【金色のガッシュ!!】パピプリオとかいう王を決める戦いで最後まで生き残った10体の一角

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 09:31:03
間抜けな見た目など、油断誘うための擬態。心身ともに鍛え抜かれ、知略に富んだ猛者に違いない、
2: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 09:54:09
デバフ特化という唯一無二な魔物
35: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 20:13:04
>>2
唯一の攻撃魔法がエグい…
3: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 09:55:24
清麿と組み合わせちゃいけない
22: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 11:54:26
>>3
敵として対峙した時にダレイド使ってガッシュとティオの背中くっ付けた男だ
味方として戦えれば搦め手の選り取り見取りだ
4: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 09:55:34
実際攻撃呪文特化の魔物と組むかもう少し賢ければデバフ+ディオガ・ジョボイドで十分強い
5: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 09:57:09
初期の麻痺液と接着剤だけでも面倒くさい
6: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 09:59:16
真っ先に潰さなきゃいけない雑魚って厄介だよね
本人は弱い自覚あるから逃げるのに躊躇ないし
7: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 11:00:30
あんな強力な溶解液ぶっかけて大丈夫なんだろうか……
他の魔物の攻撃呪文も当たれば死にそうだけどなんかこう……他の魔物よりグロテスクな感じになりそうでさ
8: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 11:16:24
威力特化のトカゲと組んでたから判断は悪くはなかったんだよ。 ヒゲとの相性が悪かっただけで
9: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 11:34:40
出す溶解液が割とえげつないんだよな・・・
10: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 11:53:49
ギガノ・ジョボイドはあのレインがぐおおおお!って叫ぶレベルだからな…
11: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 11:56:49
最終キャンチョメと組ませたらエゲツナイことになりそう
12: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 18:58:45
そういえば、防御・回復特化はいたけどバフ特化っていたっけ?
38: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 07:55:49
>>12
コルルとか?
40: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 14:27:50
>>12
自己バフならテッドだけど他人に使えるタイプってなると思いつかない
13: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 19:24:07
テッドやウマゴンはバフ特化っていっていいんじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 02:24:08
ダレイド
ポレイド
モケルド
ジョボイド
ギガノ・ジョボイド
ニュレイド
モスレイド
アミレイド
ディオガ・ジョボイド

術を9種類も習得してるから大したもんよ
15: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 03:13:24
アミレイドはレインが引きはがすのに時間かかるのもヤバいし、サイズ的に「味方が捕まったから斬撃呪文で切って」ってやりずらそうなのもヤバい
16: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 03:15:42
クソザコ扱いされるサイスでも人間相手だと気絶させるのに十分な威力なのに家の壁溶かして穴開けられるジョボイドなんて人間に向けて撃ってみろ
普通に死ぬ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 03:19:05
ゴームキャンチョメパピプリオとか言う相手から見れば悪魔そのもののトリオ
41: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 14:30:49
>>17
純粋暴力&ワープ
精神攻撃
搦手と遅延行為の権化が強酸攻撃保持
18: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 10:55:38
持ち主が清麿とか後のことも考えられる奴だとこれ威力あがるとやばくね…?って成長止めてしまうストッパーになりそう

ルーパーはパピー守ること優先でそういうの考えなさそうだし…
19: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 10:57:20
当時の人気投票だと下から数えた方が早いキャラが
まさかここまでプッシュされるとか誰が予想できたんだ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:31:07
>>19 作者ですら何故生き残ったキャラ認識だからな
20: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 11:51:16
固めて動けなくする、当たってからしばらく経過すると麻痺させる、煙幕で見えなくする、足をすべらせる、痒みで集中力をなくさせる、網で身動き取れなくする、なんでも溶かす溶解液、さらにでかい溶解液、もっとでかい溶解液と充分やばい奴だよね…
21: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 11:53:46
ガッシュでも行動不能になる痒み普通にヤバいと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 11:57:50
ヒゲにロデュウ、清麿と組んだ相手戦った相手からは軒並み高評価なのに何故かやたら自己肯定感の低いやつ
25: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 12:00:48
>>23
まあ子供ってサポートより自分で攻撃したがるし
24: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 11:58:35
あの凶暴なロデュウの本を燃やした魔物だぞ
26: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 13:00:23
もしデュフォーからの指導受けてたらどんなえげつない術を覚えたのか気になる
27: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 13:34:19
まともにくらったらやられる!ってヒゲの評価もよくわかる。固めたり麻痺させられた時に本奪われたら負けだもんな
28: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 14:31:43
周りに接着剤撒かれてそこから虫刺されになる術を本の持ち主にぶつけるだけで本を手放す可能性が上がる

ぶっちゃけコレを見せ札にするだけでだいぶ相手も行動が制限されるから他の術を事前に見せて攻略されるリスクより見せ相手の思考が鈍るからガンガン見せた方がいいという…コイツだけ唯一無二すぎない?他にデバフ術持ってるのいないし
29: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 16:15:25
モモンと組ませてひたすらチクチク嫌がらせ…と思ったが、そもそもモモンは見つかる前に逃げるからそれすらできなかったわ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:21:52
>>29
…バランシャコンビと組んで罠に活用しながら奇襲と嫌がらせの消耗戦って地獄はどうだろ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 18:30:07
ギガノジョボイドとかエイリアンも真っ青な威力してるからなぁ…
34: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:31:48
性格がモモンみたいなエ○ガキじゃなくて良かったなと思う(ジョボイド系以外ぜんぶそっちにも使える呪文だし)
36: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 20:37:27
最初は「なんだこいつら……」と思ってたのに、ルーパーの過去を知ったことで一気に負けないで!!!!!!って応援したくなった
37: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 22:20:31
>>36
フォルゴレが泣き崩れてる横で放心状態になってるの本当辛い
39: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 09:50:46
自バフは色々あるけど、他人を強化する術はコルルのシンくらいか?
まぁ、最後に一体が残るまで続くバトル・ロワイアルだし、そういうのが少ないのは当然かもだけど
42: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:36:41
ピヨ麿にダレイドを塗りたくった壁を与えてはならない
31: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 18:37:05
掲載誌が少年向けだからギャグですんだ奴

元スレ : 【金色のガッシュ!!】パピプリオ……

記事の種類 > 考察漫画 > 金色のガッシュ!!(ガッシュベル)パピプリオ金色のガッシュ!!金色のガッシュベル

「考察」カテゴリの最新記事

「金色のガッシュ!!(ガッシュベル)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:37:26 ID:g1MTkzOTI
改めて見たら、雷句先生の全てを詰め込んだような顔してんな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:46:57 ID:c3ODEzNzY
バリーみたいにダメージ引き継がれたまま魔界に帰ってる魔物もいるようだけど身体が溶けかかったまま魔界に帰るとか悪夢
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:55:34 ID:MzNDc4OTI
>>2
まあ帰れさえすれば転送の際に回復するか選べるから
バリーは戒めでそのままにしてる珍しい例やし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:51:03 ID:MwNDI4MTI
モスレイドはかなりヤバい
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 02:10:07 ID:UzMjUzNjQ
>>3
あのガッシュが清麻呂の声が耳に入らないレベルの痒みとかヤバすぎる技だわ、アトピー持ちとして想像もしたくねえ…。何というか、使い手が逃げを選ぶあの二人だったから弱いように見えるけどコレに加えて煙幕、麻痺液、接着液、投網、強酸と凶悪すぎるラインナップ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 03:35:01 ID:UwNjQzNjY
>>45
並のフィジカルだと一方的に拘束されかねないし攻撃術も竜族みたいな一部のフィジカル強者以外には普通に有効打になる程度には強いからマジで凶悪よな
人型かつ子供な外見を利用して釣り→煙幕で視界を奪う→投網や接着液で拘束→ダメ押しの麻痺や痒みなんてやられたら初見で勝てる気がしない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:53:56 ID:gzMzE4Mjg
死んでしまったな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 08:43:55 ID:Y0OTc0MjE
>>4
ウヌゥ…真っ先に死んでおったのう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:54:02 ID:k1NjU3MDQ
人間界でも大スターとして溶け込んでいた
パートナーとも非常に仲が良かった
王になるガッシュを大いに苦戦させた
ゴーム討伐に大きく関わる

これは王の側近の器
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:22:15 ID:ExODQ4ODg
>>5
ウムゥ・・・なんか速攻で死んでしまったのぉ・・・
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 07:52:29 ID:E0NDA3NTk
>>28
子供とか避難させているゴームを庇ったんだろうな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:54:39 ID:E0NjA2MzY
不必要な長編過去を書かずに1シーン見せるだけで察せられるようにできてる。漫画力高い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:58:40 ID:k5Mjk1NDg
ルーパー確保したから味方側での復活&活躍がほぼ確定してて嬉しいぞ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:01:13 ID:EyMTg5MzI
パピーが帰った後のルーパーが心配だったけど2で元気にしてて良かったよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:53:49 ID:AxNDg2MDA
>>9
手紙貰えたから生きる希望になっただろうな
遠く離れた地で友だちと元気にやってるなら母親としては安心だ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:02:47 ID:E5OTcxODQ
スレ内に出てたゴーム、キャンチョメ、パピプリオで組んだ場合のパーティが
「キャンチョメが幻覚で翻弄している横からゴームのワープゾーン経由でパピプリオの妨害攻撃が飛んでくる」とかいう嫌がらせの極みみたいな組み合わせで笑う
2だとワンチャンこれが有り得るんだよな…ゴームはワープゾーンの維持の関係で前線出て来れないだろうが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:08:30 ID:cxNTEwNzY
直対の実力はともかく、能力厄介だし実績もあるからそりゃ侵略者には真っ先に狙われちゃうよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:11:18 ID:cyMjc2MTI
ガッシュたちと一緒にデュフォーに脳クチュして色々教えて貰ってたらエグい進化してそう
デバフ系は本人の機動力上がったりすると受け身で罠にハメる戦法だけじゃなく先手で仕掛けて逃げ回る戦法も取れるようになる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:16:11 ID:I2NDc2NDA
もしもこいつが根っこから屑というか、ヤバい奴だったらデバフじゃなく致死性の毒物散布する術が発現してた可能性
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:18:39 ID:I2MDkxMTY
搦手系の魔物って結構いるからこいつ以外でも清麿が使えばヤバイ奴は結構いる。
あとベクターボールのおかかとバルトロが組んだらエラいことになりそう。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 02:08:42 ID:c1NjQ1NjY
>>14
搦手系の能力だとワンピースのブリュレみたいに鏡に入り込んだりする能力も思い浮かぶけど、相手の攻撃を跳ね返す術はいくつかあっても鏡そのものの術を使う魔物っていなかったよな。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:20:00 ID:QwMTU2Mjg
まぁやっかいではあるんだが、本編中の術だけじゃ戦闘での決定力がないのも確か
最大術がギガノ級どまりじゃなかったっけ
本を奪って燃やすだけならやりようはいくらでもありそうだけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:44:39 ID:IwMzU2Mjg
>>15
成長速度で言えば他より数段落ちるけど最終的にディオガは持ってるから決定力も十分じゃないかね
ギガノだと物足りないけどディオガは流石に食らって耐えられるヤツほとんどいないだろうし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:25:09 ID:AyNTA2ODQ
強いかって言われると素直に頷けないけどとにかく面倒で厄介
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:28:23 ID:A0NTM4NDg
ジョボイドは硫酸よりやばそう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:40:18 ID:I3ODI3OTI
ルーパーとか言う最高のお母さん。

多分ヤツがパートナーだったら「パピプリオちゃん、可愛いわー♡ んーちゅっちゅっ!あびゃびゃびゃびゃ!」ってなって話全く進まんかったろうなって。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:46:04 ID:E0NjA2MzY
>>18
なるほど、彼女100人そろった後の展開が見えたな・・・
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:33:02 ID:Y4MTY5NTI
>>18
一体、何園羽々里なんだ…?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:43:33 ID:g2MDU0MTY
本誌だけ読んでると不快なお邪魔キャラなのに8巻の中表紙だけで評価が180度変わるのは中々ない経験だった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:43:36 ID:Y2NjE1NzI
そんな、パピプリオはこの通りダレイドで足を止めてボレイドで麻痺させて動きを封じモスレイドで術を上手く発動出来ないようにしてディオガ・ジョボイドで攻撃するだけの優しい魔物なのに・・・
逃げる時もニュレイドで足を滑らせアミレイドで動きを封じてモケルドで煙幕を張るしか出来ないんですよ!?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 20:46:20 ID:QzMzMxNjA
ポレイドは効果出るまで時間かかるとはいえ食らったらほぼ詰みになるのホントひでぇ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:01:55 ID:U3NjQ2Njg
まあルーパーと違ってコイツは魔界に帰れば正式な両親も居るわけだが
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 02:06:17 ID:c1NjQ1NjY
>>25
作者曰くパピプリオの王様っぽい服は魔界にいる母親が「王様になれますように」って立身出世を願って着させたものらしいから、少なくとも親からは愛されてるみたいだしな。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:05:48 ID:I2OTU4NDg
2ではできればルーパーと再会してほしい
少しでもいいから会話してほしい
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:06:28 ID:IyMTk1MTY
2の殺意高くて躊躇ない敵側が持ってると考えるとめちゃくちゃやばい魔法群
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:37:23 ID:gwNDc4NDg
>>27
管理してるカードが火力脳ばっかりでその辺に捨てられてたパピーの術を拾う展開とかあったりして
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:26:16 ID:c5Mjk0MA=
アミレイドは作中随一の怪力を誇るレインでさえ引きちぎることができなかったからな
拘束系呪文としては間違いなくトップクラスの性能
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:28:01 ID:A4OTYwMA=
ワンピースのバギー枠(序盤で主人公に敗れたけどしぶとく終盤まで生き残る系)
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 22:12:25 ID:I1NDU1MzI
回復のティオも妨害のパピプリオも
誰かと組む前提なら超有能だけど
勝者一人の王を決める戦いに単独参戦は難易度高いよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 22:20:22 ID:c2NjI0ODQ
>>33
2だと状況的に共闘が多いから楽しみ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 22:25:46 ID:ExMzE4NTY
>>34

清麿が作戦立てて戦うパピプリオとかくっそ楽しみやな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 00:01:14 ID:M2ODQ4OTg
>>33
だからティオは鍛えた
めっちゃ鍛えた
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 22:55:49 ID:AwNTIyMTI
ガッシュ2だと必然的に清麿と組むことになるからえげつないことやるんだろうな・・・
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 23:50:36 ID:Y5MjcwNA=
ロデュウが何気にかなり信頼してたっぽいの好き
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 23:55:28 ID:k2MTM5MTI
はよルーパーと再会させたげて
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 00:30:58 ID:gzMjUzNzg
2のルーパーはナゾナゾ博士の嘘に周りが怒ってる中1人ホッとして安心してるの芸コマで好き(あと鬼麻呂にびびってるのも)
基本的に良い人なのが分かるよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 01:04:00 ID:I4MTc2NzE
こいつが敵の隣に居たらまずこいつを黙らせないとまともに戦う事すら難しいくせに自信が無いから逃げの一手を躊躇いなく撃ってきて凄まじく面倒臭い
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 01:28:41 ID:U0NDE1MDQ
魔物対魔物だと戦闘力不足に感じるけど
こいつがパートナー狙ってくると大分ヤバい呪文揃ってるんだよな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 02:30:53 ID:Q5MTM3NzM
デバフ技ばかりだけど効果範囲が広いから命中率高いし本を持ってる人間も巻き込み易いから本を燃やしたら勝ちの王を決める戦いではけっこう有利取れるよね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 03:57:49 ID:g2Nzk4NDc
流石にTOP10まで残っただけはある術ラインナップではあるけど、
クリア、アシュロン、ゴーム、シン・ポルク、覚醒ガッシュ、ブラゴと並べるとね……
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 05:09:01 ID:QwNzIzNTY
傷付けない方が良いときにも動き止める手段が豊富でそこからジョボイド解禁すれば倒す方にも行けると考えると便利だよな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 05:23:56 ID:IyMDM2MjQ
成長したから出来る事ではあるけど技が初見殺しすぎて初対面の相手には
相手の動きを封じる技(ポレイドorモスレイドorニュレイド)を1発目に当てて+拘束(アミレイド)して+ディオガジョボイドで大体勝てる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 09:52:33 ID:I5NzkzNDU
なにげに術のコスパいいよね
だってアミレイドは堅いし、モケルドだって散らすためにラージアザケル使わせるんだもん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります