは自分が初めてやったシレンシリーズです
(ナナカとかチルノ見参とかその辺の話もここではOKとします)
2: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 09:07:50
また最初からやりたいなあ
やり込み要素やダンジョン数がちょうどいい多さでシステムも複雑すぎないんだよね
スイッチで配信来ないかな?
3: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 09:10:54
>>2
売り上げもサードパーティの64ソフトの中では上位だけど、
64のソフトは権利的に移植難しいの一定数あるらしいね(スパロボ64とか版権キャラじゃないオリキャラも他のスパロボに出てないし)

それでも自分は待ってるし来たら泣いて喜ぶ
4: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 09:43:54
アスカ見参は名作と聞いたことあるからやってはみたいんだけどね…権利関係で実質無理とかまで言われてるのが…
5: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 09:47:49
アスカ見参は権利関係を含めた諸般の事情で厳しいって言ってたから権利問題を解決しただけでは無理そうなのがな
6: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 09:50:00
最近やっと超神髄をクリアしたんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 09:51:50
アスカ見参気になるけど難易度とか考えると仮にそれなりに安く移植しても言っちゃ悪いけど自分は買わないかもなぁ
シレン2の最果てでさえクリアできてないから白蛇、裏白蛇とかクリアできる自信ないわ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 09:59:56
シレン2以降このジャンルってとにかく難しく理不尽で複雑にすりゃいいってなって触らなくなっちゃったんだが
6って難易度とボリュームどうなの?安く売ってる店あったから買ってみようかと思ったんだけど。ボリュームは少なめでもいい
15: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:19:37
>>8
基本となるダンジョンはかなり優しめで、その後のストーリーつきダンジョンは初心者には所々少し難しいかも、特に持ち込み無し系

あとはストーリーのない高難易度や特殊ダンジョンはバラエティ豊かで、似たり寄ったりみたいなものはあまり感じなかったよ。無料での追加があったからボリュームもそこそこ多い

DLC込みだと難易度も跳ね上がるけど、こっちは気に入ったら追加で買えばいいと思う。めっちゃ難しいからやりがいはあるよ
9: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:00:18
シレンの5と6ってとっつきやすさで言ったらどっち?
なんか6は原点回帰で結構厳し目って話も聞くので
27: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 12:41:17
>>9
シレン2以降離れてた俺がサクサクできたから6
37: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 13:27:34
>>9
6買ったけどメチャクチャ面白いぞ
かなりとっつきやすいと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:02:35
6の方が柔らかいぞ
5も十分ユーザーフレンドリーには気を使ってるしプレイヤー側が突ける穴もあるけど6の方がより柔らかい
11: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:05:52
このシリーズが1番難易度設定暴走してたのはトルネコ2A〜3の辺りだから
3が1番言われるけど2Aの(ほぼ)プレイヤー側の得になる要素だけ削った調整も中々……
12: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:06:19
自分もシレン6予約しようか悩んで予約せず今も買ってないけど、
SNSでの評判が良かったからやっぱ買おうかなって気持ちになってるわ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:06:25
6の方がUI優れてるしかなり簡潔にまとまってると思う、でも5もストーリー部分はかなり初心者おすすめの出来だと思う 高難度に関しては5の方がやばいから全クリ目指したいなら6かな?
14: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:17:06
トルネコ3はやった事ないけどクロウアンドレアとかダースドラゴンの入手法が聞いただけで「やりすぎだろ……」って感じる

クリア後ダンジョンのクリア報酬とかはあっても良いけどやっぱりクリアしたら確実に手に入るようにしてほしい
78: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 15:20:45
>>14
クロウアンドレア1つ目はすごく楽
無くなった場合の再入手が大変なのが致命的だけど、クロウアンドレアがないと仲間にできないモンスターはダンジョンの奥深くまでいかなくても手に入るようにはなってる
96: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 01:38:16
>>78
クロウアンドレアは再入手もまだダースよりずっと楽だと思うわ
16: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:24:37
5はとにかく害悪モンスターが多すぎるんだよな
6で大分緩和されたというかコンセプトが原点回帰である程度殴り合いもできる方向にシフトしたのは英断
45: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 18:38:29
>>16
6は6で落ちてるアイテムに対する害悪モンスターが多いのはちょっとどうにかして欲しくはある
アイテム使って打開するゲームじゃなかったんかいって
47: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 19:12:42
>>45
その代わり持ってるアイテムに危害加えて来る奴は一気に減ったから……
取捨選択する前のアイテムより取捨選択した後のアイテムに被害与えられる方がキツいし
17: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:27:21
5ってそんな害悪多いか?ゾウくらいじゃね明確にヤバいの
ラビは4に比べて相当配慮されてるし乱れも出てくる場所限られてるし
18: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 10:44:03
アスカ移植してほしいというかエレキ箱が肉系システムで一番好きなんで復活してほしい
19: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 11:09:19
エレキ箱システム、初代シレンの肉とシレン2のモンスターの壺を足した感じで集大成的なロマンあるよね
20: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 11:33:28
不思議のダンジョンと不思議なダンジョンは違うから注意したいところだ
22: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 11:49:14
>>20
表記が違うのは知ってたけどWiki見たらチュンソフトじゃなくてスクウェアが開発してたのか……
トルネコやポケダンのせいで勘違いしてたわ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 11:49:50
初めて初代最終問題で36Fに辿り着いた時に
いきなり大部屋モンハウを引いて『でも俺には鍛え上げてドラゴンも余裕で倒せるこの剣盾があるから大丈夫(大丈夫とは言ってない)』ってなった時のことを思い出した
24: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 11:55:46
>>23
まだ折り返しでもないのに敵の攻撃力がカンストしてくるという魔境
「初代だけなんでこんな露骨にパワーインフレするんだ……」って考えてみたけど、
多分容量の都合上、特殊能力をインフレさせるのが難しかったとかなのかな?
25: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 12:32:23
3択識別は適度にストレス減らす良アイデアだったと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 12:34:04
まともに戦うな、アイテムで切り抜けろっていうゲームコンセプトを突き詰めた結果なのかな
杖反射のエーテルデビルと爆風・投擲無効の火炎入道以外特殊耐性持ちモンスターもいないし
31: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 12:52:22
4と比べるとだいぶ5ってマイルドになってるよな…
4は食料管理の時点ですでにめんどくさいし
33: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 13:12:49
最大HP250に対してアーク50、イッテツ80与えてくる恐怖
35: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 13:23:10
シレン2の最果てへの道は比較的優しめって言われてるけど、序盤の「弟切草は合成用に取っておきたいが食料事情的に足踏みもしづらい」ってバランスは個人的にむずいと感じる

敵のカタログスペックに関しては他のシレンよりマイルドめだと思うけど
36: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 13:25:51
ローグライクの入門にうってつけのポケダン

なお空の探検隊は未だに価格が暴騰している…
38: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 13:34:12
>>36
ポケダンも一般人にはムズい扱いされる事あるけど、
俺のやってたやつだと確か未識別状態とかはなかったからその辺は優しいよな
41: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 17:00:11
>>38
アイテムはともかく、敵ポケモンの性能がプレイヤー側とある程度同じで強力だから突然死が起きやすいって意味じゃ難易度高いと思う
かしこさってパッシブスキルもプレイヤーと敵で共用だからこっちが使って強い要素を敵も使ってくるというか
39: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 13:38:51
あまり受けなかったけどシレン3好きなんだよな
モンスターの固有能力+属性能力って感じで上級者向け感と周りの評価微妙だけどストーリーが好みだった
リメイクしてほしい
40: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 13:40:34
3はレベル継続と仲間死んだらゲームオーバーなのがね
面白いシステムも多いしリメイクて評価挽回は十分あると思う
42: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 17:16:19
シレン2は開かずの間とかはかなり大味やな
43: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 17:19:22
持ち込み前提1Fから強敵のダンジョンはどうしたって大味にならざるを得ないというか細かい調整するだけムダというべきか…
要は強くしまくった装備の試し斬りが出来る場であって高難易度ダンジョンではない故な
44: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 17:42:39
>>43
6の無双島もそんな感じだしなー
店主も盗賊番も撫で斬りにしながら進むのは楽しいっちゃ楽しいが
48: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 19:51:20
アスカ見参はエレキが神すぎた
かわりに合成モンスターが害悪すぎたが
2回行動で盗むんじゃねえ!逃げるんじゃねえ!!水辺で出てくるんじゃねえ!!!
49: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 20:23:09
>>48
そこにデビカンをひとつまみ
いやあの害悪クソクソクソクソクソモンスは一生出禁になって欲しい
裏白99Fで3倍速オオイカリアークに焼き殺されたの一生忘れんぞ
50: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 20:25:51
エレキ箱の仲間モンスターを回路でカスタムするってシステムもっと流行っていいと思う
特技はないけどスロット数が多くて後付け強化しやすいみたいなバランス調整もできたし
51: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 21:17:03
制作がトルネコ2、3に関わってるマトリックスだから一応不思議のダンジョン系列……のはず?
超イロモノゲーである事は事実だけど不思議のダンジョン系のゲームとしては多分かなり低難易度な作品
52: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 23:00:31
5のモンスターが害悪多いってよく言うけど、5はそのぶん予防とかお香とか対策取れる選択肢が多いから対抗し甲斐があって楽しかったよ
殴り合いを推奨しないバランスだから、先読み先読みでアイテムを使ってリスクを回避していく必要があって、装備がある程度完成しても緊張感がさほど損なわれないのも好きだった
ただ6みたいにガンガン殴り合えるのも楽しいし、そっちの方がウケがいいのもわかる
53: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 23:03:21
シレン2のカンガルーはほぼほぼ無害な存在だったのに
アスカだととんでもなく凶悪なサポートモンスターになったのほんと笑う
56: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 23:13:30
アスカの骨心と猿奇めっちゃ好きなんだよなぁ
骨心はまあ育てるエレキほぼ固定になるんだけど全然飽きない
猿奇はとにかく楽しい
57: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 23:14:47
クソペンとかクソッピーアレだけど地味に草おじもクソ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 23:17:29
シレンのナンバリングは全部買ってるけど
もっと不思議系をクリア出来たのは6の神髄だけだったな。それぐらい6はやりやすかったよ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 23:20:19
へえ6そんないいんだ
2とアスカにドハマリして3〜5は合わなかったからもう諦めてたんだけど買う価値ありそうだな
60: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 02:59:14
トルネコ2辺りの時はローグライクと独自システムが無茶苦茶コンフリクト起こしてたと思う
+99まで合成で育てられるのに保険無しの消える時は一瞬で消えるとかやる気失せるわ
しかも長丁場なのに中断の巻物全く出てこなかったりするしちゃんと終わらないとデータ飛ぶし
トルネコ3とかアホみたいにストレス貯まる仕様だったしそりゃ続編出ねえよなってなる

片道勇者のコンセプト借りたフリカツも酷かったなあ。雑に罠増やしたせいで無茶苦茶ストレス貯まる仕様にしちまったりそもそも片道勇者+の初期ロット丸コピしたのかバランス悪かったりそのくせインタビューだと自分たちの手柄みたいに語ってたりとマジあの頃酷かった
61: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 03:10:58
シレン6は救済の幅というか
ツモ運はあっても下限が低めだから初心者にも向いてる印象
初心者向けの段階の踏ませ方も良かったしな ただ段階設定したせいで、合成とかイベント必須になっちゃったけど
64: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 11:26:04
子供の頃トルネコ2クリアできなくて大人になったあと不思議の幻想郷クリアできたからトルネコ2やり直したらまたクリアできなかった
そしてトルネコ2は簡単な方だという評価を聞き俺には向いてないなってなった
65: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 11:37:03
シレン6はいいぞ
最速売り上げ記録出しただけあるわ
67: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 12:21:23
神髄は初心者にも、今まで覚えた要素でもっと不思議に挑戦してほしい
クリアしてほしいっていう制作陣の意思が見えて楽しい
68: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 12:27:10
シレン6DLCカード売ってる程とは思わなかったわ
69: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 12:27:22
シレン2は一番バランスが良かった作品のイメージ
アスカはほぼ後継作だけど続編は期待できなくてシレン6でようやくシレン2の系譜に戻った印象
3から5まではバランスが極端だからやる人を選ぶ
70: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 12:30:05
風来街道とかいう簡単そうな名前とコンセプトの癖して結構ガチで難しいダンジョン好き
仲間の頼り方はもちろん、神髄にいなかったちびタンクが殺意マシマシだったりと他の高難易度ダンジョンとの差別化もできてて楽しかった
71: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 12:38:05
>>70
仲間ぶっ殺しゾーンで笑ったわ初見
72: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 12:45:51
>>70
仲間全員マゼルンの餌にしてマジごめん
73: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 12:47:02
真髄は40階までで全部決まるくらいにリセポイントが序盤に集中してるのが助かる
数時間やって干渉できない位置の神アークみたいな湧き一つでゲームセットなのは流石に萎える
74: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 12:49:32
超神髄は一見クリアさせる気ないように見えて
土遁忍者とボウヤーが同じフロアに出てきて矢稼ぎできるようにしてくれてたり
ミドロと鬼面武者が同じフロアに出てきてオドロ&チドロ増殖で稼げるようにしてくれてたり
知識とアイデアがあれば抜け道を作れるようにできてて奥が深い
77: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 15:17:59
>>74
最初は理不尽の塊にしか感じなかったのに、挑戦回数が増えるほど平均到達階層が深くなってシレン力の向上を実感できたのがもう…なんというか一周回っていい意味で逆に腹立った
75: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 13:29:02
6は手帳見れば出現階層なんかも見れるし敵のステータスや特攻なんかも見れるから知識が大事ってのを大切にしながらゲーム内で情報完結させてるのがかなりユーザーフレンドリーで良いと思った
76: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 13:30:27
不思議のダンジョン系でもかなり優しい方
唐突に現れる強化魔物娘や詳細を見ていないと最後のトドメの一押しになる変化キツネ、シンプルにエグいゲイザー、貫通を使ってると時折誤射して襲ってくる駐屯中立魔物娘達を除けばだけど
92: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 08:52:31
>>76
出たなストーリーや設定は優しめなのにゲーム的には割とシレンとトルネコの間の子みたいなシステムのやつ…
しっかり主人公たちを投げ飛ばすオーガのお姉さんもいるので本当に運が悪いと味方から引き離されてモンスターハウスの真ん中に投げ込まれてわりとちまっこい主人公をドラゴンやらミノタウロスやらのお姉さん系魔物娘が群がってリンチする酷い絵面になるやつ
79: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 15:34:06
ユーザーフレンドリーの話だったら
値段識別は図鑑に載せた分は自動にして欲しい
UI的にも死ぬほど面倒臭い
80: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 15:44:43
DLCのプレイアブルアスカすき
性能的にはシレンのマイナーチェンジ版って感じだけどランダム桃まん1個持ち込みでここまで序盤の遊び方の幅が広がるとは思わんかった
81: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 17:23:08
最近組曲トルネコの大冒険~音楽の化学~買ったんで聴いてるけど一つのテーマ「武器商人トルネコ」からあんだけ派生アレンジ作れるのすげえなってなる
氷のダンジョン・マグマのダンジョンとか完全に別物なのにトルネコのテーマって分かるもの
85: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 19:35:11
>>81
なんかのゲームで作曲家が同じフレーズ使うのを後悔してるってコメント見てトルネコシリーズを思い出した
3のポポロのテーマにまでトルネコのテーマが使われてるって聞いて良く聞いてみてびっくりしたよ…すぎやんってやっぱすげぇんだなって
82: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 18:32:53
シレン2のリメイクがなさそうだから
analogue3D注文したわ
83: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 19:18:29
今のゲームは昔のカセットROMくらいの速度のオートセーブもできるんかな
できるなら過去作の移植もできるかもね(版権的にはともかく、技術的には)

6がかなりオートセーブに近い仕様だったからちょっと期待を持っている
84: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 19:31:51
少年ヤンガスの民おる..?
しんそくトリプルアタックとか色々大味なところはあったけど配合で魔王系作れたりオスメス好感度で喋る内容が変わったりするからモンスターズも好きな自分としては凄い楽しかったんだ..
94: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 15:54:37
>>84
面白いんだけど限界まで育てた仲間を試せるダンジョンが欲しかったなあ
それこそ魔魔導レベルの欲しかったなあ
95: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 15:57:40
>>84
魔導やりたくなさ過ぎて闘技場でスライムエンペラーとゴールドマン死ぬ程集めてなんやかんやでカンタダ子分量産して?系集めてたわ
90: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 01:14:19
シレン6ヤマカガシなんて目じゃないくらいにいにしえの洞窟が1番手こずったわ
91: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 08:49:34
6は超神髄も面白かったけど、やりくり上手の森がかなり画期的でよかったな
ガチャ感を損なわない程度に、なんだかんだ頑張れば突破できるように手札が調整されてて遊びがいがあった
最終版の運ゲーで事故ったら終了なのだけなんとかなれば、今後の作品でも恒例化していいルールのダンジョンだと思った
93: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 15:46:14
もののけアタックぼうれい武者とかいうチートキャラ

に見せかけて神髄クリアとか目指すと深層の固定ダメ勢にめちゃくちゃ苦戦する
いつもの冒険とは一味違ったプレイ感覚の楽しい奴
97: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 03:53:27
最初に名前出てたけど同人ゲームだとナナカも結構面白いぞ
何と言ってもダンジョンエディット機能があるし、デフォルトのダンジョンもやりごたえがあってオススメ
99: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 08:34:11
>>97
当時のシレン大好きな人が作ったんだな、っていう愛が伝わって大好きな作品だわ
PCで2000円しないくらいで買える良作なので知らない人はぜひ
100: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 09:16:12
>>99
シレンからアレンジした仕様もあるけどそれがまた絶妙なんだよな、
個人的にマゼルンや合成の壺を待たずに特技で合成できるのが嬉しい

ただ透視の腕輪に該当するアイテムがないのは不便だけど、あれはまあ強すぎるからしゃーないか……
103: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 19:17:53
>>97
スプーの落書きみたいなやつが出てきて初見時爆笑した思い出、なお普通に強敵な模様
98: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 07:16:23
凝縮の断崖がボリュームと難易度的に丁度ええわ…ってなる。
104: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 20:44:29
>>98
50階はダレずにサクッとできていいよね
神髄は途中からモンスターテーブルが間延びしすぎなんじゃ…
101: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 10:48:27
そういえばナナカの深遠の迷宮って本家不思議のダンジョンだと、どんくらいの難易度になるんだろう
個人的には序盤に関して言えばシレン2よりやられにくい気はする
102: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 10:51:34
>>101
追記、もっと不思議に当たるダンジョンと比較しての難易度です
「序盤に関して言えばシレン2よりやられにくい気はする」はシレン2の最果てと比較しています
21: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 11:40:34
これもっと不思議初めてクリアしたローグライクだから思い入れある
一生移植待ち続けてる

元スレ : 不思議のダンジョンとかを語ろう

ゲーム記事の種類 > 考察ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:33:44 ID:QzMDg0ODA
大物荒らし
お前は絶対に許されない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:54:26 ID:A2MTEzMTU
>>1
あいつの対策って一撃で殴り倒す以外無いっけ?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 21:54:59 ID:EwMDc1MjU
>>10
最近だと弾きよけの腕輪ってのがある
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:46:15 ID:EzODE4NTA
>>1
だから6でリストラされたんだよ
空いた枠には倍速行動で床落ちアイテムロストしてくる俊足荒らしが追加されたけど、とはいえコイツは持ち込み有りダンジョンにしか出ないからヘイトはあまり無いな、新規で追加された火遁忍者の方がヤバい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:38:33 ID:A1NjAxMDU
カッパのヤツめ床落ちアイテム投げまくりやがってイライラするぜ
しかし、今回のワイは白紙の巻物を大量に持っている
少し勿体ないがこの巻物でお前の種族ごと根絶やしにしてくれる
さらばカッパよ、思い出とともに
ワイ「でりゃあーーー」カッパ「きゃっち ホイ返すわ」ワイ「チーーン」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:39:33 ID:I2NDgyMTA
トルネコやヤンガスはめちゃめちゃハマってやってたけど999階は許されない…
途中で力尽きて今までの時間が無駄になる瞬間が辛い
持ち込み禁止だと次に繋ぐものもないから余計に
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:40:37 ID:EzMTQ0MjU
シレンは面白いけどどう見ても子供向きじゃねぇわ
最終面あたりは高度なロジック力がないとまずクリア不可だし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:18:26 ID:A5OTMxMDU
>>4
その点ポケダンのアイテムロストは一部でレベルは引き継がれる
不思議のダンジョンの入門としては理想のシステム
0
49. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 21:18:01 ID:M1Mzk1NjU
>>4
まずそこまで行けねえんだわ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:42:07 ID:AxNDgzMzA
弾かれた盾が……背後のモンスターに……
0
52. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 21:51:25 ID:k5Nzk3NTA
>>5
ダメージ与えて消滅!!
シレン6なら謎の店って救済要素があるから…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:46:53 ID:k2NTk5NzA
チョコダン2くらいの難易度がぬるくてちょうどいい
リサイクルボックスバグとオーバーフローバグだけ直して出してくれねえかなー
つよつよバハムート使いたいんだが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 19:36:59 ID:EzNDg5MTA
>>6
適度なヌルさは初心者を沼に沈めるために必要だと思う
当時小学生だった俺には、チョコダン2くらいが丁度良かったんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:47:05 ID:YxMjc0NTA
シハン系の凶悪さよ・・・普通に攻撃力もそこそこ高いくせに装備弾きとか小細工もしやがって・・・こいつに比べりゃアークドラゴンなんてかわいいもんだ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 18:05:42 ID:A1NjAxMDU
>>7
ワイはデブータが嫌い
アークドラゴンの下位互換だが出現フロアが多いんだよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:52:28 ID:A4Nzc1MjA
超神髄100回くらいやってやっとクリアした
二度と出来る気がしない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:31:29 ID:EzODE4NTA
>>8
俺も超神髄は1回クリアしたらそれっきりだな
ノーマル神髄か地変学者の方ばっかやってる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:54:03 ID:c5NzE1MTU
異世界の迷宮とかいうダンジョン専用Wikiが作られ現在でもやりこまれている魔境
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 16:56:16 ID:A5OTMxMDU
メジャーなゲームとして広く知れ渡っているけど、負けたら拾ったアイテムロストして一からやり直しってソウルライクよりよっぽどシビアだよな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:01:58 ID:Y3MjQ4OTU
なんか昔パチンコでタイアップ台あったけど
何気にキャラなんかも新規描きおろしのオリジナルタイトルだったぽいのな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:23:26 ID:A2MjUyNTA
永遠と降り注ぐ40ダメージ…ようじゅつし…ウッ頭が
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:23:58 ID:I0MzI3NTA
小学生の時にシレンGB版を買うために貯金していたけど延期になって何かゲームは買いたくて発売直後のポケモン緑を仕方なく買って、結局ハマってその後大ブームになったというつまりポケモンの思い出
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:25:01 ID:MwOTEyMDU
魔物娘と不思議な冒険シリーズは結構面白かった
アルラウネ系を愛用していたわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:28:16 ID:MwMzUzNTU
トルネコもシレンも2が一番好きだわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:34:55 ID:k1Mzc3NjU
稼ぎとかいう害悪システム何とかならんかな
ワンプレイが無駄に延びて良くない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:52:28 ID:cwMzg0ODU
>>18
言うてゲーム仕様として稼げちゃう時点で無理やで、そもそもそれをした方がいいくらいには元々難度もあるジャンルだし
ぶっちゃけ一フロアにいられる時間自体に制限もかけられてる以上、逆説的にその制限ギリギリまで何かするのを否定するのははっきり言って野暮やで(それこそ逆に早降りしてもちゃんと目に見えるメリットがあるようにするしかない)
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 19:08:50 ID:MyNjA5MDU
>>18
稼ぎ自体はともかく一時期バランス自体が
「稼ぎをした人でも」苦戦するようにと極端に走っちゃったのはミスだったなと思う
0
50. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 21:32:14 ID:E2OTg3MDA
>>32
それは分かる
稼ぎ行為はあくまで救済措置であるべきであって、稼がない選択が縛りプレイ扱いになるのは違うと思う
シレン6のヤマカガシ峠のモンスターテーブルとか毒矢稼ぎ前提としてね?って疑惑あるし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 19:33:48 ID:gyMDI0MDA
>>18
フリゲの不可思議のダンジョン2ではやる気システムで解決させてたな

やる気はプレイヤーの攻撃力に関係しているパラメータで
主にターン経過で減っていくが、同じフロアに居続けると時間ごとの減少量が増え非力になっていくので
探索を終え次第さっさと次へ行くことが推奨される
0
47. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:59:20 ID:M2MjMwMzA
>>18
おまえが制作サイドにとって害悪なんやで
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:35:00 ID:UzNzI0MzA
小学生のころは鬼ヶ島すらクリアできなかったシレン2も今プレイすれば余裕でクリアできるぜ
鬼ヶ島以降がぜんぜん余裕じゃないぜ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:39:48 ID:gxMDM4MTA
超真髄むずすぎて頭おかしくなりそう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:43:33 ID:AxMDYyNDA
チョコダンまた新作来て欲しいなぁ、1も2もやり込みまくったわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 17:51:47 ID:EwMDc1MjU
個人的な考えだけどトルネコ2くらいの難易度が一番ちょうど良いんだよね

難しくしすぎると一部のシレンジャーだけしかクリアできないから
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 18:07:59 ID:cxNjAwMA=
3の閉じ込め投げだけは絶対に許さない
実質対処不可能な即死なうえにやってくるマドハンド系が簡悔精神丸出しのアホみたいな調整(遠距離攻撃無効)されてるし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 18:18:19 ID:E5NzMxMjU
元スレでも出てるがアークとイッテツの猛攻を無効化できるのって火炎入道の肉以外に何かあったっけ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 18:23:47 ID:c4MTgzMjA
よくよく考えるとディアボロぐらいしかもっと系クリアしたことないな…
リソース管理と識別が容易で100%信頼できる行動も多いからジョジョさえ知ってれば案外入門に向いてると思う(0.13)
本体入手が一番ネックなのはある
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 18:25:00 ID:A1ODcxNTU
シレンは合成の壺を投げた
合成の壺はどこかへ消え去った・・・
0
53. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 21:53:50 ID:k5Nzk3NTA
>>28
遠投はね……
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 18:29:58 ID:kyMTk4ODU
シレンでアイテムも知恵も全部出し尽くして死んだことって、実はあんまりない気がするわ
ほとんど油断やギリ行けるやろ…って読みの甘さで死んでる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 18:38:57 ID:g1ODk0NDU
幼い頃からトルネコ3で飼い慣らされてるからあれ以下の難易度やる気が起きなくなってしまった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 18:59:32 ID:U4MjcyMzA
64が最高に面白かったな
何万回やり込んだんだろう、青春の思い出だよ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 19:31:03 ID:IxODM0ODA
シレン3の話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 19:56:21 ID:AxNzA5MzA
一番最初のシレンのラストダンジョンでガイコツ魔王に偶然にもエーテルデビルに変身させられて透明状態になったことでラスボス魔蝕虫を撃破という完全な運でクリアしたのはいい思い出
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 19:57:33 ID:AyNjgxMDU
城を作るの好きだったな風来のシレン2
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:02:08 ID:k4NTI1ODU
シレン2で秘剣カブラステギとラセン風魔の盾を強化しもう無敵や!と思いきや開かずの間でアメンジャのギタン投げで即死させられたのはいい思い出 あれ以降他のゲームでも復活アイテムを常備するようになったな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:22:15 ID:kyMTk4ODU
パコレプキンの肉食って、壁から暗闇で見渡せない通路に顔出したとたんに、装備弾かれて失うとか
たまに、そんなことある!?ってことが起きるのが恐ろしい
0
59. 名無しのあにまんch 2025年06月06日 09:23:39 ID:IwMDc5NjQ
>>39
闇フクロウがいる部屋でクロムアーマーに鉢合わせて弾かれた盾が後ろにいたらしい闇フクロウに当たってロストしたことある
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:23:48 ID:E4MjgxOTA
シレンも来たんだしトルネコも新作期待してるよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:28:56 ID:Q5Mjc5MDU
世界樹の迷宮とのコラボで作られたせ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:32:36 ID:Q5Mjc5MDU
>>41
途中送信してしまった
世界樹と不思議のダンジョンは、世界樹とローグライクのシステムが喧嘩しているうえにバランスもいいとは言えなかった思い出。
それでも2の高難易度持ち込み不可ダンジョンをクリアしたくらいにはやり込んだが。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:34:34 ID:UxMzAyOTA
一番最初に触れたのはトルネコ1
最後にやったのはシレン6
一番長時間やったのはアスカ見参
一番面白いと思うのはシレン6
0
46. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 20:53:05 ID:Q2MzQ2MTU
初代トルネコ好きだったんだよなー、色々持ち帰ると店大きくなってくのが良かった
アーカイブ化か移植かしてほしい
0
60. 名無しのあにまんch 2025年06月06日 12:05:46 ID:A5OTcyMzQ
>>46
初代トルネコはゲームブック三冊や小説版も出てて
全部買い揃えた位には好きだったな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 21:07:26 ID:k4MzY4NjA
シレンに限らんけどプレイヤーが作り手に回ると高難易度化させるよなぁ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 21:42:37 ID:I2NjEyODA
始祖たるRogueもやってみようと思って断念した思い出
0
55. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 22:44:36 ID:MyODEyNTA
月影村の怪物面白かったな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年06月05日 23:27:39 ID:Y5NDAzNjA
シレン6は凄いやりやすかったな
もっと不思議なんて今まで一度もクリアした事無かったのに唯一クリア出来た作品だった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年06月06日 05:28:27 ID:c3MDQ5ODA
GBAのトルネコの大冒険プレイしてたら値落ちして目が覚めたら電池切れで+99装備ロストの苦い思い出
シレン6はロストしても多少の救済措置があって助かる
0
58. 名無しのあにまんch 2025年06月06日 08:54:32 ID:IwMDc5NjQ
ひまガッパを考えた人はマジで性格悪いと思う
0
61. 名無しのあにまんch 2025年06月06日 12:20:02 ID:EwNjA2ODY
シレン3のためにWii買ったなあ
ええあまりにコレジャナイすぎてシリーズで唯一クリア前に投げましたよ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年06月06日 13:18:20 ID:UyODk5MzI
神器を発見した時のドキドキ感がたまらんよ
アレのおかげでシレンは6以外やる気が起きん
0
63. 名無しのあにまんch 2025年06月06日 14:28:40 ID:I3Mjc1OTY
RTAみると割と早い段階で即降りし始めるのすごいと思う
打開アイテムが減るの不安で無駄に稼いじゃう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります