【ジョジョ】このシーン、ご都合すぎだろって批判されるんじゃなくてポルナレフやべーになってるの凄いよな
2: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:03:44
ギリこれだけされても生き延びれるという実績がポルナレフにはあるからな
3: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:46:32
どう考えても死んでるからボスは悪くないし生き残ってもポルナレフだし…となる不思議なバランス
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:56:08
ポルポル君の耐久力がおかしいのは、このシーンに始まったことじゃないから…
20: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:24:40
>>5
初見殺しが最大の脅威になるスタンドバトルのそれも黎明期に、他パーティメンバーがことごとく冷静なタイプ&リアクション担当適性がなまじ高かったせいで敵からのターゲット率がぶっちぎりだった男だからな
初見殺しが最大の脅威になるスタンドバトルのそれも黎明期に、他パーティメンバーがことごとく冷静なタイプ&リアクション担当適性がなまじ高かったせいで敵からのターゲット率がぶっちぎりだった男だからな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:57:39
作中唯一ディアボロは悪くねぇよってなるシーン
52: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 02:34:05
>>6
落ち着け。人を殺そうとするのは悪いことだ
落ち着け。人を殺そうとするのは悪いことだ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 14:02:01
3部の実績があるのがでかい
回復キャラなしでも割とすぐ治る
回復キャラなしでも割とすぐ治る
41: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:20:11
>>7
三部は描写ないけどジョセフが波紋で治療してたとか思ってたんだ
ジョナサンやリサリサよりは弱いんだろうけどツェペリクラスはあるだろうし、他人の治癒能力を高めるくらいはできたと思ってた
三部は描写ないけどジョセフが波紋で治療してたとか思ってたんだ
ジョナサンやリサリサよりは弱いんだろうけどツェペリクラスはあるだろうし、他人の治癒能力を高めるくらいはできたと思ってた
42: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:23:52
>>41
実際出来るしアブドゥルに負けて全身大火傷のポルナレフに使ってるぞ
波紋の効果は勿論だが、ポルナレフの強靭な精神力が肉体に影響を及ぼしてるから回復が普通よりもずっと早い
本当なら波紋があっても昨日の今日で動き回れる怪我では無かった
実際出来るしアブドゥルに負けて全身大火傷のポルナレフに使ってるぞ
波紋の効果は勿論だが、ポルナレフの強靭な精神力が肉体に影響を及ぼしてるから回復が普通よりもずっと早い
本当なら波紋があっても昨日の今日で動き回れる怪我では無かった
8: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 14:24:17
ポルナレフヤベェって実績があるのもそうだけど
5部ナレフ登場→回想でスレ画だったから納得するしかないのと
3部のアヴドゥルvsホルホースみたいな疑似的な前例があったのもあると思う
とはいえスレ画→5部ナレフでも「なんであれで生きてるんですか」ってなるだけな気がするけどね
5部ナレフ登場→回想でスレ画だったから納得するしかないのと
3部のアヴドゥルvsホルホースみたいな疑似的な前例があったのもあると思う
とはいえスレ画→5部ナレフでも「なんであれで生きてるんですか」ってなるだけな気がするけどね
9: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 14:25:13
生存確定してから出された回想だから凄いと思わざるを得ない
10: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 15:57:17
チャリオッツの真の能力は本体の治癒力を高める説
11: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 16:57:07
順番が逆ならいくらポルナレフでもご都合主義なんだよ
年取ったポルナレフがボロボロの体で再登場した後の回想がコレだからもう笑うしか無いんだよw
年取ったポルナレフがボロボロの体で再登場した後の回想がコレだからもう笑うしか無いんだよw
12: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:07:24
ていうか3部のヴァニラアイス戦の時点でふくらはぎ思いっきりガオンされたり薬指小指スパスパ落とされて無かった?
特にふくらはぎはあの抉られっぷりでDIO戦参戦してたのブッ飛んでるだろ
特にふくらはぎはあの抉られっぷりでDIO戦参戦してたのブッ飛んでるだろ
13: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:09:02
クロスファイアハリケーンの直撃を受けても生き残るし
太ももと爪先をガオンで抉り取られても、カーテン巻けば問題なく動ける奴だからな
太ももと爪先をガオンで抉り取られても、カーテン巻けば問題なく動ける奴だからな
23: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:39:12
>>14
死体損壊とか考えるまでもなく「よし殺したし帰るか」ってなっても全然おかしくないんだ…
死体損壊とか考えるまでもなく「よし殺したし帰るか」ってなっても全然おかしくないんだ…
30: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:49:13
>>14
百歩譲って生きてるのはいいよ
どうやってこの岩から脱出したんだよ、腕一本でよぉ!
百歩譲って生きてるのはいいよ
どうやってこの岩から脱出したんだよ、腕一本でよぉ!
31: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 19:39:43
>>30
耐久力(タフさ)もすごいけど、ポルナレフの一番すごいのは幸運。
漁船かなんかに見つけてもらったとしても、どう見ても死体だからまず通報されると思うんだよね。
通報されて警察が来てなんとかあそこから動かしたとして、そのあとに生きてるぞ!ってなって救急車来て搬送されて入院されるまでのこの長い過程でもパッショーネの情報網に引っ掛からなかったわけでな。
関わった発見者や警察や医療関係者に誰1人もギャングにチクる奴がいなかったのは凄い幸運。
耐久力(タフさ)もすごいけど、ポルナレフの一番すごいのは幸運。
漁船かなんかに見つけてもらったとしても、どう見ても死体だからまず通報されると思うんだよね。
通報されて警察が来てなんとかあそこから動かしたとして、そのあとに生きてるぞ!ってなって救急車来て搬送されて入院されるまでのこの長い過程でもパッショーネの情報網に引っ掛からなかったわけでな。
関わった発見者や警察や医療関係者に誰1人もギャングにチクる奴がいなかったのは凄い幸運。
34: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:45:55
>>31
この状態から漁船に向かって「おーい」って手を振ったのかもしれない
この状態から漁船に向かって「おーい」って手を振ったのかもしれない
53: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:25:42
>>14
生きてるという結果を先に出していたとはいえ負傷度合いに遠慮がなさすぎる
因果逆転のスタンド能力か何か?
生きてるという結果を先に出していたとはいえ負傷度合いに遠慮がなさすぎる
因果逆転のスタンド能力か何か?
15: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:15:00
脳天に弾丸撃たれたのにスタンドが健在で、元気にサポートしてたピストルズ並みの理不尽を感じる
16: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:19:58
このシーンが描かれた後に実は生きてたことにされたらご都合とも思うが
先に車椅子で生存してるポルナレフが描かれた後で回想としてこれが出されたんだからそりゃそうだろ
先に車椅子で生存してるポルナレフが描かれた後で回想としてこれが出されたんだからそりゃそうだろ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:21:09
異常耐久力のポルナレフのせいで花京院が軟弱扱いされてるの不憫で好き
18: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:22:16
ミスタもミスタでトリッシュが死ぬレベルの腹パン耐えてるんだよな…… しかも「いてっ」程度で銃が普通に撃てる程の余裕
22: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:36:37
>>18
トリッシュの魂が出て行くレベルのダメージを肉体は受けているはずなのに普通に動いて狙撃するのなんなんだ
トリッシュの魂が出て行くレベルのダメージを肉体は受けているはずなのに普通に動いて狙撃するのなんなんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:23:50
回想シーンだからむしろ下手に無事っぽい描写しちゃうと逆にディアボロが見逃したことに対して違和感出てきちゃうからね…
21: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:26:55
普通なら確認を怠るなとか読者から苦言が出るシチュエーションだが、ボスのこれに関しては誰も責められない
45: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 00:10:01
>>21
むしろ危険な崖降りるほうが死ぬ可能性あるし
降りれたとしてもポルポル君なら反撃してそうなんだよね、怖くない?
むしろ危険な崖降りるほうが死ぬ可能性あるし
降りれたとしてもポルポル君なら反撃してそうなんだよね、怖くない?
46: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 00:15:28
>>45
無理して崖を降りたせいで滑落して重傷を負うボス…
無理して崖を降りたせいで滑落して重傷を負うボス…
54: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:31:37
>>46
そこはクリムゾンするのでは
そこはクリムゾンするのでは
49: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:37:34
>>45
さて降りてしっかり死亡確認するぞって無闇に近づいたらあの状態からでも剣針飛ばしとか使ってきそうだもんね
さて降りてしっかり死亡確認するぞって無闇に近づいたらあの状態からでも剣針飛ばしとか使ってきそうだもんね
51: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:55:21
>>49
超火力初見殺しの剣針飛ばしとエピタフの相性は最悪だし、もしリスクを取ってたら反撃を躱して完全勝利できた可能性もあったのか
まぁクールタイムを狙って剣針跳弾とかやってこられたら死ぬけど
超火力初見殺しの剣針飛ばしとエピタフの相性は最悪だし、もしリスクを取ってたら反撃を躱して完全勝利できた可能性もあったのか
まぁクールタイムを狙って剣針跳弾とかやってこられたら死ぬけど
24: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:01:00
100歩譲ってこれで生存はすごい生命力でいいとして、なぜ千切れた腕くっついたんだ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:23:32
>>24
チャリオッツの方は治ってないから
ただくっついてるだけでろくに機能してないとか実は義手とか、なんじゃね
チャリオッツの方は治ってないから
ただくっついてるだけでろくに機能してないとか実は義手とか、なんじゃね
25: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:06:08
上等なカーテンがたまたま浮かんでたんだろ
26: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:21:36
唐突にポルナレフが大体のことをネタバレしたのも全然納得できるしな
27: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:29:22
なんで回想で現在では形跡もない負傷・欠損(腹と腕)が発生してるんだ…?
28: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:43:34
「精神力が強いから肉体の治癒力が高い」って言うのはアブドゥル戦後に説明されてるからな
そうそう簡単には死なんのよ
そうそう簡単には死なんのよ
29: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:46:54
承太郎、花京院がそれぞれ死因となった致命傷を同じように受けたとしても多分生きてるであろう男ポルナレフ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:45:01
だって後付けなんだからご都合主義って批判にはならないでしょ
この画像の後「実は生きてた」じゃなくて、生きてる人の過去回想として描かれてるんだから
この画像の後「実は生きてた」じゃなくて、生きてる人の過去回想として描かれてるんだから
35: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:50:01
ディアボロさんあなた濡れるのが嫌で確認を怠りましたね
48: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:31:19
>>36
漫画的表現とは分かってるが即死級の吐血で笑う
漫画的表現とは分かってるが即死級の吐血で笑う
55: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:33:22
>>36
軽く殴ってる様に見えても思いっきり吹っ飛ばされてる
吐血の量からして間違いなく肋粉砕して内臓も損傷してるっつーか肺に刺さってもおかしくないダメージなんだけどちゃんと意識はあるし喋ってるし僅かではあるが動いてる。なんで?
軽く殴ってる様に見えても思いっきり吹っ飛ばされてる
吐血の量からして間違いなく肋粉砕して内臓も損傷してるっつーか肺に刺さってもおかしくないダメージなんだけどちゃんと意識はあるし喋ってるし僅かではあるが動いてる。なんで?
38: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:53:11
何年も復讐のために修行したからフィジカルも強いんだよ多分
40: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:00:14
>>38
スタンドの修行は10年間で妹が殺〇されたのが3部開始の3年前だから修行と復讐に因果関係はないんだ…
特に理由はないけどスタンドの修行を積んでいたのがジャン=ピエール・ポルナレフという男なんだ
スタンドの修行は10年間で妹が殺〇されたのが3部開始の3年前だから修行と復讐に因果関係はないんだ…
特に理由はないけどスタンドの修行を積んでいたのがジャン=ピエール・ポルナレフという男なんだ
39: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:57:00
チャリオッツがアーマーパージすることで表面のダメージを無かったことにする
そんなスキルあったことにしても死んでるよ。このシーン
そんなスキルあったことにしても死んでるよ。このシーン
43: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:28:17
ポルポルだけでなくミスタが存在する以上、精神力説で納得するしか無いんだ、仕方が無かったってヤツだ
47: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 01:31:08
致命傷を負うも生還する過程を飛び越えなんとか生き延びたという結果だけを残すポルナレフこそ真のキングクリムゾンの使い手なのかもしれないね