映画マイクラ、大荒れする(物理)

  • 73
1: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 17:33:24
業務用のポップコーン持ち込んで周囲に盛大にばら撒いたり
集団でフラッシュライトをつけたり生きた鶏を持ち込んだり花火打ち上げたりして上映中に暴れるやつが大量にいる模様
3: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 17:34:30
どこの世界の出来事?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 17:35:36
>>3
アメーリカ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:47:45
つべで「minecraft movie chicken jockey reaction」とか検索すると実録映像見れるぞ
マジで無法地帯すぎて横転するぞ…
4: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 17:35:00
荒れてるの意味が違いすぎた
69: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:28
>>4
マイクラ上映中の映画館でアメガキが打ち上げ花火連発してるからそのうち別の意味でも炎上すると思う
10: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 17:37:00
なんだアメリカか
12: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 17:43:04
面白くないならともかくバカ売れしてるのになんでじゃ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 17:48:38
>>12
面白すぎてテンションぶっ壊れてるんじゃねぇか?
20: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:27:40
>>12
マイクラの映画を見に行って映画館で馬鹿騒ぎすること自体がトレンドになってる感じ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:31:18
>>12
頭わるい外国人のぶっ飛び方はすごいぞ
日本のロックフェス観にいったんだけどアメリカの有名バンドが出たら肩車で踊りだして注意食らってたからな
極東まで来るような知性のある層ですらこれだ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 17:52:21
暗いシアター内に松明置いて湧き潰しするやつはいないのか
23: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:32:32
>>14
いないからこんな大騒ぎするやつがスポーンしてるんだぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:35:51
>>23
ピースフルな世界の大切さがわかる
15: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:12:12
ま、まあそういうことあるよね
初めて映画館で観る人が多くてマナーわからなかったのカナ?😅
16: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:14:21
>>15
何故オジサン構文風に書いた
17: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:14:54

暴れ&違法撮影アップロードなんでだいぶ終わってるぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:29:38
>>17
向こうでも異例なんだ…
何故マイクラでこんなことが…
18: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:23:09
やっぱり観に行く層にそういう人が多いのかな
マリオの時はどうだったんだ?
28: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:52:03
ちなみに映画館でポップコーンを売ってるのは
元々映画館は飲食禁止だったが当時はやってた食べ物であるポップコーンを隠して持ち込むカスがめっっっっっっっっっちゃくちゃ多かったので
ついに映画館側がブチ切れて自分とこでポップコーン売って二重に金を稼ぐという手に出たのが始まり

こう聞くと向こうの国の連中がまともに映画を見ることもできねえってのが分かるかと
35: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:14:19
>>28
スクリーンに持ってるもの投げつけるチンパンジーがわりかしいたから投げられてもダメージになりにくいポップコーンが主流になった
みたいなのも聞いたことあるな色々諸説ありそう
38: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:18:06
>>35
昔の映画館はチケットだけだとあまり儲からなかったんだけど手間かからず大量生産しやすくて原価も安いポップコーンを売り始めたらウケて収益改善したのでそれが定番になったって話も聞いたことあるわ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:53:54
思ってた荒れ方と違う!
31: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:55:31
映画館大騒ぎは発展途上国ではよくあるイメージ
アメリカはまだ途上国なんだよ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:58:45
映画館利用してTT造れる
36: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:15:06
>>32
腐った肉以下のドロップしか集まらなさそう
33: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:11:38
白雪姫的な荒れ方かと思ったら世紀末の方だった…
34: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:13:51
向こうのキッズは一味違うな
これぞアメリカン・スピリッツってヤツだ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:17:08
イギリスじゃねーの?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:20:04
これもうクリーパー連れてきて爆破するしかないだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:26:29

俳優がやめようね言ってて洒落にならねぇ…
41: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:29:41
一時期回転寿司屋の迷惑行為がやたら頻発してたかどそれみたいなノリになってんのな…
45: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:18:04
ちゃんと映画見ろよな
46: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:33:05

想像の10倍は荒れてた
47: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:41:56
>>46
本当に何をどうしたらこんな事になるのさ…
67: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:22:17
>>46
当然のように動画撮ってるの信じられんな…
48: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:46:34
ネタスレかと思ったら事実かよ…
57: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:13:53
伊達に世界一売れたゲームしてないってことか
世界一売れてるからまともじゃない層にまで売れてそいつらがどんどんあつまってきて
天然TTかな?
58: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:17:11
物理的な荒れ方でビビってる
59: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:18:34
持ち込まれた鶏はばら撒かれたポップコーン食べる要員だった気がする…
63: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:40:17
>>59
なるほど、それなら仕方ない
んなわけねーだろ!
65: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:11:41
>>59
妙に納得してワロタ
ちょっと理性が残ってるのか嫌に合理的なのが余計に狂ってる気がする
62: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:35:41
トライアルチャンバーに映画館建設したバカはどこのどいつや
66: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:18:22
下町の映画館とかおばちゃん達が後ろに犯人が!あぶなーい!ってノリで騒ぎながら観てるって昔何かで聞いたけどそういう盛り上がり方が許されてたのが過激化しちゃったのか
53: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 21:23:23
応援上映ってとても平和だったのね…本場はちげぇや…

元スレ : 映画マイクラ、大荒れ…

アニメ記事の種類 > 話題マインクラフト

「アニメ」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:05:14 ID:I0MTQ3MzY
ニワトリはマジで馬鹿じゃねえの???

いやマジで衛生的に大丈夫なんだろうか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:11:33 ID:g3NDM1Ng=
>>1
どっかの州で動物愛護団体の圧力で鶏は放し飼いにしなきゃならなくなって、結果として当然のように鳥インフルエンザが大流行。
卵不足で大騒ぎだったはず。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:48:13 ID:kxMDI1NzQ
>>31
映画館に鶏持ち込むバカと何も関係なくて草
愛護団体嫌いならそう言うところで好きなだけ嫌い叫んでてええぞ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:20:11 ID:g3NDM1Ng=
>>45
1が衛生面気にしてたから、それに対してコメしただけなんだが……。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:41:52 ID:gwMTMzNDc
>>65
衛生面=鶏の不潔さや糞尿の話

二時間やそこら室内で放たれただけで鳥インフルエンザが人間に感染すると思えないし動物愛護団体を叩くためにそんな話をしているように見えているのが問題
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:12:54 ID:Y4MDMxMTU
>>1
鳥はウンチのガマンできない生き物
ちなみにウンチも尿も同じ穴からする
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:05:34 ID:AwMzEyMTQ
怪我人は出てないですよね?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:06:23 ID:I0MTQ3MzY
俳優が直々に注意するレベルってことは海外でもヤバイ水準の暴れ具合ではあるのか

いやまぁこんなのが日常茶飯事だったらイヤだよな…当たり前か…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:54:06 ID:YxODU1MzE
>>3
なお監督は「いいぜもっとやれ!暴れようぜ!」とコメントした模様()
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:06:32 ID:Q2ODExNjE
ロックフェスでリフトを知らん方が無知だろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:34:27 ID:cwMjkxMzk
>>4
ファンが勝手にやってる迷惑行為を知ってて当然の知識みたいに言うのはちょっと
何回も行ってたら嫌でも目に付くからいつものアレね…とはなるけどさ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:47:56 ID:QyOTk0NDQ
>>4
注意されたって事は普通にダイブとか禁止のとこやったんやろ
普通の上映と応援上映で声出してるのが同列かって話よ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:06:51 ID:IzMTk4NDc
銃乱射して死人がでなかったらセーフ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:32:49 ID:Y0MTU1ODE
>>5
これがガチなのがなぁ・・・
映画館でキ印がぶっ放しやがったのは何年前だっけか
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:40:01 ID:c2MTkxNDA
>>5
全米ライフル協会「マインクラフトの世界にも銃があれば(略)」
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:12:26 ID:I4MjI0MzA
なんつーか、現代人の行状ではないな
たかが映画でここまで暴徒化するとか、教育の重要性を再認識するわ

アメリカじゃガチで内戦を危惧する人らが相当数いるのも頷ける民度よ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:15:27 ID:AyMDM4ODY
ワールドカップ優勝レベルの騒ぎっぷりで笑ってしまう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:16:42 ID:QzNTc1OTQ
自由と無法を履き違えるバカはどこでもいるんだな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:39:45 ID:U2MTIxMzA
>>8
あとブームだからやってもええやろでブレーキが効かなくなってるのもあると思う
何年か前だと洗濯用のジェルボール食う動画がブームになったからって後を追う輩が結構いたとか
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:41:39 ID:g4Njg4OTk
>>39
アイスバケツチャレンジとか、日本でも失神ゲームとかいうゲームですら無い意味不明な行為が流行ったり、結局人間とは教育が出来るだけの猿の一種であることに変わりないんだなって思うわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:19:08 ID:IwOTA5Mjg
乱射どころか発砲すらしてないのはえらい!
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:20:12 ID:kxOTE5MjE
猿かよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:53:05 ID:A1NzI1MTc
>>10
猿って群れのボスの意向には従うし
従いたくないならタイマン張って負けたら言う事きくんだ
一方この人達は注意されてもやめないんだ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:23:12 ID:Y1NjU1NTA
その内誰かTNT持ち込んで一掃してくれるだろ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:24:24 ID:g0MTg5MzI
海外は当たり前のように映画館で撮影が起きたりこんな混乱が起きたりで日本はまだ上映前の撮影禁止cmだとかマナーだとかでまだマシなんだな…
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:13:47 ID:kwNTA4NjE
>>12
ちなみに日本の映画館の様子を見たアメリカ人?が「映画館で喋ることも出来ないなんて!日本人は抑圧されてる!可哀想!俺が自由を教えてあげなくちゃ!」使命感に燃えてるコメントをどっかの翻訳まとめで読んだことあるな。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:25:07 ID:E0MjkyODg
アメリカって地域や州で教育格差がヤバイから、昭和のFランヤンキー校がかわいいレベルの不良校生がいっぱいいて社会問題になっているからな。
何年か前に少年犯罪率とFラン学校の場所を重ね合わせたらハザードマップみたいになっていたの見た記憶がある
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:29:42 ID:A0MzUxMzY
安全なところから見てる分には面白いが混ざりたくはない
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:30:12 ID:g2MTMwOTk
知能指数測ってみたい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:34:14 ID:AzMDQ2OTQ
アメリカ人ならしゃーないという風潮
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:03:17 ID:kyNDQ4Nzk
>>17
ヤベー少数が1箇所に集まった結果であって大多数のアメリカ人もドン引きしてるんだよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:44:52 ID:M5MjI3ODg
マイクラやる層がほぼほぼウェーイで映画館という集合場所を得たおかげでこうなった感じかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:47:57 ID:U0NTUyNzk
この映画は名作じゃなくて
タフネタ淫夢ネタみたいな売れ方しちゃって
そう言う層が集まってニコ生みたいな盛り上がり方になってる
教育レベルの話じゃなくて元々そういう層の集まり
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:09:58 ID:M0NzIxMTQ
>>21
なるほどああいうカスが集まった結果なのか
そりゃ頭が悪いわけだ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:54:10 ID:MzMDUyNzg
>>21
なんでマイクラだけこんな、と思ったらそういうことか
ネットの悪乗りをリアルでやってる感じなのか…
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:23:00 ID:E0MjkyODg
>>55
ニコニコ黎明期、あそこで流行った替え歌をKYがライブでやって、アーティストガチギレさせた事件思い出したな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:53:08 ID:cxMzQwMTQ
猿が騒いでるインパクトに隠れてるけど普通に映画撮ってるのもヤバない?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:57:32 ID:Y0OTg5MjA
ちなみにアメリカだけじゃなくてヨーロッパでもミームとして拡散してるから手がつけられないぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:00:47 ID:U3MTI1NDM
応援上映みたいのじゃなくて、普通の映画館でこんななってんのか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:01:43 ID:kyNDQ4Nzk
しかも映画監督がそのどんちゃん騒ぎを肯定しちゃってるんだよね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:09:28 ID:U3MzU0OTc
白雪姫とマイクラ
問題児2人、ただし最凶
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:09:28 ID:kyODQxMTA
ミームってこういうのだったか・・・?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:11:54 ID:Y3NDEyMDk
訴訟文化だから、シート汚したり誰かにジュースぶっかけたりしたら、訴えられてすげー賠償金払わされそうなイメージあるけど、そんなことはないんかな?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:27:27 ID:Y3NjQyODQ
>>32
そうやって厳罰化しても止まらない人間が一定数いるってことだろう
訴訟されない、あるいはされても勝てると無根拠に信じている人とか、
訴訟されたという話を聞いても自分のやっていることがそれと同じと理解できず
訴訟されたくないからやめようという考えに繋がらない人とか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:13:24 ID:gxNzIzOTA
今の30代くらいまでは映像はテレビにしろ映画にしろ受動的なエンタメだったけど、20代以下は一般人が能動的に発信・参加できるコンテンツという認識なわけで、この先も文化に対する認識の乖離は進んでいくんだろうな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:16:13 ID:c5NzU5ODU
ゲームが無法全開な事して楽しむのも大きな魅力ではある
けど、それを映画化した作品とはいえ、現実で同じような事をしちゃダメでしょ
熱狂しがちな音楽のライブにだってルールはあるように、そこはちゃんとするべきでしょ…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:17:34 ID:cxNjI3MDQ
普段お外で動画見てヒャッハーしてる連中がそのまま映画館に入っちゃった感じか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:22:54 ID:U3MzE3Mzc
呪術廻戦0の時にどこぞの国で観客が走り回って騒いでたとか見た覚えがあるが
なんかそのくらいなら割とありそうだな これに比べると
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:27:04 ID:A0MTMxMzM
剣、ツルハシ、弓、TNTを持ち込むのも時間の問題やな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:02:32 ID:IxOTc1NTc
超面白いとかポジティブな感じの記事かと思ったらガイ人エピソードでなんかガッカリしたわ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:15:44 ID:UyMTc4NDA
自作TNTとか持ち込まなかっただけマシなのだろうか?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:16:27 ID:AyMzEyMTg
これは行き過ぎだとは思うけど逆に日本は窮屈すぎるかな
笑い声やポップコーンかじる音すら嫌がるのは行き過ぎ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:21:35 ID:QzOTQyODk
しゃーねーだろそれがバズったんだから
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:43:53 ID:kxMDI1NzQ
中国嫌い左翼嫌い憎い損してでもアイツらに嫌な思いさせたいでトランプ当選させる様な頭ばっかの国やぞ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:58:56 ID:c2NTg5OTQ
頭ハッピーセットかよ・・・
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:07:37 ID:Q3Njk3Nzc
もうちょっと知性を付けたほうがいいよ…マナーとか無理だろうからリンゴでも食ってろ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:15:13 ID:A1NTg0MjE
Warthunderやってるんだけど最近投稿した公式のショート動画でこの乱痴気騒ぎをネタにしていたなぁ
ttps://www.youtube.com/shorts/ZbRouHp8swg
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:21:23 ID:g3MTI5Njk
日本ってマジで治安いいんだなと分かる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:35:39 ID:UxMjg4Nzg
>>50
日本は治安がいいんじゃなくて暗くて神経質すぎるだけね。もっと日本もアメリカみたいに派手にフィーバーしてこうや
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:56:49 ID:kyNDI1NzI
>>57
本場に行って存分にフィーバーしてこいよ、陰キャ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:44:11 ID:UxMjg4Nzg
>>59
おっとまさに暗くて神経質な陰キャという日本人らしい日本人がひとり登場~~。人生は一度きりだぜ?もっと楽しんでこうぜベイビー。
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:32:29 ID:I1NjUzODM
>>66
春休みもう終わってるぞ低能
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:39:29 ID:UyOTQzMTc
>>66
ぼくのばななうんぴたべて♡
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:03:41 ID:AzNDUxNjA
>>66
痛くてキモイ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:32:39 ID:k2NzU2OTM
なんでこんな連中に戦争負けたんやろ・・・
いやこんな連中を相手にしたから負けたんか?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:41:40 ID:cyOTk1OTc
>>51
こいつらは別に戦争してないぞ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:39:30 ID:c3NzYwMzg
荒れてるというからそんなにつまらんかったのかな?と思ったら物理だった
大丈夫かアメリカ本当に
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:01:42 ID:c0MjM4ODg
芸術や音楽や文学や映像分野なら欧米に見習うべき点は山ほどあると思うけれどモラルはもう欧米に見習うべき点は皆無だとずっと思ってる
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:58:01 ID:k1MDk0OTI
>>56
創作方面もポリポリ塗れで嫌悪感しかない
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:37:46 ID:Y0MDM1MzY
日本に生まれてよかったとしみじみ思うよ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:57:00 ID:I3OTgyNjM
法的にはどうなん?威力業務妨害とか該当するのか?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:47:14 ID:A2OTQ5MDE
>>62
日本の法律だと業務妨害罪とか、故意に汚すのは器物損壊
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:24:39 ID:YzNDk4MjI
去年のキャスティング発表の時点で向こうの反DEI連中からめっちゃ叩かれてたやつだな
トランプが勝って嘲る流れが加速したんかね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります