【ハンターハンター】ナックル(総量だけで言ったらプロの中堅クラスと遜色ねェ…」
1: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:04:13
蟻編でビスケと修行したゴンのオーラがハンター中堅クラス
GI編で普通のプレイヤー達より強かったゴンが蟻編に入ってからもビスケと修行してようやく中堅クラスって言う事は、上位のハンターはもっとこの頃のゴンよりオーラ多いって何か違和感ない?
GI編で普通のプレイヤー達より強かったゴンが蟻編に入ってからもビスケと修行してようやく中堅クラスって言う事は、上位のハンターはもっとこの頃のゴンよりオーラ多いって何か違和感ない?
3: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:06:17
忘れちゃいけないのが、いくら才能あって良い師をハシゴして実戦も経験してても念を覚えて一年くらいの子供って事。むしろハンター中堅クラスは破格の実力と言って良いだろう。
4: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:06:32
目の前に上位のやついるけど
5: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:07:54
むしろ念覚えて1年くらいでモラウさんクラスだったらそっちの方が怖い
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:08:24
GIプレイヤーはビスケ チェヅゲラ ゴレイヌ ゲンスルーあたり以外があまりにもパッとしないからな
8: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:09:48
モラウが8万だっけ
7: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:09:33
POPに関してはこの時のゴンが21500オーラ、モラウが70000オーラだから正に中堅じゃないか?
9: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:10:19
脱会長派とか中堅クラスのハンターいたのか?ってなるレベルの酷さだったな
10: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:10:20
上位がゴンキル以上なのは違和感無い
中堅とかいうボリュームゾーンにゴンキルレベルがゴロゴロ居るのは違和感すごい
中堅とかいうボリュームゾーンにゴンキルレベルがゴロゴロ居るのは違和感すごい
11: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:11:06
正直テラデイン如きが上位だと思うとグリードアイランド編終盤のゴンキルで十分上位だろって思う
161: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 22:35:22
>>11
テラデインって別に戦闘能力が評価されてのトップハンターでは無いと思うが
テラデインって別に戦闘能力が評価されてのトップハンターでは無いと思うが
163: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 01:02:59
>>11
星持ち=戦闘力ではないし
少なくともブシトラ含めたテラデイン派閥は、ハンターの戦闘力上位陣のモラウからは弱いって酷評されてんのよな
星持ち=戦闘力ではないし
少なくともブシトラ含めたテラデイン派閥は、ハンターの戦闘力上位陣のモラウからは弱いって酷評されてんのよな
165: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 07:16:02
>>163
テラデイン(ヘッドハンター)とルーペ(失せ物ハンター)は仕方無いがブシドラが不甲斐無さ過ぎる
テラデイン(ヘッドハンター)とルーペ(失せ物ハンター)は仕方無いがブシドラが不甲斐無さ過ぎる
12: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:11:08
まだまだヒソカとかイルミよりは下だろうしな
キルアはジャイアントキリング出来そうな能力だけど
キルアはジャイアントキリング出来そうな能力だけど
17: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:13:36
>>12
基礎攻防力だとレイザーの念獣の球受けて指バキボキになったり、ゴトーのコイン回転に負けたりするレベルなんだよなヒソカ
技術だけはまだまだ負けてないんだろうけど
基礎攻防力だとレイザーの念獣の球受けて指バキボキになったり、ゴトーのコイン回転に負けたりするレベルなんだよなヒソカ
技術だけはまだまだ負けてないんだろうけど
38: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:27:14
>>12
イルミとヒソカは選挙編で上位のハンター殺しまくってるような立ち位置だから、そこより低いのはまあ当然だと思う
この頃のゴンがイルミとかヒソカが殺しまくれる程度の上位のハンター以下のオーラ量だってのが違和感
イルミとヒソカは選挙編で上位のハンター殺しまくってるような立ち位置だから、そこより低いのはまあ当然だと思う
この頃のゴンがイルミとかヒソカが殺しまくれる程度の上位のハンター以下のオーラ量だってのが違和感
40: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:33:17
>>38
選挙編の上位ハンターども、レイザーどころかボポボも捕まえられなさそう
選挙編の上位ハンターども、レイザーどころかボポボも捕まえられなさそう
70: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:27:25
>>38
初期から「幻影旅団は熟練のハンターでも迂闊に手は出せない」って扱いで、その幻影旅団を単独で狩ってまわれるような立ち位置なのがヒソカだからね
そりゃ上位のハンターだろうとヒソカにやられるのは当たり前なんよね
初期から「幻影旅団は熟練のハンターでも迂闊に手は出せない」って扱いで、その幻影旅団を単独で狩ってまわれるような立ち位置なのがヒソカだからね
そりゃ上位のハンターだろうとヒソカにやられるのは当たり前なんよね
93: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:46:57
>>70
星持ち賞金首ハンターはその「迂闊に手を出せない」連中すら狩ったからこそ星授与されたハズの奴だけどな
星持ち賞金首ハンターはその「迂闊に手を出せない」連中すら狩ったからこそ星授与されたハズの奴だけどな
142: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:39:10
>>93
その星持ち賞金首ハンターたちが狩れずに放置してたのが幻影旅団だからな
その星持ち賞金首ハンターたちが狩れずに放置してたのが幻影旅団だからな
144: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:42:05
>>142
そんな話あったか?
途中脱落がゾルディックが狩った奴とヒソカが狩った奴だけみたいな
マジタニが騙ってるあたり、脱落者が居るのは確定だけどゾルディックとヒソカが狩ってるからプロハンが狩ってるかは不明だと思ってたわ
そんな話あったか?
途中脱落がゾルディックが狩った奴とヒソカが狩った奴だけみたいな
マジタニが騙ってるあたり、脱落者が居るのは確定だけどゾルディックとヒソカが狩ってるからプロハンが狩ってるかは不明だと思ってたわ
150: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:51:22
>>144
熟練のハンターたちが狩ろうとして失敗してるからこそ「熟練のハンターでも迂闊に手が出せない」って風評が生まれたんじゃないの?
熟練のハンターたちが狩ろうとして失敗してるからこそ「熟練のハンターでも迂闊に手が出せない」って風評が生まれたんじゃないの?
146: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:43:53
放置というかクラピカすらヒソカが教えてくれないと消息つかめないくらいには旅団って活動は不定期なんだよね
13: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:11:28
ビスケと修行する前はピトーから弱すぎてスルーされるレベルだったしな
そこから修行しても精々中堅クラスだろう
そこから修行しても精々中堅クラスだろう
14: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:13:04
宮殿に突入する頃にはゴンもキルアも既にモラウから一人前扱いされるレベルになってるから成長速度はやはり凄い
23: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:15:52
>>14
トリタテンが憑いている間にかなりレベルアップした気がする
何だろ、念が使えなかった期間だからこそ、イメージトレーニングによって大幅に無駄がそぎ落とされたとかそういう感じなんだろうか
トリタテンが憑いている間にかなりレベルアップした気がする
何だろ、念が使えなかった期間だからこそ、イメージトレーニングによって大幅に無駄がそぎ落とされたとかそういう感じなんだろうか
41: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:34:22
>>23
レイザーの時にもっと、もっと威力をって集中した際によりオーラ出したみたいに、あれがニュートラル化したんならこれまでとは格が違う強さになれるよ
レイザーの時にもっと、もっと威力をって集中した際によりオーラ出したみたいに、あれがニュートラル化したんならこれまでとは格が違う強さになれるよ
51: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:05:34
>>23
表の四大行を高めていくだけでも念の実力は上がるからな
表の四大行を高めていくだけでも念の実力は上がるからな
157: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 22:30:06
>>51
これを忘れてる人結構多い
これを忘れてる人結構多い
15: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:13:11
実力じゃなくてあくまでオーラの量だからね
戦闘は専門外だけどオーラ量ではゴンより上っていうハンターも多いんだろう
戦闘は専門外だけどオーラ量ではゴンより上っていうハンターも多いんだろう
19: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:14:34
>>15
技術は拙い扱いだから総合的には更に下の水準でしょゴン
技術は拙い扱いだから総合的には更に下の水準でしょゴン
16: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:13:30
キルアはあれクソ速い上に攻撃力も高いラーハルトみたいな仕上がりだから余程じゃないと生身の人間の手に余るんだよね
18: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:14:32
今のゴン(黒目)は昔と違う、生身のピトーじゃ対抗できないってキルアが評価してたけど逆に大きく伸びる前は絶ピトーにも勝てるか怪しいレベルだったって事だろうしな
20: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:15:24
別のこのセリフもGIからの流れで見たらそんなおかしくないけどな
やっぱ選挙編で色々おかしくなってる
やっぱ選挙編で色々おかしくなってる
21: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:15:36
プロハンターって多分ピラミッドやろ
下位がたくさんいて、中堅、上位でどんどん減っていく
下位がたくさんいて、中堅、上位でどんどん減っていく
34: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:22:23
>>21
なんならハンター試験は突破したけど念は……って奴も含むだろうしな
なんならハンター試験は突破したけど念は……って奴も含むだろうしな
22: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:15:42
選挙編の体たらくさえなければ、ハンターの平均レベルは高いんだなー、で済む話だったんだけどね……
24: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:16:30
選挙編のプロハンター達が雑魚過ぎてこの描写に欠片も説得力が無い
もっと沢山いるなら分かるが世界に600人とかで大半があの体たらくだろ?
もっと沢山いるなら分かるが世界に600人とかで大半があの体たらくだろ?
25: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:16:33
だってナックルから見たら「後ろだ」とか敢えて宣言する舐めプしない限りはスピードと流の差で即ワンパン出来るくらいの実力が当時のゴンだから・・・
49: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:02:52
>>25
ナックルってそう考えると体術とオーラの攻防力はゲンスルーより強くねぇか?
ナックルってそう考えると体術とオーラの攻防力はゲンスルーより強くねぇか?
26: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:17:54
GIの頃の練はゲンスルーからまだまだ発展途上って鼻で笑われるくらいだからこれでも成長してる
27: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:18:33
選挙編は冨樫がヒソカ無双をやりたいが余りプロハンターを噛ませにしたのも悪いと思うが、
その後のクロロ戦でも成人男性の頭部はキルアのヨーヨーの1割程度の重さとかやらかしたせいでなおさら訳分からんことに…
その後のクロロ戦でも成人男性の頭部はキルアのヨーヨーの1割程度の重さとかやらかしたせいでなおさら訳分からんことに…
29: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:19:21
>>27
最低限の戦闘力はあって当然だが、戦闘目的の念能力者なんて貴重だぞ
最低限の戦闘力はあって当然だが、戦闘目的の念能力者なんて貴重だぞ
28: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:18:49
ツェズゲラはスペック負けしてるけど総合的な戦闘力では自分が上だと独白してたな
31: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:20:13
>>28
流は自分がまだまだ上とか言ってるが、垂直飛びで重要なのは流ではなくオーラ総量なのか?
そもそもオーラ総量でツェズゲラそんな低いのか?
ようわからん
流は自分がまだまだ上とか言ってるが、垂直飛びで重要なのは流ではなくオーラ総量なのか?
そもそもオーラ総量でツェズゲラそんな低いのか?
ようわからん
30: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:19:40
ツェズゲラみたいに基礎修行すら数年やってませんって状態ならそこまで強くなくても納得は出来るんだけどな
選挙編は武闘派シングルとダブルを噛ませにしたから…
選挙編は武闘派シングルとダブルを噛ませにしたから…
50: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:05:01
>>30
ハンターは船編みたいな長期の拘束時間がある任務だと基礎練習とか出来なくね?とは思うんだよな
だからゴンキルより弱いのは納得
ハンターは船編みたいな長期の拘束時間がある任務だと基礎練習とか出来なくね?とは思うんだよな
だからゴンキルより弱いのは納得
32: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:21:22
別にヒソカが勝つのはいいけど掠り傷一つ付けられないは流石にやりすぎだったな
それまでのヒソカってハンター試験ですら結構ダメージ受ける描写多かったし
それまでのヒソカってハンター試験ですら結構ダメージ受ける描写多かったし
57: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:14:46
>>32
むしろヒソカが舐めプでダメージ受けてる余裕はないと判断する程度には強かったって事じゃね
ハンター試験とか天空闘技場とか基本的にダメージ負った状態でも余裕で勝てるレベルの格下ばっかが相手だったし
むしろヒソカが舐めプでダメージ受けてる余裕はないと判断する程度には強かったって事じゃね
ハンター試験とか天空闘技場とか基本的にダメージ負った状態でも余裕で勝てるレベルの格下ばっかが相手だったし
33: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:22:20
つかやっぱりヒソカ無双やるなら蟻相手だったよなぁ
旅団が師団長と兵隊長~戦闘兵にタイマンで苦戦していたところに、
同時期の別の場所で師団長と兵隊長を纏めて始末とかやれば格の違いも示せた
旅団が師団長と兵隊長~戦闘兵にタイマンで苦戦していたところに、
同時期の別の場所で師団長と兵隊長を纏めて始末とかやれば格の違いも示せた
35: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:24:46
蟻編の頃はモラウの発言的に師団長倒せるハンターもそれなりにいるみたいな感じだったのにな
37: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:26:12
>>35
あれ相性確認した上で有利な念能力者当てればって話じゃね?
返り討ちにあったやつもたくさんいるわけだし
あれ相性確認した上で有利な念能力者当てればって話じゃね?
返り討ちにあったやつもたくさんいるわけだし
36: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:25:57
プロハンター600人でピラミッド型と考えると上位がネテロビスケジンモウラノブゴレイヌさんカイトぐらいしかいない説
39: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:30:35
実はブシドラもAOP2500 POP40000ぐらいあった可能性が?
42: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:34:55
モラウが言っていたのは「ヂートゥなら相性のいい知り合いで恐らく倒せる」「ハンターがNGL以外の場所で捕獲した蟻の中に師団長は居なかった」だった筈なので、
むしろ師団長に関しては武闘派のプロハンターでも相性が良くなければ厳しい相手だと示唆されていたと思う
蟻の師団長は割と舐められがちだけど人間に負けたのは確かザザンとレオルとヂートゥのみ、
うちザザンはフェイタンの絡め手みたいな発でレオルもモラウの破茶滅茶な肺活量による窒息、
ヂートゥに至っては完璧な不意打ちだったので実はまともな力勝負で倒せた例はなかったりする
むしろ師団長に関しては武闘派のプロハンターでも相性が良くなければ厳しい相手だと示唆されていたと思う
蟻の師団長は割と舐められがちだけど人間に負けたのは確かザザンとレオルとヂートゥのみ、
うちザザンはフェイタンの絡め手みたいな発でレオルもモラウの破茶滅茶な肺活量による窒息、
ヂートゥに至っては完璧な不意打ちだったので実はまともな力勝負で倒せた例はなかったりする
53: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:09:18
>>42
メルエムの配下になった師団長って人間にヤラれそうになったから庇護下に置かれにいったんじゃなかったっけ?
メルエムの配下になった師団長って人間にヤラれそうになったから庇護下に置かれにいったんじゃなかったっけ?
65: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:25:56
>>53
ハギャがそう
ハンターに殺られかけたのを保護されたって話しているし
ハギャがそう
ハンターに殺られかけたのを保護されたって話しているし
43: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:36:27
武力的な意味でのハンター上位層は選挙なんかにしゃしゃり出てこないイメージ
ひっそり投票だけしてたモブの中にこそ真の実力者がいたんだろう
ひっそり投票だけしてたモブの中にこそ真の実力者がいたんだろう
44: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:37:31
>>43
ビスケやモラウが上位に食い込んでるからそんな事もなさそうだけどな
ビスケやモラウが上位に食い込んでるからそんな事もなさそうだけどな
46: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:49:43
>>44
そのモラウも会長する気ないから俺に入れるなって言ってたからな
それでも投票される人望があっただけで出たがってはいない
そのモラウも会長する気ないから俺に入れるなって言ってたからな
それでも投票される人望があっただけで出たがってはいない
45: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:42:16
東ゴルトーゴン>>NGLゴン>>GIゴン
作中の台詞で判断するとそれぞれ大差あるんだよな
作中の台詞で判断するとそれぞれ大差あるんだよな
47: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:50:41
そもそもナックル本人が相当強い上に基準がモラウになってそうだから
ツェズゲラやブシドラ辺りもナックルからすれば中堅止まりなのかもしれない
ツェズゲラやブシドラ辺りもナックルからすれば中堅止まりなのかもしれない
48: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:51:22
野球始めて一年の小5がヤンキースの2軍に所属しているようなもんなんだよね、すごくない?
52: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:08:20
ナックルとシュートも蟻編の活躍でシングルもらえるかもって言われてたからな
ナックルとシュートが上位の下位組って考えればいいんじゃないか?後はツェズゲラみたいになまってたり戦闘メインじゃない奴もハンターは当然いるから戦闘メインの上位の天辺近くのヒソカとイルミに狩られたのもおかしくないし
ナックルとシュートが上位の下位組って考えればいいんじゃないか?後はツェズゲラみたいになまってたり戦闘メインじゃない奴もハンターは当然いるから戦闘メインの上位の天辺近くのヒソカとイルミに狩られたのもおかしくないし
56: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:11:37
>>52
イルミって戦闘メインなの?
作中だと変装したり一般人に針刺して操作したりくらいしかしてないけど
イルミって戦闘メインなの?
作中だと変装したり一般人に針刺して操作したりくらいしかしてないけど
54: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:09:50
少なくとも中堅云々がただ歳を重ねたプロハンターになって◯年目ってだけの層は入ってないだろうことは分かる
55: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:09:59
というかプロハンターも
蟻問題に引っ張り出されるようなガチで最前線で働いてるタイプと
極端な話一般人でも解決可能な問題についてなんか地道にコツコツ評価点稼いでるタイプで二極化してるように見えるな
選挙編見てると
社会貢献的には後者の方が良いかもわからんけど
ハンター協会でないとできない仕事っていうと前者じゃね?っていうか
蟻問題に引っ張り出されるようなガチで最前線で働いてるタイプと
極端な話一般人でも解決可能な問題についてなんか地道にコツコツ評価点稼いでるタイプで二極化してるように見えるな
選挙編見てると
社会貢献的には後者の方が良いかもわからんけど
ハンター協会でないとできない仕事っていうと前者じゃね?っていうか
58: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:15:48
GIってアマチュアも多いしクリア時点でのゴンって上位層には全然実力届いてなかったやん
59: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:17:15
>>58
星持ちツェズゲラより活躍してたから上位と言えば上位でね
星持ちツェズゲラより活躍してたから上位と言えば上位でね
64: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:23:06
>>59
活躍というかゲームを楽しんでたのはゴンだった
でも戦闘力ではツェズゲラにも劣り小細工使わないと倒せなかったゲンスルーや旅団ヒソカは勿論師匠のビスケやソロプレイで相当進んでたゴレイヌにも劣ってたでしょ
活躍というかゲームを楽しんでたのはゴンだった
でも戦闘力ではツェズゲラにも劣り小細工使わないと倒せなかったゲンスルーや旅団ヒソカは勿論師匠のビスケやソロプレイで相当進んでたゴレイヌにも劣ってたでしょ
60: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:18:03
とりあえず星で考えるの止めた方がいいよ
67: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:25:58
>>60
星の条件って個人の念技術の修練とは全く別の評価軸だもんな
星の条件って個人の念技術の修練とは全く別の評価軸だもんな
61: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:19:21
念って感情の起伏激しい人ほど強そうよね
62: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:19:29
他の念能力者どうやって鍛えてんだって話だよな
グリードアイランドはジンがゴンの強化のために作ったんだからさぞ教育プログラムが優れてるんだろうが
そこにビスケの指導までついて鍛えたのに作中最高レベルの才能持ったゴンキルアがなお中堅レベルって
グリードアイランドはジンがゴンの強化のために作ったんだからさぞ教育プログラムが優れてるんだろうが
そこにビスケの指導までついて鍛えたのに作中最高レベルの才能持ったゴンキルアがなお中堅レベルって
63: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:21:55
真面目に鍛え続けてる層はそもそも年単位が当たり前だろうし
いくら効率がよくても時間と経験に差がある
いくら効率がよくても時間と経験に差がある
66: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:25:57
全員念能力を使える人が集まったGIでキングホワイトオオクワガタ取れる人が全然居なかったのを考えると、普通のハンターはゴンよりオーラ少なかったんじゃないかなって思ってた
69: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:26:43
中堅レベルにしかならなかったんじゃジンも作った甲斐ないよな
本来の想定ではグリードアイランドに数年籠ってレイザーをワンパン出来るぐらいまで育てることだったんだろうか
本来の想定ではグリードアイランドに数年籠ってレイザーをワンパン出来るぐらいまで育てることだったんだろうか
71: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:27:55
>>69
GIだけじゃオーラ総量中堅レベルには届いてないぞ
ビスケの再修行後がスレ絵
GIだけじゃオーラ総量中堅レベルには届いてないぞ
ビスケの再修行後がスレ絵
72: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:28:36
>>69
最初から最後まで全部やったわけじゃないからな
半分以上はゲンスルーから奪ったわけで
最初から最後まで全部やったわけじゃないからな
半分以上はゲンスルーから奪ったわけで
73: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:28:50
戦闘能力なんて最低限あればよくて自分の専用分野で頑張ってるハンターがほとんどなんじゃね
ゴンやキルアみたいに修行ばっかりしてるハンターは珍しいかもしれない
ゴンやキルアみたいに修行ばっかりしてるハンターは珍しいかもしれない
75: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:30:01
選挙編のハンターが弱いってよりヒソカの強さの説得力がないだけだろ
あの時点じゃ対カストロがヒソカの最大の戦績って状態だったからな
あの時点じゃ対カストロがヒソカの最大の戦績って状態だったからな
77: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:33:08
というかサラッと練や凝を覚えたり、周とかの応用までやってるけど
普通のプロハンターは技術を覚えるまでに時間かかるだろうし、その間に纏と練で総量は伸ばしてるって流れだと思う
普通のプロハンターは技術を覚えるまでに時間かかるだろうし、その間に纏と練で総量は伸ばしてるって流れだと思う
79: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:34:39
中堅レベルってのはナックル評だから600人いるプロハンターのうちの1/3を占める200人の協専ハンターをそもそもプロの数に入れてないのかもしれない
80: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:34:41
ゴンキルが「短期間で著しい成長」を何度も繰り返すのも力関係を分かりにくくしてる原因だとは思うよ
81: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:38:58
念が使えるのに現実にも戻れない人がたくさん居るGIの中で、カードの収集枚数50枚以上の人達が集まった中でゴンのオーラ量は多い方だったと思うけど、この頃はまだゴンは中堅ですらなかったとしたら、GIに参加してる人達レベル低過ぎじゃないか?
82: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:39:59
GI時点のキルアとかビスケの20代後半くらいのレベルにあの歳で到達してるわけだから才能はぶっちぎりなんだよ
場数が足らな過ぎるだけで
場数が足らな過ぎるだけで
83: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:40:16
キメラアント編とかプロハンターになって1年半くらいのルーキーだし
中堅って5〜10年は活動してるだろうから先を行ってるのは確かだろう
287期が久々の豊作だったのもあって、中堅ってほどになるともっと年数伸びてるかもしれんし
中堅って5〜10年は活動してるだろうから先を行ってるのは確かだろう
287期が久々の豊作だったのもあって、中堅ってほどになるともっと年数伸びてるかもしれんし
84: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:40:51
そもそも中堅ってのはオーラ量だけの話だよな
そして長年研鑽してるネテロでもオーラ量じゃピトーに及ばないから、各々の才能で限界がある
ゴンは1000万人に1人の才能だから、運良く試験合格して念収めた下の奴は抜いてて、そこそこの才能持ってる熟練のハンターとはとんとんって所じゃないかな
それでも時間かけたらツェズゲラがビビってレイザーが怪物認定してるからaopはだいぶやばい
そして長年研鑽してるネテロでもオーラ量じゃピトーに及ばないから、各々の才能で限界がある
ゴンは1000万人に1人の才能だから、運良く試験合格して念収めた下の奴は抜いてて、そこそこの才能持ってる熟練のハンターとはとんとんって所じゃないかな
それでも時間かけたらツェズゲラがビビってレイザーが怪物認定してるからaopはだいぶやばい
85: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:42:18
ナックルが協専連中入れてないか、そもそも自分やシュートを中堅として評価しているかじゃね
上位がモラウ、ノヴとかなら中堅はシュート、ナックルだろうし
上位がモラウ、ノヴとかなら中堅はシュート、ナックルだろうし
107: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:57:55
>>85
王位継承戦編だとジンが共専をお前らこそ専門家とか言ってヨイショしてたから、戦闘センスは脇に置いてオーラ量で共専が雑魚って話でも無いはず
そしてヒソカにやられた脱会長派と協力した有志は共専でもない
技術はゴンキルより上でオーラ量は互角な中堅はどこに居るのか
王位継承戦編だとジンが共専をお前らこそ専門家とか言ってヨイショしてたから、戦闘センスは脇に置いてオーラ量で共専が雑魚って話でも無いはず
そしてヒソカにやられた脱会長派と協力した有志は共専でもない
技術はゴンキルより上でオーラ量は互角な中堅はどこに居るのか
132: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:23:17
>>107
ゲンスルーが中堅レベルなのかもね
ゲンスルーが中堅レベルなのかもね
86: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:42:50
ヒソカはまだ人間ハンマーを強調されていたらマシだった(それでも石板ハンマーやれよとは思うが)ところに、
なんか成人男性の頭部とかいうキルアの合金ヨーヨーの超絶劣化をアピールしてきたから余計に???ってなる
なんか成人男性の頭部とかいうキルアの合金ヨーヨーの超絶劣化をアピールしてきたから余計に???ってなる
94: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:47:11
>>86
人間ハンマーすらぶっちゃけ蟻編までの超人描写と比べると…だしな
あれオーラも纏ってないし
人間ハンマーすらぶっちゃけ蟻編までの超人描写と比べると…だしな
あれオーラも纏ってないし
87: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:43:19
毎回念使い=プロハンターって訳でもないし念使い=戦闘のプロって訳でもないの忘れてる人いない?
90: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:45:45
>>87
だって試験でメンチはハンターには武力が必須みたいなこと言ってたし…まあ実際には彼女個人の意識と実力が高すぎた訳なんだが
だって試験でメンチはハンターには武力が必須みたいなこと言ってたし…まあ実際には彼女個人の意識と実力が高すぎた訳なんだが
88: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:43:41
ビスケに会わなきゃ効率よく強くなれないしそれどころか殺されてたし普通に欠陥システムだよな
91: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:46:19
ハンターやってりゃ嫌でも武芸は身に付くと言ってたメンチは21歳という有望な若手でシングルなので例外枠だったと思われる
てかゴン達が久々の豊作とかだったこと考えると、メンチとか後輩殆どいないような時期だろ
てかゴン達が久々の豊作とかだったこと考えると、メンチとか後輩殆どいないような時期だろ
92: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:46:36
ジンが自分に会いに来る(ハントしに来る)息子を安心安全に強くしようなんてキャラに見えるのか?
97: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:48:47
グリードアイランドに関しては行くのが早すぎたってのはあると思う
ハンターとして100億ぐらい稼げるような半人前を越えた段階からなら修行なしで成長できたんじゃないの
ハンターとして100億ぐらい稼げるような半人前を越えた段階からなら修行なしで成長できたんじゃないの
98: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:49:07
シュートやナックルだって戦闘専門のプロじゃない筈なんですがね…
103: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:53:16
>>98
こいつらが中堅かと思ってたら、とんだ上澄みだった
こいつらが中堅かと思ってたら、とんだ上澄みだった
100: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:50:48
ナックルとかビスケとか能力関係なく素で滅茶苦茶強いからな
102: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:52:08
ジンのお仲間達も消化不良だろ
何十年も前からゴンのためにゲーム作って運営してたのに効率よくカード集めてビスケとヒソカという強力助っ人使ってほとんどプレーすることなくクリアしちゃったんだから
何十年も前からゴンのためにゲーム作って運営してたのに効率よくカード集めてビスケとヒソカという強力助っ人使ってほとんどプレーすることなくクリアしちゃったんだから
121: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:13:29
>>102
複数プレー前提の内容にしておいて仲間が強かったから消化不良とかイチャモン過ぎるんだよなあ
複数プレー前提の内容にしておいて仲間が強かったから消化不良とかイチャモン過ぎるんだよなあ
104: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:54:15
ハンター職やってないだけの強者もいるしな
盗賊なら旅団やレイザー、マフィアなら陰獣だし、傭兵ならミュへルも多分強いし、天空闘技場のフロアマスターなんかもプロハンター基準より強いだろうし
それでもプロハンターは念使い全体からしたら平均レベルが高い
盗賊なら旅団やレイザー、マフィアなら陰獣だし、傭兵ならミュへルも多分強いし、天空闘技場のフロアマスターなんかもプロハンター基準より強いだろうし
それでもプロハンターは念使い全体からしたら平均レベルが高い
106: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:56:05
上位は師匠のモラウ(トリプル候補)
中堅はナックルやシュート
それ以下は下位
ナックル基準がこうならそんな違和感ないかも
中堅はナックルやシュート
それ以下は下位
ナックル基準がこうならそんな違和感ないかも
108: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:58:25
てか作中の人類で上位扱いの連中はみんな基本的な格闘がクッソ強いせいで、
能力関係なくもう普通に鍛えれば割と戦えるやろとしか言えなくなるんだよな
能力関係なくもう普通に鍛えれば割と戦えるやろとしか言えなくなるんだよな
110: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:59:38
>>108
ビスケが流こそ念の基本であり奥義とか言ってるしな
ビスケが流こそ念の基本であり奥義とか言ってるしな
109: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 19:59:28
カキン王子護衛兵ですら中堅クラスありそうだよな
111: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:02:02
でも基礎能力デフレしまくってるぞ
最上位確定のヒソカが人形相手にスピードで圧倒できてない
ナックルがゴン相手に反応すらさせなかったみたいな基礎能力によるスピード差みたいのは無くなった
最上位確定のヒソカが人形相手にスピードで圧倒できてない
ナックルがゴン相手に反応すらさせなかったみたいな基礎能力によるスピード差みたいのは無くなった
112: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:03:25
>>111
カルトじゃフェイタン対ザザンの動きを目視・解説すら出来ないみたいな「目にも止まらぬ戦闘」がなくなったよね
カルトじゃフェイタン対ザザンの動きを目視・解説すら出来ないみたいな「目にも止まらぬ戦闘」がなくなったよね
114: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:05:53
>>112
悠長に会話してるやつら全員なんらかの達人説あるからな
悠長に会話してるやつら全員なんらかの達人説あるからな
113: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:04:22
>>111
あの人形を他のキャラが相手してたらどうしようもないぐらいには物量と込められた念が強かったんだろう
あの人形を他のキャラが相手してたらどうしようもないぐらいには物量と込められた念が強かったんだろう
115: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:06:09
>>113
ギャラリーフェイクの人形はオーラ纏ってる描写ないんだけどね
ギャラリーフェイクの人形はオーラ纏ってる描写ないんだけどね
116: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:07:33
>>115
描写無いだけでそもそもオーラ無かったら動かんぞ
描写無いだけでそもそもオーラ無かったら動かんぞ
117: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:09:55
ヒソカ対クロロは昔の基準なら解説・観客は全く目で追えない速度で動いて石板を振り回して闘技場粉砕するくらいやってても別に盛りすぎでもないってレベルだった筈なんだがな
123: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:13:58
GI~蟻編初期のゴンって流が遅すぎて単純な格闘戦じゃ大した事ないって扱いなんだよな
126: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:16:30
>>123
それ流による戦闘を前提としたプロハンターや心源流とかいう戦うための奴らの基準なんだよな
ルルブとかできるほど練習できる念使いのいる環境がまず大変だし
それ流による戦闘を前提としたプロハンターや心源流とかいう戦うための奴らの基準なんだよな
ルルブとかできるほど練習できる念使いのいる環境がまず大変だし
137: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:32:59
>>123
スピード関連が良くわかんねーんだよな
強化系の極みのウヴォーとか速くないし
ナックルクッソ速くてゴンの裏取れるし
スピード関連が良くわかんねーんだよな
強化系の極みのウヴォーとか速くないし
ナックルクッソ速くてゴンの裏取れるし
138: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:35:39
>>137
それ物理的なスピードであって流の話じゃなくね
ナックルは足速いから
それ物理的なスピードであって流の話じゃなくね
ナックルは足速いから
141: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:38:59
>>138
その素のスピードがなんでそんなに速いのかがわかんねーのよ
ゴンの反応間に合わねーってどうなってんだ
その素のスピードがなんでそんなに速いのかがわかんねーのよ
ゴンの反応間に合わねーってどうなってんだ
143: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:41:40
>>141
GI初期とはいえビスケもゴンとキルアが目視出来ない動きしてたから強い奴ならおかしくない描写だな
GI初期とはいえビスケもゴンとキルアが目視出来ない動きしてたから強い奴ならおかしくない描写だな
147: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:44:58
>>143
その髪切れるビノールトさんにも修行後はゴンキルが勝てるようになったし
スピード関連はマジでよくわからん
その髪切れるビノールトさんにも修行後はゴンキルが勝てるようになったし
スピード関連はマジでよくわからん
139: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:36:12
>>137
スピードは系統関係ないんじゃないかな
強化系でもスピード上げるには脚力強化の発を作らないといけないんだと思う
スピードは系統関係ないんじゃないかな
強化系でもスピード上げるには脚力強化の発を作らないといけないんだと思う
140: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:36:20
>>137
スピードは基本的に素の身体能力依存なんじゃね
クラピカは多分緋の眼の時は素の身体能力も上がってるんだろう
スピードは基本的に素の身体能力依存なんじゃね
クラピカは多分緋の眼の時は素の身体能力も上がってるんだろう
124: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:15:22
テラデイン周辺がこなしてる仕事って多分
法律上処理がややこしい案件を片付けるとか
潜伏してる犯罪者をしらみ潰しに捜索していくとか
手続きが面倒くさい国に逃げ込んだ犯罪者を追いかけるとか
なんかそういう奴なんじゃねえかな
法律上処理がややこしい案件を片付けるとか
潜伏してる犯罪者をしらみ潰しに捜索していくとか
手続きが面倒くさい国に逃げ込んだ犯罪者を追いかけるとか
なんかそういう奴なんじゃねえかな
125: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:15:39
中堅クラスのオーラとお粗末なオーラ操作と強力だが隙だらけのグー
これがナックル戦のゴンのスペックだから総合力は中堅未満かもしれない
これがナックル戦のゴンのスペックだから総合力は中堅未満かもしれない
131: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:23:14
>>125
実際そう評してるやん
中堅クラスと遜色ないと言われてるのはあくまでオーラの総量だけであって経験値足らな過ぎてぎこちないってね
実際そう評してるやん
中堅クラスと遜色ないと言われてるのはあくまでオーラの総量だけであって経験値足らな過ぎてぎこちないってね
130: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:20:52
まあサムネのゴンでも大木を貫通する兵隊長の攻撃くらいは余裕で受け止められる
中堅クラスなら銃は脅威でもないんだろうね
中堅クラスなら銃は脅威でもないんだろうね
133: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:24:13
ゲンスルーはGIゴンとは顕在オーラが文字通り桁違いらしいから中堅どころじゃない気はする
136: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:30:51
>>133
ゴンはテンションの差で違い過ぎるからアテにならん
ゲンスルー戦当初と、トドメのグー時でオーラ量全然違いそう
ゴンはテンションの差で違い過ぎるからアテにならん
ゲンスルー戦当初と、トドメのグー時でオーラ量全然違いそう
145: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:43:42
最上位クラスが十二支ん含めて20人くらいいるのかな
そう考えたら中堅は200人くらいいそうだけど多分数十人くらいだよね
そう考えたら中堅は200人くらいいそうだけど多分数十人くらいだよね
148: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:46:12
鍛えれば鍛えるほど念関係なく速くなる世界なんだよ
ゴンさんレベルになるとピトーすら反応できなくなる
ゴンさんレベルになるとピトーすら反応できなくなる
153: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:57:04
>>148
キルアよりも少し身体能力が劣る程度がサブだから、普通に鍛えても素がめちゃくちゃ強くなれるからな
下手したらキルアが5の扉開けたのは念無しの可能性がある
家の扉開けるのに肉体強化する意味合いないし
キルアよりも少し身体能力が劣る程度がサブだから、普通に鍛えても素がめちゃくちゃ強くなれるからな
下手したらキルアが5の扉開けたのは念無しの可能性がある
家の扉開けるのに肉体強化する意味合いないし
151: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:53:31
ビノールトさんはダメージを負ってなければキルアが目をつぶされる位早かったけど、実践で鍛えてる中でビノールトさんの動きを遅く感じられる位早くなってるのが作中で描写されてるやん
普通にスピード鍛えれば早くなるって設定だよ
普通にスピード鍛えれば早くなるって設定だよ
152: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:55:20
念は思念だから意識して腕力速度精度バランスなど鍛えていかないといけない世界だから大変だ
表の四大行が一番大事
表の四大行が一番大事
154: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:58:56
腕力も脚力も念による強化より素のフィジカルの方が重要っぽいよな
155: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 21:17:51
選挙編のハンターが上位陣以外雑魚ばっかに見えるし
蟻討伐作戦参加者は全員シングル以上でプロハンターでも上位に入ったと思ってる
蟻討伐作戦参加者は全員シングル以上でプロハンターでも上位に入ったと思ってる
160: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 22:34:44
所詮シングルでしかも鈍ってるツェズゲラですら
オーラの扱いはそこまで鈍ってないっぽいし
ヒソカにやられた奴らもフィジカル不足だっただけでオーラ出すだけなら結構なレベルだったのかもな
オーラの扱いはそこまで鈍ってないっぽいし
ヒソカにやられた奴らもフィジカル不足だっただけでオーラ出すだけなら結構なレベルだったのかもな
164: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 01:06:35
まあ脱会長派としてイルミヒソカにやられたのは大半が非プロハンターだしまだハンター協会の平均値中央値が分からない所はある
166: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 07:23:17
これ読んで「じゃあまだまだ強いハンターがザラにいるんだなあ」と思ったけど選挙編も船編もゴン以上にフィジカルつえーやつがいない気がする…
176: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 13:51:03
>>166
まだまだ半人前の弟子ですみたいなツラして出てきたナックルシュートが上澄みすぎて辛い
まだまだ半人前の弟子ですみたいなツラして出てきたナックルシュートが上澄みすぎて辛い
168: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 07:56:19
いくら兵士とはいえハンターの方が基礎身体能力は数倍はあるやろな
169: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 07:57:28
>>168
というか念に関する知識はハンターのが上ってバルサに言われてるし
というか念に関する知識はハンターのが上ってバルサに言われてるし
170: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 08:02:31
>>169
体力検査の部分も大体そんな感じじゃないのかなあ
体力検査の部分も大体そんな感じじゃないのかなあ
174: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 08:55:36
>>168
兵士は五体満足な成人なら誰でも達成できるように基準作ってるからな
訓練されてるから一般人よりは上だけど、訓練すれば誰でも到達できる水準ではある
対してハンター試験は本試験会場に到着できるのが1/10000、更に本試験会場に辿り着けた中での合格率2%(豊作と言われたゴン達世代)なんてトンチキ試験だから天才しか居ない
兵士は五体満足な成人なら誰でも達成できるように基準作ってるからな
訓練されてるから一般人よりは上だけど、訓練すれば誰でも到達できる水準ではある
対してハンター試験は本試験会場に到着できるのが1/10000、更に本試験会場に辿り着けた中での合格率2%(豊作と言われたゴン達世代)なんてトンチキ試験だから天才しか居ない
171: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 08:06:35
ヒソカ検定で言えば〜70点が上位、70〜40点が中堅、それ以下が下位ってとこだろ
ネテロゴンさん護衛軍は150点、ヒソカは100点、十二支んが90〜75点、ゴンキルアは60点ってとこか
ネテロゴンさん護衛軍は150点、ヒソカは100点、十二支んが90〜75点、ゴンキルアは60点ってとこか
172: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 08:24:09
オーラとフィジカルはまた別の話で
フィジカル部分に限定すれば初期のゴンとキルアでもそこらのハンターよりぶっ壊れっぽいんだよな
言うほど武闘派じゃないハンターもいるよってことなんだろうが
フィジカル部分に限定すれば初期のゴンとキルアでもそこらのハンターよりぶっ壊れっぽいんだよな
言うほど武闘派じゃないハンターもいるよってことなんだろうが
175: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 08:56:31
まあ子供の時GIでめっちゃ強くなったと思ってたゴンがぽっと出のヤンキーにボコボコにされてて当時ムカついたから気持ちはわかる
177: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 14:28:41
選挙編とかGIで出て来たハンターをトータルで考えると、結果としてナックルは上の中位で当時のゴンは上の下位って感じの印象はある
179: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 14:59:36
ナックルシュートは実力は高いがシングル達成していない所と本編描写を考慮するとハンターとしての力量はまだまだだろうな
ゴンキルはビスケの指導込みで世界一危険なゲームを攻略したハンターとしての力量がある
ゴンキルはビスケの指導込みで世界一危険なゲームを攻略したハンターとしての力量がある
180: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:15:20
>>179
シュートとか割符時点での弱気チャンス✕の時があったりしたしプロハンターの中での一人前って立ち位置に行くには戦闘能力だけじゃないんだろうな
プロハンターの中でも一人前となるとジンを見つけ出した後のカイトぐらいになってきそう
シュートとか割符時点での弱気チャンス✕の時があったりしたしプロハンターの中での一人前って立ち位置に行くには戦闘能力だけじゃないんだろうな
プロハンターの中でも一人前となるとジンを見つけ出した後のカイトぐらいになってきそう
183: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:26:35
>>180
やっぱりヒソカは理想的なハンターだった…?
利便性の高い発、何がほしいかを明確に舌できる、戦闘=性欲の燃、なんだかんだ協力される人脈、社会的地位、一般人には簡単には手を出さない
やっぱりヒソカは理想的なハンターだった…?
利便性の高い発、何がほしいかを明確に舌できる、戦闘=性欲の燃、なんだかんだ協力される人脈、社会的地位、一般人には簡単には手を出さない
181: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:20:43
中堅ってあの時点のゴン以上モラウノヴ未満のあたりなんだろうけど
そこまでいくともう旅団と普通に渡り合えるくらいの強さだよな
やっぱ中堅は誤字ってことにして上級ハンターと同等レベルって事にしよう
そこまでいくともう旅団と普通に渡り合えるくらいの強さだよな
やっぱ中堅は誤字ってことにして上級ハンターと同等レベルって事にしよう
182: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:25:29
お笑い芸人の中堅とかってバリバリTVで活躍してるような人達だったりするし、総数で決まるような意味合いじゃない気もする
184: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:27:52
バトルをほとんどしないその他大勢ハンターはカウントしないものとして
闘れるハンターの中でも中堅レベルって感じのニュアンスで言ってそうではある
闘れるハンターの中でも中堅レベルって感じのニュアンスで言ってそうではある
185: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:32:00
体内オーラ量のばすのが大変で一月10分でしょ 体外オーラ伸ばすのほうが簡単に見えるんだけどな
どうやって伸ばすのかは 纏と練しかないのか やはりそれかスコップ周修業しかないのか
あれで総量がふえてたような
どうやって伸ばすのかは 纏と練しかないのか やはりそれかスコップ周修業しかないのか
あれで総量がふえてたような
186: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:35:10
>>185
練で溢れるオーラを纏で押し込んで留めておくってシステムだからやっぱり地道に練を何時間も続けておくしかない
練で溢れるオーラを纏で押し込んで留めておくってシステムだからやっぱり地道に練を何時間も続けておくしかない
189: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:38:05
>>186
変化系ならオーラを散逸し難い性質にすればAOP増やせるんかね
変化系ならオーラを散逸し難い性質にすればAOP増やせるんかね
190: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:40:43
>>189
散逸しづらい性質をイメージできるならそうだろう
それならジャジャン拳とか廻転とかでもよさそうだが
散逸しづらい性質をイメージできるならそうだろう
それならジャジャン拳とか廻転とかでもよさそうだが
192: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:43:07
>>190
それは消費デカいやん?
堅の威力を上げつつ消費抑えるみたいな事できないかなーって
それは消費デカいやん?
堅の威力を上げつつ消費抑えるみたいな事できないかなーって
195: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:48:43
>>192
やっぱり纏の修行で高レベルになっていくしかなさそう
やっぱり纏の修行で高レベルになっていくしかなさそう
187: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:35:56
>>185
結局は生体の機能なんだから、メシ食って機能使って良く寝るのが基本なんだろう
医学系の奴ならオーラ産出に関わるホルモンとか研究するのかも知らんが
結局は生体の機能なんだから、メシ食って機能使って良く寝るのが基本なんだろう
医学系の奴ならオーラ産出に関わるホルモンとか研究するのかも知らんが
191: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:42:31
ビスケ57歳が念を覚えて40年とか言ってて
20代後半で辿り着いた領域の一端をキルアがやってたりするしな
本来それくらいかかって得るようなものをゴンキルは先取りして得てる部分がバラついてあるから基礎が追いついてない
20代後半で辿り着いた領域の一端をキルアがやってたりするしな
本来それくらいかかって得るようなものをゴンキルは先取りして得てる部分がバラついてあるから基礎が追いついてない
193: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:43:57
ゴンキルは基礎スペックが高いし発も戦闘向けだから格上相手にも無理できるけど
単純なオーラ量の話ならGI終了時点位じゃサブバラに大きく劣る位な訳だしオーラ量でいうなら中堅って扱いでも別に不思議はない
単純なオーラ量の話ならGI終了時点位じゃサブバラに大きく劣る位な訳だしオーラ量でいうなら中堅って扱いでも別に不思議はない
194: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:47:12
ナックルとの初戦の時点で来るとわかっていて硬で受け止めても気絶する威力のグー出してるからな
196: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:49:13
多分なんかしらの結果出してるような名の知れてきたハンターが中堅なんだろう
GIの大多数とか、ヨークシンの雇われハンターとかは中堅のくくりじゃない
GIの大多数とか、ヨークシンの雇われハンターとかは中堅のくくりじゃない
198: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:51:17
>>196
つまり脱会長派
つまり脱会長派
200: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:52:57
>>198
相手が悪いだけでオーラ量はそりゃあるだろうという
相手が悪いだけでオーラ量はそりゃあるだろうという
197: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:50:13
ゴンは自分の全力出す技術無くて爆発力頼りだから、調子良いとオーラ量中堅以上なのはわかる
ただオーラ量ゴン並で技術はゴン超えてる中堅とやらがどこに居るのかサッパリ見当たらなかった選挙編は悲しい
ブシドラとか中堅なのか?
ただオーラ量ゴン並で技術はゴン超えてる中堅とやらがどこに居るのかサッパリ見当たらなかった選挙編は悲しい
ブシドラとか中堅なのか?
199: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:51:49
>>197
普通に戦うだけならゴレイヌとか超えてるんじゃね
普通に戦うだけならゴレイヌとか超えてるんじゃね
188: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:36:49
とりあえずオーラ量は中堅ってのは別に違和感ないわ
ゴンがおかしいのはそこに至るまでに本来身に付くはずの技術が追いつかないほどのハイペースってわけだし
ゴンがおかしいのはそこに至るまでに本来身に付くはずの技術が追いつかないほどのハイペースってわけだし
どれくらい出力できるかはまた別だろうし
それに選挙戦の時も弱い、弱い言われてるけど相手ヒソカだし……