【感想】ダイヤモンドの功罪 82話 ま、まだ続くんですか……?【ネタバレ注意】

  • 92
1: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:05:00
2: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:05:47
正論は時に人を傷つけすぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:06:02
もういいだろぉ!!
4: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:06:22
綾が正論すぎてどうしようもないなこれ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:06:24
泣いちゃった!!!
6: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:07:31
それなりにガチ寄りの部活やってた人なら少なからず経験したことのある空気の悪さ描くのうますぎない?
8: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:08:46
時生wwwwwそこで泣くのは狡すぎて草
11: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:09:16
>>8
まあ中学生らしいっちゃらしいわ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:08:56
ワァ…
10: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:09:15
女の腐ったようなやつでやんした
12: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:09:21
結局綾にどうしてもらえれば満足なのか言わない言えないのがもうダメ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:09:29
お前が泣くんかい!
14: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:09:58
読者が思ってたフラストレーション全部言ってくれてこっちはスッキリしたけど綾本人はスッキリできないやつ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:10:00
ずっと綾寄りで投げてくれなくなったらどうすんだよ…って言ってたヒデも時生が泣いたら時生庇いに行くのがかんかもうスゲーキツかったどっちが悪いとかでは全く無くただただキツイなってなった
16: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:10:03
時生が本来のポジションではないのは事実だからそこは可哀想ではある
でも打つのはやるって自分で言ってたし割と身から出た錆……
41: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:18:30
>>16
自分の希望ポジションが通らないことなんて普通だぞ。
投手兼任もめちゃくちゃよくある。なんにせよ監督に直談判しろ案件
17: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:10:43
なんか時生に可哀想という気持ちは持ちつつも泣いたところですっごい冷めちゃった
綾瀬川の気持ちとシンクロしたわ
自分から喧嘩ふっかけておいていざ正論で言い負かされたら泣き出すタイプって現実でもいるよね〜
18: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:11:03
どうしろってんだよ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:11:33
時生に限らずなんだろうけど、親に家でプレッシャーかけられてんだろうなぁ…とはなる。長近は割と上手く行ってるだろうから余計に
20: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:11:43
高田って誰だっけ…
50: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:22:18
>>20
高田は本編に一度も出たことないフェニックスの先輩
天才ピッチャーらしくてリトルかシニアか優勝してアメリカも行った
高田が天才すぎて高田の代は大変だったらしいって断片情報がちらほら出てる
21: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:11:43
感情的になって泣いてる奴の目の前でヒデお前…
22: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:12:19
仁見いなくなったから時生がピッチャーやることになってるって言いかけてやめたんやな…
23: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:13:00
泣いた方の肩持っちゃうのはあるあるだけどさ…
24: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:13:53
泣いた本人もきっとよっしゃ泣いたろ〜と思って泣いた訳ではないから…
本人プライド高いだろうにズタボロでしょうよ
まぁあそこで泣けるのもある意味強さだと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:13:56
綾が言ってた強い方が悪いことになるの典型パターンやね
26: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:14:11
出た!綾瀬川さんの死体蹴りスペシャルだ!
27: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:14:18
感情的になるなよ!(大声)
お前がな…
うんでも気持ちはわかる…
28: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:14:33
横浜のハゲ普通に脅してきてるし最低じゃね?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:14:43
ヒデお前キャプテン向いてないよ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:14:55
綾瀬川さんのラストのブチ切れ笑顔痺れる〜
31: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:14:58
一生懸命頑張ってる←わかる
結果が伴わないのでイライラする←わかる
成績出してる同期にお前のせいだと当たるが正論言われて泣く←わからない…
36: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:16:50
>>31
わからなくはない、惨めとは思うしそこで泣くのはなんというかお前…としかならんというのもある
32: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:15:06
今まで時生に対してうっすら桃吾に似たとこあると思ってたけど今回でやっぱ違うなって思った
45: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:18:55
>>32
桃吾に限らずU12の面々は子供でも世代代表なだけあって負けたら自分の力不足を反省するタイプだしね
33: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:15:42
前回の試合の綾瀬川のモノローグがコレでもかと響いてくる
34: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:15:45
最悪の展開すぎて最高だな!!
35: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:16:15
今のところイガは綾をチーム孤立させない事を全く出来てないんだけど何しに来たんや
親の金で慶應内部進学できる身分で高みの見物か?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:17:35
>>35
綾瀬川さんが俺もう行くけどイガどうする?って置いてったんじゃないスカ…頑張って食らいついてる方なんじゃないか…
49: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:21:37
>>35
イガには奈津緒の時に「綾は間違ってない」とはっきり言ったのに最悪の結果になった経験がある
だから迂闊に発言が出来ないんだと思うよ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:16:53
時生が泣いたの見ても狼狽えるどころか冷め切ってる綾瀬川
実際変わったよね
変えられたと言うべきか
71: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:27:40
>>37
綾瀬川にとってはもう、ただ泣いて責め立ててくる「はいそれちがう!それちがうううーーー!!!」と同じようなものだろうな。「弱さ」を笠に平気で傷付けてきてろくな話し合いにもならず強制的に悪者にしてくる奴
38: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:17:14
横浜側は遠回しに脅してるんだけど最終的に綾瀬川は横浜に進学してないんだよな、いやまじでお前どうやって群馬の高校に決めたの
40: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:18:02
正論言ってるだけなのに感情的になるなと言われる綾瀬川さん…
でもまあ今まで一緒にやってきた面々からすると正論で詰められてるところに感情的と感じるところもあるのかね
どっちかっていうとヒデ自身が感情的になってるやんけって話なんだろうけどさ
78: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:29:18
>>40
違うでしょ、泣かされてるからそう言ってるだけ まあ勝手に泣いてるだけだけど
んでそれが一方的に悪いのではなく間違いなく正論で泣かされた側が無理筋の攻め方してるのわかってるから責めるポイントがなくふわっとした感情的なんて単語で非難するしかないだけよこんなの
42: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:18:34
結局強い方がなに言われても受け入れろってことじゃんって認識が強まってしまう…
今までは言われても綾瀬川が受け入れてたから殴り返したら感情的になるなとかいい始めたようにしか見えないんだけど
43: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:18:43
ミーティング切り上げたその足で監督たちにチーム辞めるって言いに行ったらいろんな意味でスカッとしそう
横浜の部長ムカつくし
44: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:18:44
進学のために野球してるのはわかるけど
勉強ならお前の成績のせいで俺志望校に進学できないかもしれないから成績落としてくれなんて他人に常識的に言えないからこのマインドで単純に野球推薦すること自体向いてないと思う…
46: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:19:58
綾瀬川は今までずっとこんな流れで悪者にされてきたんだもんな
もう吹っ切れていいだろう
47: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:19:58
なろうばりのチート主人公なのに
バケモノすぎて迫害されるという一点だけむちゃくちゃリアル
48: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:20:24
感情を殺して野球の話をしてるだけ(しかもかなりの正論)なのに、何故か悪者になってしまいそうです…
51: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:22:39
なんかこんなチームもうやめてよくない?って思ってしまうな…
52: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:22:47
得るものないしもう辞めたらこのチーム?
53: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:23:11
マジで辞めそう
54: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:23:18
昔の指導者「できない人の気持ちもわかってあげて?」
55: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:23:23
お遊びの野球チームから追い出されてベスト8の優秀なチームのはずのの足立フェでもこれって…
とことん上澄みでしか生きれないのは辛すぎる
56: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:23:29
イガは綾瀬川の理解者枠でありつつ一度は綾から離れた経験もある人間だから
時生の気持ちも痛いほどわかるだろうし何も言えなくなるのはわかるよ
57: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:23:48
綾瀬川〜アダフェ辞めてみんなの進路ぐちゃぐちゃにしようぜ!
58: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:24:25
8巻の描き下ろし漫画の時生かわいかったな
どうして…
59: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:24:43
並木監督の慧眼は正しかったな
温情で綾瀬川を塾に入れてたら、息子さんの精神が崩壊していた
父親としては正しい
60: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:24:47
こんな喉掻きむしりたくなる感覚久しぶりだわ
読者目線で俯瞰できるからこそむず痒いというか
61: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:25:15
泣きたいの我慢して、ブチギレたいのも我慢して、頑張って頑張って言葉を選んで精一杯優しくした結果が「感情的になるな」は可哀想過ぎる
62: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:25:41
真面目に綾瀬川がシニア行くのやめたら足立フェニックスの評判落ちるし今の代の子達みんな野球進学やばそうだなと
63: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:25:56
高田先輩の代のあんま良くなかった進路話でてきたな
高田先輩も父兄に起用法に文句つけられてたのは前に出てたし
64: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:26:05
野球のミーティングで普段は呼ばれず呼ばれたらお前が言う事逆らえないだろって意見殺されるの酷すぎない?
てか時生達は綾瀬川にどう反応したら満足してたん?
73: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:28:25
>>64
ひたすらに黙って耐えて、表面上だけでも申し訳なさそうにして、口先だけでも反省を見せてくれたら満足した
ぶっちゃけ具体的に綾瀬川にして欲しい事なんて存在してなくて、感情をぶつけてるだけだから
75: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:28:42
>>64
ごめんね、君たちの進学のために失投なりわざと打たせて取る方向にするよって言われたかったんじゃない?
ヒデはキャプテン向いてなさすぎる
シニアにこのザマで合流しても誰も喜ばないだろう
90: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:32:49
>>64
割れ物に触るように優しくして俺のことを持ち上げて欲しい
65: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:26:25
まあ前回のふわふわした目標の時点でまともなミーティングにならないのは決まってたよね
勝って上を目指すなら綾が絶対正義で自分たちが点取って綾が投げてない時も勝つしかないんだから
66: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:26:44
ぶっちゃけ皆も綾瀬川が間違ってないのも自分達が圧倒的に悪いのも分かりきってるよ
でも感情が追い付けなくて綾瀬川にぶつけてしまっているだけ
そして「感情ぶつける位は許して欲しい」と弱者に甘んじてる
67: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:26:48
殴られたら全力で殴り返すようになった今の綾瀬川は正直見てて楽しい
本人としては辛いばかりだろうが
72: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:28:08
>>67
見てる分にはやったれやったれ!なんだけど綾が望んだチームの姿では絶対ないからね
綾を応援してるのに綾の気持ちに寄り添えないのは俺達も一緒なのかもしれない…
68: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:26:49
てか今回の話的に横浜第一が横学で確定っぽくね?
70: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:27:31
まぁ中学生やとしゃーない
親からのプレッシャーもあるやろうし
79: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:30:01
>>70
でもそれは綾瀬川には関係がない
己の実力不足とか家庭問題を責任転嫁すなというのは本当にそう
74: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:28:28
感情的になってるのはヒデと時生だけど
ヒデの気持ちはすごいわかる
76: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:28:46
初期に柔和に接すると以降それ以外許されなくなるの身に染み過ぎて辛いわ
いやこっちは今まで我慢し続けてたんですが???
77: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:29:04
綾瀬川は太陽と同じなんだよ
直視した者は必ず眼が潰れる
真っ正面から見据えることができたの、作中でも大和だけだろ
119: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:42:41
>>77
ニコニコ光のようだった綾瀬川自身が翳ってるから周りも余計に翳ってる感じだな
無失点は練馬の時から同じなのに「性格変わった」なんて責められる始末
80: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:30:23
時生の立場やプレッシャー的にかなりキツイのは分かるんだけどあの責め方で綾瀬川に責任負わせようとして泣き出すのは結果として卑怯になってる

最初から素直に泣きつけば綾瀬川も対策考えてくれただろうに
81: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:30:48
イガ以外は境遇が一緒だから時生に共感出来て綾瀬川の事分かんないから正論かどうかに限らずこうなるのはしゃあない所ある。親の状態考えるとチームの大人側が気を回さんとチーム単位で潰れる。
82: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:31:06
綾瀬川は結局泣けばいいから楽だよな弱者はって思ってそう
時生は年齢考えると仕方ないけど泣くのはあかんわ
これ綾瀬川このチーム続ける意味ある?
83: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:31:17
もうすっかり他人にも自分にも期待しなくなった綾瀬川さんがここからどうやってこのチームでずっと野球したいなんて思えるメンバーに出会えるんですか
84: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:31:18
つらい
85: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:31:18
プライド捨てて俺が守備で魅せれる感じのいいとこに打球打たせる感じでおなしゃすって頼んだ方が綾瀬川からしたらまだ建設的な可能性が?
87: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:32:06
>>85
瀬田なら言えたかもしれない
98: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:35:17
>>85
打撃は任せろと自分が言ったことも為せてないから余計に言えないんだろうな
要らんプライドだけは一丁前に高いしその矛先が綾瀬川に向かうっていう
100: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:35:48
>>85
その一言が言えないんやろうなあ
チーム加入時の綾瀬川の優しい感じを知ってるから何も言わずとも綾瀬川の方が考えて気を遣って譲歩してくれて当然みたいな
86: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:32:02
まあ時生は自分でもただの言いがかりつけてることを認めざる得ないから泣いちゃったんだろうな
査定が早くなってるなんて綾瀬川にどうしようもないこともわかってるんだろう
88: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:32:12
皆が綾瀬川に求めてる対応って結局は「表面上だけでも否定せずに頷いて肯定して申し訳なさそうに聞いて、口先だけでも謝罪して欲しい」だからな
綾瀬川が口先だけでも「ごめんな、俺が悪かったよ」的な事を言ってくれてたら、感情をぶつけまくってスッキリした後でチームメイトたちも「俺らも言いすぎたよ。ごめんな。これからも頑張ろう」って言えて終われてた
93: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:34:03
>>88
今まではミーティングとかハブっといて都合良すぎない?
99: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:35:25
>>88
大人になると良い悪いは別にして「あーそういう建前のコミュニケーションって大事だよねー」ってなるよね
しかし中学生にはそんな清濁併せ呑むような落とし所はつけられるはずもなく…
89: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:32:17
変わりたい訳じゃないのにボコボコに叩かれて歪な形でやっと変わったのに次は「お前変わったよな」って言われるのきちー…
94: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:34:33
>>89
しかも俺らの代になってからって付け加えられててまるで1個うえいたときは猫かぶってた判定してるかのような言いよう
91: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:33:54
思ったんだけど、ピッチャーが失点無しって本来は素晴らしい事の筈なのに何でこんなにお通夜になってんの?
97: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:35:10
>>91
極論勝つんじゃなくって個人評価しか気にしてないから
101: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:36:14
>>91
自分たちが素直に実力ないこと認めて改善できないから
椿とかは勝てて嬉しいけど素直に喜べないってちゃんと綾に伝えて努力できた側の人間だった
92: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:33:55
扉絵で雛鳥の頃から一緒だった生え抜き勢の絆をお見せして本編がコレ
95: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:34:43
ぶっちゃけ綾瀬川もうこのチームいないほうがいいよねって間違いなく綾を思っての言葉なんだけど結局どこにいても追い出されるの可哀想で泣ける皆「あの人たち」だね…
96: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:34:48
フェニックス自体が伝統ある強豪で
時生はそのなかでもショートとピッチャーをこなすセンスの塊なんだよね
普通の人間だったら、綾瀬川のことを雲の上と諦められるけど
なまじ努力も重ねて、人並外れた才能があったからこそ、割り切れない部分も大きいのかもな
井の中の蛙でいられる、人生の序盤で裏ボスとエンカするようなもんだ、あまりにも不憫
109: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:39:04
>>96
その割にはメンタルが小学生のままで本当に時生達は優秀なのか不安になってくる
U12のメンバーって成熟してたんだと今更ながらに理解できた
137: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:47:00
>>96
あくまでお受験チームだしセンスある方だとは思うけどそこまでじゃないと思うぞトキオ
U12にも選ばれてなかったレベルだし
そこそこではあるが上澄みには及ばないからこそ思うように実力出せない時点で綾瀬川に当たる方向にいってしまったんだろうな
152: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:53:29
>>137
プロ志望の超一流ではなくて
大学推薦を狙うくらいの一流ってとこかな?
普通から見れば十分すごいけど、世界一のピッチャーとは比較にはならんわな
103: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:36:45
いっそ綾瀬川が泣きじゃくって「俺にどうしろって言うんだよ!!俺は俺で滅茶苦茶頑張って!!もういっぱいいっぱいでこれ以上頑張れねぇよ!!」
って涙流して大激怒してくれたら周りも…いや、駄目だ普通に崩壊するだけだ
104: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:36:48
時生が学級会で勝手にキレて反論されたら泣いて相手を悪者にする小学生女子と同じだからもうあかんわ
野球で進路決めても高校でベンチにも入れんだろこれ
105: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:37:04
チームメイトはナツオのこと知らないから急に変わった理由なんてわかんないんだし時期的にはこいつ先輩居なくなってから急にやばくなりだしたぞ…って思うのもわからんでもない
139: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:48:05
>>105
チームメイトたちからしたら先輩たちと合流すればという期待を持ってるっぽいけど
今の綾は先輩いようがなんだろうがこの覚悟モードは変わらないであろうという
106: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:37:06
最初に踏み散らしたのがナツオじゃなかったら、ワンチャンあった?
107: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:38:19
時生もヒデも野球推薦はやめとけ…活躍出来なくてムシャクシャして辞めたくなっても辞められない地獄が待ってるぞ
110: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:39:16
なんで強い方が気を使わなきゃいけねえんだ
弱すぎて打たねーお前らの方が悪いんだろうが
むしろこっちが謝ってほしいくらいだぜ
120: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:42:55
>>110
やっぱり天才キャラってこのメンタル必要なんじゃ
俺のお陰でスカウトいっぱい来てんだからアピールすりゃいいじゃん、弱いから出来ないとか知るかよって話だし
129: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:45:11
>>120
まあその人はそれ言いつつ全く楽しそうではないんですけどね……
111: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:39:18
何があれって時生のあたりがキツくなったのが女子に俺が言えば綾瀬川連れてこれるってふいて断られてからっぽく見えるのがキツい
112: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:40:38
ていうか泣くなよお
中学生くらいまでは泣かせた奴が自動的に悪者扱いになるんだよお
ヒデは仮にもキャプテンなのにまんまとその法則に引っかかってんじゃねえよお
113: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:40:51
「Aが時生のこといじめったんですって!」
「監督がチヤホヤしすぎるから―、自分のためにチームがあるって勘違いしてるんじゃない?」
「やーね、そういえば、ほら、この前の試合のときだって……」
114: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:40:52
あらら泣いちゃったよ
散々嫌味言い続けて仲も悪くなって
正論かまされてこれは酷い
時生もまだ中学生だけど綾もタメだからね
プレッシャーはあると思うけど綾のメンタルも普通に傷つけてるよね
次回は他のみんなも泣いた時生の味方かな?
誰も綾の味方いないならもうこのチーム辞めようよ
115: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:40:55
まぁ、あの場を平和に納めるなら綾瀬川が「俺が悪かったよ…確かにそうだな…ごめんな」って終始申し訳なさそうな顔をして相手の感情を受け流して謝罪Botになるしか無いからな

でも、それはもう「コイツらにはなに言っても無意味」と見限る事と同意な訳で、綾瀬川は今はまだギリ「話し合えば分かるかも」と思ってるから頑張って言葉を喋ってる…でもそろそろ完全に見限りそう
116: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:41:01
関係壊れるの分かっててもアクセル踏み続ける。
背徳感にゾクゾクする。
117: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:42:20
綾瀬川がチームに合わせてやったらそれで済む話ではあるんだがまだまだ若いから意地があるわな
118: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:42:26
イガも精神的にきつそうだし大和との関係も危ういし、誰か綾瀬川の救いになる人いるのかな
133: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:45:54
>>118
なつお生き返ってくれまじで
121: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:42:57
ははーん分かったぞ
これ今後綾瀬川の姉と長近が良い雰囲気になっていくところと綾瀬川と時生が険悪になっていくところが交差していくとみた
122: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:43:09
綾瀬川笑ってくれってたしかに言ったけどさぁ…
123: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:43:18
何が怖いってこれが湾曲して伝わって家族仲にヒビが入る可能性があるのが
124: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:43:37
時生が泣き始めた時の綾瀬川さんの冷めた表情がもう完全に
ハイハイまーた弱者アピールしてオレが悪者になんだなって悟ってしまっている
126: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:44:55
フェニックスで親と子の組み合わせが分かってるのってヒデだけだっけ?
127: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:45:05
ヒデはキャプテン向いてないけどお母さんが綾の悪口言ってるの嫌がってた時から今回の時生泣いて時生に加勢する片鱗はあったな
結局自分から見て可哀想かどうかで寄り添ってる
向いてないよキャプテン……
128: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:45:07
イガも有賀も山﨑もそろってダンマリ置物かよ〜
なんか言えよ!チームミーティングだろ!
130: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:45:16
わかったよチーム辞めるしお前らが行くような高校も絶対に行かないって綾瀬川がキレるのが一番ダメージデカくなりそう
131: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:45:19
綾瀬川は「俺が悪くない事を皆理解してないから、ちゃんと説明して俺が悪くない事を理解させてあげれば解決する」
って思ってるから、正しくて筋の通った説明を淡々と並べ立ててるけど、チームメイトたちは綾瀬川が悪くないなんて事はもう嫌と言うほどに分かりきってるし、単に感情を吐き出してぶつけたいだけだから、綾瀬川が正論を並び立てると感情吐き出せなくてもう泣いて喚くしか出来なくなる
138: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:47:54
>>131
綾瀬川も事実説明すれば解決するなんて思ってないよ
もう弱者のサンドバッグになるのやめただけ
134: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:46:01
時生が泣いたら前までだったらアッ…って悲しい顔してただろうにクッソ冷めた目で見てて苦しい
いっそ腹の中でいやお前泣くんか〜いww位思っててほしい
135: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:46:05
早くシニアに上がって、無双するとこ見たい
綾と比較されて、気負ったマヨさんが慶耀推薦枠がかかった試合で乱調する場面、早く頂戴!
136: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:46:09
65話
綾「あのさ時生 オレ めっちゃ 絶対 点 取られないように投げるのはやるからさ」
 「点とるのは 長近さんとか時生とか みんながやってほしい」

時生「やばいから オレ以外に 言わないほうがいいよ」
 「いいよ … 点はおれらが取るからいいって」(///)

これを指摘されたら羞恥で泣くかも。
140: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:49:03
なんだろう、桃吾が四球を球審のせいにしたのを
綾と大人たちの前で失投だと突きつけられた場面と似ている
この後味ひくような重い読後感は一体何なんだ?
147: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:52:02
>>140
えっ,失投だっけ?キャッチング能力低くて審判に判定されたって話じゃなかった?
160: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:54:39
>>147
すまん、失投ではなくキャッチングミスだ
誤字った
141: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:49:08
「感情的になんなよ!」(感情的)

これに対する綾の煽りの表情(背景黒)と発言(小さい「っ」が特に)が素敵
142: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:49:41
もう綾瀬川も「コイツらは理屈とかどうでも良くてただ感情をスッキリさせたいだけだな」ってチームメイトを見限って口先だけでも「ごめんね」って申し訳ない顔をして謝罪に徹してれば、感情を吐き出し終わってスッキリしたチームメイトも「俺達も言いすぎた…ごめん」って言えて終われる
でも綾瀬川はなまじチームメイトを信頼してるし愛してるから「分かってくれるかも」という希望で怒ってしまうし反論してしまう
143: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:50:07
何が地獄って中学も同級生だからな時生
足立フェニやめても
144: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:50:21
綾瀬川以外の同学年は大半がチーム変えろって思ってるんじゃないの
綾瀬川が望めば上に行けるのにマヨさんの出番取りたくないからって理由でいるんだし
そこで後輩たちは「綾瀬川さん行かないで俺達を大舞台に連れてってくださいよ」って気分だからチーム内の軋轢が深まるってワケ
148: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:53:04
>>144
半年したら時生たちもシニア来るんだからチーム変えても仕方ないんじゃないと思う
仁美もやめたし今更綾瀬川がやめて足立フェニックス以外に行ったら時生の代の進学先崩壊だろつ
163: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:55:23
>>148
中学生にとって半年はデカいよ
小学校高学年から換算しても野球やってる期間の2割3割占めるんじゃないか
それこそ横浜の人が言ってる「本人達はきっとそうとは思えない」のパターンだと思う
149: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:53:23
もしこのミーティングがきっかけで姉との仲こじれて家出るために群馬の寮生活選んだとかになったら時生を許せなくなるからやめてくれよ…
153: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:53:41
BUNGOの世界のほうがまだ楽しく野球できそうだな綾瀬川、まじでほんま
155: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:53:47
これから3年もこのチームで続けてくの無理だよなぁ本人も周りも
辞めるのかな〜
156: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:53:49
今まで散々サンドバックにしてた綾瀬川がちょっと言い返しただけで一瞬で悪者にされるのそらあんな冷めた顔にもなりますわな
157: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:54:03
時生もヒデも綾瀬川にどうして欲しいのか自分でも分かってない感じだから綾瀬川はどうしても発言権が無いように見えるんだよな
「もっと信頼して欲しい」とか「適度に打たせて欲しい」とか言ったらまだ話し合いになったのかもしれないのに、否定するだけならただの吊し上げ会じゃん
184: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:58:39
>>157
そもそも信頼とかって言われても意味わからなくない?いや俺が俺がでプレッシャーになって本調子の投球できてない!俺たち信頼して安心して投げろ!!ってねらわかるけど…相手無失点投手やぞ?
187: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:59:05
>>157
えっはなから吊し上げ会でしょコレ?
189: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:59:11
>>157
多分「どうして欲しい」なんて正解は本人達も分かってないだろうからそりゃそうだ
強いて言うならプライドを傷つけずに俺達にも見せ場を作って欲しいになるがそんなことが不可能なのはゴネてる方だってわかってるから愚痴を言うしかない
159: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:54:20
てか足立推薦枠減らすって脅迫されてるけどどうすんだこれ
綾瀬川差し出すしか解決策ないじゃん
165: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:05
>>159
でも群馬行くの確定してるのが笑う
182: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:58:33
>>159
そうはいっても綾瀬川が横学行きたくないって言ったらそれまでの話だし
枠減ったとして優秀なら横学行けるんだから気にする必要ないと思う
192: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:00:08
>>182
でもこのチームって「枠」の運用でチーム回してるって面あるし普通の強豪とは重要度が違うよね
指導陣は綾瀬川の意志曲げる人間じゃないとは思うけど
185: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:58:45
>>159
押したり引いたりの元営業上がりらしいやり方が出てるな
頑張れ監督たち
195: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:00:35
>>159
フェニックスが差し出そうとしても綾瀬川がなんでこいつらに気を遣って進路決めなきゃいけないんだよってなりそうなのがね
綾瀬川って正直いきたいって言えばどこでも行けるしフェニックスブランドいらないのが強すぎる
197: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:01:07
>>195
個としてある種完成してるからなぁ
161: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:54:41
綾瀬川は何気ない事を何気なく喋ってるだけでも周りは注目して沢山考えて色々な意味を追加してしまうの生きててしんどそう…
162: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:55:06
時生の一番の地雷は「点はオレらが取るからいいよ」のここかーやっぱりな…
綾瀬川は投げるのも頑張ってるし「オレ(時生)以外に言わない方がいいよ」も守ってるし自分だけ約束守れてないことにどうしようもなくなって綾瀬川に余計に当たっちゃってたんだろうな
173: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:53
>>162
罪悪感は相応にあるだろうね
野手として頑張ろうにもチーム事情で投手強いられてるのも大きいと思う
164: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:55:37
地獄か?
166: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:11
>>164
続くな続くな!!
191: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:59:53
>>164
まずなんでミーティングなのにVSになってんだよ
167: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:14
前回の「それでいいんでしょ」の時点で手打ちにしとくべきだったんだ
引き際を見極めるのにも頭とかセンスが要求されるんだ
168: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:17
昭和の頃はそれこそ完全に商品扱いというか、ストレートに金で生徒を買ってたからな
綾瀬川はまだマイルドな方
169: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:21
地獄は続くよどこまでも
170: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:36
そもそもシニアの段階でここまで打てない時点でもう目なんてねえんじゃないの?少なくともスカウト目にかかるって方向だと
175: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:57:37
>>170
練習試合も枚方の2軍とだったし明らかに世代として前の代に劣ってるんだよな
だから余計シニアに合流して~みたいなふわふわ思考でいるんだろうけど
171: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:38
全部首野郎のせい
172: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:56:40
秀明、親に吹き込まれてきた毒が芽吹いてきたな
「仁見もお前のせいで辞めた」的なこといいかけてるし
174: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:57:05
やめるならともかくチームを変えるはマヨ達をボコることになるし綾瀬川は選ばないんじゃね
176: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:57:42
もう綾の顔が冷めてるな
弱い方が泣いたら庇って強い方を責める
これがチームメイトか悲しいね
綾は今までチームメイトを責めたことないって言ってたのに少し正論吐いたら逆に責められるんだ
177: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:57:46
正論は人を傷つけるとかよく言うけど正論だってだけでそれ言ったやつに感情的な配慮を押し付ける下品さはあまり取り上げられないよな
178: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:57:51
マジで戦犯は明智
綾もナツオ以降変わってはいるだろうけどあいつの嫌味がなければここまでこじれなかった
180: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:58:06
濱田は人権無視の販路発言するわ脅すわ好き勝手やってるけど綾瀬川が群馬なのは確定してるからこのやりとり全部無に帰すんだなと思ったらなんだかな…
181: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:58:21
でもさあ、そもそもバンビ監督やヤスパパ、関根トレーナーに濱田監督と
大の大人が揃いも揃って狂わされてるんだぜ?
中一で同じチームに綾瀬川がいたら、そりゃメンタル崩壊するよ
183: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:58:33
綾瀬川の一挙手一投足一言一言が魔王の進軍の様である
凡百の小中学生に抗しきれるはずもなく

綾瀬川寄こさないなら足立フェニックスの枠減らすぞって話絶対どっかで子供と親に漏れるでしょ
まだまだ地獄の入り口かここは
186: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:58:55
個人戦だと負けた相手は泣くし、それ見て自分も曇るしで何も楽しい事がない
団体戦なら負けた相手チームは泣くけれど少なくとも自分のチームは笑って喜んでくれる
…の筈だったのに何で自チームがお通夜で仲間が泣いてしまうんでしょうね
190: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:59:25
ていうか同級生のピッチャーが辞めちゃってそれで綾瀬川が早期のシニア合流選んでたら時生がエースだったんだよな?
むしろ残ってくれて本当にありがとう全部綾瀬川さんのおかげです
って靴舐めるべきところなのにな
193: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:00:11
>>190
中1でそんな悟った態度取れるわけないだろ
194: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:00:33
まぁ、ぶっちゃけチームが勝てないのは綾瀬川のせいじゃなくて打てない奴等の実力不足でしかないからな
綾瀬川はそれについて言わないであげてるのに、何で失点ゼロで押さえてる俺が…ってなるのは当たり前か
198: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:01:12
>>194
綾瀬川以外が投げる時は点取ってるぽいんだよなこれが
200: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:01:26
今の綾瀬川さんならあいつらに推薦枠使うのもったいないですよぐらい言ってくれそう

元スレ : ダイヤモンドの功罪82話感想スレ

漫画 > ダイヤモンドの功罪記事の種類 > 感想ダイヤモンドの功罪

「ダイヤモンドの功罪」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:10:19 ID:k4ODM2Njc
ゲンドウゲンドウ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:19:08 ID:cwMDA2NTQ
負のピタゴラスイッチというか、明智本人にとっては些細な事に過ぎなかった
(とばっちり食らった大和相手にもあっさり話す)嫌味の一石の影響がデカ過ぎる…。
時生の噴出は遅かれ早かれだろうし、スカウト問題も不可避だったろうけど、
綾が本編で省かれた期間も(家族の前以外では)拗らせてしまってたことを考えると本当にやりきれない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:22:54 ID:YzMzQ2Njc
そうですか
チームメイトはミーティングで愚痴言うのも禁止ですか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:03:08 ID:U2MjY1MTU
>>3
そもそも綾瀬川がこれまで反撃してこないと思ってネチネチいってたのが
この前の試合を切っ掛けに我慢しなくなった綾瀬川に正論で言い返されて
時生自身勝手なことを言ってるのを自覚させられたから泣いてるだけだしな
綾瀬川はほんとなんも悪くないわ、子供って普段反撃してこない相手だとどんどん調子に乗るしこういうので反撃されると途端に最初に攻撃したがわが泣き出すとかよくある
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:55:56 ID:IyNDc3Mzc
>>3
だってそのグチグチも結局は手前の弱さの擦り付けだもの
何しても勝てない相手を素直にアイツすげぇで認めるでなくズラしにズラしてお前が悪いと転嫁する弱者の自己弁護やで
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:16:15 ID:MzNTg1NTg
>>3
ミーティングも練習の一環だからなあ
練習中に「あーダルい」とか「こんなの意味あるの~?」とか愚痴をいうやついる?
いたらチームから叩き出されてると思うけど
ただまあ、この手のガチ系チームで、ここまで幼い選手は珍しいとは思うけどね
綾が年に似合わないほど思考が深いのとは対照的に、周りはこの環境にいる子どもとは思えないほどに言動が幼稚
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 20:01:23 ID:EwOTQ5NDM
>>41
成長しなくても試合に勝てる立場だからね
真夜先輩の立場が人を作るって話や、最近だと監督たちも勝つために主体性を持って動くように成長していくって話をしている
おんぶにだっこで精神的に成長出来る訳ないよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 13:02:14 ID:Y4MDA0MDE
>>3
うちの会社もそうだけど、愚痴言うのは禁止されなくて、正論いうの禁止されるの、何なの。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:23:28 ID:I2NzMzMzI
やっぱ代表面子って代表なだけはあったんだなって
全部自分の力不足として消化してたし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:29:02 ID:A1NTI3MDM
>>4
読み返したら気不味い雰囲気になってたのも大体
綾瀬川に任せっきりだからみたいな内省の部分デカかったわ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 20:03:05 ID:Y5Njk0MTQ
>>4
責任感の問題よな
勝てば自分のおかげ、負けたら自分のせい
みたいな、良い意味での自分本位さ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:26:07 ID:M2ODM5NDQ
スカウトの今日は挨拶ですよからの全力スカウト
無関係なのに「綾瀬川君を無事に上に送り届けたい」とか
「綾瀬川君とチームの子供たちが心配なんですよ」
なんて善意感出しつつ、綾瀬川出荷しないなら枠減らすとか脅したり邪悪がにじみ出て草

どう考えても綾瀬川が欲しいだけです。本当にありがとうございました。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:48:34 ID:c3Mzc2MDk
>>5
営業マンだもん
身も蓋もない言い方すれば「お宅の綾瀬川売ってくれる?今ならこの条件でいけるよ!」だからな

ダイヤモンドの罪の部分だな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:51:05 ID:MxMjEzMTI
>>5
だって濱田部長も言ってたけど“野球の実力が全て”なのにチームの運営を上手く回すためのB級品なんてそもそも要らなくない?
フェニックスは地域で強いだけでU12に誰も選ばれてない枚方リトルのしかも2軍と良い勝負くらいしかできんのよ?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:38:15 ID:cwNzY2Mzg
>>32
枚方はU-12にはいなかったけどシニアは全国10連覇のクソ強だしリトルも優勝候補だろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 14:49:12 ID:kwNTQ5MjQ
>>32
今まさにそのチームを上手く回すB級品が必要な場面を描いてるんだがな
綾瀬川の存在のせいでB級品の製造が全く上手くできなくなってるが
綾瀬川がいなかったら真夜さん世代みたいに成長してたんでしょ
真夜世代はあの年齢で嬉野以外は正気保ってたんだから高校生になったらチームにとっては滅茶苦茶重要な役割担えるよ
プロならまだしもアマチュアの育成年代でA級品だけ揃えるなんて無理だし特別なA級品投手といかに質の良いB級品揃えられるかが重要
現実でも全国大会出てるようなチームの部長(生徒の方)がベンチ外とか普通にあるからチームのために動ける人間を軽視し過ぎ
自分たちの代になって性格変わったって指摘は正しいが上の世代は実力差を受け入れた上でしっかり綾瀬川に対処してたんだからそりゃそうなるよ
まあこれに関しては率先してイガがやれよって話でもあるが
本来フェニックスに来るような選手じゃない綾瀬川がフェニックスにいるのはお前のせいだろうが
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:53:55 ID:MxMjEzMTI
>>5
もともと野球の実力で取りたいのにB級品ばっかだし他からもいい話もらってるからフェニックス自体と距離を置きたい気持ちがありそう
そこで綾瀬川が出てきたから譲歩してるだけで
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 16:35:00 ID:UyMjk1MjM
>>5
正直フェニックス選手勢は少し前までランドセルしょってたガキだしな…と思うと大して腹立たない(綾瀬川は気の毒だが)けど、このオッサンは流石大人の汚さ全開で嫌だわ…結局綾瀬川をゲットできなかったのが確定してるのが救い
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 01:46:23 ID:gwOTA0MTI
>>5
それがあの人の仕事だからな
元営業は伊達じゃないな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:33:25 ID:IxNzk4NTk
前回から感じてた「お前らが打てばいいだけだろ」の一言をAさんが言ってくださったぞ、喜べ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 17:17:34 ID:gyNzU3OTU
>>6
この空気感たまんねえ〜
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:37:37 ID:A3MDM1NDk
こいつはもうダメだな感あるな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:38:05 ID:kxMzc0Nzg
出る杭は打たれると言う。しかし、これはあくまで比喩表現。人間は物ではなくて生物であり、生物が危害を加えられ続けて黙っているとは限らない。綾瀬川は噛み付く事を覚えてしまった。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:38:10 ID:Y2NzQ1MTA
綾瀬川におんぶに抱っこの小判鮫と思われたくないならフェニックス抜けて外から綾瀬川と戦うか、フェニックスの中で霞まないように綾瀬川と戦うかなどっちかしかなかった
最終学年になって今さらチーム移籍もできなくなってからそのことに気づかず小判鮫やってた面子が顔面蒼白になってるって構図
もうどうしようもないことにあの場の全員気づいてるから泣くか叫ぶかしかもう出来ない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:52:58 ID:Q5MzE1NDM
>>9
綾瀬川が来るずっと前から所属してるチームなんだから辞めるのは無理だろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:00:59 ID:Y2NzQ1MTA
>>14
綾瀬川に勝てないなら自分の野球人生考えるなら辞めるしかなかったけど、そこまで真剣に野球人生考えずにやめられないだろ…ってずるずるなかった結果がこれだよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:14:45 ID:A4NjY5MTQ
>>18
サンキューピッチのやつらみたいな
天才を利用して美味しい目を見ようって
気持ちを持つだけでいいのにな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:45:34 ID:c4OTc5MDc
※121~123
綾瀬川の家族間の関係も悪化するのも、実家から通学できなさそうな群馬の高校に進学する理由になりそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:46:43 ID:UwMzU0ODc
今まで先輩ごとだったのが自分ごとになっちゃって、ダイヤモンドは変わらず輝いてるのに自分は石ころなんですけど!隣で輝かれると迷惑なんですけど!
あっ!ぶつかってきた!硬い!痛い!泣く!
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:52:59 ID:M4ODIxNzA
>>11
自分からぶつかりにいったんだよなぁ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:48:32 ID:M3MTk4MjM
>>11
このミーティングが石ころをダイヤモンドにする錬金術を使う方法考えろみないな無茶振り
そんなバカこと言ってないで、石ころでも磨いて魅力引き出せばいいだろと言われた
泣いた
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:50:04 ID:cwODI5MzY
これ結局自分の実力じゃアピールできないからなんとかしてよ綾えもーん!って泣いてるだけじゃねーの
のび太ぐらいプライド捨ててやればしょうがないなぁになるかもしれないけど捨てられないんやな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:08:11 ID:cwMDA2NTQ
>>13
しかも、野球おじさんやスカウトマンの反応的にもその方法すら
枚方戦の時点で「手遅れ(綾瀬川獲得最優先)」になってるんだよね…。
もう打者や走者としての活躍しか道が残されてない。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:57:58 ID:Y2NzQ1MTA
本気でプロ目指してるなら中学上がった時点で綾瀬川から離れて自分実績アピールする場を求めるか、本気で綾瀬川に負けないような血の滲む努力をするよね?なんでどっちもしてこなかったの?
ってのが今同期が受けてるプレッシャー
なんで離れなかったの?→綾瀬川に寄生して楽して勝ちたかったからです→詰み
なんで離れなかったの?→綾瀬川と刺激を受け合いながら高め合えると思い同じチームを選びました→その結果がこんな3年間なんだ?→詰み
今からチーム移籍する?→全員進路がかかってる3年で移籍してもどこのシニアでも絶対スタメンで使われない→詰み

やばいと気づいたときにはもう自分が詰んでることに気づいてしまったんだね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:59:02 ID:kxMzc0Nzg
残酷だけど、高校側からしたら安くない金と貴重な枠を消費して特待生として迎えるから上手くいかない状況でも努力できる子が欲しい。エースにおんぶにだっこなのに文句を言う選手はいらない。それはそれとして、「綾瀬川君をくれるならそんな子の面倒を見てもいい」と言っている
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:04:11 ID:kxMzc0Nzg
そもそもこのミーティングごっこ自体が無駄。本気ならこの時間で素振りする、寝て体調を整える、メンタルトレーニングなどをしている。例え才能があっても開花しない。ただ、中1だからそこまで考えられない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:15:21 ID:k0ODU3NzI
>>20
それやったのが読み切りの大和なのがまた…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:02:39 ID:g0MjU0MDM
>>20
ミーティングで相互理解深めることは時として同じ時間練習する以上の効果あるぞ
だいたいその理屈だとミーティングしてるチーム全部本気じゃないことになるけど、チームスポーツでミーティングしないチームなんてあるか?現実でも漫画でもそんなチームないだろ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:18:05 ID:I3NDQ0OTU
>>58
こいつらがやってるのは責任転嫁と吊し上げだから
名目はミーティングだけど内容はミーティングではない
コミュニケーションの為の雑談にも劣る敗者の愚痴と言い訳による無駄な時間の浪費
普通ならやるであろう試合内容の振り替えりすら碌にしてねえしな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:33:28 ID:M3MTk4MjM
>>58
ああ、言葉足らずだったか。ミーティングとして機能してないから「ミーティングごっこ」と表現した。
議題自体が八つ当たりの様なもので、問題点を指摘したら泣き出す、意見するなの地獄。こんなことするくらいなら、自分を鍛えるなり、心身のリラックスをした方がいいと感じた。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 13:04:47 ID:c3Mjk4MTQ
>>60
こっちも言葉足らずと言うか、話散らかるから省いてたけど、元コメで一番気になったのは「本気なら」ってところね

単にこんなミーティングするくらいなら他のことやった方がマシだったと言うなら分かるけど、やる前からこんなミーティングになるなんて誰も分からないんだから、ミーティングごっこしたからと言って本気じゃないなんて言えないでしょ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:05:17 ID:Y0MTc3MTU
今度は泣くんだ?男の子!

おかしいな?元ネタ的に綾瀬川が邪悪になってしまう…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:13:44 ID:g0MjU0MDM
今週が一番好きな回かもしれん
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:17:08 ID:Y1MDU1NDg
自分から突っかかってきておいて言い負かされると泣き出す奴居たわ~
あれ泣き出した瞬間マジで周りの空気凍るんだよな
もう二度と経験したくないあの地獄みたいな雰囲気思い出しちゃったよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:17:39 ID:Q0NzI1NzU
まあ中1なんてこんなもんよな
俺もこのくらいの年でこんな詰められ方したら泣く自信あるわ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:43:32 ID:I5NDQ1MDY
>>25
問題点を淡々と指摘する側が相手が泣き出したことでそんな感情的にならなくても…って異次元の返しされること大人社会でもあるしね…
まして中学生よ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:26:06 ID:c5MjIzNTg
時生も不憫ではあるんや
仁見が辞めたせいで不本意な二番手投手やらされて
打撃も不調になって自分がショートにつける綾の登板事だと守備機会がなくて…
そしてスカウトからは嫌々やってる投手として綾と比較され続けるという
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:16:39 ID:k0ODU3NzI
>>26
ピッチャーもできるショートやセカンドなんて普通にめちゃくちゃ欲しいが!?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:35:17 ID:M3MDQzOTc
>>26
ピッチャーやらされてる問題も本当は自分の代わりに幼馴染の時生が2番手ピッチャーやらされるってわかってて逃げた仁見に責任がある
そしてたとえ綾瀬川が入団してなくて仁見がエースでも時生は実力順で2番手ピッチャーやらされてたという
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:24:15 ID:g1MjA2Mjg
>>26
13歳の子供で事情もあるし不憫なのは分かる…けど、綾瀬川はもっと不憫なんだよな
外野から見たら反撃できない(したら悪者扱いされる)綾瀬川を非合理かつ大人数で批難してる時点で喧嘩の範疇超えて虐めてるようなもんだから仕方ない許してやれとするのも中々難しいんだよな。明智はマジで最高(低)のファインプレー
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 19:16:22 ID:M3MTk4MjM
>>26
時生、ピッチャーもやってたの?と思ったけど、今日発売の新刊の1話目で綾瀬川がリトルでやめてピッチャー少なくなっても時生にピッチャーできないわけでないしと触れられていた
このタイミング、もしかして作者の人狙ってやった?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 19:18:00 ID:c5ODAyMzE
>>26
時生ってショート適正ないからショートやってたとしても大した評価されないと思うけどな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:32:24 ID:c3Mzc2MDk
地獄のようなミーティングの解像度が高い…!
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:39:08 ID:kxMzc0Nzg
明智がこんな暴力やんと言っていたが、殴れたらヤバいとわかってる奴に近づいて挑発したのは誰?って話
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:45:20 ID:k0OTkzMTM
フェニックスみたいなそこそこ強豪チームのレギュラーとU12のメンバーは格が違う
フェニックス組→程々の強豪校に推薦で入れる
シニアの全国上位チームのレギュラー
→超強豪に推薦入学orそこそこの強豪に特待生入学(授業料免除とか)
U12組が順当に成長した場合→超強豪に特待生入学(授業料免除+バーター1~2人)
綾瀬川→おそらく特待S(寮費食費込み無料部費免除授業料免除)+バーター10人前後+時代によっては現金がもらえる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:46:59 ID:I3MDQxMzA
超ハイレベルなロジハラw

ホント地獄だわー…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:55:59 ID:UwMjQzMjk
そもそも打線の援護が足りなすぎるのが最大の問題であって、「点は取られないけどチームは負ける投球」の問題点がいまだに分からない。
ベー革で言ってた「ビッグイニングには予兆がある」の理論でいえば、ダブルプレーやトリプルプレーの余地がないから打線が爆発しないって話?
そんなん打者の甘えやんけ。
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 17:04:53 ID:Y5MTY2NjU
>>35
打線が実力以上に点を取りやすくなる状況ってのは確かにある
極端な例で言えば10-0で負けてると相手は1~2点くらいは上げてもいいからアウトを一つずつ取っていこうってプレイになる
満塁の内野ゴロでホームに投げないとかスクイズやタッチアップは許すとか
加えて気も緩むし点差が詰まってくるとリードしてるのになぜか焦ったりもするからなおさら崩れやすくなったりする(別漫画だけどH2でもそんな試合があった)
逆に0-0の投手戦だと相手は1点もやれないと必死になるから実力がないと点が取りづらい
同じ0-0でも適度にヒットが出たり外野に飛んでたりすると「そのうち打てそうだな」と相手の必死さが下がるから隙は出やすい
大和が言ってた無失点に拘ったほうが勝率下がってるってのはその辺

それら全部ひっくるめても確実に無失点で抑える投手のほうが価値が高いから、「甘えてんじゃねえ。実力高めてどんな時でも打て」ってなるのが普通
ただアウトの取り方すら選べる綾瀬川なら貧打の味方をブーストさせるくらいに隙を見せたほうが勝率あがるんだろうね
普通の投手なら無理な注文で問題点にはならないんだけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:01:45 ID:kxMzc0Nzg
同期に1人だけずば抜けて注文されていたら、俺だって頑張っているのになんでアイツばかりと思う。ただ、周りの人達はその選手がいたから注目しているだけと言える。実際、競技にかかわらず、スーパースターが引退したら競技自体の人気が下がってしまう。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:09:33 ID:U2MzM1MzA
何をいっても悪者にされる綾でほんま草
綾が変わったとしたらお前らがそんなだからやぞ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:12:25 ID:Q3OTIxNw=
周りから見りゃ時生の八つ当たりなのはわかるんだが
絡みたくないから黙ってるってのがリアルすぎてな?
これが学校とかなら教員が仲裁に入ったりするんだが
部活でもないしどう収束させるんかね?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:25:54 ID:IxNzQ0MjE
小学生女児が終わりの会とかで被害者ヅラで泣いて
本当は悪くない奴を加害者だと思わせて、吊るし上げてるみたいだね

母親の真似してモラ男とか言っちゃう系
強いて言うならロジハラの方やねんな綾瀬川は
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:29:08 ID:g1MjA2Mjg
>>43
「感情的」とか最後の「変わったよ」はレスバ負けそうになった時の惨めな罵倒で締め括る時のワイらやん…
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 20:23:37 ID:Q1MDk5MzQ
>>51
チー牛や早口で言ってそうと
同じ部類の言葉よな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:40:47 ID:QxODU2ODY
便所裏事件の円と桃吾といい今回の時生とヒデといい
誰かに攻撃された時に無条件で庇ってもらえるような生え抜きの関係性って
どこのチームにも長くいられなかった綾が得られなかった最もたるものだな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 13:23:20 ID:g0NzcyNTU
>>45
本来イガがそれに該当するはずだけどダンマリの置物状態だからねえ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 10:23:41 ID:M3OTc5NTg
>>65
綾の味方しすぎて綾が慶耀行きたいって言ったら困るだろ!
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:47:12 ID:M3MDQzOTc
クラスカースト上位の時生ちゃんが気に入らない美少女転校生を吊し上げようとしたら実はレスバ最強で反撃くらって泣いてるように見える
なるほどこう見ると可愛いかもしれん???
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:00:05 ID:IyNTMwNDE
作中でちゃんと言及されてる中学生が気にするようなもんじゃないスカウト評価を気にするようになってそこにプレッシャーを感じているという部分を皆意図的に無視してるんだろうか・・・
他のメンバーにとっちゃ死活問題(に思えてくる不思議)だから格好悪い事でも思ったこと言えるだけいいよ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 12:45:45 ID:QwOTM0NDI
>>48
そのスカウト問題が原因ではあるんだけどさ
ぶっちゃけ綾が打たせて取るしてくれたら!は守備のアッピルの話じゃん
結局他全員打てないのが悪いわけでそっちは綾が手抜いても打てなかったら同じじゃないの?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:21:32 ID:gxMTE0ODc
地獄だけどめちゃくちゃ面白い
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:37:38 ID:I5NjAyNzI
日本にも飛び級とかあれば良かったのかな…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 16:46:14 ID:kwNzM3ODk
>>52
野球は、スポーツ界でも珍しい「年齢枠」ががっちり決まってる競技だからな
他の競技だと、すごすぎる少年が15歳でプロデビューとかオリンピック出場とか普通にあるのに

・・・まあそれも、日本では野球人気がありすぎて、有望な少年を「あらゆる手」で囲いこむのが加熱しすぎたからっていう歴史があっての話なんで
単純に今の野球界を叩けばいいってことでもないのがさらに闇深ってもんよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:40:06 ID:E3NzgxMTI
そもそもこうなったのも周りのせいだしな・・・
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:41:12 ID:U3NzA5Mjg
高校ぐらいまでは泣いた方か女がだいたい勝ち
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:47:43 ID:E5ODUwMzc
チームメイトからしたら他所のチームの明智が綾瀬川に超ぶっとい楔を打ち付けたのは知らないからな
性格が変わった?っていうのは俺らの代っていうより前の試合からだから違和感みたいなのを覚えた末の発言なんじゃないかね

それでも吊し上げ、嫌味、ハブり、泣きからの一対多に持ち込んでる時点で擁護は何も出来んが
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:51:27 ID:g5Nzc1ODE
俺らが守備で貢献見せられないから適度に打たせてあげて

……これおまカス案件じゃねえか
もうどうしようもないだろ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:39:11 ID:k5OTI0NjU
「野球のこと綾瀬川に言われたら何も言い返せない」ってあるけど、綾瀬川とチームメイトとの間にはある意味野球の実力以上に精神的な成熟度や達観性があるのよね
今の綾瀬川の正論パンチで同年代からしたら修羅の門の無空波とかケンガンアシュラの龍弾並みの威力だろ、そりゃ泣くわ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 13:50:47 ID:IxNzk4NTk
昨日まで小学生だった子らに上手く感情をコントロールできるわけがないんだから、時生を責める気にはならないなあ
チーム不和を招いた責任が誰にあるかと言えば、こうなることを予想できず、打つ手も持たない監督たち大人に責任があるよ
横浜が指摘しているのは正にその点で、「うちだけが解決できますよ」と提案してきてるんだよな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 16:03:05 ID:kwNTQ5MjQ
>>66
普通に予想してたぞ
予想してたし対処が後手後手になってるのも分かってたしその上で自分たちのチームじゃ綾瀬川を成長させられないって結論出してた
監督たちが出来た対処って綾瀬川にリトルで辞めるなら今すぐ辞めてくれって懇願するか入団する前に並木監督みたいに拒否するぐらいだけどそれをするのが大人としての責任なの?
君は小学生なのかもしれないけど大人って万能じゃないよ
大人に責任追及したいなら進学用のチームに野球で進学するつもりない綾瀬川を入団させた両親の責任追及すれば
子供の実力とチームの実力のミスマッチを放置して子供にはストレスを与えチームには迷惑かけた大罪人だぞ
サンドバッグとして思う存分叩けばいい
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 16:10:20 ID:Y2Njc5OTk
仁見が辞めた時点で監督たちもフェニックスが綾瀬川のためのチームになる覚悟してたし、今更やめさせようとはしない気もする
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 18:08:23 ID:YxNjY3MTQ
日本最強のリトル入るべきだったな、フェニックス選んだイガが悪いのか、、、
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 19:22:23 ID:I3NDQ4ODE
日本代表メンバーとの意識の差がデカすぎる
自分の実力不足なんとかしようとするのが最初に考えるべきことやろ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 19:27:38 ID:A1MzgxOTc
お前は強いんだから適度に手を抜いて俺等の引き立て役になれ
でも負けるのはお前の責任だし許されないからな
俺等を気持ち良く勝たせるべき

これが本音なのが透けて見えるからなチームの連中
こんな奴等のために戦う必要ないわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 19:50:01 ID:czMTg3MzY
正直U12のメンバーも期間限定だから何とかなったけれど、ずっと一緒だったらまた違ってたと思う
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 19:52:07 ID:cyNjgxNDA
最近この漫画読み始めたけど綾が高校は群馬に行くとか、大和が活躍するとかたまに見るけどこの漫画って原作的な物があるんですか?
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 20:55:44 ID:AyMDc4OTU
>>80
綾瀬川の進路なら1話の時点で確定しとりますし、大和との関係はそとなりのヤングジャンプに載ってる複数の読み切りでその通りに進むかは不明ですが無料掲載されとります。(なおだいぶお辛い)
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 21:01:54 ID:EyODYwNDg
>>80
原作者本人の読み切りがある
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 22:33:41 ID:cyNjgxNDA
>>80
読み切り教えてくれてありがとうございます。
読み切りだと綾の凄さと大和の将来が描写されてましたが、せめて大和の将来は読み切りとはマジで変えて欲しいですね。
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 21:50:54 ID:M1MjMzOTU
野球界の五条悟
「もうあの人1人で良くないですか」状態
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 23:39:34 ID:k1NTAxMzU
綾、フェニックスやめちまえ!(ゲス顔)
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 23:51:11 ID:kzOTkwOTM
中学生でメジャーとか行けば良かったんよな
割と冗談じゃなかった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります