21: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:48:57
一回目の張り付けトロワは耐えられたけど二回目の迫真叫び顔でダメだった
24: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:51:54
>>21
一回目
(謎イメージの磔トロワか…)
二回目
なんでこいつまだ磔にされてるんだ…
25: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:53:37
気合入った作画だな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:56:29
映画かアニメ期待してます
29: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:56:49
五飛の嫁さんの映像化ってコレが初?
32: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:02:27
墓参りしてる五飛はだいぶ印象変わるな
33: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:02:40
これでアニメ作ってくれよう!と思ったけど新作がバンバン出てる今だとやっぱキツいんやなぁ
でもめちゃくちゃ嬉しいわ……ありがとう……
34: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:04:37
生きててよかった…
36: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:06:19
ティアドロ来るのか……これは……?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:07:40
サブリミナルゼクスの顔がイケメン過ぎる!
40: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:11:07
映像化は難しいかもしれんけど、FTのMS立体化とかプラモ化してくれないかなぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:12:46
妹蘭と五飛に飢えてたところなので助かる…これでまた10年食い繋ぐね…
42: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:14:14
これで一年かかってるのかぁぁ
ゼクスかっこいいよ
イケメンな子安
43: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:15:10
何気に動く妹蘭見れるのって今回が初だったりする?
44: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:15:55
ウイング系ただでさえ作画コスト高そうなのにFTクッッソ長いしまぁアニメはきついよなぁ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:16:27
自分をガンダム好きに引き込んでくれた作品だから気合いの入った新規映像ありがとうございます
46: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:16:30
こりゃ1年かかるわってぐらい綺麗に動くなぁ
47: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:19:30
エピオンの描き込みエグすぎて笑う。
そりゃあこのクオリティは1年かかるわ。わざわざ当時っぽい映像に編集してるし。
59: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:34:13
>>47
エピオンこんなにあちこち尖ってたのか
記憶飛んでるなー
62: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:38:30
>>59
EWというか敗者の栄光版になるんかな この形状は
65: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:40:50
>>62
ぽいわね、テレビ版のms全然いないしあんま知らんけど漫画版ewベースなのかな?
67: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:42:28
>>65
TV版は歌い始めの素ウイングくらいなもんかね
五飛と嫁アップの方は何版か分からんけど
48: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:20:07
良く見たら最後の貴方へと続いてる……の所の一気に視点が上に上がるシーン、4人ともFT仕様の姿になってる
49: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:22:47
ちゃんとブッピガンあって助かる
50: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:23:38
52: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:25:45
>>50 動いてるゼクスノインの子供たち見たすぎる
51: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:25:18
コクピットデザインが今風になっててカッコよかった
こんなの見たら新規のガンダムWが見たくなるじゃないか
緑川さんの声つきのヒイロ早よ!
53: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:26:33
ブッピガン!で感動と同時にちょっと笑ってしまった
良い映像だあ…ところどころ面白いんだけど 迫真のトロワとか…
54: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:27:59
>>53
なんかめちゃくちゃカッコいいところとめちゃくちゃ様子のおかしいところが同居してる感じがすっごくWって感じの新規映像だった。
55: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:29:06
>>53
でもこの格好良さとシュールな笑いが絶妙に混ざっりあってるの実にWって感じがするんよな
56: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:29:22
本編部分は全部当時のセル画風の処理になってて
後半のおそらくFTっぽい映像のところはデジタル処理になっててすげー!ってなってる
これ眼の前に出されてアニメ化してくれって鳴かないのは無理だよ許してくれ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:29:38
迫真のトロワで毎回笑顔になったから、これから元気出ない時はこれ見ようと思う
ありがとうなトロワ
58: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:31:50
ppppのとこでW0集合バージョンカッコ良すぎるな!
サンドロックは基本構図変わらなくてワロタ、ブッピガンは外せないよな!
60: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:36:06
歌詞の字幕もそれっぽいの好き
61: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:36:53
はえ〜
63: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:39:57
これ妹蘭のことを知らない人が見たら五飛が女になったように勘違いするのだろうか
後ろに居るからないか
64: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:40:31
Wのキャラデザって全然古臭くないのがすごいよな
あとはあにまん映えする巨大ヒイロみたいな変なポスター新規で欲しい
66: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:42:05
サンライズの手で一部だがFTがアニメ化されるとなると正史扱いにはなりそうだな
68: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:46:04
エピオンの翼がTV版だと薄味に感じるからあの作り込みようからしてEW版だと思う
あとTV版はウイング以外にもデスサイズ等4機がタイトルロゴにシルエットとなって出てるし、他にトールギスもいる
69: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:47:39
メカニカルデザインがカトキのクレジットだからEW版だぞ
70: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:47:57
MGのエピオンEWがこれやね
71: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:48:26
すげえFTがアニメになってる…
72: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:49:59
EWの頃のリッチなサンライズのセル画っぽいのすごすぎわろた
74: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:54:34
金ならいくらでも積むからW新作作って欲しすぎる
最後のまだ映像化されてないキャラクターラッシュのところとか死ぬほど興奮した
77: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:58:06
>>74
全セルアニメでやるとなるとアニメーターたりねえな!!
金集めても人がいないとな
75: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:54:34
1カメ
79: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:59:58
>>75
えっこれ三つとも違う機体?
81: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:01:47
>>79
通常ウィング
EWゼロ
白雪姫(スノーホワイト) 続編小説より
91: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:18:52
>>75
このマント被ってるのスノーホワイトじゃなくてウイングガンダムゼロ クロークドカスタムらしい
スノーホワイトの正式名がそれなのかもしれんけど
97: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:22:46
>>91 アディンは実父でリーオー作った方が育ての親なんだよなぁ…(厄介)
76: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:55:35
やっぱWってキャラメカデザイン飛び抜けてるわ
ケレン味たっぷりなはずなのに凄い魅力的
78: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:58:57
ダンバインリメイクOPの時の技術不安が払拭された
なんですこれはできるんじゃないですか
80: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:00:05
ゴメンなんだけどトールギスのシーンアレどのトールギス?殺人的加速してるせいでⅢ、F、初代のどれか判別つかないんだけど
82: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:03:21
>>80
初代だと思う。Ⅱ以降のバーニアって青色だからね。
83: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:03:44
>>80
後頭部赤いし四角いし元祖トールギスかねえ
84: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:03:54
>>80
トールギスのは通常の赤トサカやねぇ
背負いものが分からんから確定はしないけど初代かなぁ
103: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:29:28
>>80
初代っぽい、後ろ上の方から主バーニアが見えるし(Fだと小翼が被さるので見えない)
85: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:04:10
各ガンダムがサビで新しい構図で描かれてるのにサンドロックだけいつものプッピガンなの好き
変わらない味
86: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:08:00
まだWを序盤しか見ていない民なのですが、これは本編、EW、映像化していない続編までしっかり追っていると深みが増す動画という認識で合っていますか?
87: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:10:58
>>86
はい
本編47、48のOP知ってるかどうかだけでも感慨深い
104: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:30:12
>>87
おお…ガンダムWに関しては本当にほとんど知らないのでどうにか見てみたいです
dアニメにないんですよね…
106: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:31:24
>>104
107: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:31:52
>>104
一応確認してみたら新しく追加されていました!見ます!
90: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:16:53
アメリカの1stガンダムなんだっけ?
時間かかってもいいから短いエピソードとかやってくれないかなあ
92: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:19:01
>>90
需要で言うなら間違いなく高い部類だと思うのでそれこそ35周年目指して企画動かして欲しいよね。
94: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:20:46
FTて最後はヒイロとリリーナが結婚?して終わるんだっけか
95: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:22:12
ヒイリリ新婚生活の書き下ろし漫画最高だった
あの号だけダムA買った
105: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:30:45
>>95
あの号を買わないと画集の方を買わないといけなくなるから高く付くんだ
まあファンの人は両方買ってるんだろうけど
109: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:32:47
>>105 両方持ってるぞ
ちなみに小説版と漫画版だと若干違うところもある
96: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:22:39
スノーホワイトってコードネームじゃなかったっけ?
98: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:23:49
クロークドカスタムかぁ・・・スノーホワイトと別扱いにして立体物お出しするんかな
99: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:24:54
FTにはガンダムもモビルスーツも存在しないんだ!
101: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:27:54
>>99
だからガンダムの名前は使わずに白雪姫、ワーロック、シェヘラザード、プロメテウスなんですね
清々しいまでの欺瞞!
でもファンとしては実物で動いてるこいつらが見たいんだよなぁ
102: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:28:09
Wって改めて凄いよな
主役級のガンダム6機全部人気なんだもの
108: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:32:04
なんだろうこのデジタルリマスター感
デジタル作画なのにセル画をデジタル調整したみたいな…わざわざ当時の雰囲気を再現したというのか
110: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:34:32
本編だとガンダムチーム5人全員が仲間として戦うのホント終盤だったのに、5人がそれぞれ笑顔を向け合うラストカットの良い仲間感に感動してしまった
111: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:41:43
ワーロック、お前さんそんな感じやったんやな
112: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:44:34
ヘビーアームズのアホみたいなミサイル大量一斉発射が見られてあたしゃ嬉しいよ
113: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:50:14
続編いらないよ派だったけどいざ高クオリティの新規映像を見せられると気持ちが揺らぐ
114: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:51:06
しかしFT系のガンダム、思ったよりもEW版のガンダムたちに近いイメージなのね
121: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:21:53
>>114
そもそもあいつら、本編のガンダムのプロトタイプだったガンダムの近代改修機だから…
前は10代の頃の本編前ゼクスやノイン、あとヒイロの実の親時のアディンとかがシートに乗っていたんだ
123: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:26:11
>>121
前身機が元になっていたのは知ってたがそうか近代化改修か…確かにそれならカスタム系列に見た目が似てるのも納得したかも
115: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:51:44
クロークドカスタムなる名称がつけられてたが茶番すぎる……
どう見てもあいつらじゃろがい……!! でも嬉しい!! くそっ悔しい!!!!
117: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:09:02
>>115
色も変わってるな何気に
これ元の色のは普通にシェヘラザードとか元の名になりそう
120: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:17:30
>>117
設定画も出てたんか、英語テロップってことはコミコンでは出たのね
そ、それならまぁ……ガンダムか……
124: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:28:44
>>120
サンドロックらしくショーテルだけどよく考えたらシェヘラザードは別の形状の湾刀持ってたな
ヘビーアームズの肩のトンガリも見られる
126: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:32:39
池田監督がWに関わるなんて何年ぶりだ?
116: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:01:45
この作画でバリバリ動くFTが見たいけど種自由と同じかそれ以上にコストと時間がかかりそう
122: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:24:40
ここの詰め合わせでフフってなった
ジャスワイビーからの自爆は卑怯だろ
125: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:29:33
全部からガンダムWの味が出まくって満足ど高い
元スレ : アメリカのイベントでWの新規映像
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)