首トン、実用性が無い

  • 59
1: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 21:13:05
どこから広まったのかわからんが漫画ではやたらメジャーな表現な気がする
2: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 21:15:28
実際にやるとなれば首へし折る勢いでトンしないといけないとか何とか
3: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 21:21:49
フィクションだからこそ出来る表現って感じで好き
4: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 21:23:52
デスカラス・マジカルミラクルチョップ!
令和になってから久々に見た
5: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 21:24:45
>>4
チョップってかこれ肘鉄…
34: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 08:43:10
>>4
これの場合割と明確に気絶させるつもりでやってるから……漫画演出みたいな優しいやつじゃないから(これも漫画だけど)
82: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:13:36
>>4
アチョウで始まる魔法なら知ってるぞ
モンキーマジックっていうんだ(ゴダイゴ)
6: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 21:45:49
サムネに関してはエフェクトの位置的に首じゃなくて顎打ってる気がしなくもない
7: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 23:22:54
ちょっと力を入れ過ぎてるかも
87: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:49:20
>>7
古代拳闘は鋼鉄のガントレットを装着してるから普通に死ぬなw この画の殴られてる側のヤツが確か何人かそれで死なせてたはず
8: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 23:25:25
俺でなきゃ見逃しちゃうね
77: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 12:35:05
手刀を見逃さなかった人がネタにされてるのはそこら辺の要素もあるねかね?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 23:28:31
首トン、みぞおちパンチ、クロロホルムなどなど
要するに「気絶」という要素が外傷なく無力化できるからその後の展開の邪魔にならず話動かしやすくて便利すぎるんだよね
12: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 23:39:54
>>9
まぁ実際はどれも後遺症残りかねないんだけどね
43: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 09:20:35
>>12
外傷がないってのがポイントでリアルだとってのは漫画のハッタリでごまかせるからね
89: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 14:02:58
>>12
普通気絶は脳に深刻なダメージが入った場合だしね…
首の後ろの延髄に打撃って神経とか集まってる部位だから急所も急所だし
10: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 23:29:25
クレヨンしんちゃんにどんだけ首の後ろ叩いても気絶してくれなかった爺さんがいたな
13: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 23:45:14
似たようなというか正反対の奴で”気絶している相手を背中から抱えて活を入れる”ってのもあるな
もしかして気絶と回復で元は一対になった表現だったんだろうか
18: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:06:00
>>13
それは実際に柔道とかの絞め技で落ちた人にやる事だからあってるよ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 23:53:32
仮面ライダーセイバーで気絶させようと腹パンしたけど普通に起き上がって来たってシーンがあったな
15: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 23:54:30
水曜日のダウンタウンの説で確かアルコ&ピースがやってたけどどうやっても気絶なんかしなかったな
28: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 01:03:59
>>15
その説採用して実演させたバカなスタッフは誰なのか気になってくる……
16: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:02:07
脳震盪起こすなら顎狙ってアッパーの方が良さそうだし、抵抗しにくい後ろから狙うんなら絞め技で気絶させた方が確実な気がする
17: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:03:47
首トン気絶を再現しようとして友人をシャレにならない障害負わせたって話が昔あったような
19: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:10:04
気絶させるなら頸動脈のあたりを狙って圧迫して締め落とすのが一番確実だって、なんかで聞いた気がする
そのわりに締め落として気絶させるのはあんまり創作で見ない気がするけど、なんでだろう
子供が真似したら危険だからとか?
22: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:18:16
>>19
まあ絞め殺すのは小説でもサスペンスドラマでもよく観たから死んじゃうイメージなのかなとか、「子供でも実施が可能(首トン気絶より本当に気絶させやすい)」そして「気絶したまま起きないと後遺症とか不味い」とかの事情かも
25: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:27:44
>>19
気絶ゲームが流行って問題になったことあるからかな?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:30:04
>>19
女子供とかをあんまり痛い感じを出さずに気絶させたいって方法でもあるから
首を絞めるのは絵面が痛々しいからでは
50: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:19:51
>>19
絞めて落とすのも現実的に考えれば数十秒~数分で蘇生しちゃうしねえ
84: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:37:31
>>19
ロストジャッジメントで八神さんがラスト前で絞め落とししてたけど、敵対相手だからってのもあるかこれは
20: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:13:54
実は「とん」ってセリフでバキッて音がするくらいドついてたりして
21: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:15:21
中々気絶しないから結局ボコボコにしたとかあったな
23: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:18:57
マジレスK先生
29: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 01:06:16
>>23
そして前作を見ながら楽しむのだ!
92: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 17:16:19
>>23
エ○を見ても実際は鼻血なんか出さない!
24: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:21:44
斉木楠雄でたしかそれの話あったな、超能力でそういう世界概念にしたらしい斉木の世界は
現実だったら痛いだけらしい
65: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 11:05:12
>>24
この要領で世界の常識を書き換えて、首トンも達人なら後遺症なく軽くやれるようにしたって言ってたな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:31:42
まずリアルに考えると気絶した時点でやべーよな
30: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 01:10:45
人間を短時間で気絶させる正しいやり方はこう!
59: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:38:27
顎殴るのが一番手っ取り早い?
72: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 11:59:46
>>59
一番現実的で手っ取り早くて確実なのは>>30
頸動脈を圧迫してしめ落とす
88: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:51:32
>>72
総合とか見てるとチョークがガッチリ極まった時は数秒で落ちるもんな
91: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 17:10:04
>>88
UFCで統計とったら平均10秒で落ちるらしいね
試合中の統計だから対処方法をわかってる人間が抵抗しながらの話だし素人相手ならもうちょい早く失神しそう
31: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 01:52:57
使用者の目的に本当に必要な動作
32: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 08:25:44
花京院とかいう無能、絶対アニメや漫画でやっててかっこいいしできると思って当身とか言ってるんだよね
47: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:07:37
>>32
「出来る」と思うことで実はスタンドパワーが発動してたんやろ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 08:27:45
スレチかも知れんけど顎の先をコツってやられるのは効くってのはどうなん?
36: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 08:51:23
>>33
ボクシングでも流用されてる脳震盪で相手ダウンさせる基礎技術っす
当て方次第になるんで当たれば即落ちってものじゃないけど普通に再現可能
49: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:18:33
>>36
グローブならともかく裸拳で脳震盪させる勢いで殴ったら拳やあごの骨ぶっ壊れそうだしね・・・・・
81: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:08:10
>>33
仕事中に自分の不注意で顎の先を強打したことあるけど意識はあったけど30秒くらい目の前が真っ暗になって立てなくなったことはあった
ついでに顎も外れるかと思った
35: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 08:49:43
もっと! もっと! 首トンして気絶させられると思いなしゃれ!
空気を吸って吐くことのように! HBの鉛筆をベキッとへし折ることのように!
できて当然と思うことですじゃッ!

みたいなノリで首トンすればスタンド使いなら多分できるだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 09:03:28
>>35
花京院はできてませんでしたね…
42: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 09:09:07
>>40
あれやっぱ普通に効いてないってことで良いんだよな…いやスタンド健在なんだからそういうことなんだろうけどやったのに意味ない花京院やら食らって気絶したふりしてた爺さんの内心考えたり冷静に考えたらじわじわくる
37: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 08:54:32
ラストエグザイルってアニメの続編で味方ポジの女キャラがラスボス枠の男キャラにそれやられてたけど「首トンだよな…!?」って生存願う視聴者の希望虚しく次の回で首脊椎へし折られて死亡確定だったな
首トンで死んだのそれくらいしか知らんかったから当時俺もビビった
39: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 09:02:58
斉木楠雄で「マインドコントロールで人は首の後ろを叩かれると気絶する世界に作り変えた」って言われてて笑った
サムネみたいにやる側のフィジカルが強すぎるとかならともかく普通はそうはならんやろ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 09:06:32
気絶とはちょっと違うが睡眠薬や毒を飲み物に盛ってすぐに効果出てくる奴とかあれ現実でもありえるのか?と思ったり
すぐに効果出る量溶かしたらお茶ですら色濁りそうだしそもそも大量に飲ませたら身体に悪影響ありそう
44: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 09:22:02
>>41
例えば良く使われている青酸カリという毒の場合だと僅かに入れるだけでも味が非常に悪くなるのですぐ気付く
45: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 09:29:00
>>41
青酸カリでも15分、フグ毒でも15分〜数時間で症状、と毒飲んですぐ死ぬってのはまず無いな
66: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 11:07:26
>>41
手術なら吸うだけで意識なくなる薬はあるけど、あれ患者にガッツリ深呼吸させるからねえ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 09:41:34
スタンガンで気絶ってのもたぶん現実じゃできないよね?
電気が流れてる間は筋肉が硬直するかもしれんけど
64: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:59:54
>>46
洋画だとスタンガンは意識あるけど痙攣して動けなくなってるイメージ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:12:29
即効性があると言われるフグ毒やトリカブトでも15分くらいかかるからなぁ
気体だったら吸入後即死させられるのもいくつかあるんだが…
51: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:20:35
首トンってそんな危ないのか
憧れてたのにガッカリ
52: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:21:54
コナンの麻酔針もあの即効性はヤバいらしいね
71: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 11:34:34
>>52
小さな針に塗れるくらいの微量であの即効性は本当にヤバい
83: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:22:12
>>52
そもそも麻酔は特別に資格がいるような扱いの難しいもんだから
・即効性
・針を飛ばす
・使用者が未成年
・耐性貫通
・無断
の時点で全部ヤバい
53: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:22:02
斜め下から背中に沿って後頭部の骨を避ける感じで
頭の中央にかけてやってちゃんとヒットしてしまうと
軽い力でもとても気分が悪くなりましたわ……やっぱり頭は危ないですわお嬢様方
まぁ気絶はしないかと思われますw
54: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:25:58
首トンはゴルゴのイメージだわ
もちろん相手は死ぬ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:34:35
>>54
デューク東郷はトンッっていうかバキッってなってるだろ!
55: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:32:47
ハリポタの失神呪文、妨害呪文、凍結呪文は便利だなと思う(この作品、無力化の手段が豊富だな)
思えば創作って一人一人がワンオフの能力で戦うことが多いから、みんな汎用の術を使うハリポタの失神呪文的な技はレアな気がする
ある意味では首トンがそれなんだけど
57: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:35:04
実際にやったら「え?何?」って言われて終わりだろうな
61: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:51:28
ギャグ漫画日和のこれか
58: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:35:24
ドラゴンボールみたいに気を操る世界なら
首トンは気の流れを断って気絶させてるってことになりそう
60: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:43:37
>>58
魔人ベジータは悟空を不意打ちで気絶させたとき、手刀じゃなくて思いっきり殴ってたな
62: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:52:20
フィクションの気絶はそのまま寝入ってるみたいな感じだよね
長時間起きなくてもなんもないし
63: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 10:54:56
首トン以上に腹パンで気絶は納得いかない
69: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 11:19:04
スター・トレックの「バルカンつかみ」みたいな
70: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 11:32:34
昭和特撮とかだとみぞうちパンチの方がメジャーな印象
古い作品特有の重々しい効果音もあってガチで痛そう
93: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 23:07:17
>>70
仮面ライダーなら平成になっても現役だったぞ
ビルドは珍しく首絞めで落としてた
73: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 12:20:12
後頭部トンッと顎先パンチの二大巨頭
74: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 12:20:47
格闘技でも後頭部周辺への攻撃は後遺症残りやすくて反則扱いだしな
75: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 12:21:34
いたずらとか報復でよく出てくる一瞬で効く下剤も現実にあったら命に関わるんだっけ
というか生死を気にしなかったら再現できるのか….
76: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 12:25:30
動物に軽い力で肉体なり意識なりをシャットダウンできる弱点があるわけがないんだよな
そんなものがあったら絶滅してる
78: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 12:37:42
遊戯王で定期的に来る無言の腹パン
79: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 12:41:22
ホーリーランドで例の如く作者の実体験のように
自分で後頭部に手刀を落とすと目の前が暗くなると指摘された危険技

漫画みたいにあっさり気絶させて後遺症なければいいけど
実際はヤバい結果に繋がる危険性の高い殺し技
80: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:02:02
魔法ある世界で半グレがチートの強化付与能力を持つ主人公を拉致する際におそらく頸動脈を圧迫してたシーン

次のコマで主人公は気絶してるし
85: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:40:12
人を気絶させるのは中々たいへん
86: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:42:37
だからファンタジーや伝奇ものなんかは眠らせる魔法や術のが説得力ある
90: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 14:32:56
活を入れるってのもよく分からんよな
実在する技術ではあるけど
94: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 23:41:51
水戸黄門が初出説あるけど絶対もっと前からありそう
67: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 11:11:45
フィクションみたいな速さで即効果が見えるレベルだと現実世界ではだいたい死んでしまいそう

元スレ : 首の後ろをトンッってやって気絶させるやつ

アニメ記事の種類 > ネタ漫画アニメ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:04:21 ID:M4MzA0MjA
人気絶させるのって結構大変やぞ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 22:55:25 ID:M4NTQ1NTA
>>1
まぁ可能だったら格闘技の技術体系に入っちゃうよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:05:45 ID:Q1MDE2OTA
演出意図としては脳震盪でダウンさせる感じなんかねえ?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:06:22 ID:k0NzI1NDA
首のうしろの経絡秘孔をついてるんだぞ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:58:07 ID:E4NDIzODA
>>3
そこは自白の秘孔なんだよなあ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:07:12 ID:Y4MjczOTA
悟空にやられたら気絶しそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:07:58 ID:UwNTI2OTA
狙うなら顎だAGO。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:08:12 ID:Q4NTkwNzA
首トンのスレなのに
そもそも麻酔は特別に資格がいるような扱いの難しいもんだから
・即効性
・針を飛ばす
・使用者が未成年
・耐性貫通
・無断
の時点で全部ヤバい言われててダメだった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:10:13 ID:Q1NzU2NjA
上にもあるけど水戸黄門の弥七がやってたのは見た気がするし
ドラマとか漫画でもっと古いのあるのかな海外含めて
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:10:26 ID:M3NjE1MjA
まあ意識は失うんじゃないか、一生目覚めないかもしれんが
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:11:18 ID:gwMTU5MjA
真面目に言うと、打撃で延髄を破壊して殺す技と、手刀で頚動脈を斬って頚動脈洞反射を誘発して気絶される技は、それぞれに実在している。

しかし混同された手刀で延髄を斬って気絶させる創作のアレな技は実在しない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:11:21 ID:gzMTI4ODA
絵面が使いやすいのは大きいだろうな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:17:16 ID:k0NzI1NDA
>>10
というかいちいち気絶させる過程を描写する尺がもったいないんだよね
気絶させたという結果さえ描ければ良いわけで
読者視聴者もそんな過程は別に求めてないし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:11:50 ID:I0OTcwNTA
まあ可能性とか言い出して反論するのも相当頭が悪いけどな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:12:51 ID:Q5ODE4NjA
首落とされたことあるけど死ぬほど痛いぞコレ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:25:36 ID:g2NDEyMTA
>>12
成仏してくれめんす
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:38:11 ID:EyOTEzODA
>>12
でも窒息プレイなんてのがある通り、気持ち良いって話もあるじゃん?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 22:50:19 ID:EzOTAyNjA
>>46
窒息プレイとかは臨死状態の時に苦痛を和らげる為にエンドルフィンとかが分泌されるから幸福感とかが出るだけとか聞いたことあるな
実際外傷で死にかけた人と話した事あるけど事故った瞬間は痛いとかの苦痛は感じず理由もわからずふわふわしたまま意識失ったらしい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:14:42 ID:g1ODM3MDA
柔道で絞め落とされた事はあるな
意識が落ちる瞬間は自覚がなくて「なんか目の前に壁がある」と思ったら自分が寝転んでいた畳だった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:15:32 ID:c4MTU4NzA
まあ気絶するくらいの勢いで首叩いたら障害は残るやろね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:17:22 ID:UxMzY1MTA
頸動脈押さえて一瞬で気絶は物理的には可能なんだっけか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:41:02 ID:gwMTU5MjA
>>16
>9が言った手刀打ちで頚動脈洞反射を誘発する技は実在している。
創作のアレは、多分資料集めが困難の時代、伝言ゲーム方式で打つ位置を勘違いした結果。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:09:03 ID:cxMTkyOTA
>>26
>9のは影武流のアレかな?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:18:10 ID:E1NTExMDA
今の映像巻き戻せるか?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:21:32 ID:kyNTU2MTA
>>17
首トンってやったとこか?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:22:15 ID:k0ODA1MTA
>>18
ああそうだ、俺じゃなきゃ見逃してたかもな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:59:21 ID:M3NjE1MjA
>>42
いや相手も気づいてるやん!
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:27:21 ID:gxOTEyMDA
普通に失敗した花京院はリアリティあるな…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:28:37 ID:QzMTg1ODA
腹を思いっきりぶん殴って気絶も 内臓破裂しそう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:34:26 ID:gzNzMwMjA
>>21
吐血してる時点で内臓に一生もんのダメージなんだよなあ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:48:41 ID:cyNTc2ODA
>>24
吐血したら病院行かなきゃダメです!って外科医がツイートしてたな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:46:51 ID:gwMTU5MjA
>>21
内臓打ちは痛みで悶絶するが、気絶しないからたちが悪い。
実際格闘技界隈に「腹へのボディブローや膝蹴りでTKOされることは地獄の苦しみ」と言い伝われている。
顎が殴られて気絶する方が楽という。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:33:08 ID:gzNzMwMjA
肩凝りにめっちゃ効くから極めて実用的
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:42:12 ID:I4ODczODA
>>22
今ホンマでっかTVで「肩こりは叩いたり揉んだりしたら却って逆効果」って専門家先生が言ってたばっか…。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:33:23 ID:g0ODc1ODA
花京院のアレは実際に気絶させてたら悪霊クワガタも消えてるはずだから、あのジジイは気絶したフリしてるだけ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:05:22 ID:E4NDIzODA
>>23
ハイエロ潜りこまされたら本当に気絶してバレちゃうのにアホな対応されて助かったな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:37:19 ID:k0NTcwNzA
>首トンはゴルゴのイメージだわ もちろん相手はしぬ
コロすつもりでやってるというか敵に攻撃してるだけだからな・・・
何か情報を吐かせるために生かす時は即治療すれば助かるような攻撃するけど、それ以外では容赦しない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:41:19 ID:E1NTExMDA
アパー!そんなんじゃケンイチ気絶しないヨ!
イヤァバダバドゥ!!(後頭部にヒジ)
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:45:45 ID:Y3NzY3MDA
>>27
頭だけ飛んでいかないので高度なテッカメンをしていると考えられる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:43:01 ID:U3OTA5MTA
人並み外れた達人の表現だし後遺症残さない力加減の方がメインだよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:44:04 ID:E5MDgyODA
実用性はあるだろ、出来ればな
ないのは実現性
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:49:58 ID:c2MjYzNjA
腹パンならエンドレスワルツでヒイロに「俺を殴れ」って言われたデュオがよく分からないまま一発殴ったら思いっきり腹パンされて「一発は一発だ」って言われて気絶させられた奴笑ったわ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:52:43 ID:g3NDgwOTA
顎の先端コツンはマジでヤバイ
試しに頭の力抜いて自分の顎先を片手で軽くコツンしてみたけど思ったより衝撃きてグラッときたわ
そらプロにやられたら意識飛ぶ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:57:41 ID:UzMDUxMDA
この技使えるのは大体暗殺術か特殊な医術を仕込まれた奴って前提あるやん
バナナフィッシュの月龍がやってた相手のツボを刺激して数日間動けなくする(任意で意識だけ残した状態にもできる)ってやつ便利だなと思った
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 20:58:03 ID:k0ODA1MTA
ギャグ日のライトニングクロー好きw
ヌンチャクレディが首トンに強い理由もあるのほんと草
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:11:39 ID:IwOTY1MDA
ダブルスレッジハンマー(悟空) 首トン(トランクス) 腹パン(腹パン)
ブウ編のベジータの気絶バリエーション
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:12:44 ID:cwMTQwNTA
ボクシングだと後頭部へのパンチはラビットパンチといわれる反則
後遺症が残った選手もいる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:24:45 ID:gzNzY3MjA
実際気絶させること自体は不可能じゃないで、下手すりゃ二度と起きないというだけで…。ボクシングのラビットパンチが代表的だけどフルコン空手とか直接打撃格闘技がなぜ後頭部を絶対攻撃禁止にしているのか、という話で。映画のミリオンダラーベイビー見たら犠牲者がどうなるか分かる、私はトラウマになってるから二度と見たくないけど…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:29:46 ID:E4MjkxNTY
全盛期のシュワちゃんにやられると死ぬほど疲れてる状態にさせられるだろうな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:37:08 ID:U1ODA4MA=
元はやっぱスレにもあるスタートレックのスポックが使う「ネックピンチ」じゃねえかな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 22:01:27 ID:IxNTI1ODI
>>45
元かはともかく(お爺ちゃんは時代劇の峰打ちを推す)バルカンタッチは『X−MEN』のウルヴァリンも昏倒したりする。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:45:01 ID:EyOTEzODA
イメージの源流はたぶん、時代劇の「安心せい峰打ちじゃ」だと思われる
けど峰打ちも鉄の棒で殴って痛みで無力化させてるだけだよな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:47:13 ID:g2MjE5ODA
最近ゴルゴ読んでるから首トンは気絶というより死なんだよな
いやゴルゴは首ボキャッだったかもしれん
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 22:50:40 ID:k0NTcwNzA
>>49
バキィ
…で倒れた敵の首が変な方向むいてるイメージ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 21:56:29 ID:MzMjEyMA=
すでに>>9で首トンの実在を指摘してる奴がいるが
腹パン気絶も実在する技だからな。
みぞおち付近の太陽神経叢に衝撃を与えて
呼吸困難と迷走神経反射の合わせ技で落とすんだよ。
格闘技とかの試合で起こらないのはすでにアドレナリンが出てると、
神経反射からの血圧低下が起こりにくい事と、
神経に効かせるタイプの当て身にはコツがいるから。
実際の例だと広島護送死刑囚脱獄事件の犯人(剣の達人)が
看守を腹パン気絶させて脱獄してる。
これは広島県警察百年史という
警察の公的な刊行物に載ってる確度の高い情報だ。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 23:04:23 ID:M4NTQ1NTA
>>50
みぞおち当て身で気絶させるのと背中に活入れて気付けするのは体操する技術とか月刊秘伝か何かで見た記憶があるな
今にして思うと、秘孔新血愁と心霊台の対応関係だわw
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 23:05:25 ID:M4NTQ1NTA
>>58
誤:体操する技術
正:対応する技術
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 22:16:21 ID:A4NDI1MjA
首トンは気絶させることじゃなく「これだけ優しくたたいても気絶させることができるほど隔絶した実力差がありますよ」の方が本質だからな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月30日 22:17:00 ID:EyOTEzODA
腹パン気絶はダメージで戦闘不能にするのの副産物みたいなやつだからなあ…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります