【ダイの大冒険】ヒュンケル「今にも燃え尽きそうなオレの生命だが…」

  • 71
1: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 21:18:20
ただ燃え尽きそうに見えるだけだッ!!!
2: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:14:56
HPが1から減らないバグやめろ
3: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:17:36
特性:
ふじみ

効果:
HP が 0 に ならない。
5: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:35:13
>>3
発動条件書き忘れたようにしか見えない
12: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:30:07
>>5
発動条件: ひんしになる攻撃を一度だけHP1で耐える代わりに発動
14: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:45:33
>>12
代わりとは・・・?
29: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 08:33:47
>>14
戦闘中に1回だけとは言ってないから何度でも発動します!
11: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:28:20
>>3
これがないからアバンはグランドクルスに怯んだんだよね…
64: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:49:29
>>3
攻撃を食らってもHP1で耐える

HP以上の攻撃を受けた時は食らわない

が複合してる糞スキルですね
4: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:19:28
(本当に燃え尽きるとは一言も言ってない)
6: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:41:31
命が尽きないのはまだ良い
どうしてまだ戦い続けてんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:42:33
>>6
命が尽きてないから……
8: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:52:12
この後また立ち上がるからな
44: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:04:33
>>8
よく読むと嘘は言ってねえな!?
45: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:06:25
>>44
死んでたら体を癒してるとは言わねえから普通に生きているんだよなトリックだよ
9: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:04:00
やすらかに眠っている(やすらかに眠っている)
22: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 07:15:21
>>9
マジで死にそう定期
24: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 07:22:42
>>22
回復魔法持ちがいなかったらやばかったけどいたから問題なかった
いや回復魔法ってそんなに万能じゃなかったはずなんですがねダイ大
70: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:18:40
>>24
竜闘気と暗黒闘気でダメージ受けなければすぐに回復はできるから……
10: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:26:47
別に神の祝福や血統として選ばれてるような存在でなくただの人間
なお同じようなバグがもう一つ発生しているのは何故かは不明
13: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:30:11
戦後、普通に旅しようとしてるのはおかしいよお前
15: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 01:00:05
ヒュンケル君は何回もう二度と戦えない体になれば気が済むんだ
16: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 05:14:14
場を荒らすチーターは瞳の中にしまっちゃおうね
17: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 05:16:02
ジャンプの先輩のフェニックス一輝ですら、一度は消滅してから帰ってくるというのに
18: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 05:18:26
オリハルコン♟️ラッシュ!
→ギリギリ耐えたか……!??カウンターで一体仕留められてる!?
この時点で頭おかしい
19: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 06:16:41
FFのガラフでさえ倒れなくてもHP0にはなってたのに……

いやHP0になったら倒れんかい!
20: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 06:24:50
高名な勇者の優秀な一番弟子でありアンデッドモンスターを育ての親に持つ元不死騎団の団長だぞ
鍛えが違うよ鍛えが
21: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 07:12:49
わざわざスキャンキャラ出した上で倒れない男
理由は闘志とかいうまさかの精神論
23: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 07:21:39
クロコダイン「不死身はヒュンケルの代名詞」
25: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 07:23:57
ポップ「ベホマ使えたらライトニングバスターも問題ありません」
26: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 07:34:47
ギガブレイク2回受けて生きているオッサンといい不死身キャラ多くない?
27: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 08:21:56
ゲームのままのベホマなら死ななきゃ全回復するから
そりゃライトニングバスターも問題ないだろうけど
28: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 08:28:32
死ぬ死ぬ詐欺が過ぎる…!
そういえば師匠も一回あったし師が師なら弟子も弟子だな…
30: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 08:39:36
普通にHP減らしても無限に食いしばりが発生するから
まずメンタル削って闘志を尽きさせてからでないと倒せない
ギミックボスみたいなやつ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:11:59
>>30
不死騎団時代の被害者に大事な人の仇!されるくらいしか死にそうにねえ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:20:45
>>31
肉体的に強過ぎて倒されてやる事もできずすまんと呟いて涙を流すだけだぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:26:57
>>32
バランだって竜闘気なし無防備なら
一般人間魔法使いの呪文で死・ねるって目算立つから
復讐のために鍛えてた攻撃なら死・ねるはず
33: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:22:14
「急所を貫かれてなぜ生きてる」
相手の心臓を貫いたがその後胸を貫かれて脊髄までやられてる状況
鏡見ろ案件
35: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:27:11
>>33
なんなら貫かれた箇所からメラゾーマ流し込まれてなかったっけ?
52: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:33:10
>>35
子供心にもあそこは意味が分からなくて人間の心臓の位置を調べた記憶がある
36: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:28:43
ヒュンケルに対する最適解ってラリホーで眠らせて無力化することだろうか
37: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:32:02
>>36
あいつ寝てても罪の意識に苛まれて
危害加えられたら即対応しそう……
67: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:48:50
>>36
アバン流無刀殺法「夢闘陣」
これは寝たままでも殺気に反応して闘うための技である

「邪心を持った物には出来ないとアバン先生には言われていたが、まさか俺にも出来るとは・・・ありがとうございます。アバン先生・・・」
38: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:35:43
アンデッド系だったら回復魔法でダメージを与えるのがゲーム的にも漫画的にもセオリーだがこいつは不死身なだけの普通の人間なんだよな……
39: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:36:08
命がただ激しく燃えてるだけ定期
40: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:37:18
不死身の杉元みたいに使命があるうちは死なないタイプやろうな
41: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:46:08
本来地底魔城崩落イベントで死亡退場する予定だったから「崩落イベントで死亡するまで死なない」フラグが建ってたのが
そこで死にそびれたので死亡イベがなくなってしまってフラグが解消されないまま進行した結果不死身になってしまった説とかあったなぁ
42: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:56:59
HP1バグもやばいがオリハルコンを素手で砕きまくってるのもやばい
カウンターという理屈があったヒム戦と違って途中からカウンター関係なしに破壊してるように見えるわ
たった一回で素手でオリハルコンを砕くコツでも会得したんかな
43: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:59:38
>>42
魂のこもってないオリハルコン程度なら素手でいけるんだろ
71: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:32:18
>>43
世界最硬金属さんさぁ…
46: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:07:07
泣いてるからややこしいんだよ
47: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:18:22
自分にできることは本当に全部やりきって、
大切な仲間たちにはアバン先生が付いていてくれて、
さらにラーハルトが自分の代わりを務めてくれるからな

人生ではじめてレベルで安らかに眠れてるのは多分まあまあ本当なんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:21:20
実際ドラクエ6とかで「ねる」というフィールドでの移動中に寝てHP回復する特技があるからな…
49: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:23:10
ヒュンケル倒すなら世界観を格ゲーとかにするしかねぇ……クソッ!リザレクションしやがった……
50: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:26:19
たぶん人生で一回あるかないかレベルで全ての神経が極まってたんだろうけどそれでもオリハルコンぱんぱん割ってんのは人間じゃないのよ
51: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:29:36
親衛騎団に核があったから量産型オリハルコン兵にもあって
そこを上手に突いて爆散させたんじゃないかな
…素手でやるのはどうかしてるが
53: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:37:30
「HPが1から減らないバグ」が比喩だと思ってた再アニメ化勢です
公式かよ
54: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:39:42
旧アニメで中の人がフェニックス一輝だったキャラだ
面構え違う
55: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:56:17
原作者公認で理由もなく不死身の男だ。面構えが違う
56: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:57:39
原作者「俺は不死身だと言い張ってるから、不死身」
57: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:14:50
ヒュンケルの不死身バグってこうして一生擦られてるの見ると三条さんの狙い通りなのがよくわかるな
「ロジックなく強いキャラが面白い」を意図して狙って書けるもんなのか
58: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:19:55
>>57
強いキャラにいちいちロジックはいらないみたいな感じでは
ヒュンケルの強さ部分は闘気のおかげで話が済むから不明なのはなぜ不死身なのかだけだし不死身に関してもヒュンケルだからで納得される
59: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:24:23
戦闘面でしぬことなさそうだけど意外と病気とかでぽっくりイクかもしれない
60: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:27:21
ダイ大世界のカウンター技ってジャストヒットすれば自身へのダメージは軽減されますみたいなとこあるよな
61: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:32:29
これで残りHP1が減らないのおかしくない?
ムービーだからダメージないの?
62: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:34:39
>>61
バーンパレスの壁がダメージ全部肩代わりしたのかもしれない
壁「ぐわああああああっ!!」
63: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:48:49
>>61
マキシマムが蚊よりも儚いんだろ
68: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:50:55
>>61
食いしばり発動してるので毒針で固定ダメージ与えてください
65: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:58:13
DQ5でHP2047になれば不死身化するしDQ6でも最大HP1にHP半減処理で不死身化するからなぁ
HP1から減らないのバグってるけどバグで済むんだよ
66: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:44:14
アニメの予告が「満身創痍のヒュンケルにチェスの軍団が襲いかかる!」だったのを「満身創痍のヒュンケルがチェスの軍団に襲いかかる!」だろって言われてたのほんま笑った
69: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:11:34
再起不能と言われてるけど魔界編があったら絶対にまた戦ってたんだろうなと思ってる

元スレ : 今にも燃え尽きそうなオレの生命だが…

漫画 > ダイの大冒険記事の種類 > 考察ダイの大冒険ヒュンケル

「ダイの大冒険」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 06:33:25 ID:M0NDgyOTQ
マグマに沈んで一歩も動かないまま救出されたせいで、
HPと死亡フラグ関係にバグ抱えている説。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 06:43:07 ID:IwNTcyNjY
>>1
ドラクエのマグマや毒沼みたいなフィールドダメージゾーンは歩かなければHP減らない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:34:49 ID:M0NDgyOTQ
>>3
通常ならHPがマイナスになった時にHPを0にする処理をしてから死亡フラグをくっつけるはずが
バグのせいでHPがマイナスになった時にHPが1に修正されてしまい、
その後の死亡フラグを付ける判定がHP1なので空打ちになってしまうのだろう。
HPをぴったり0にすれば死ぬかも。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:53:50 ID:g2ODEwODQ
>>1
新桃太郎伝説の根性の玉
バグで無限個持ち歩いてるんだろう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:58:44 ID:YzMDk1MTQ
>>1
ヒュンケル声「マグマって温泉みたいなもんだろ?」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 06:39:37 ID:IxMzcwMTI
マグマ in ヒュンケル
魔王に胴体貫かれて内側から地獄の業火で焼き尽くされる
激闘の果て全ての力を使い果たし安らかな眠りに落ちた

一番死にそうだったのはどの時なんだろう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 06:44:18 ID:I1OTY2MzQ
ロックマンエグゼのHP1残るのと自動回復併用して永遠にHP0にならないやつ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 06:49:25 ID:Y0MjEyODQ
戦いのたびに2度と戦えない身体になる男
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:11:19 ID:QyOTYxNjg
>>5
なんと ひゅんけるが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:18:28 ID:Q3ODg2NDg
>>10
メガンテした爆弾岩かな?
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 19:41:31 ID:Q4MjUzMzI
>>13
なんだ
そう考えると納得いくな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 06:57:21 ID:MwODI2MTQ
バーン様「もしもし?運営ですか?なんかこのゲームバグキャラがいるんですが、どうなってるんですか!」
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:06:31 ID:IwNTcyNjY
>>6
(世界の)うんえいチームである神に挑むならそれくらいは乗り越えて貰えなければ、と
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:39:20 ID:YzNzQ3MzI
>>6
チートアイテムも放置してたしな運営
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:46:48 ID:k3Nzk5MTg
>>6
いうてバーン様はヒュンケルの不死身性を目の当たりにする機会はなかった気がする
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:02:07 ID:cwNzkxNTI
手加減とはいえバランのギガブレイクを防御なしでマトモに喰らったのに戦線復帰してアルビナスにドン引きされる奴
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:49:01 ID:UyNjE4NDI
>>7
だからヒュンケルはギガブレイク喰らってねぇ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 11:04:18 ID:A4NjIyMzQ
>>32
最初のバラン戦じゃなくてアルビナスの時にもろにくらってるが
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:17:05 ID:UyNjE4NDI
>>48
だからそれが違うと言ってる
言葉で何言っても無駄だし単行本かアニメ見直してみたら?
(単行本だと20巻、アニメだと51話ね)
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 16:46:30 ID:IyOTk0NjY
>>52
横からだけど
今漫画で確認したら、確かにバランは雷魔法使ってないね
(アニメは未視聴だけど同じなんでしょうね)

だって、
バランの構えはギガブレイクだし
ヒュンケル全身ボロボロだけど、魔装があるから中身ベギラゴンのニードルサウザンドは効かない筈だし
今までずっとギガブレイクだと思ってたわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:10:24 ID:YzMDkzMTg
消えそうな蝋燭の火かと思ったら、熱々の練炭どころか一塊のマグマだったってレベル
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:14:20 ID:EyMzM4MjY
HP1から減らないのはあまりにも無法過ぎるから残りHPの割合に応じて防御力が上がるとかだろ
大魔宮突入時で400位だったから防御力は400倍ってところか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:17:51 ID:Q3ODg2NDg
諦めない限り死なないなんてまるで八丸君みたい
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:05:24 ID:AzMTUxMjQ
>>12
なんならマグマの中で諦めたのに生還してるぞ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 14:17:47 ID:Q4ODQwNjA
>>56
最後のとこもまた命を拾ったかとか言ってたから全然死ぬ気だったしな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:22:14 ID:Q3Nzk3MTY
ダイ大世界の杉元佐一
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:29:47 ID:c4MTg1ODY
皆さん最近のニュースは見ましたね?そう大規模山林火災はそうそう鎮火しないのです、必死に消防活動してても。
燃え尽きそうな命(規模には言及していない)に油断してはいけません。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:30:10 ID:MwMTY5Nzg
バランのギガブレイクをノーガードで受けてバランに「もう二度と戦えまい・・・」と言われクロコダインが「ヒュンケルウウウウ!」と叫ぶシーン
泣けるシーンのはずなんだけど、不死身の前科がありすぎて笑えてしまった
実際その後しれっと最終決戦に参加してるし
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:57:28 ID:UzMzkxMTQ
>>16
キルバーンの体内のマグマで真魔剛竜剣の切れ味が鈍ったおかげでヒュンケルが助かったとも言えるんだよな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:32:08 ID:M5MzE1NzA
小さい炎かと思ったら大魔王バーンのメラみたいな密度持ってるやつ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:37:31 ID:UxNDIxNjQ
最初の全開グランドクルスでHP処理がバグったんだと思うからグリッチですよこれ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:41:12 ID:MwOTE2NTI
マグマに沈んでまた明日
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:47:02 ID:I5MzA2ODg
まあ生きてたとしてもこの後は解説役やろなぁ
→ミスト撃破
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:50:49 ID:g1OTE0NDQ
バグ技使うな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:01:06 ID:MxODMzNjg
生命力を闘気に変換する技の逆で無限に湧き上がる闘志をHP1に変換し続けてんじゃね
ミストの暗黒闘気抑え込んでパワーアップとかやってたし
ハドラーは暗黒闘気で復活&パワーアップ出来る身体なんよな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:12:56 ID:c3NzY1ODA
>>24
死にかけてるときに動けるのは闘気があるから
グランドクルスで闘気を大量に消費するとHPが減って死亡する
この二つから、
・HPが0になる場合、代わりに闘気が減少する
・闘気が0になる場合、代わりにHPが減少する
この二つの特性を持ってる可能性は非常に高いと思う
では両方が1の時、ダメージを食らったり闘気を消費したらどうなるでしょう?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:00:00 ID:cxMjk2MA=
>>36
バグって無敵になる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:48:15 ID:Q1ODA1MjQ
>>36
相互参照のせいでループ処理抜けられないバグ……!
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 14:48:48 ID:A1MjUzNzQ
>>24
あえて理屈つけるなら闘志(で闘気振り絞って)で無茶してたで良いからな…。
代わりに肉体としては普通なら日常生活歯科しちよいかんレベルでボロボロになってるし。
なにかのはずみでポックリしそうなのもバグぽいんだよな…。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:04:57 ID:gxODcyNzQ
さすがに不死身にしすぎたと三条さんも反省したのか
不死身の後輩の照井はマイルドな不死身になってんね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:32:28 ID:k3MDAwOTI
>>25
文字通り地獄に叩き落されてもすぐに復帰してきた照井さんがマイルド・・・???
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:02:31 ID:QwODA1OTA
>>25
本編だけでも生身で鉄骨の雨とか軽装甲状態でドラゴンにガブガブとかエネルギー吸われて火達磨とか大分やばいです
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 18:50:47 ID:E4MjQ4MzQ
>>25
特撮界のヒュンケル
一応ワザと「なんで死なないんだよ」とネタになる狙いでやってるそうな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:10:56 ID:g3NTk2NDI
「怪我に泣かされて本来のスペック発揮出来ないまま退いた」スポーツ選手がヒュンケルの身体持ちだったら未来は違ってたかなぁ。

伊藤智仁とか大石達也とか斎藤佑樹とか。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:31:14 ID:g1OTE0NDQ
>>26
常に「怪我に泣かされて本来のスペック発揮出来ないまま退いた」の状態なのがヒュンケルだから選手が可哀想なだけでは?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:23:03 ID:Q0NDA2MzQ
作者がデバッグしなかったせいでHPの最低値が1で実装されたんだろ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:28:54 ID:IwNjkyMjY
スレ途中で指摘されてるやつ
ポップがライトニングバスターで即死しなかったの
確かに、アレも兄弟子のせいで目立たないだけで大概だな

竜闘気とかの呪文耐性も無くて、装備も旅人の服だったし
体内でボキボキ生々しい音したのにベホマで耐えてるから
少なくとも顔にイオで死んだ空戦騎ガルダンディーよりポップは頑丈
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:24:11 ID:EzNDIwOTY
>>28
ガルダンディーは、事前にブラッディースクライドを喰らっているから仕方ない
ボラホーンもそうだけどブラッディースクライドを喰らって即死しない辺り、竜に騎乗すれば軍団長に匹敵するのは伊達ではないと思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:40:20 ID:Q0NjQ3MjQ
百歩譲って瀕死ならわかる
少し休んだくらいで戦線復帰するな
とくにハドラー戦後
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:47:24 ID:AxMzI1NzY
ワニのヒートブレスやポップの火炎呪文でも石材や岩を簡単に溶かせるんだから、それに耐えられるなら溶岩くらいで大したダメージは受けないはず
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:00:18 ID:czOTEzNg=
毒針「こんな奴なら俺でもやれるぜ」
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:12:10 ID:QwODgyOTI
こいつとポップは世界のバグ感ある
人間じゃないをちょっと超えてる気がする
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:48:45 ID:k3Nzk5MTg
>>35
一応ポップは殺せば死ぬんで……
ヒュンケルの不死と違って死後に動いたのも神の涙の力って明確な理由付けがあるし……
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 17:42:04 ID:IyOTk0NjY
>>35
相手さんもバグみたいな存在だからしゃーない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:06:38 ID:QzMDY1Ng=
惜別の涙を無制限に使えるのはズルすぎる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:10:10 ID:AyMDY5NzY
ヌケニン「その精神見習いたいです」
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:57:48 ID:k2MzY1Mg=
過去編でも1回くらいは不死身の片鱗が見られることだろう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 11:01:28 ID:I2MzI4NzI
エースにもヒュンケル並みの耐久力があれば…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 11:07:05 ID:Y3MTc2NTI
1から減らないということ
それは永遠に耐えられるということ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 11:34:46 ID:c3MzkxNzQ
戦績とステータス見れなかったキングが悪い
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 11:40:03 ID:A5OTY2Njg
弟弟子も言ってる、一瞬だけど閃光のように!を実績している。
兄弟子なんで一瞬だけどが永続に閃光している。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:23:58 ID:E0OTM3Ng=
食いしばりはクソスキル
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:39:28 ID:QyNzIyNzA
多分ヒュンケルにはマスクパラメータとしてLPもあるんだよ!
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:41:31 ID:U2NTc2ODM
鎧の魔剣が核である剣を破壊しない限り復活するから、ヒュンケルも頭を潰さない限り何度でも蘇るんだろう。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:18:44 ID:k4ODA3MjY
ヒュンケル「今にも燃え尽きそうなオレの貯金だが…働くつもりは全くない!」
このコラがちらついてしまう
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 15:27:02 ID:c5NDgzMjI
ヒュンケルのせいで危うくバランがワンターレンと同じ扱いを受けるとこだったからな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 17:28:32 ID:Y0NjIxMDY
仮面ライダーWはさあ、勘違いされがちだけど
フィリップこそがダイで翔太朗がポップなんだよ
照井?ああ、照井はヒュンケル

ってネタで友達に言ってたけどマジでそのつもりなのかよ!!
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 19:32:15 ID:U2OTI3MjA
>>63
何をどういう見方をすればそこ勘違い出来るんだ…?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 19:17:42 ID:M2OTYzODI
仮にバーンが瞳の能力持ってなかったら、ヒュンケルが天地魔闘の受け役やって1人で全部受けても死なないんだろうなと言う信頼感がある
なんだったら2回目の天地魔闘すら受けきって生存まで予想できる
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 19:46:28 ID:Q4MjUzMzI
ペテルギウスが“もうすぐ”超新星爆発起こしそう、みたいな話ですね?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:22:29 ID:Q5OTM3NzA
こんだけ不死身だと赤ん坊の頃拾われた時、バルトスは親に捨てられたと考えてたけど実際はヒュンケルだけ生き残っただけな可能性。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります