漫画やアニメの『イケメンじゃない少年主人公』って昔と比べて減ってない?

  • 82
1: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:53:33
決してイケメンじゃない少年アニメ主人公

非イケメン扱いでも「デザイン的にイケメンにもみえる」のは除外で
例えばリボーンのツナや鬼滅の炭治郎は欠点のないイケメンに見える
2: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:55:37
完全なブサイクじゃないとなんかイケメンに見えるからな
3: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:16:48
トリコの小松は狂言回しか
4: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:18:17
そばかすが目立つ少年期デクは決してイケメンというわけではない
7: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:23:49
>>4
デクはイケメンじゃないと思う
たまに作者の描き方でかっこよく見えるが
5: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:18:36
イケメン判定は見た目?中身?
両方とも?
8: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:24:05
>>5
見た目だけ!
13: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:31:58
>>8
お!ありがとうございます

自分は呪術廻戦の虎杖かな?
宿儺になるとイケメンになるけど素の状態はイケメンじゃない
15: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:35:41
>>13
虎杖はすまん、イケメン判定だ
顔の傷あってもイケメンな顔立ちで欠点ないなーとなる
6: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:21:38
ナルトとかゴンは割りとギリギリのラインにいる気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:26:12
>>6
あ〜、絶妙だ
ナルトはイケメン顔系統に見えなくはないけどネコヒゲ?もあるし総評非イケメン
ゴンは完全に非イケメンたと思う(イケメンキャラとの差異がはっきりしてる)
9: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:25:01
忍たまのらんたろうとか?
メガネかけてるしカッコいい感じじゃないと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:26:39
>>9
完璧だ、ありがとう
12: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:31:03
忍空の風助
14: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:34:59
>>12
これはまごうことなき非イケメン主人公少年!!
16: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:37:43
武藤遊戯……いや、イケメンか……?でも……ううん
17: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:41:07
>>16
髪型でバグってくるが顔自体は欠点ないからイケメンで!
18: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:46:25
写楽
19: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:47:42
>>18
これはまさに非イケメン!
20: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:00:07
子供時代の悟空
74: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:46:35
>>20
これは割と悩むライン
初期悟空は顔立ちは綺麗だが、黒目がちでないし鼻も丸いし、かわいいが非イケメン判定で良いかなと思う。とはいえ大人悟空は完全にイケメン(鼻もシュッとして黒目比率もなんかヤムチャくらいデカくなった)
72: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:08:41
>>20
あれは可愛い枠
21: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:00:47
欠点がないの意味がよくわからんな
むしろ作中における美形らしき記号がなければ非美形じゃないのか
何か通常はイケメンとフツメンとブサメンがざっくり存在するのをフツメンもイケメン括りに入れてるみたいだ
23: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:48:04
>>21
曖昧ですまんな、
フツメン扱いのキャラでも基本的には目が大きくてバランスも整ってるキャラ多いと感じてて(ツナとか炭治郎とか)、
現実にいたら普通にイケメンだよなーと思うんよ

なので作中イケメンと明らかに差が大きいキャラを知りたいのだ
22: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:40:43
おじゃる丸とか?
低年齢向けアニメならイケメン美少年顔じゃないキャラ結構いるけど、それより上だと思いつかないな
24: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:52:02
>>22
あ〜確かに思いつかなかった、非イケメンだわ
25: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:53:59
キタローとか?6期はともかく他はイケメンではないなって思う
26: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:09:20
>>25
とても非イケメン!(六期はともかく)
27: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:30:03
>>25
鬼太郎は判定むずかしくないか
1期2期とか原作寄りの頃だとイケメンじゃないといえるけど
それ以降は片メカクレ要素で整えてると言えなくもないような
37: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:59:36
>>27
待ってくれ片メカクレは「整えてる」なのか…?
メカクレが属性と化してそれが性癖の人も現れるようになったとはいえメカクレそのものはビジュアルに於いて美形の記号とかではないだろうに
28: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:42:26
>>27
メカクレは確かにかっこいいんだけど武藤遊戯やテニプリ大石みたく髪型バフデバフは抜きで見たいなぁと。

強調されたおちょぼ口:一般的なイケメンのイメージから外れている。
目立つ鼻:整った顔立ちというより個性的な印象。
29: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:43:39
昔のコロコロギャグ系は結構多そう
32: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:55:54
>>29
我が脳みそはでんじゃらすじーさんしか思い出せなかった、あったな〜これ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:51:06
ゲームセンターあらしは作者が最初は普通のキャラデザにしたけど編集にブサイクにしてくださいって言われて直した(他がダメだけどゲームだけは誰よりも得意ってことを強調したかったから)
33: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:56:21
>>30
主人公と思えぬ出っ歯!いいですね〜
31: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:54:07
キャプテンの谷口・丸井・イガラシ・近藤
34: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:57:19
>>31
全員非イケメンなうえに愛嬌ある
35: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:57:21
プロゴルファー猿
ビジュアルが主人公感なさすぎる
36: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:58:15
>>35
忘れてた!思い出せた
たまらねーぜ
40: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:10:20
>>35とゴルフ繋がりで思い出したけど
あした天気になあれの向太陽がチビでデブで顔もよくない
41: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:16:01
>>40
主人公に見えない!三拍子揃っててすごい
44: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:23:23
>>40
なんか謎の可愛さがあるな
38: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:01:20
藤子不二雄作品は多そう
のび太
Q太郎
魔太郎
21エモン等々
39: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:04:41
>>38
あー!!!のび太好きです!!
マタロウや21えもんは初めて見たけどとても非イケメンだ〜
77: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 08:22:11
>>38
忍者ハットリくんもイケメンって感じじゃないな
怖いような可愛いような不思議な顔だ…
80: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 10:38:28
>>77
能面感ある、でも愛嬌もあるな
78: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 10:27:38
>>77
実写版ハットリくんは滅茶苦茶怖いぞ…
85: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:16:34
>>78
何だこの顔!?
アニメと違いすぎだろ…
88: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:19:43
>>85
これは可愛い全振りだけど昨今の主人公には見かけぬデザインで良いなぁ
89: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:44:08
>>78
ハットリ君の顔は仮面で素顔はわからない設定
91: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:10:23
>>89
キン肉マンみたいに実はイケメンの可能性があるのか!
93: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:16:29
>>89
その説は結構有名だけど実はそんな事はない
作者曰く「能面のように無表情な顔ですが(中略)熱き血潮の動きが微妙な表情の変化に出てくるように描いてみました」らしい
実際赤面したり涙目になったりするし
個人的には>>78の実写版のイメージや「パーマンはそこにいる」の「マスクで顔を隠してもハットリくんじゃないよ」辺りが影響してそうな気がしている
95: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 16:02:08
>>93
赤面かわいいな
42: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:18:37
ドカベン
43: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:22:08
>>42
真ん中が主人公だったのか!今じゃ絶対主人公に見かけないデザインだ〜
45: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:28:14
夏のあらし!のはじめちゃん
46: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:35:57
>>45
The非イケメン!
ラブコメ?主人公の非イケメンて珍しそう
47: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:37:39
奇面組…
48: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:57:26
>>47
非イケメンだ!(他の奇面組メンバーがより非イケメンすぎて引っ張られそうになるけど)
49: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:01:12
イケメンキャラと横顔ほぼ同じでEラインも整ってるのにブサ扱いなんて許せないよね怒
50: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:06:02
GS美神の横島忠夫とか
52: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:41:52
>>50
真面目な顔してればイケメンもしくはフツメンじゃない?
53: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:52:23
>>50
ググった
ごめん彼はイケメンや!
57: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:01:47
ハゲ丸とか抜作とか茶魔はノーカンってことで
58: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:26:47
>>57
ハゲ丸と茶魔、非イケメン少年主人公だ!
茶魔って名前なのかおぼっちゃまくん…
59: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:29:41
銀河鉄道999のTVシリーズの星野鉄郎
62: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:23:21
>>59
非イケメンですなぁ!
てかものによってだいぶ顔変わるのすごいな
60: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:03:59
ろくに見たことないけど団地ともおとか
63: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:25:39
>>60
あー!!逆に見てたのに出てこなかった
けしてイケメンじゃないけど一般小学生の愛嬌とクソガキ感がピカイチ
65: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:30:27
>>63
ピカイチで思い出した、
ピカちんキットってアニメの主人公(右)も非イケメンでした
70: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:13:36
>>65
途中からイケメンっぽい強化モード手に入れるんだよねこの子
61: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:12:19
さすがの猿飛
やっぱり古い作品しか思いつかないな
64: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:27:03
>>61
丸くてマスコット感すごいw
66: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:50:55
ルフィ!
67: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:01:06
>>66
けしてイケメンじゃないけどなんか魅力的よなルフィ
68: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:02:50
おれは鉄兵の上杉鉄平
69: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:10:11
>>68
一巻の表紙はイケメンに見えるのにだんだん等身が下がって鼻が目立つようになっていってる?イケメン化パターンは見かけるけど逆は珍しいな
71: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:03:26
時代と共に不細工が許されなくなってきたのか
73: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:09:13
少年というか青年よりだけどアクセル・ワールドの主人公
75: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:47:30
>>73
プニプニしててすべてのパーツが丸い、マスコットキャラだこれ
76: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 07:44:59
ミカヅキ(左下)
79: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 10:33:46
>>76
絵に書いたようなどんぐりまなこだ
81: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 11:35:27
へろへろくんはどうだろうか
82: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 11:44:17
>>81
懐かしい!これは非イケメン
鼻の穴の存在感すごい
83: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:00:10
ジロン・アモス
作中でもドマンジュウ顔とか言われてる
86: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:17:35
>>83
なんか愛嬌すごい!かわいい!!
84: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:07:14
公式からの
顔がいい設定
女モテ設定
がないキャラクター
はかなりいる
87: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:18:21
>>84
いるよな

でもフツメン扱いのキャラでも基本的には目が大きくてバランスも整ってるキャラ多いと感じてて(ツナとか炭治郎とか)、
現実にいたら普通にイケメンだよなと思う

なので作中イケメンと明らかに差が大きいキャラを知りたい
94: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:30:44
>>87
スラムダンクだと桜木花道は非イケメン、流川がイケメンあつかいだが桜木も顔は悪くないんだよな
デフォルメ強い漫画だと眉毛、鼻、口の形や顔の輪郭で差別化してるからわかりやすいと思う
ちびまる子ちゃんの大野くんとか
90: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:55:27
古見さんの只野は設定だけじゃなく顔もちゃんとイケメンと差をつけてる
92: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:11:15
>>90
イケメンとフツメンの差を分かりやすくパーツで表現してくれるキャラデザ好き
96: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:32:44
少女漫画のヒロインに多いイメージあるな
作中普通設定の読者視点では美形
99: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 20:02:29
>>96
それなのですよ!
ブスに花束を、やスキップとローファーは書き分けしてて感動した
98: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:55:09
ハクション大魔王のカンちゃん(主人公かどうかは一考の余地あり)
100: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 20:04:31
>>98
おさるのジョージ思い出す
調べたらちゃんとイケメンも居るのか、差がはっきり出ててすごい
101: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 20:57:07
双一
102: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:21:36
>>101
ホラーな顔なのに愛嬌がすごい
103: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:08:36
藤子不二雄系の主人公でまだ名前出てなかったキテレツ(木手英一)
見た目は大体のび太だけどアニメ見てると割と頼りになるしコロ助の優しいお兄さんって感じで不思議とちょっとかっこよく見えてくる気がする

元スレ : 決してイケメンじゃない少年アニメ主人公

アニメ記事の種類 > ネタ漫画イケメン主人公

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:31:56 ID:E3ODg3MzM
単純に醜いものより綺麗なものを目に入れたいだろ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:34:55 ID:A0OTEzNjE
>>1
何を求めてるかによるけど、エンジェル伝説の北野くんならあの顔じゃなきゃいやだぞ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:49:52 ID:AyNjI5MTQ
>>53
いいよねエンジェル伝説
主人公の作画の説得力
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:33:02 ID:YwOTk5ODY
実写版ハットリくんが怖すぎて心停止したわ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:44:40 ID:gxNjQ0MTg
>>2
雲黒斎の野望はこいつらが襲ってくると考えるとめっちゃ怖いわ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 23:04:08 ID:Y2NzcwNTU
>>2
あたしンちの母みたいなビジュアルやな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:35:48 ID:c0NjUyNTA
結局、昔も今も変わらんじゃないか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:52:56 ID:c5MTk5NTg
>>3
いや1の言ってること割と分かるぞ
設定を無視してスレに出てる非イケメンキャラと1が言ってる炭治郎とかツナを比べると明らかに美醜に差がある
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:37:44 ID:k3NzA1NjY
>>3
現代ジャンプだと忍空の風助はあのままでは出せない(あってもサブキャラ行き)だと思う
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:46:07 ID:g2Mzk3MzY
>>3
挙がってるの昔の漫画ばっかじゃね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:38:28 ID:E1NDk1MDQ
鼻の形ってこうみるとやっぱ大事だな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:24:12 ID:c1NzU5MDM
>>4
個人的には鼻の形にある程度特徴あるキャラはほぼ例外なく非イケメンって感覚だな
一番簡単にイケメンでなく出来るパーツだと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:39:50 ID:gyMTg1MDE
二次元に限らないけどその場の主役になるには愛嬌ある外見が有利だし
美男美女とは言えないブサイク寄り芸能人でも愛嬌があれば人気者になれる
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:06:43 ID:M0NTM2MDA
>>5
ここに出てるキャラもやっぱり愛嬌がすごいよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:42:05 ID:IzNzgxNjE
いなかっぺ大将の風大左衛門も非イケメンだな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:02:23 ID:EyNjc4NTc
>>6
ググった
非イケメンだ!そして愛嬌がなんかすごい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:46:32 ID:gwOTUwNQ=
>>6
最初はイケメンだったんだよ…
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:50:40 ID:AyNjI5MTQ
>>57
マジかよ!何がどうしてああなったんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:49:38 ID:Q4NDA4MTc
999の鉄郎は作者が成長したら美形になるといってるけどね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:49:54 ID:kxMTQzMzc
現代の非イケメン主人公挙げてくスレかと思った
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:03:20 ID:EyNjc4NTc
>>8
元スレは「非イケメン少年主人公教えて」たったから別に時期関係なく募集してたのです
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:50:19 ID:U3Nzk3MDY
基本プラスには働かないだろうしな
ギャグマンガとかならまあプラスになる事もあるんだろうけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:55:23 ID:Q3NzIwNTc
ブサイクずっとみてるのって辛いしな
ルッキズムとかいい子ぶったところで人間の本能が美形を良しとするんだからもうそういうものなんだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:05:22 ID:AwNjUyNzQ
>>11
現実の不細工は不細工になりたくて不細工になった訳じゃないから仕方ないけど創作の不細工は作者がわざわざ不細工に描いてるから正直「創作でまでわざわざ不細工見たくないよ…」と思ってしまう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:25:34 ID:c0NTkzNDI
>>11
DEIを言う連中が嫌うドルオタやギャルゲオタも推しの違いで延々醜い争いを続けてるんだがな
それを全部ひっくるめてルッキズムで一括りとか随分と種類が少ない多様性だこと
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:05:01 ID:EyNjc4NTc
>>11
ポ◯コレやルッキズム関係なく美形以外キャラも好きな層はいるけれどもやはり大手にはなりにくいよな…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:01:54 ID:cwMTI3Nzk
上にも出てるけど、忍空の風助はマスコット的見た目なのに忍び装束に包帯巻いてる姿が滅茶苦茶格好良い。真ん丸な目なのに凄く凛々しく見える。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:03:56 ID:gyNDMxMDE
確かに見るからに硬派系なタイプとかマヌケ面タイプは減ったような気がする
それを不細工と言っていいのかどうかは知らん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:06:30 ID:EyNjc4NTc
>>13
硬派系とかは非イケメンではあるけれど不細工ではないこと多いですよね!不細工キャラも良いものですが
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:09:21 ID:M0NTU2ODQ
スレ画のヒーローバンクみたいなこども向けのギャグなら今でも見るような気はするが、確かにそうじゃない作品は減ってるようにも思えるな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:13:22 ID:A0NjM2MjM
炭治郎は顔にでかい痣だったか火傷をついてる時点で欠点のないイケメン扱いは無理があるぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:10:00 ID:EyNjc4NTc
>>16
炭治郎の額の傷は目立つけど顔全体を覆ったり顔立ちを邪魔するほどではなく、目も大きく整った顔立ちなので、ぱっと見イケメン判定としました
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:47:54 ID:g2Mzk3MzY
>>16
そういう話じゃないだろ…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:14:01 ID:M2MzYyNjA
男も女も醜男は別に好きじゃないから
そりゃわざわざ主人公に据えないよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:21:53 ID:EwNTEwMjQ
スレ画の借金概ね4.1平か……
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:26:23 ID:g3MDYwMjY
異世界おじさんも整えるとイケメンになるからなぁ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:10:57 ID:EyNjc4NTc
>>21
髪型変わったときの一瞬の超絶イケメンにはビビったわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:57:55 ID:kxMTQzMzc
>>21
戦闘中の目元だけのアップは、正直イケメンだと思った
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:36:18 ID:k3MDIwOTg
イケメンショタキャラのデメリット
薄い本でネコ側にされがち
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:49:24 ID:g4MDE1OTg
態々主人公を不細工に描くなら相応の理由が必要だからな。コメディであれば愛される理由にもなるけど。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:52:16 ID:U3NDkyNzk
つのまる先生の作品のキャラ(人外除く)はイケメンに見える奴がいるかどうか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:00:38 ID:cxNjg3ODI
>>24
言われてみればカスケードとかつの丸にあるまじきイケメンだな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:12:42 ID:EyNjc4NTc
>>24
検索してきた 草
逆につのまる先生イケメン顔キャラ一人でもいるんか…?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:10:02 ID:MzMjc0Mzc
さすがの猿飛の肉丸くんもチビデブやな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:13:22 ID:EyNjc4NTc
>>31
なんだあの丸さ!!!ありがとう、初めて知った
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:19:54 ID:gxMjI4NDM
ツナはギャグ漫画時代はわかりやすくパッとしないモブ顔してたと思うよ
なんかどんどん美少年になっていったけど
炭治郎も派手にアザがあるから少なくとも欠点はハッキリあるよな
別に炭治郎は作中でそんな非イケメン扱いされてた覚えがそもそも無いけど
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:33:26 ID:EyNjc4NTc
>>35
確かに初期ツナ見返すと目も細くてちゃんとモブ顔だ!

炭治郎は傷があるし美形設定でもないけど、漫画では傷が生々しくなくてぱっと見、目鼻立ちの整った顔に目が行くなぁと(顔の中央ならともかく、額なら顔立ちに影響及ぼすまでに見えない 現実だと目立つんだろうけど)
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:32:54 ID:YyMzY2MDE
>>37
かといって傷痕がもっと生々しく描かれていたら今ほどヒットはしなかったんじゃ?
絵柄の割に陰惨な描写が多い漫画とは言え、かわいらしい絵柄で中和されてる側面もあるから、あの規模の痕をリアルに描いたら子供には怖く感じるキャラデザになるのでは

あと主役のキャラデザが連載進むにつれて美形になっていくのは主役の存在感を強める為にあえてしてるパターンも結構あると思う
青年誌だがキングダムも最初中々アンケが良くなくて作者が師匠のイノタケに相談したら「信の黒目を大きく描いたほうがいい」と言われて黒目がちに描くようになったら人気が出たと言う話だし
モブ系容姿の主人公はラブコメとか日常系でない限りはよほどキャラが濃くないとインパクトを持たせられないのかも
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:30:49 ID:UxMTAzMTY
漫画だからかもしれないけど、パーツが整ってるからか奇面組の一堂零は昔から格好よくみえるんだよな…眉毛あったら普通にイケメンだと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:42:59 ID:A0OTEzNjE
>>36
イケメン認定されたら奇面組失格になるじゃないですか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:40:03 ID:k3NzA1NjY
マキバオー出てないのか
割とシリアスも混ぜてやってた漫画だろ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 20:55:36 ID:EyNjc4NTc
>>39
人間のモブ全員同じ顔しててビビった
そして女の子はむしょうに可愛いな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:02:48 ID:EyODU2Mjc
>>39
昔の作品上げてどうするよ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:11:19 ID:EyNjc4NTc
>>45
元スレは「非イケメン少年主人公教えて」たったから別に時期関係なく募集してたんだけど、このタイトルだと現代キャラオンリーに思うわな…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:36:20 ID:A0OTEzNjE
>>47
そのタイトルだと昔の作品にやたら偏ったからこその記事タイトルなんだろう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:09:48 ID:A3MDM3MTc
お父さんは心配性のお父さん
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:12:23 ID:EyNjc4NTc
>>46
大人キャラではあるが歯がガタガタかつ鷲鼻寄りで良いですな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:20:36 ID:MxMjc4Mjg
>>46
岡田あーみん警察だ!
お父さんは心配「症」だ!気をつけよう!
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:29:00 ID:Y2OTQ1MTQ
非イケメン感が顕著になるのは鼻だな
鼻が上向きの放物線だったり丸だったりすると一気に非イケメン感が出る
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:29:34 ID:Y2OTQ1MTQ
両津勘吉が出てないな
あれこそ非イケメン主人公だろ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:32:22 ID:EyNjc4NTc
>>50
大人キャラだけど両津はまさに非イケメン主人公よな
中川というイケメンキャラも居るのでよけい引き立つ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:46:21 ID:A0OTEzNjE
レギュレーションずれてるから言うけど非イケメン少年主人公限定のお題だぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:13:48 ID:Y2OTQ1MTQ
>>56
スレタイを見る→スレ内容を見る→最後の元スレタイを見る
つまり、そいういうことだ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:48:50 ID:k0Njg2MDg
パタリロはどの程度なんだろう?
自分的には可愛いマスコット形に見えるが
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:53:27 ID:EyNjc4NTc
>>58
パタリロは難しい部分ありますな
シリアス時はイケメンに見えるけどマスコット時?の印象が強すぎて自分もやっぱりマスコットに見える
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:08:38 ID:MwMzcxOTQ
>>59
作者の手癖もあるけどガチモードは耽美系
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 23:34:09 ID:E1MjU5MTY
イケメン判定甘くね?
ブサイクじゃなければイケメン判定?
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:49:13 ID:AyNjI5MTQ
>>64
顔整ってて目が大きいと設定上フツメンでもイケメンに見える
古見さんの主人公みたいに、イケメンキャラよりも黒目がかなり小さいとかの差異がハッキリしてるとフツメンに見える
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 02:19:00 ID:YwNzU0Nzg
たけし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 02:48:40 ID:MzMjM0Mjg
>>65
そういやあいつ小学生だったわ
オッサンだと思ってた
というかオッサンのへるスィーと同じ顔だし
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:52:37 ID:AyNjI5MTQ
>>65
小学生なの!?すげえや
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 06:23:11 ID:E2NDkxNjg
特徴のない顔こそが美形なので漫画に落とし込む時に苦労する
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:04:31 ID:c1NzE0NDI
そんなん言ったらGS美神の横島とかも3枚目っぽいけどイケメンに見える
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:53:28 ID:AyNjI5MTQ
>>68
あがってたなスレで
イケメンに見えるよ彼は
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 08:07:19 ID:c5MTQ0Njg
作中の評価じゃなく読者から見て整った顔の描き方かって話なのに、そんなことも理解出来てない奴がコメントにもチラホラいるな…
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:26:13 ID:kxNzc5NA=
主人公のみならず、レギュラーメンバーで非イケメンキャラも少なくなった。
使われる声優もイケボ、萌え系ばかり
そして無個性になる
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 10:10:06 ID:U1OTY5MTA
豚鼻団子鼻出っ歯や突き出した顎とか
化粧じゃどうにもならない要素を持つメインキャラは減ったね
そばかすやガリやデブはいても作中でそれが欠点として扱われる作品だと塗ったり食べたり痩せたりしてみんな美男美女になる
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 14:04:31 ID:czNDI1MTQ
言うてイケメンや美少年に該当するパブリックイメージの流行り廃りがあるだけで
基本的には容姿も優れてる主人公の方が多数派だとは思うで(その少数派の容姿が明らかに悪い主人公が昔より相対的に減っている可能性はあり得ると思うが)
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 16:22:39 ID:kzNjk1ODg
ハピラキビックリマンとか今時ブサイクちんちくりん脳天気主人公がウケるわけねぇだろ感溢れてた
味方もっていうか全体的にキャラデザ終わっててどうしようもなかった
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 18:36:49 ID:g2NjkwMTI
>>79
男キャラだいたいちんちくりんデザインだね確かに
でも主人公のもちぷにっと感可愛い
全員じゃなく一部このキャラデザならより輝くと思う
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:42:18 ID:YwNzg1NTQ
ヒロインが可愛い子ちゃんと持て囃される傍ら、主人公は平凡だねぇ〜まっ男はハートだぜガハハ!
みたいなやり取り最近は特に覚えないな〜と確かに思う
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 01:09:01 ID:Q1NjIxNTE
イケメンっていうか特徴がない。むしろイケメンに特徴がない。
もしかしたら愛嬌のあるキャラ描けなくなってるんじゃ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります