【ジョジョ】このシーン、ご都合すぎだろって批判されるんじゃなくてポルナレフやべーになってるの凄いよな

  • 51
1: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:00:46
2: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:03:44
ギリこれだけされても生き延びれるという実績がポルナレフにはあるからな
3: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:46:32
どう考えても死んでるからボスは悪くないし生き残ってもポルナレフだし…となる不思議なバランス
4: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:52:27
車椅子状態でもスタンドが衰えないタフさもある
5: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:56:08
ポルポル君の耐久力がおかしいのは、このシーンに始まったことじゃないから…
20: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:24:40
>>5
初見殺しが最大の脅威になるスタンドバトルのそれも黎明期に、他パーティメンバーがことごとく冷静なタイプ&リアクション担当適性がなまじ高かったせいで敵からのターゲット率がぶっちぎりだった男だからな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:57:39
作中唯一ディアボロは悪くねぇよってなるシーン
52: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 02:34:05
>>6
落ち着け。人を殺そうとするのは悪いことだ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 14:02:01
3部の実績があるのがでかい
回復キャラなしでも割とすぐ治る
41: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:20:11
>>7
三部は描写ないけどジョセフが波紋で治療してたとか思ってたんだ
ジョナサンやリサリサよりは弱いんだろうけどツェペリクラスはあるだろうし、他人の治癒能力を高めるくらいはできたと思ってた
42: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:23:52
>>41
実際出来るしアブドゥルに負けて全身大火傷のポルナレフに使ってるぞ
波紋の効果は勿論だが、ポルナレフの強靭な精神力が肉体に影響を及ぼしてるから回復が普通よりもずっと早い
本当なら波紋があっても昨日の今日で動き回れる怪我では無かった
8: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 14:24:17
ポルナレフヤベェって実績があるのもそうだけど
5部ナレフ登場→回想でスレ画だったから納得するしかないのと
3部のアヴドゥルvsホルホースみたいな疑似的な前例があったのもあると思う
とはいえスレ画→5部ナレフでも「なんであれで生きてるんですか」ってなるだけな気がするけどね
9: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 14:25:13
生存確定してから出された回想だから凄いと思わざるを得ない
10: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 15:57:17
チャリオッツの真の能力は本体の治癒力を高める説
11: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 16:57:07
順番が逆ならいくらポルナレフでもご都合主義なんだよ
年取ったポルナレフがボロボロの体で再登場した後の回想がコレだからもう笑うしか無いんだよw
12: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:07:24
ていうか3部のヴァニラアイス戦の時点でふくらはぎ思いっきりガオンされたり薬指小指スパスパ落とされて無かった?
特にふくらはぎはあの抉られっぷりでDIO戦参戦してたのブッ飛んでるだろ
13: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:09:02
クロスファイアハリケーンの直撃を受けても生き残るし
太ももと爪先をガオンで抉り取られても、カーテン巻けば問題なく動ける奴だからな
14: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:10:18
「さて…ポルナレフにトドメを刺しに……これ以上は”死体損壊”だな(スタスタ」
23: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:39:12
>>14
死体損壊とか考えるまでもなく「よし殺したし帰るか」ってなっても全然おかしくないんだ…
30: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:49:13
>>14
百歩譲って生きてるのはいいよ
どうやってこの岩から脱出したんだよ、腕一本でよぉ!
31: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 19:39:43
>>30
耐久力(タフさ)もすごいけど、ポルナレフの一番すごいのは幸運。
漁船かなんかに見つけてもらったとしても、どう見ても死体だからまず通報されると思うんだよね。
通報されて警察が来てなんとかあそこから動かしたとして、そのあとに生きてるぞ!ってなって救急車来て搬送されて入院されるまでのこの長い過程でもパッショーネの情報網に引っ掛からなかったわけでな。
関わった発見者や警察や医療関係者に誰1人もギャングにチクる奴がいなかったのは凄い幸運。
34: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:45:55
>>31
この状態から漁船に向かって「おーい」って手を振ったのかもしれない
53: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:25:42
>>14
生きてるという結果を先に出していたとはいえ負傷度合いに遠慮がなさすぎる
因果逆転のスタンド能力か何か?
15: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:15:00
脳天に弾丸撃たれたのにスタンドが健在で、元気にサポートしてたピストルズ並みの理不尽を感じる
16: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:19:58
このシーンが描かれた後に実は生きてたことにされたらご都合とも思うが
先に車椅子で生存してるポルナレフが描かれた後で回想としてこれが出されたんだからそりゃそうだろ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:21:09
異常耐久力のポルナレフのせいで花京院が軟弱扱いされてるの不憫で好き
18: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:22:16
ミスタもミスタでトリッシュが死ぬレベルの腹パン耐えてるんだよな…… しかも「いてっ」程度で銃が普通に撃てる程の余裕
22: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:36:37
>>18
トリッシュの魂が出て行くレベルのダメージを肉体は受けているはずなのに普通に動いて狙撃するのなんなんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:23:50
回想シーンだからむしろ下手に無事っぽい描写しちゃうと逆にディアボロが見逃したことに対して違和感出てきちゃうからね…
21: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:26:55
普通なら確認を怠るなとか読者から苦言が出るシチュエーションだが、ボスのこれに関しては誰も責められない
45: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 00:10:01
>>21
むしろ危険な崖降りるほうが死ぬ可能性あるし
降りれたとしてもポルポル君なら反撃してそうなんだよね、怖くない?
46: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 00:15:28
>>45
無理して崖を降りたせいで滑落して重傷を負うボス…
54: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:31:37
>>46
そこはクリムゾンするのでは
49: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:37:34
>>45
さて降りてしっかり死亡確認するぞって無闇に近づいたらあの状態からでも剣針飛ばしとか使ってきそうだもんね
51: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:55:21
>>49
超火力初見殺しの剣針飛ばしとエピタフの相性は最悪だし、もしリスクを取ってたら反撃を躱して完全勝利できた可能性もあったのか
まぁクールタイムを狙って剣針跳弾とかやってこられたら死ぬけど
24: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:01:00
100歩譲ってこれで生存はすごい生命力でいいとして、なぜ千切れた腕くっついたんだ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:23:32
>>24
チャリオッツの方は治ってないから
ただくっついてるだけでろくに機能してないとか実は義手とか、なんじゃね
25: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:06:08
上等なカーテンがたまたま浮かんでたんだろ
26: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:21:36
唐突にポルナレフが大体のことをネタバレしたのも全然納得できるしな
27: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:29:22
なんで回想で現在では形跡もない負傷・欠損(腹と腕)が発生してるんだ…?
28: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:43:34
「精神力が強いから肉体の治癒力が高い」って言うのはアブドゥル戦後に説明されてるからな
そうそう簡単には死なんのよ
29: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:46:54
承太郎、花京院がそれぞれ死因となった致命傷を同じように受けたとしても多分生きてるであろう男ポルナレフ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:45:01
だって後付けなんだからご都合主義って批判にはならないでしょ
この画像の後「実は生きてた」じゃなくて、生きてる人の過去回想として描かれてるんだから
35: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:50:01
ディアボロさんあなた濡れるのが嫌で確認を怠りましたね
36: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:51:26
吸血鬼のパワーを本体が直に喰らっても意識保って身じろぎ出来る程度にはタフ

どういう事だよ
48: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:31:19
>>36
漫画的表現とは分かってるが即死級の吐血で笑う
55: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:33:22
>>36
軽く殴ってる様に見えても思いっきり吹っ飛ばされてる
吐血の量からして間違いなく肋粉砕して内臓も損傷してるっつーか肺に刺さってもおかしくないダメージなんだけどちゃんと意識はあるし喋ってるし僅かではあるが動いてる。なんで?
38: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:53:11
何年も復讐のために修行したからフィジカルも強いんだよ多分
40: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:00:14
>>38
スタンドの修行は10年間で妹が殺〇されたのが3部開始の3年前だから修行と復讐に因果関係はないんだ…
特に理由はないけどスタンドの修行を積んでいたのがジャン=ピエール・ポルナレフという男なんだ
39: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:57:00
チャリオッツがアーマーパージすることで表面のダメージを無かったことにする


そんなスキルあったことにしても死んでるよ。このシーン
43: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:28:17
ポルポルだけでなくミスタが存在する以上、精神力説で納得するしか無いんだ、仕方が無かったってヤツだ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:49:13
チャリオッツは県で切りつける能力!ポルナレフは異常な生命力に溢れる能力!それでいいだろ
47: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:31:08
致命傷を負うも生還する過程を飛び越えなんとか生き延びたという結果だけを残すポルナレフこそ真のキングクリムゾンの使い手なのかもしれないね
50: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:38:34
ジョジョって1部に1回くらいは死んだと思ってたら生きていたをやるよね

元スレ : このシーンさ

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > ネタジャン=ピエール・ポルナレフジョジョジョジョの奇妙な冒険

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:07:49 ID:U0NjkxMTQ
あくまでポルナレフが登場したあとの回想だからな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:16:11 ID:E5MDA5MTY
>>1
そうなのよね

「生存してることが100%確定してる“後”でお出しされた
回想」だからね…

どうして十中八九生存してなさそうな描写なんですか…?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:20:24 ID:E0NzgyNzI
>>7
荒木先生の「まぁこの程度なら生きてるだろ…」のお墨付き描写だぞ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 18:59:03 ID:g0MDQ2MDY
>>34
マジで石仮面被ってるか柱の一族なんじゃねえのか荒木先生ェ…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:26:38 ID:M0NDgyOTQ
>>1
どうして…
どうして脳に達するレベルで頭カチ割って両足と片腕切断して
胴体えぐり取って絶壁下の岩に叩き付けたのに
そこからなんでか回復してどうやってか陸地に上がって
なおかつ傷の手当てをしてさらには組織に気付かれず長期間どこかに潜伏して
あまつさえ矢を手に入れて矢の先の情報すら入手して
あげくの果てに組織の裏切り者と連絡取って俺の前に現われたんですか?
しかも時間飛ばし対策まで考えて…!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:37:04 ID:UyMjc0NTY
>>10
お前はお前で「まあええか。ほなもう一回殺るわキリッ」にすぐ思考転換出来るのも結構化物だけどな。普通あんなんなっても復活してきたらパニってまともに思考回らんわ…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:06:59 ID:MwODI2MTQ
>>10
詰めが甘い定期
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:18:06 ID:k1OTkwOTA
>>18
ポルナレフがおかしい定期
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:08:23 ID:YzMDkzMTg
目測を誤ったな
コイツは足の爪先を削り落とされてもカーテンで治しちまう男だ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:09:08 ID:QxODE1NjY
過去を振り返る回想シーンだから都合の良いも何もないんだわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:10:31 ID:U4ODY0MDg
「崖を降りればよろしいでしょう あなたは海水で濡れてしまうのを嫌って確認を怠った……」
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:22:31 ID:IwOTk2NzI
>>4
飛べるザーボンさんと一緒にしないでくださいよ…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:29:29 ID:M0NDgyOTQ
>>4
鍛えてる成人男性とはいえ、ボスは普通の人間なので
スタンドの力借りても崖降りて生死確認して昇ってくるだけでもかなりの手間なのだ
加えてボスの素の運の悪さを考えると、殺人現場に長く留まると人に見つかってさらに面倒な事になる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 14:18:51 ID:c1OTMyNzQ
>>12
落下してその瞬間飛ばして助かったとしてもあの崖登るのは大変だし登れそうなところ探して泳いでいくのも危険が出るしで
スタンドで回避不能な危機が続く可能性もあるんだよな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 17:16:52 ID:M4MTkyMzI
>>37
落下の瞬間消し飛ばしても
岸壁を消し飛ばしてディアボロ自由落下か
岸壁とディアボロ以外消し飛ばして落下の事実は消し飛ばないかの二択だから
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:02:24 ID:c3NzY1ODA
>>4
ザーボン「頭を勝ち割って手をちぎって身体をほぼ真っ二つにして岩にたたきつけました。スカウターで計測したところ戦闘力はありませんでした」
フリーザ「よろしい!確実な仕事ですね、ザーボンさん」
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:41:46 ID:AyMDY5NzY
>>4
降りて確認しに行ったらチャリオッツに串刺しにされる未来が見える…見える…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:12:54 ID:E3ODY1MDg
この画像でスレまとめるの何十回目だよ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:02:31 ID:EwNjY1Njg
>>5
何回見てもポルナレフの耐久力意味わからんすぎて一生味がするからな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:13:01 ID:cyMzQxNzA
生存してる状態での回想シーンだからいくら盛ってもええやろ

いや盛りすぎなんだよなぁ……
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:25:50 ID:IwNTcyNjY
懐に丁度いいカーテンの切れ端を仕込んでおいたんやろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:27:24 ID:g3MDU5ODI
ジョジョで「ご都合」なんか気にしたら死んじまう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:35:26 ID:QzNzM0NzI
やっぱりチャリオッツって何か魂由来の能力が眠ってたんじゃないかと思うんだ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 11:58:24 ID:QzNDY3NDQ
>>13
スタンドは成長するから3部から成長して銀の車輪ACT2か3位にはなっていたんだろう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:44:12 ID:A1MzQ1MjQ
>>13
レクイエムは魂を支配する能力

そしてレクイエムを発動する才能があったジョルノは死者の魂を死体に結び付けたし、
ポルナレフは自分の魂を自分の体に結び付けた…

ってコト!?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:49:56 ID:g1OTE0NDQ
ポルナレフは剣の修行をしてるからな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:54:34 ID:M3NTIyMTY
ヴァニラ戦でボロボロになってなおDIOを殺しかける男である
そんじょそこらのスタンド使いとはものがちがうのよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:50:02 ID:MxMjEzODI
生き延びてるのが発覚した上でのこのシーンだからご都合主義も何もないのよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:56:23 ID:AwNDgwMzI
なかなかいいカーテン生地も手に入らないのに
ほんとどうやって生き延びたんだろう…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:58:04 ID:g1OTE0NDQ
3部のゲームシステムのまま5部のゲームに入ってきちゃったキャラみたいな感じだからレギュレーション違反
4部とか6部でちゃんとレギュ合わせして登場したジョースター家見習って
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:42:10 ID:gzNjMyMzQ
まぁ首だけから再びボスキャラになった吸血鬼居る漫画だしな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:45:18 ID:c5MzcxNjA
アーマーテイクオフしてたら危なかった
鎧を着たままだから耐えられた
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:48:10 ID:A1MzQ1MjQ
>>25
あの鎧も結局はスタンドビジョンで能力の視覚化でしかない、とすると
鎧の本質は鎧の防御力によるガードじゃなくて、
鎧がダメージを身代わりすること、だったのかもしれない

ほぼ全身覆っているといっても隠れてない部分もあるのにアーマーテイクオフ前にアヴに全身焼かれても無事だったのは、
鎧が防いだというよりも鎧が身代わりになったとすれば一応説明できなくもない…?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:53:05 ID:I3NjI2OTI
ポルナレフが異常なのは間違いないが、通常どう考えても生存不可能でもスタンドという概念がある以上、
ボスからすれば「治療系スタンド使いが偶然すぐ見つけて命だけはとりとめたんかな」ぐらいの予想はすぐできるだろう。

やっぱボスが片手落ちだわ。メンタル砕いて再起不能演出でるまでやらんと。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:33:08 ID:Q1ODA1MjQ
>>26
社会全体が敵に回って隻眼両脚不随になったら普通はメンタルも砕かれてるのよ
なんでそこから自活しつつ矢を守りつついつ現れるか分からないブチャラティ達のためにネットワークに網を貼り続けてるんです?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:11:42 ID:c2MTM3NjA
荒木先生「…ま、ポルなら
これくらいイケるやろ」
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:18:33 ID:kzMjUwOTA
おそらくチャリオッツの能力は良いカーテン生地を生み出すまたは召喚する能力
ディアボロが立ち去ってすぐそれに全身くるまったんだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:45:07 ID:U2MzgzNDQ
ボス視点ではこのくらい負傷させたつもりだけど実際ここまでではなかったのかもしれない…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:46:02 ID:c2MTM3NjA
ヒュンケルからポルナレフの不死身記事
連続は笑うわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:36:17 ID:k5MzI1MjQ
ジョジョなんてご都合を「凄み」とか誤魔化してキャッキャしてるのばっかやん
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 19:15:15 ID:Y5NTk3Mjg
>>35
自分では賢いつもりなんだろうけど逆張りしてる馬鹿にしか見えないからやめた方が良いよそれ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 02:12:41 ID:kzNTgxMTU
>>42
それは自分では賢いつもりでレスつけてるの?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:58:46 ID:kwMjY3OTI
>>48
いや?逆張りしか出来ない馬鹿を馬鹿にしてるだけだよ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 09:05:01 ID:EyNTY4MTI
>>50
ジョジョのガバなんて散々突っ込まれてるのに逆張りで済ませるのやっぱシンジャって脳みそないんやな…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:59:41 ID:czNDI1MTQ
そもそもこの時点で既にキンクリの能力の解釈が変わってるからな
初出の時の弾丸が当たった時間を消し飛ばしたってのはあくまで弾丸が身体の中を通過したという事実とか概念だけを消し飛ばしてるのであって時間そのものを消し飛ばしてるわけじゃないのに、それだと強すぎるから時間ごと消し飛ばしてることにしてポルナレフが自分の血の垂れる跡が不規則に途切れてるから能力を使われたと気付けるようにしてるし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 14:21:19 ID:c1OTMyNzQ
>>36
時間は飛んでないけどその間の認識は無くなってるので近くで影響強い人物からしたら時間飛んだように感じるだけだぞ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 15:32:20 ID:c5NDgzMjI
画面上に再起不能━リタイア━の表示がされなかったのを確認しなかったディアボロさんのミス
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 19:49:29 ID:g4NzczMDI
ジョジョの何も考えてない展開なんていつものことだし
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:22:21 ID:Q4NzAyNDY
荒木飛呂彦だから、ジョジョだから、で許されるんであって他の漫画家がやったら死ぬ程叩かれそう
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:02:26 ID:Q4MjUzMzI
>スタンドの修行は10年間で妹が殺〇されたのが3部開始の3年前だから修行と復讐に因果関係はないんだ…

なんのための修行かわからなくて
彫刻の修行でもしてたから、マジシャンズレッド掘れたんだと考えることにした
実は職業、芸術家なんだよアイツ(妄想です
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 06:02:52 ID:c5ODAxMTI
自分に繋がらる情報は徹底的に潰してきたボスが「これは死んだやろ」って納得して帰るくらいのやられっぷり
でも生きてる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります