【ガンダム】ジークアクスのシャアって正史よりは幸せだったのかな?

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:46:10
自分が主人公の復讐劇の前に突然現れて人生めちゃくちゃにしてった、自分より能力が高い民間人の少年と自分より能力が高い元娼婦がいなくて、仇敵の家に生まれた親友を半ば勢いで殺してしまった後悔もないから挫折を味わうことなく正史よりまだ幸せだったのか…?
2: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:48:29
なんもかんも尻切れトンボのまま光の中に消えていくことを幸せといっていいものか
3: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:50:18
親友を勢いで殺して後悔しなかっただけマシだと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:52:27
ララァとアムロに出会わない自分を正史シャアが幸せだと思えなさそうなのがなぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:09:10
>>5
ドレン達が生き残ってシャリアがマヴでアムララとトレードオフ!とか言われても割りに合わねぇ!!にしかならなさそう
6: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:53:35
もしこのまま帰ってこなかったら正史より悲惨では
8: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:56:24
困難が少ないことを幸せというなら、そうだね。幸せだったかもね
9: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:56:46
正史のシャアがなんて言うかはまぁわかりきった事だけど激情に苛まれる程の苦い思いしなくて済んだって意味なら幸せなんじゃないか?
10: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:57:11
逆にジークアクスシャアが正史のシャア見たらどう思うんだろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:57:51
>>10
ララァを拾いにいく
14: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:00:33
>>10
別軸の自分がなんであんなにもただのパイロットでしかない男に執着してるかなんて同じシャアでもジークアクスシャアは理解出来ないだろうな

逆に「私」にはもっとやるべきことがあるはずだろう?って諭してきそう
26: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:20:46
>>14
正史シャアの視点で追体験したら理解するんじゃない
49: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:12:54
>>14
あんなに追い掛け回しておいてシャアはアムロに結局一度も勝てなかったんだぞ
ただのパイロットなわけあるまい
13: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:59:25
運命たちに出会うことはなかったけど色々順調で馴染みの部下たちも死んでないからある種充実はしてたな…
15: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:03:17
この流れでPlazmaが脳内で流れてきてしまった
君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか
16: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:04:33
>>15
まあジークアクス本編はまさに「君はどこにもいやしなくて僕もここにいなかった」だからねえ……
17: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:05:38
志半ばで死ぬのはどちらも同じだけど
アムロやララァやカミーユやブレックス准将たちと出会い、色々やったうえで「この結果は地球に住むアルテイシアにはよかったのだな」とちょっとの慰めとともに死んでいった方が人生の充実度は高いと思う
いやジークアクスのシャアは死んでるとは限らないか
18: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:06:17
冨野のアニメ版設定の小説だと娼館に行ったのはララァに呼ばれた結果らしいけど
ジークアクスだと地上に降りなかった?から呼ばれなかったのかなもしくは別の理由でララァが呼べるような状況じゃないのかな
24: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:14:48
>>18
いや、オデッサで戦ってたから地上に降りてたはず
19: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:07:39
地上に行ったのはガルマ死なせたせいでの左遷だからジークアクスだと起こらないイベント
21: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:09:45
まじでシャアとララァの邂逅ってまずアムロがガンダムに乗らないと成り立たないイベントなんだよな
そういう意味でも運命だな……って
23: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:12:09
>>21
3人揃ってないと成り立たない運命なのかそれともジクアスでアムララは出会ってるのか
ジクアスでシャア関係なくアムララ成立してたら正史シャア荒れるのはわかる
25: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:17:13
>>23
自分関係なくアムララ成立は納得するだけじゃね
ララァの運命はアムロ認識のシャアとララァが愛したのはシャア認識のアムロでもあるし
22: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:10:39
ガルマ死亡の1~2日後に行われた葬式の時点でキシリア派が接触してるから実際には左遷期間なんてものはほぼ存在しないしただキシリアの部隊に編入された後の配属先が地球なだけだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:27:42
消えたと思ったら実は消えてなくて今ものうのうと地球でバカンスしてる可能性まだゼロではない
30: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:34:00
>>27
赤いガンダムは無事な辺りゼクノヴァが何なのか良く分からんからな
空間転移やタイムスリップの類の現象ならシャアもどこかでしれっと元気にしてそうだけど
37: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:40:40
>>30
たまたま出会ったアムロと意気投合して一緒にハロ屋さんやってる可能性もゼロではないし…
まあザビ家を放って置けるような奴じゃないだろうからあり得ないんだけど
34: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:38:20
>>27
地球でどっかで見た天パとマブしてたら笑うわ
78: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 07:33:27
>>27
つうか「実は何とか生き延びてて地下で反ザビ家勢力を構築中」とかシレッとやってても何の不思議は無いんよね
28: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:30:08
ザビ家救った英雄扱いされてたらすごい顔しそうだけどなジークアクスシャア
結果的にキシリア救ってジオン側の英雄扱いされてるのってあの世界のシャアからしたら一番最悪なパターン引いた気がする
29: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:31:26
ジークアクスのシャアが「自分の敵わない存在に出会えてない事」ってのはある意味で不幸だと思う
だってそれ以上を知らないってのは幸福であり不幸だからな
それ以上の成長がなくなるから
31: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:36:15
でもこのシャアって宇宙世紀最強の「迷いのないシャア」かもしれないし…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:37:26
>>31
あー・・・無味乾燥なシャアに魅力は感じないのは確かだが正史ではありえない迷いないシャアがどれだけ無双できるかは見てみたいなあ
42: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:53:31
>>32
挫折を知らず自分なりのNT像を持っていて戦後の目標もある程度有るイケイケのシャア

突然転がって来たチャンスに飛びついてやらかした
33: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:37:53
でもそんなシャアは存在しないし…

パイロットの腕も強敵エンカウントしてないからそこまで強そうでもないんだよな
35: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:39:10
しかしジークアクスシャアが史実シャアの生涯を見ても
羨ましいとは思わないどころか軽蔑すると思う
36: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:39:55
>>35
互いにうわっ…ってなりそうなのが草
38: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:42:48
アホも情けない奴もどっちもどっちでしょ…
両方とも隕石落とそうとしてゼクノヴァで消えたんだし
39: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:43:29
まだここからシャリアと再会してガルマとミネバ除くザビ家崩壊RTAはーじまるよーって生き生きとする可能性がないわけでもないから…
62: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:50:08
>>39
キャスバルネオ・ジオンルートか…
63: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:51:42
>>62
結局地球に隕石落としするじゃないですかーヤダー!
64: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:52:25
>>63
そしてまた消える
40: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:44:15
いや不幸でしたよってオチにしちゃったらシャリア・ブルが道化になりすぎるから安直にどっちが幸せだったみたいな話にはしない気もするけどな
41: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:49:16
それでもジクアスシャアの方が充実度というか悩まない度は高いと思う
そもそも正史シャアがやりたくないことやってるんだって自分自身で不満たらたらだからな
もう一人の自分が客観視したら馬鹿馬鹿しいとしか思えないでしょ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:57:35
ジークアクスのシャアは良くも悪くも自分の人生に後悔したり迷ったりする暇もなく
おそらく困惑しながら死んだからな
正史シャアの方が後悔や嘆きは多い人生だっただろう
44: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:59:02
>>43
まだ死んだと決まったわけではないから!

地球でエンジョイしてたらマジで笑う
45: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:02:00
死因が最後の最後で「…(これキリシア殺せるな…)」でオリチャー始めたのがなあ…

これなかったら人生エンジョイ勢だったろ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:05:58
>>45
そもそも最初からエンジョイ気味のオリチャーしたらたまたまなんか凄いRTAしてたルートって感じもあるジークアクス
その最後にバグった
47: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:07:28
>>46
最後の最後に欲かいちゃうから………
48: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:11:05
映像の面白さはともかく、快進撃を続けるシャアの事を本人の魅力や面白さを無くして描いている節はあるよね
50: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:13:58
シュウジがアースノイド説あるから、いるとしたらマジで地球にいそうなんだよな……
51: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:28:38
正史のシャアみたいな情けなさが見えないんだよなジークアクスのシャアって
何でだろうね
53: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:32:01
>>51
「赤い彗星」の仮面被ったまんまだったからな
57: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:37:48
>>51
そりゃ困難がやってこないし…
66: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 23:13:19
>>51
なんか宇宙世紀の人がイメージしてるシャアって感じがする
68: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 23:36:36
>>66
つまりフル・フロンタル?
67: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 23:30:20
>>66
そう考えるとジオン勝利といいなんか誰かの望んだもしもの世界って感じだなジークアクス
ゼクノヴァ起きるまではシャアに都合良すぎる事ばかり起きる展開といい
69: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 23:49:59
>>67
個人的にはシャアが連邦に対して大活躍してザビ家に復讐しようとしたらゼクノバで消える所がジオンにとって出来過ぎな位都合良いと思う
72: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 07:21:01
>>69
確かに、ジオン公国にとってほぼ良い結果なんだよね。
架空戦記で大日本帝国が連合国に勝てたみたいな感じで、後世のサイド3出身の作家が描いた読み物みたいだな。
52: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:29:28
ふと思ったがシャアが先にララァと会っておかないとアムロとララァもどうもならんのよな
小説みたいにアムロが軍属でも兵士になってないララァとは接点がない
仮にどこかで出会えたとしてもアムロじゃララァを身受けする金が無いので詰んでる
54: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:33:38
正史シャアはララァが死なないとNTとして覚醒しないじゃん
ジークアクスは最初からNTだから初期ステータスが全然違う
56: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:36:06
>>54
そうなの?
ララァが死ぬまではシャアってNTじゃないの?
60: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:39:29
>>56
ララァが死んで強力になっただけでララァが死ぬ前からアムロにはNTだと思われてるよ
55: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:35:25
ジークアクスのシャアは
素顔を見せる相手がいなかったんだ
59: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:39:16
ジークアクスのシャアはシャアとしての魅力がないし、所詮ララァの代わりでしかないシャリア・ブルはそのシャアを探し続けてるし、なんだか滑稽だな
61: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:45:32
>>59
目の前で消えて傷になるララァポジをシャアがシャリアに対してやってる感じ
65: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 23:13:02
正史シャアでもZのブレックス准将死ぬ前くらいの時期なら仲良く話せると思う
70: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 00:56:40
偶然手に入れた玩具にはしゃいで大活躍する一方で
本来の目的果たそうとしたら全部台無しになるのはシャアらしい
71: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 07:09:32
情けなくないから突如オリチャーに走るのが笑える
73: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 13:36:32
OPには流石に出てこないよなと思ったら違う形で出てきたね
74: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:57:12
このままだとザビ家への復讐ノルマが何一つ達成されないし、勢いに任せて今やったろ!!の勢いよ
結果キラキラに飲み込まれちゃったけどね
75: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:17:31
正史シャアとGqシャアは互いに自分の方が幸せだろうと確信してる気がする
アムロに部下皆殺し+ガルマは殺っちゃうけど出会いが多かった正史と、ライバルと最愛の人には出会わないけど仲間を守りきったGq
76: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:43:00
GQuuuuuuXではシャアがジオン・ズム・ダイクンの子だってバレてるのかな
77: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 07:29:22
>>76
一応話題には出てるけど、半信半疑な噂話程度な扱いみたい。
79: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 10:26:42
ジークアクスのシャア、アムロやララァには出会えなかったけど部下には恵まれたのは良かったなとは思う
けどソロモンの爆破を決死の覚悟で遂行しようとするシャリアはじめとした部下達の思いを結局簡単に切り捨てられてしまうんだなと少し悲しくなった
ただひたすらかっこ良かったドレンとあとは頼みますと切実な表情でシャアを見送るシャリアを見てるとちゃんと爆破阻止した上でザビ家と戦って欲しかった
86: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 19:07:45
>>79
政治や戦争、男女の仲でも皆に期待されるほど活躍するけど最後には放り投げちゃう残念さがシャアだからね
80: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 10:53:51
ザビ家の誰一人にも復讐でぎず本編より目的の断片も果たせないまま消えたってのが幸せになるならその通り
82: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:06:45
もしやシャアってどう転んでもお労しい奴?
87: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 19:27:27
>>82
生まれの不幸を呪うがいいさんだから⋯
83: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:32:03
1stのシャアが最後ジオングでガンダムとやりあえたのは
大切な人と出会った感動で自分の視野が広がったからじゃないかってのは素敵な意見だと思った
元々能力自体は誰よりも高かったのは周知だし

で、まあ失っちゃった訳でロス感は直後よりも後にくるんだよね
88: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:03:30
正体割れてるのにキシリアが甘いのマジで意味がわからんな…
別に極めて切れ者という訳でもないけどそこまで間が抜けてるようにも見えないのに何故…
89: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:05:55
>>88
これについては本編であまり語られないので
小説版の「キャスバル坊やー!私を殺しにいらっしゃーい!(意訳)」を採用したくなる
84: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:52:48
シャアにガンダムとソドンを預けたのもガンダムをシャアのパーソナルカラーに染めたのもキシリアだって言われてたけどキシリアからの信用は目に見える形で厚いよねまさか末期に裏切りをしようとしてたとは思うまいよ
85: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:31:48
>>84
利害関係を踏まえてだけど、キシリアは大分シャアに寛大なんだよね。
正史でもシャア本人が打ち明けるよりも先に、正体に薄々気づいても始末せずにいたし。
ひょっとしたら、戦争終結後のギレンとの権力闘争の際に、キャスバル・ダイクンを旗印にして権力を奪取しようという野心があったのかも。
81: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:01:32
ザビ家の復讐を完遂しても本人が幸せにならないのを正史が証明しているだけにこの辺は判断が難しい

元スレ : ジークアクスのシャア

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシャア・アズナブル機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:01:59 ID:Y3ODA3NTQ
ハマーンと出会っていれば幸せになるやろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:27:41 ID:M3MjIwNTY
>>1
冗談ではない!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:09:06 ID:g2OTEzNDI
正史シャアもかなり悲惨な末路というか。
CCAのシャアってプライドも理想も折れ尽くした英雄の残骸みたいな状態だし。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:09:21 ID:A3NDg5OTY
アムロやララァと出会ってないからって言っても
そもそも存在すら知らないんだからそれはマイナスにならないし
ゼクノヴァするまでめっちゃ充実してたから
ガンダムに立ち塞がられてちょくちょくイラついてた1stシャアより幸せそうだと思った
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:12:47 ID:IzMzYyNjA
アムロとララァとの出会いは、シャアにとっては祝福であり呪いでもあるから何とも言えんね

NT同士の交感を目の当たりにしたことで希望を見出したと同時に、その後一向に変わらんオールドタイプな人類に絶望するきっかけにもなってるし

正史の方がシャアにとっての世界が広がったのは間違いないが、それが幸福だったかどうかはわからんなあ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:54:44 ID:MwOTcwMjI
>>4
アムロと合わないと、ララァと会えない辺りが
シャアらしいというか、なんというか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 09:03:12 ID:AwMDI4NjY
>>4
生涯切磋琢磨出来るはずのライバルと一生忘れられない女を失ったと考えれば哀れ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:15:47 ID:kzODQ2NjA
ジオンの英雄シャアの仮面被ってるときはまあまあ何とかなってるのに
復讐してえなぁアムロに実力で勝ちたいなぁとキャスバルな本音が出ると途端に酷いことになるからなキャスバル坊や
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:21:00 ID:Q5NTc1NDI
不幸になってない奴が何人かいるだけマシかな
別の場所と形で不幸がマシマシになってるかもだが
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:26:37 ID:kwODU1NjQ
え、ジークアクスのシャアって死んだの?
(アニメのみ視聴勢)
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:27:22 ID:c4MDQxODg
シャアにとって幸せな時代、Ζの時代がないから復讐が終わったら何もないジークアクスの方が不幸
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:48:09 ID:E5OTc5MjY
>>8
ザビ家への復讐って点ではなにも成し遂げてないんだ…
爪痕を残したのは確かなんだがな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:38:37 ID:k3OTU3MTI
>>8
Zの後のことを考えるとね…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:27:23 ID:Y5NDM5OTQ
>正体割れてるのにキシリアが甘いのマジで意味がわからんな…

自分の才覚ならキャスバル坊やをマ・クベみたいに手駒として
自在に動かせるだろうと自惚れていたのかも
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:33:49 ID:g2OTEzNDI
>>9
考察するとキシリアがギレンに反旗翻す時にダイクンの遺児は必須なんよ。
正史だとデキン殺しで大義名分できたけど、これがなかったらギレンを撃つ理由がつかない。
シャアを囲っとけばダイクン家の再興を名目にできる。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:29:10 ID:cyNTU5ODA
どこぞの街角でアムロとララァが笑顔で腕組んで歩いてる横を
すれ違ったりするんじゃない?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:39:18 ID:EzOTg0MTI
正史シャアは黙り決め込みそう
ララァを失ったりアムロに劣等感植え付けられたり不幸と言える事は起きてるけど二人に会わない世界に行きたいとは言わないだろう、でも本人も不幸と思ってたり悩みもあるからこっちとも言えずに黙り込む
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:44:11 ID:EzODI1NTY
ジークアクスのシャアが「自分の敵わない存在に出会えてない事」ってのはある意味で不幸

シャアはガルマのこととかで心に迷いがあったからアムロに遅れを取っていただけで、能力はそもそもアムロより遥かに上だ
ジークアクスはシャアに迷いがないので能力を存分に発揮出来たので後悔はないだろう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:49:22 ID:IxNzA0NTQ
エゥーゴ時代が楽しそうだったからなぁ
私のケーキないの?とか気心知れてていいよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:57:19 ID:I1MDQ0Njg
少なくとも今どこかに潜伏しているって事はないでしょ
正史に比べてあまりにも英雄になりすぎたから何年も誰にも気付かれず過ごすのは無理
まぁ記憶を失って別人のような性格になってたら分からんがそれだともうギャグアニメだしな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:01:42 ID:k2NTI5ODI
難しい話だ
でもなんとなくだが一方のシャアが他方のシャアを見たら「こんな人生嫌だ」っていいそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:07:15 ID:I3ODQ1MzI
不幸は少なかっただろうけど幸福な出来事も少ないからなぁ
そもそも死ぬのが早いし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:11:10 ID:YxOTQ5NDQ
シャアが夢見たなろうの自分という感じ
「アムロとララアがいなかったら俺無双やったやろうなあ」という
全て上手くいくのが薄っぺらい
その帳尻でゼグノヴァで現実世界に戻されたんだろう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:25:03 ID:Y5MjQ4MTY
たぶん一番幸せなのは小説版のシャアなんだろうなぁ
アムロとは和解できそうになったところで死なれたけど、ララァで拗らせず普通の恋人作れたしデギン以外のザビ家は死亡で復讐も果たせたし(小説版のシャアはあまり復讐に拘ってなかったけど)
カイから不信を買ったり妹から煩わしく思われてたりするけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:26:21 ID:MzMTcyMDI
真シャア「どちらでもキャスバルに成り代わられてるんですけれど?」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:28:20 ID:U2NzIxMDQ
ジークアクスは本来の目的を欠片も成し遂げられなかったから論外でしょ
キシリア救った英雄なんて尊厳破壊に近い扱いだろうし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 09:01:06 ID:AwMDI4NjY
ビギニングの何でも上手くいって情けなくないシャアはやっぱりどこか違うなぁと思っていたら、ゼクノヴァの時に「何だ?なんなんだ?」ってオタオタしてそのままフェードアウトしたのがしっかり情けなさが垣間見えて良かった
自分の意志の力でサイコフレームの共振を起こしたアムロやバナージと違うんだなって
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 09:12:55 ID:EzODI1NTY
>>26
アムロは自分の意志で共振なんか起こしてないぞ
何が起こってるか分かってない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 09:29:49 ID:MxMjU4MjI
ザビ家を救った英雄にされてるなんて尊厳破壊もいいところでは
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります