【ガンダム】ジークアクス、テンポが良すぎない?

  • 109
1: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:40:25
マジで1クールで畳もうとしてるんだなっていうスピード感
2: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:44:38
もっと深掘りできそうなキャラ達を1話で退場させるのはなんか思い切ったなって感じがする
3: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:45:54
>>2
シイコさんあのまま深堀りしたら間違いなくマチュの人格に影響与えるし使いづらかったんだろう
普通じゃないママがいいなんて早々に言えなくなっちゃうだろ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:46:13
>>3
初代も打ち切りの関係上、アムロを導く重要な役になる予定だったシャリア・ブルがまぁご存じの通りになったらしいな。2クールだったらもうちょい生きてたかもw
33: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:34:15
>>2
たぶん尺増やしたら一気にダルくなって面白さが半減する
作ってる人らが基本的に視聴者の感情を揺さぶりつつ凄まじい情報量で一気に畳みかける電撃作戦が得意だから絶妙なバランスで成り立ってる
今どき次回予告なんてやるんだ?と思ったらそれもミスディレクションのためで、視聴者は情報処理と展開予想で1週間楽しく過ごせるってワケ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:35:08
>>2
その代わり一話ごとの情報密度がヤバくて2.3回見返してようやく咀嚼しきれる感じがある
配信で無限に見返したりコマ送りしやすくなった時代がゆえの情報密度って感じ
56: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:40:32
>>34
同じ事を映画でやってもリピーターが続出するからもうリピート前提の作品が珍しくない時代だよな
それはそれとして観るのにエネルギー使わなくていいユルい作品も必要だよ
咀嚼ばっかりだとさすがに疲れる
正直ジークアクスは12話で良かった
2クールもあったら途中で力尽きてたかもしれん
59: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:43:45
>>56
ジークアクスに関しては細かいとこ気にせずエンタメ的に見てもそれはそれで面白いからいいんじゃないかとも思う
細かい理屈とか考えずふわーっとした理解で持ても「あー若さゆえの過ちィ…」とかなんとなくわかるし
4: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:46:33
テンポよすぎて余韻に浸れないというか、忙しすぎて感情移入できないという欠点もあるがな!(個人差による)
39: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:42:03
>>4
それはちょっとわかる
前半で前話から解決してなかった話がひと段落ついたと思ったら最後数分でおいちょっと待てェ!?って情報がお出しされて余韻も情緒も吹っ飛びがちというか
いやマジでバスクは衝撃でしたよ…
5: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:48:22
3話→4話はいくら何でもスキップが過ぎる
ニャアンが友好的になってるの何があったんだよ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:39:09
>>5
でもNTの素養ある人間同士で敵意なく触れ合ったキャラの距離感の詰め方ってわりとあんなもんな気がする
アムロとララァとか顔合わせる機会はマジで片手で数えるほどしかないのにめっちゃ距離縮んで癒えないキズになったし
6: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:48:25
場面外でいつのまにか距離を詰めてるシュウジとニャアン…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:49:42
監督が1クールものどころか6話くらいのOVAか劇場版しか作ったことないからな。
サクサク進めていくのが基本なんだ。
8: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:50:11
尺に入らなかった分はドラマCDとかで盛ってもいいのよ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:50:39
クラバ複数回経験しましたって割と飛ばす要素か?って思う
飛ばすなら最初からシイコと対戦の地続きでよくない?
10: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:51:43
>>9
ダイジェストでもいいから流してほしかったよね…
まあつってもひたすらザク相手と戦い続ける映像見せられてもあれだけど
26: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:44:52
>>10
作画班の負担が増えるので不必要なバトルはカットです
マジでアニメの制作現場ギリギリなんで
1年かけて1クール作るのが限界なのよ、東映除いて
28: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:46:54
>>26
東映はちょっとイカれてるんだ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:52:41
最近は最初から二クール以上前提か逆に一クールだけだとこじんまりとした話が多いから懐かしく感じる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:53:13
シュウジを文無しの馬鹿だと思ってたのにメス顔するぐらい距離縮まってて笑っちゃう
あとマチュもシュウジとのキラキラは私だけの~って言うけどってむしろモブザクコンビの時しかそれらしい経験してなくない?
22: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:38:50
>>12
その一回が生まれて初めての体験だったんだろう、多分だがマチュはニュータイプの存在知らない
30: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:08:45
>>12
クラバの度に3話の「ここにいるよ」みたいな体験をしてた説を見たな
毎回あんな体験してたらマチュの反応は分からんでもないしニャアンともあれやったんだってショックも受ける
44: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:02:16
>>30
あれな話をするとキラキラ空間での心の交感は肉体を重ねるいじょゆに隔たりすらない最も深いふれあいの形みたいな話もあるし
それこそNTRやんけー!はネタにされてるけど当事者感覚からしたらそれ並みのレベルでアレに感じたのかも
13: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:54:58
サクサク具合が小気味いいけどもう少しじっくり話を進めてくれてもいいのにって感じで1.5クールぐらいの尺が欲しいアニメだわ
多分2クール以上になるとダレてくる
38: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:40:39
>>13
なんとなくOVAショートムービーとかでの掘り下げが欲しくなる奴ではある
14: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:55:56
いつの間に仲良くなってたん?とえっ君たちはそこまで仲良くなってないの?が同居する不思議なアニメ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:02:44
逆にこれ1クールで終わるのか?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:07:06
>>15
前半のキモだったクランバトルが終わりを迎えてるし
16: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:03:38
まあ出来なかった掘り下げはダムエーあたりでやってもらって…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:24:11
映画の密度で進むから情報拾うだけで労力を使う
20: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:34:58
テンポいいのはいいんだけどイマイチ何が目的かとかが見えてこないから今物語がどこら辺なのかもわからん
21: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:37:48
>>20
そのへん終盤も終盤まで分からなそうだからキャラの印象も始め中盤終わりでかなり変わると思う
23: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:40:33
円盤特典で退場キャラ主役のドラマCDとか期待
24: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:41:36
>>23
シイコさんの子供との日常とか見たいけどやられたらダメージが……
25: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:43:54
テンポ重視でマチュとかの主要キャラの深掘りが出来てないからキャラ理解が追いつかない
バスクが一番理解できてるキャラかもしれん
27: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:45:46
>>25
情報自体はちゃんと演出なんかに載せてはいるんだ
ただ他の情報量も尋常じゃないからテンポに飲み込まれる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:37:19
>>25
バスクに関してはまずΖガンダムですでに描写されきってるって下地があるのが強いからいちいち説明がいらないんだよな…
ジークアクスがこんだけの濃さかつこんだけ短い尺で成立してるのは宇宙世紀って世界観の共通認識や原作キャラの明確な深堀はすでに出てる原作見てね!で割り切ってるからこそってのもあると思う
29: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:02:50
予告を見た感じ次回が物語が大きく動く衝撃回になりそう
残りの話数でうまくまとめられるか現状微妙な気がするけどどうなるか…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:12:10
去年のpvで最低6話までのカット入ってるの凄く安定したアニメだなーと地味に思ってる
32: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:30:59
昔の準備期間半年とか1年で4クール作ってたのクオリティの差はあるとはいえ狂気的だよな
富野監督とか最大何年連続で1年物やってたんだ?
36: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:39:07
掲示板で実況しながら見てるからちょいちょい重要そうなシーンを見逃す
40: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:43:05
むしろテンポ悪くねって結構言われてる気がするが
特に5話と6話あたり
42: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:47:26
>>40
自分はあんまり見かけなかったっていうか
一応見かけはしたがまず作品叩くのありきっぽいやたら口悪いのが言ってるの見かけただけだったな…
45: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:10:51
さて、今日のガンダムジークアスクは!(CV政宗一成)

一話に3-4話分くらいのプロットを詰め込んだようなこのハイペースがすっごく楽しい
53: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:38:33
>>45
そうかこのスピード感何か覚えがあると思ったら戦え!超ロボット生命体時代のトランスフォーマーか…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:13:54
ぶっちゃけ下手に話作り込まれるよりこれぐらいさっぱりしてた方が見やすいし自分は好きよ
54: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:39:28
>>46
なんならテンポ自体はめちゃくちゃさらっとしてるのに一時停止とか駆使したらめっちゃ情報量多いしな…
気づかなきゃそれはそれで楽しいし気づいたらまた別方向に楽しいってのがまた
47: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:15:08
シーンごとにすごい細かい表情変化があるのが面白い
かなり情報圧縮してるよね
49: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:18:25
>>47
キャラの台詞の節々からなんとなくのバックボーンも見えてくるからな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:17:22
仲良くなる過程は見たいと思いつつも実際入れたら間延びした感じにはなるんだろうな…と思う
50: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:22:03
メイン3人ニュータイプだから交流重ねてというよりはあっという間に距離詰めたんだろう
ドラマCDとかあるならはじめてクラバの賞金もらったあたりを見たいかな
51: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:22:05
贅沢言うならあと一話追加してカットされたクラバとマチュニャアンシュウジが仲を深める様子を描写して欲しかった感はある
52: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:35:52
>>51
ガルパンの「これが本当のアンツィオ戦です!」みたいに後からOVAとして出たりしないかなあ
ストーリー周りとかは別にもうほぼなしでほんとただMSを大暴れさせるだけでいいからさ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:40:30
ぶっちゃけシュージの何が良いのか全くわからんのよね…
なんか思考をガンダムに委ねすぎてて本人の魅力何処?となる
57: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:42:48
>>55
マチュ視点からで言えば
・キラキラに理解のある彼
・自分がピンチのときに助けに来てくれたガンダムの王子様
・「こいつ私がお世話しなきゃダメだ…ってなるダメっぷり
とかでわりと惹かれる要素はある
ダメ人間属性って場合によるとチャームポイントみたいになったりするのよ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:45:07
>>57
シャアが長いこと人気なのも変なところでぽんこつってかツッコミ所ある行動するきらいがあるから…みたいな話を聞いたことがあるな
んでそういうぽんこつ要素とか愛嬌みたいなもん切り捨てた結果人間味がなくなったのがフロンタルと
58: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:43:07
>>55
シュージは意図的に内面隠してるからそうなるのはまぁ分かる、終盤まで分からんだろうし
63: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:25:04
>>55
ガンダムが言っている
が口癖なだけで全部シュウジの意思だよ
とマチュは認識している
81: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 01:10:35
>>55
もっと自由になっていい
とかマチュにとってクリティカルな発言は「とガンダムが言っている」と言わないから本人の言葉そのものなのがいいなと視聴者の僕は思いました
62: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:14:17
テンポ悪い派に関しては、話の全体像が見えにくくて
一本の映画をぶつ切りで見せられてるように感じる人がフラストレーション溜まっちゃってるんだと思うわ
65: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:45:24
>>62
終点が見えにくくそこに向かってる感覚が無いのがテンポ悪い派の意見かね
66: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:48:14
>>65
あー「どういう結末になるのかいまだにぜんぜんわからん」って意見はよく見かけるな
ただそういうの後半ないし終盤で一気に畳みかけてくるスタジオカラー作品だとわりとよくあるからそこまで気にしてなかったな…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:57:03
>>66
明確に悪の怪人倒すような王道勧善懲悪ものと違って根本的には戦争モノだから「こいつら殴ればそれで解決!」みたいにならんでリアタイだとなかなかわからんのよねえ
まあそんな中6話で明確に「こいつは存在してはいけない奴だ」みたいなのが出てきちゃったが…
64: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:37:33
財団Bがこの金鉱脈逃すはずないから、端折った所を映画かOVAとかで作りそう
4話までのクラバ戦とかシュウマチュニャアンのわちゃわちゃ遊ぶ所とか
67: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:49:29
>>64
とはいえスタジオカラーが長々と同じ作品作るかというとまた微妙なところはあるんで
まあ出すとしたらOVA枠とか特定サイトでの限定配信あたりに落ち着きそうかも?
76: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 00:47:30
>>67
最悪は小説かボイスドラマかな?
68: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:53:12
最後の目的まで早めに見せる作品が増えてきたから緩い目標ベースで右往左往するのが合わない人もいるだろう
77: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 00:55:31
展開自体はかなり早い
ただ根本的に話数が少ないせいで現状マチュの良い所が3話で終わってしまっていて
現状だと主人公としての魅力よりもヒスってる印象のほうが強くなってしまってる気がする
78: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 01:00:39
マチュの持ち上げからの分からせが長いとは思ってる
87: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 10:36:34
>>78
まあ長いっつっても全体での起承転結考えればこんなもんとも思う
まだようやく半分ってとこだしあんまり早く挫折から立ち直らせすぎると終盤に向けての盛り上がりが早く来過ぎちゃうかと…
95: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:15:56
>>87
このペースならあと3話程度分からせ続いても驚かん
106: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:22:24
>>95
当方メスガキわからせ性癖だがマチュのそれをわからせと言われると物申したくなるで候
あれはナマイキなだけのメスガキがわからされるんじゃなくシンプルに曇らせだと思うの
79: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 01:03:49
マトモに活躍できたの2話だけだからなマチュ…
85: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 10:34:49
>>79
まあメイン三人でマチュメイン(劇場放映分)→シュウジメイン(魔女ちゃんぶん)→ニャアンメイン(黒い三連星ぶん)って感じで使ってきてるとこもあるからなあ
逆に言えばそろそろまたマチュメインに戻りそうな感じでもある
82: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 01:11:29
映画で新しくやってくれてもいいぞ!
86: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 10:35:58
ホントに説明がないまま色んな勢力の意図が混じってるから
おそらく話が最後まで駆け抜けたあとに解説なりを見なきゃいったいなんでこうなったの?が分からない部分がかなり出てきそう
88: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 10:37:50
>>86
とはいえまあ正直原典Ζよりは話が短いぶんまだだいぶわかりやすい気もする
101: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:48:14
トップをねらえ2!とか見てるとそれまですれ違いにすれ違ったキャラが最終話で和解→覚醒→最終決戦モード起動で大勝利!とかやれなくもないからなこの人ら
103: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 16:28:23
>>101
トップ2に関しては5話の時点でほんとに畳めるの?とバッド以外何があるん?って終わり方だったから、中盤で何があってもあまり心配してないわ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:14:52
トップ2は実はラルクと真ディスヌフの大暴れが尺の都合でカットされてるんだよね
でも、ジークアクスは12話あるからそういうバトル要素もちゃんと押さえてくれるだろうと思ってる
最終話か1話前か分からんけどね
92: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:06:57
どうせ2期とか3期とかやるんだろって思ってたけどマジで1クールで畳む気なのか?
99: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:43:20
>>92
ガンダムがどうこう以前に映像作ってるスタジオカラーの作風考えるとそうなると思う
シン・ユニバースとかもたとえ売れても本編展開は基本的に単発で終わらせて次の新しい作品作ってる会社だし
エヴァが人気になったから続き作れ作れって言われ続けて呪縛になったので滅茶苦茶苦労した人が代表やってる会社だからね…
93: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:12:28
マチュの物語は12話で終わりっしょ
94: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:13:49
>>93
あんま話広げると話がとっ散らかるだろうからそうなってくれればいいなと思ってる
96: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:20:42
マチュの物語は1クールで終わってもいいけど
ジークアクス世界線の話はもっと色々見てみたい気持ちがある
97: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:24:41
最後に気持ちよく終わるならわからせ続いても良いんだけど
声優の反応みてるとマチュ視点はビターエンドっぽそうなのが気になる
98: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:30:41
ED映像観て「幸せすぎて苦しい」ってコメントしてたのが気がかり
あの映像みたいな2人にはならないという意味でなのか、ああやって笑い合うまでに試練がいくつもあって大変だったという意味か

元スレ : ジークアクステンポ良すぎない?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:05:06 ID:c0MzMxNzg
先週まではチンタラやってんなぁって言ってたじゃないですか
と思ってたらなんか7話だけで随分変わったな……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:05:31 ID:g4MzcwNjY
テンポが良すぎて、主人公組の描写が足りないぐらいに感じる
セリフで説明されて初めて、え?そうだったの?ってなる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:24:21 ID:YzMjI3MDg
>>2
テンポいいってよりいる部分省いてファースト知ってる体で説明省いて、心理描写抜けばそりゃ早くなるわって感じ

その結果主人公組に感情移入できなくなり舞台装置以下になってる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:26:12 ID:gxMzgxMjQ
>>2
テンポがいいというより
色々薄すぎる
登場人物の掘り下げがあまりに少ない
これ時を遡って二週目展開なんじゃないの?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:29:37 ID:g3OTIwMzY
>>2
三角関係になる過程がキングクリムゾンされてて楽しめない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:30:51 ID:AwMTE1NTI
>>2
そこ雑に扱おうが過去作要素さえ詰め込んでおけば絶賛されるからね
仕方ないよね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:18:54 ID:I4NDg4ODM
>>2
先行上映の一話からして映画用にカットした総集編かな?って言われてたぐらい描写が足りない割に無駄なシーンが多い 唐突に「宇宙って自由ですか?」って言わせたり前フリもなくMSに乗らせたりする一方でジークアクスの前にザクを挟んだところことか 
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:47:33 ID:k4MjY2Nzc
>>46
ザクを挟んだのはマチュにMS操縦の技術が無い事を視聴者に見せつつ、それがマチュ本人も分かったのに懲りずにジークアクスに乗り換えようとした事でニュータイプとしてジークアクスのサイコミュか何かに惹かれたって描写なんだろうと映画時点では思ってた
けど、ただ何も考えてなかっただけかもしれんと最近は思ってきた
0
92. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:07:41 ID:QyMzEyODk
>>2
テンポが良いと思ったことはないな、描写が足りない印象の方が遥かに強い
シイコは別に1話限定キャラで良かったと思うけどドゥーとかまでそんな扱いかよって感じだったし
3人組が仲良くなっていく描写も足りなすぎるし
アンキーの裏切りに嘆くほどの関係性の進展も無い
ニャアンにジークアクス寝取られる展開だってそれまでのジークアクスとの積み重ねが無さすぎるから
水星の魔女でスレッタが負けて何もかも失ったみたいな悲壮感が全然無い
くっそ出来の悪い総集編かダイジェストをずっと見せられてる気分
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:07:49 ID:U5NzY1MDg
1クールしかなさそうなのは同情するが仮に尺に余裕があって色んな描写を補足できたとしても多分マチュへの好感度は変わらないんだろうなぁという感じはする
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:25:25 ID:YzMjI3MDg
>>3
こういうの前も書いたかもしれないけど
仮に5クールあろうが変わらんよ
そのクールに納める能力ないから、伸びれば伸びるだけ引き延ばされて薄くなって肝心の部分は変わらん
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:32:34 ID:Y1MjY1NDg
>>3
マチュに関しては今後ニャアンと再会した時に私捨ててシュウジと逃げたなって食って掛かるかニャアンが無事だった事を喜ぶかが最後の砦な気がする
でもマチュだとシュウジ消えたの知らんのもあってニャアンとシュウジが共謀して自分騙して消えたって考えててもおかしくなさそうなんだよなぁ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:08:21 ID:cyOTQ0ODY
正直ブランドと歴史に全力で頼りすぎててもうちょっと自力で説明しろと
歴代のガンダムはとか1stではとかΖではとか、過去の遺産や往年のファンの情報補完や考察にかなり頼って構成してるやん
ガンダムのブランドだからある程度そのへん期待するのは良いけど流石に放棄しすぎてないか
12話で畳むためにRTAしてるのはわかるけど
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:59:34 ID:EwMDI3MzU
>>4
それに頼ってるくせにズラしまで入れてくるからな
バズ狙いなのかは知らんけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:09:22 ID:MyNjgyODQ
テンポがいいっていうか中身がないだけっていうか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:14:24 ID:ExOTQwMTA
>>5
良い方に解釈し過ぎだよな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:19:48 ID:QyMTIyMjk
>>5
高校生くらいが書いた
演劇の脚本ってこんな感じよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:11:26 ID:U1NTkzNjA
雑に足を踏み込んでる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:12:00 ID:MyNzg1NDg
テンポは早いが音符がスカスカ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:13:15 ID:czMDk3MTA
テンポが良いって言うより、雑というか端折ってるだけじゃない?
1クールモノな場合、もう終盤やのに主役3人(特にシュウジ)の掘り下げもモノローグもあんま無いから、魅力云々の前に「なんやコイツ(ら)…」ってなってるし
まぁ、シュウジは敢えてミステリアスにしてるんやろうけど…

ビギニング部分もっとカットして良かったんちゃうの…?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:21:08 ID:gwNDE2NDI
>>8
でも現状この作品からビギニング部分カットしちゃったら本当に頭カラッポの女の子がバカなことしてただけのしょうもない部分しか残らないじゃん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:32:06 ID:kzMTAyNzg
>>14
でもビギニング部分も乗りと勢いで突っ走る仮面の赤い奴がバカな事してる話だし
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:37:53 ID:gwNDE2NDI
>>29
その赤い仮面の人は何をやってても絵になって面白いというスター性みたいなものがあるけどマチュ達にはそれがないじゃん
後、赤い仮面の人が別に賢いとは思わないけどマチュと同レベルかのように語るのはいくらなんでも失礼だぞ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:15:48 ID:QwMjI2NjY
物語はあんな状態で残り話数もそんなになさそうなのに次回ビギニングでやったところを放映してる暇なんかあるのかという気持ちとマチュの話はもういいからそっちメインでやってくれという気持ちが2つある
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:17:02 ID:k5NjgxMDQ
ドゥーちゃんみたいなキャラでさえあの扱いだぜ
他作品だったら悲劇的な最期を迎えれたはずなのに、あの世界ではロリキャラとて甘くはなかった…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:29:05 ID:kzMTAyNzg
>>11
悲劇を描くには生きてるキャラクターを描かなきゃいけないけど、ビジュアルと名前や所属のインパクトでバズっただけで中身無いからな。一枚絵と設定だけじゃ悲劇にならん
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:50:54 ID:U0ODc3NDg
>>22
バスクの部下の強化人間でお守りにゲーツがついてます
でZ見てる視聴者にフォウやロザミアをイメージさせといて、サイコガンダム乗ったと思ったらなんか思想ぶちまけてキケロガにやられてあっさり退場だからな
今あるキャラクター像の大半がZからの類推っつーかガノタの妄想で構成されてて、本編だとなんか出てきてなんか死んだ以上のものがない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:17:48 ID:k5OTgxMDQ
最終回も劇場版なら尺が丁度足りるんじゃないの?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:18:12 ID:gxNTYwMzY
描くべきシーンを描かず結果だけドンドンぶん投げてくるのをテンポ良いと言っていいものだろうか……
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:22:08 ID:c5MDYzNDA
テンポが良いと言うかダイジェストを観てると言うか…ものは言いようだな

情報量が多いと言っても自分はコマ送りしたり何度も何度も見返すの苦手なんで考察してる人の投稿とかコメントに頼りたいんだけど…アイドルがなぁ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:30:47 ID:I4NDg4ODM
>>15
本当にテンポのいい作品ってのはコマ送りなんていらないんだよ たとえばアメコミ映画のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーなんて2時間でバラバラのアウトロー達から家族同然の絆を持ったヒーローチームを結成して銀河を救ってる アレを最短と考えると同じぐらいの時間で三角関係崩壊までやってるジークアクスは急ぎ過ぎだな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:23:48 ID:YwODAzOTc
✕テンポがいい
○展開が雑
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:24:03 ID:I2ODQ5NzQ
仲良く過程をすっ飛ばして距離が縮まっていても設定上問題ないと
過程がないから視聴者には関係の深さが伝わらないは両立する
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:26:59 ID:kzMTAyNzg
マチュとニャアンの関係とか、シュウジと赤いガンダム、キラキラ、ゼクノヴァや奇妙なほど高性能なサイコミュ技術とか
監督が描きたかったであろう部分がここまでやって何一つ解決に向かってないんだけど
多分、作ってる側としてはどうでも良かった一年戦争要素やガンダム部分の扱いが雑なだけでは?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:29:07 ID:U5NzY1MDg
今思うとファンがこの作品に肯定的だった頃に抜群のインパクトを残して死に逃げできたシイコさんは最高の勝ち組だったな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:08:13 ID:AzNTU1Mg=
>>23
単体の話としてはシイコは良かったかもしれないけど、作品全体で見たらシイコの話やるよりも、3人の仲が深まる話を入れた方が良かったと思うよ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:54:32 ID:E1NzUxMjI
>>43
仮にシイコ回をなくして3人の仲が深まる回に変えてたとしてもマチュがバカな女としてボロクソに評価される今の現状には特に影響しなさそうだしそれなら単体として評価される話が1つでもあった方が特じゃない?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:18:14 ID:AzNTU1Mg=
>>62
マチュの評価は変わらないけど、3人の関係性には説得力がでる
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:19:59 ID:IzNTc0MjE
>>62
そうなんだよね
今マチュがボロクソに言われてるのは別に描写不足が理由じゃなくて男に狂って頭空っぽにし周りの人間のことも考えず自分勝手に行動してどんどんダサい悪行を積み重ねてる結果だからむしろニャアンとちゃんと絆を深めるエピソードがあっても更に評価を下げる要因になりかねない
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:43:33 ID:g0NDIxNjk
>>43
俺はジークアクスをジオニストでシャリア・ブルの夢女子が書いた同人の様な物だと思ってるから
連邦のエースやサイコガンダムがかませの様に負ける話は要ると思うぞ
夢女子はマチュとニャアンに魂を分けてるから
この先マチュとシャリア・ブルの関係性一気に深まるよ
まぁ見てなよ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:57:36 ID:EwMDI3MzU
>>43
それはその通りだけどそういう過程が作れないんじゃない?
だいぶ難しいでしょ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:13:14 ID:YyMjgxNzQ
>>23
あいつ要らなかったなで終わりつつあるぞ
令和のジラードスプリガン
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:30:30 ID:YwODAzOTc
次はビギニング後半だから実質4話できちんと説明してどうにかなるとは思えん
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:30:47 ID:E4NzQ0NTY
ジークアクスZが始まるんでしょ。知ってる。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:31:31 ID:k5NjgxMDQ
水星の時も思ったけど、最近のガンダム作品ってバズることを目的としてないか?と思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:42:06 ID:I0MTUxMzQ
>>28
水星も色々と言いたいことはある作品だけどいくらなんでもこれと同列に語ってほしくないわ
少なくともあっちはキャラに好感は持てた
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:30:03 ID:czNjkyOTQ
>>33
それは流石に無理がある
ミオリネとか一切好感持てないキャラだったし
スレッタも1話1話でキャラ変わったってくらい主張が変わるわ
唐突にミオリネキチになってエランを見捨てたりまともに好感持てるキャラなんてグエルぐらいしかいないかった
展開もクソ遅いとはっきり言ってジークアクス愚弄できるような出来じゃない
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:53:05 ID:A4MjE5ODQ
>>50
でもスレッタもミオリネも未だに語られてるし好きな人沢山いるからなあ
自分がこう思ったって個人の感想なんか当てにならんよ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:07:23 ID:czNjkyOTQ
>>60
別に語られてない百合豚が掘り返そうとしてるだけで
コラボは全く売れてないしで対して新規も獲得できてない
人気があるあるいいながら全く売れてないパターンでしかない
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:13:06 ID:A4MjE5ODQ
>>69
>別に語られてない百合豚が掘り返そうとしてるだけで

語られてるじゃん
ボキの望む層以外が語ってるのは語られてるうちに入らないぞ!とか言われても反応に困るのよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:20:00 ID:czNjkyOTQ
>>73
スレミオ百合最高と言ってるだけで語ってるうちに入るならどんな空気アニメキャラも人気だわ
キャラ人気もないからコラボ商品も売れてない
そんなゴミ作品ごときが偉そうに一緒にされたくないなんてお高く止まるなよ
耳クソより鼻くその方がましレベルの駄作でしかない
0
97. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:32:10 ID:AyMDc5OTA
>>77
キャラっていうか記号的だよね水星のキャラって
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:48:22 ID:kzMTAyNzg
>>28
SNSとかの口コミはかなり意識してると思う
ガンダムに限らず最近のアニメ全般に言える事だけど、特に原作の無いオリジナルアニメは先の展開が読めないからこういう時に盛り上がりやすいんだけど、作品の感想じゃなくて妄想が先行しやすいからなあ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:49:15 ID:czMDk3MTA
>>28
水星は好意的に見てたけど、1期最終話のCパートで反転したわ
だから2期は見てないし、もう大河内一楼脚本も避けてる
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:45:18 ID:g0NDIxNjk
>>39
勿体ない
2期の方が面白いのに
0
105. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 03:10:48 ID:c1MTM5NzE
>>82
いや色々謎が明かされていった1期の方が圧倒的に面白かったんですけど・・・
てか6話が出来良すぎで2期なんて全話通しても太刀打ちできないだろ。真面目にキャリバーンの出撃シーン以外見どころないわ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:39:07 ID:AyMDc5OTA
>>28
バズり目的と言うか、視聴者が先の展開を予想してくるから裏を掻こうとして空回りしている気がする。
水星でもトマト事件の後スレッタとミオリネのギクシャクしたシーンはないし、グエルの告白やり直しもないし、スレッタが4号5号の件を知る事もないし、シャディクは最後の最後までミオリネと対話する事はなかったし…
この辺り全部SNSで展開予想されてた所よ?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:37:43 ID:I5MTI1MDA
テンポがいいだけの打ち切り漫画みたいになってるんだよね
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:56:38 ID:EwMDI3MzU
>>31
確かに打ち切りってテンポいいな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:42:31 ID:EyMjYyNzQ
物語は感情を上下させる事でテンポっていうのは感情の反転の頻度
決して大きなイベントが沢山起こる事ではないんだよ
明確な主人公がいる物語で1話の間で感情が反転しないならテンポは遅い
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:43:13 ID:YwNDg3NTg
旧作要素を入れるだけでバズってくれるんだから楽な仕事よな。肝心の新作部分は端折りすぎ雑過ぎで褒める所がないってのに。
0
108. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 03:40:04 ID:EwMDI3MzU
>>35
まあ旧作要素は微妙にズラしを入れるせいで旧作の話してる奴が馬鹿みたいな状況出来てきてるからどこまで続くかな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:45:43 ID:c5OTQ2MDA
むしろテンポが早すぎ
ガンダムのキャラってただでさえ癖強いからキャラの描写削られると困る
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:45:49 ID:k5MTgzNDA
中身スカスカでも読解力()のある人達が勝手に行間読んで擁護してくれるからな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:54:34 ID:I0MTUxMzQ
>>37
まるで今のワンピースの考察勢みたいだぁ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:33:25 ID:czNjkyOTQ
>>37
水星じゃん
明らかに中身スカスカで1話1話でキャラがブレておかしくなるのに読解力がーとか喚いてたガノタと百合豚
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:56:10 ID:YxNjU0NjA
必要なとこだけまとめたダイジェスト版を見てる感覚だなあ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:57:28 ID:E2NjMxMzE
>>41
必要な部分どこ?
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:50:00 ID:gxNjkzMTI
>>63
昔の作品オマージュをたくさん出せば勝手におじさんたちが盛り上がるじゃん
0
95. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:20:32 ID:UwMTQxMDY
>>63
乃木、坂で考察勢から歓声上がってたじゃない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:06:08 ID:IxODk3Ng=
水星だと
傷心したグエルが地球でテロリストに掴まるもなんやかんやあって前に進むことを決意→次の話で普通にシャトルに乗って戻ってくる みたいな展開のところで笑った記憶があるわ。テンポはよかったけども
0
106. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 03:13:54 ID:c1MTM5NzE
>>42
あースレッタが宇宙でグエルが地球でそれぞれの視点で話が進むんかなぁ~
グエルの方は色々話が重くなりそうってわくわくしてたの何にも意味なかったの思い出したわ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:16:04 ID:Q2MzE2MTc
テンポはいいけど、実際にはなにか進んでる感がない
だから7話までテンポよく来たのに「これ本当に12話で終わるのか?」なんて言われる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:22:07 ID:c4NDg5MDg
話数が倍になったディレクターズカット版でも出してくれないとな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:23:41 ID:Q1MDk5Mjg
端折り過ぎてマチュが蚊帳の外にいながら勝手に落ちぶれるのはどうなんだか
それにマチュもニャアンもシュウジもイマイチ思い入れを抱けないし多分このままだったら3人のうち誰かが死んでも悲しめない気がする
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:31:21 ID:k4MjY2Nzc
>>49
ニャアンはちょっとかわいそうな気がするけど、マチュは順当に落ちぶれていってるだけだしな
それこそ、ガンダムにダイナマイト巻き付けてザビ家の元に特攻するくらいの事させられてもおかしく無い奴
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:35:29 ID:AxNTI0OTA
7話で急展開したけど8話はまた劇場版で見た話みたいだし実質あと4話しかない
もうマチュとニャアンの関係がこじれたあと和解するだけで終わっちゃわない?
ギレン&キシリアの排除、シャロンの薔薇、ゼクノヴァの真相などは全部投げっぱなしになりそう
下手したら赤いガンダムとシュウジすらもう登場しないかも
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:40:51 ID:k4MjY2Nzc
>>54
話は急展開したけど、マチュの物語としては目的が消滅したわけだから一歩下がるどころかふりだしに戻るなんだよなあ。下手すりゃふりだしどころかスタート地点よりも後退してる
シャリアの目的には前進してるけど、それを描きつつマチュに目的やゴールを再設定する為に割く尺ないよね
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:42:32 ID:Q3MzI3NTM
描写足りないとか言われるがこれでもテンポ悪くて内容とっ散らかったまま最後ぶん投げた水星よりマシだという事実、水星どんだけヤバいんだよ…
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:59:42 ID:A4MjE5ODQ
>>56
マシだという事実(個人の感想)
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:59:58 ID:E1NzUxMjI
>>56
話の構成に関しては擁護できないが水星は主人公のスレッタが良い娘な分全然マシだろ
ジークアクスなんて話の構成もダメそうだし主人公のマチュもダメとしか言いようがないぞ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:08:59 ID:czNjkyOTQ
>>65
別にスレッタ良い子じゃねーし
ただの中身のないミオリネヨイショ芸するだけの奴隷
優しいと臆病を勘違いしてるだけの百合豚専用の自己投影先ってだけ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:22:47 ID:Q1MDk5Mjg
>>70
なんでそんなに苛々してるか知らんが言動には気を付けな
ジークアクス好きな奴はこんなん奴らなのか…って誤解を生みかねないからなマジで
0
93. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:10:56 ID:Q3NzE1NzA
>>65
性格面は抜きにしてもスレッタは戦闘面でちゃんと見せ場があるのよね
単純な事だけどロボアニメである以上大事な要素だろう
マチュは戦闘で活躍したの劇場版まででその後はほぼお飾り

かといって素人が苦戦しながら成長していくという定番の展開でもない
オメガサイコミュを動かせるという特別感もニャアンに取られる始末
性格の悪さばっかり目立つけど主人公としては割と不遇の扱いな気がする
まああの性格で戦闘面で活躍されても余計ウザいだけかもしれないという気もしなくもない
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:26:16 ID:czNjkyOTQ
>>56
百合婚したからでしか評価されてないそもそも物語にもなってない破綻した水星はそもそも話にもならん
テンポ以前に全部破綻してるからな
0
100. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:40:59 ID:AyMDc5OTA
>>56
むしろ最低限のキャラ理解ができる分水星の方がマシだぞ。
ジークアクスは主人公からして理解の外
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:42:34 ID:IxOTM5NjQ
本編しか見てなくて、インタビューとか放送スケジュール(?)とかは全然確認してないんだけど
1クールてのは確定情報なん?どうみても2クールだと思うんだけど…
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:50:46 ID:g3NzkwMTE
正直シャリアブル主人公でゼクノヴァで消えたシャアを追いつつギレンとキシリア排除する物語でも成り立たない?と思わなくもない
多分マチュとニャアンがシュウジ追って赤いガンダムの取り合いするんだろうなと思うんだけどどうなるんかな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:04:32 ID:k4MjY2Nzc
>>59
それでも成立するけどシャリアの思想が強すぎて主人公として見たら微妙にバッドエンドっぽくなっちゃうから。シャリアを止めるポジションが主人公の方が綺麗にまとまるとは思うんだけど
つまり3人組をゼクノヴァで厄介払いしてエグザベ君が主人公になれば綺麗にまとまるな
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:32:44 ID:AxNTI0OTA
>>59
どうなるんかなって部分について想像すると
シャリアとマチュは赤いガンダムを追いたい点で利害が一致するので協力関係になる
ニャアンも赤いガンダムは追いたいがキシリアにはその気がないので単にオメガサイコミュを扱えるパイロットとして雇用され新たなNT専用MSが与えられる
緑のおじさんに叛意アリってことがバレて、ギレンとキシリアを排除してキャスバルを擁立するぜっていう政争と、マチュとニャアンの個人的確執の2つを乗っけたバトルが勃発、そして何らかの決着がもたらされる
これくらいの内容しかやれないと思うわ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:47:09 ID:AyMDc5OTA
>>80
仕方ないとは言え一年戦争終結直後の世界故にラスボスが生やせなかったのが最大の問題かもしれない。
デラーズ紛争辺りを上手くアレンジすれば良かったのに
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:53:46 ID:I4NDcyMTg
マチュ→ニャアンをあれしちゃって精神崩壊
ニャアン→キシリアに黒いジークアクスMarkⅡを貰うもマチュにあれされて死亡
シュウジとシャア→出てきません
緑のおじさん→死亡
ソドン→連邦に鹵獲される
ソドンクルー→死亡
こうだぞ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:02:12 ID:Q3NzE1NzA
あと4話でまとめるって時間ジャンプしないとキツくない?
いっそ0087まで飛ばしてサプライズシロッコして終わりにするか
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:03:13 ID:E2OTY4OTM
話の圧縮の仕方が上手すぎるんだよな
緑おじ側のガンダムらしいポリティカルな話とマチュたち三人のジュブナイルな話の2つのストーリーラインを同時に走らせながらクラバトのバトルの尺も確保してるの正直人間技じゃないだろ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:10:18 ID:IzNTc0MjE
>>67
ジークアクスが名作の世界線から書き込んでいらっしゃる?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:14:03 ID:Q2MzE2MTc
>>67
圧縮して大事なものボロボロ落としてませんか
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:02:07 ID:EwMDI3MzU
>>67
ガンバって褒めてるのは正直良いと思うよ

大半がもう褒めるの辞めて初代おじさん煽りで遊び始めてきてるし
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:10:51 ID:czNjkyOTQ
水星豚がここぞとばかりに水星は良かったとか言ってるのお笑いなんだよ
掲示板でも水星豚がここぞとばかりに水星ageのためにジークアクス愚弄してたからな
そんなことしたって水星が大して人気ない駄作なのには変わりがない
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:02:26 ID:E4MTgzMjg
マチュたち3人の描写が足りないとよく言われてるが
アニメ見てるだけの俺には、ジークアクスがジオンにとってどういう立ち位置で
何が出来て何が出来ない機体なのかもイマイチ理解できてないわ
だから3人やジークアクスに大して興味が湧かず
初代やZ要素が関わる時だけ面白いと感じる気がする
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:03:34 ID:I0ODA4NzI
テンポが遅いよりはテンポが速いほうがいい
描写が多いよりは描写が少ないほうがいい
これはもうすべてのアニメに通じる鉄則だからね
0
91. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:06:46 ID:EwMDI3MzU
テンポ自体はさらに上がると思うよ

というかおそらく何の説明もなく時間飛んでマチュニャアンが軍人としてある程度周りになじんでてこの間何があったんだ?
みたいな考察()させるクッソ寒い展開になると予想しとくわ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:20:19 ID:AxNTI0OTA
>>91
次々回は第Q話ってか
0
98. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:38:56 ID:EwMDI3MzU
>>94
Qもそうだがトップとかでもそういう所あった
0
102. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:43:41 ID:AyMDc5OTA
>>91
✖テンポが早くなる
〇尺が足りなくなったのでダイジェストになります
0
96. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:25:16 ID:I5ODc1ODI
これはテンポが良いと言うより色々と雑なだけでは
0
101. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:42:58 ID:AyMDc5OTA
というか何で未だに映画の配信しないんだろう。
アレ配信しておけば取り合えず2話と8話でビギニングやる必要なくなるでしょ。万策尽きたなら兎も角完パケ済みだし
0
104. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 03:00:14 ID:c0NTQyMDU
キシリアVSギレン
二人とも排除したいシャリア
シャアの行方、シュウジの行方
連邦は今後の動向etc
やることいっぱいありすぎて流石にあと数話で終わらすのは無理
最終話でジークアクス覚醒で終了
to be continued・・・タイトル変えて2期へ
って形じゃないか?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 03:30:29 ID:I0NzYwNTI
>>104
マチュとニャアンの結末だけやって他はどこかで勝手に終わったみたいな流れになるかもしれん
0
109. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 04:09:57 ID:Y0MDQwOQ=
ほぼ粗筋ダイジェストアニメ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります